富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

改善

2009/06/15 17:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 CHOPPERSさん
クチコミ投稿数:2件

今回F-09Aを購入したのですが、スライド時、クローズ時共に液晶側の本体が右寄りに若干傾いていたので気になりドコモショップに持って行きました。
同機種の色違いなど数種みせてもらいましたがどれも傾いていました↓
スライドヨコモーション使用なのでヨコモーション側に傾くのは仕方ないのかもしれないということで交換はできないとのこと。
なのでメーカーに改善依頼?をだしていただきました。
メーカーから回答がくるまでに数ヶ月かかるそうで…
しかも同じ件で問い合わせが多ければ改善されて修理、交換ができるそうで今はまだ同じ件での問い合わせはないようです(/_;)
高い買い物でしたので是非改善して欲しいですね。
皆さんのはどうですか?

書込番号:9703199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/06/16 00:13(1年以上前)

そう言われれば、、、という程度で、特に気になりません。気にし過ぎだと思いますよ。

書込番号:9705763

ナイスクチコミ!3


スレ主 CHOPPERSさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/17 00:14(1年以上前)

そうですか!やっぱり気にしすぎですよね。自分はホワイトを購入したのですが、ほかの色より歪みが目立つと言うか…
でももうこのままでいいかな!とおもいます。あわよくば改善されればいいかな!

書込番号:9711286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種は

2009/06/11 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

F−01Aについては、代わりの新機種がまだ、発売されていないので、販促金がつかないといういい方をするショップがあるのですが、このタイプの新機種の予定はありそうなんでしょうか?
自分はF−09Aが代わりかと思っていましたが、違うということでしょうか?

書込番号:9684609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度1

2009/06/19 13:36(1年以上前)

F-09AはF-03Aの後継機なので。
F-01Aの後継機は出てないですね。

書込番号:9723781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 14:49(1年以上前)

F−01B
出てくるはずだから2009冬モデルまでの我慢です☆
あたしは今F−01A使ってるんだけど新機種で01後継機が出れば変える予定ですが
あまり変化が見られない場合は01で満足できているのでこのまま使う予定です

書込番号:10263047

ナイスクチコミ!0


鳥豚さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/05 19:09(1年以上前)

「F-01Aの後継機」というのは「PRIMEシリーズの防水携帯」という意味でしょうか?
スレ主さんがそうお考えであれば、少々情報があるので参考までに。

先日DSの店長と話をしたときに教えてもらったのですが、その時の話では「2〜3日前、
富士通の方がF-01Bの実機を持ってきましたよ。スタイルは904〜906までと同じ、2つ折り
&横モーション(防水未対応)ですね。」とのことでした。

この情報が正しいとすると、富士通はPRIMEシリーズの防水携帯を発売しないということになりますね。
富士通の方の話によると、F-01Aでかなり大変な思いをしたので会社の方針としては
あえてリスキーなことをしなくても防水はSTYLEシリーズで良いのではないか。と判断したのではないか?
とのことでした。(もし本当だとするとF-01Aはけっこう貴重な機種ってことになりますが・・・。)

情報の信憑性はわかりませんが、行きつけのDSの店長の話なのであながちガセとも思えず・・・。
「信じる信じないはアナタ次第!」という感じで受け取られてください。(^_^;)

書込番号:10264105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2009/10/13 22:04(1年以上前)

F−01Bの画像出回ってますね。

http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/s/u/u/suumani/654390.jpg

どうみてもF−01Aの後継機種で、ヨコモーションじゃなくて2軸回転みたいですよね。
F−09Aと同じ3.4インチ液晶とか。
カメラは12メガ!?

書込番号:10305296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更

2009/06/11 07:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV

スレ主 姫竜さん
クチコミ投稿数:55件

8月には後継機種が出るかもしれませんが、機種変更で5月末にこちらの製品に変えました。

本体:¥4800(いくつかのオプションに入ることが条件)
ACアダプター:¥945
卓上ホルダー:¥640
メーカー不明の2GB/SDカードがおまけで付いてきました。

データ管理用のPC接続用USBケーブル¥105(100円均店にて購入)

moveからの変更なので事務手数料なし。

契約コースはバリュー・タイプSSでiモードも外し、ファミ割&ファミ割りMAX50で月額¥980。
オプションは店員さん自身が「すぐに外してもらって結構ですよ」と仰ったので2日で外しました。
前のムーブ・タイプSS時と比べて料金は半額。


本体の使い勝手ですが必要な機能はほぼ付いていますし、応答性も悪くはないと感じました。
メニューなどもわかりやすく、説明書を見なくても触っているうちに覚えられます。(ガイド機能もありますし)
カメラの画質はシャープな印象。
液晶画面も表示される文字も十分大きい(文字はゴシックと教科書体の2種類から選択)

当たり前ですがバッテリーは、カメラやビデオを使うと数時間で警告が出ます。
カメラなどを多用する人はACアダプターを持ち歩くか、シガーソケット用・乾電池タイプの充電器を100均店などで購入するといいでしょう。

耐久性は半年〜1年使ってから評価。
といってもiモード(メール)も使わない通話の受け専門なので意味ないかな。

書込番号:9682182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

防水であり防水ではない

2009/06/10 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

クチコミ投稿数:10件

本体分解見てきましたが
防水なのに懲りずに両面テープ止めです

担当の方は両面テープと嵌め合いを組み合わせることでビスレス云々って
言っておりましたが、バッカジャナイノの一言でした

液晶周りにも本体と同じようにゴムパッキンを配し
浸水を防ぐ構造になっていますが、若干先端部分に継ぎ目があり
浮いていた場合、そこから浸水する危険性ありとは指摘しましたが


案の定、液晶には水没判定シールはありませんでした
防水といっても、常温で流れがないことが前提

海水や湯船などにつければたちまち死んでしまいますので
防水を過信しない方がよいと思われます

防水というよりは防滴程度と考えて購入した方がよいと思われます
どうしても、防水を確かめたいと思われる方は
携帯保証サービスに入ることをオススメします

書込番号:9676980

ナイスクチコミ!2


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/06/14 09:58(1年以上前)

私も説明を聞いてきましたが、防水っていえるの?っていう感じがいなめません。
真水限定で、真水でも流水はダメって・・・
これから夏なので使えるかなって期待したけど、
海水、洗剤や入浴剤などが混ざった水がムリっていうことは、雨を気にしなくなるって事ぐらいですかね。
厳密には雨もあまり良くないんだろうけど・・・
デザインは好きなんだけどなぁ。

書込番号:9696582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/15 23:58(1年以上前)

これって、ドコモのFに限ったことなのでしょうか?
最近はFだけでなく他社や他キャリアにも防水を謳った機種が増えているので、Fの仕様がまかり通っているとすれば、高い機種代を払うユーザーとしては不安は隠せません。
そして、仮に浸水したら、ユーザーの使い方が悪いとなるのでしょうか?
だとしたら、初代防水携帯の、キムタクがシャワーを浴びながら通話していた、あの驚きのCMは誇大広告で、本当はJARO行きだったのでしょうね。

書込番号:9705651

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/06/16 08:00(1年以上前)

他のメーカーも同じだった気がします。
誇大広告っていうのも今では当たり前ですよね・・・
映像・画像はイメージですって小さく注意書きをすれば何でも良いのかな。
 
余談ですが、カメラのLumixの広告であり得ないパースを付けて、もの凄く薄く見せているのを見た事があります。
よく見たら端に、イメージですと注意書きが。
えーーーーっ!って無言でツッコんだのを覚えています。

見出しや売り文句をそのまま信用しないで、ユーザー自身で調べる・確認しなければならないですね。

書込番号:9706637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/16 13:25(1年以上前)

最近のauの機種に落胆し、ドコモの機種を物色中なのですが、、、う〜ん。

auのW65Kを入手した妻が、入浴剤入りのお風呂にどっぷり漬けたり、ジュースをこぼしても大丈夫だったので、やはり防水携帯が良さそうだと思っていたのですが、運が良かっただけなのでしょうかね?
ただ、auショップでその話をして注意されたようで、その後はお風呂には漬けてはいません。(笑)

防水に関しては、ユーザー自身で調べる・確認するといっても、怪しいと思う物を試す勇気はないし、分解するわけにもいかないので、クチコミサイトをまめにチェックするしかなさそうです。(人柱さん、よろしくお願いします。)

はてさて、防水という「お守り」のような売り文句VS通話音質、メモリーカードスロットの位置、アダプタキャップ(稀なスライド式とか)など、、、どちらを採るか、悩みどころです。

書込番号:9707605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 01:13(1年以上前)

何年も前のことですが、キャンプに行ったときF901iCを池の中に3分間ぐらい水没させたことがあります。
電池を速攻で抜いて炎天下に半日干したら、全く問題無く動作しました。
その後、Fから防水が出たのは何かの縁だと思い、F703を買ったことを思い出します。
防水でなくとも大丈夫だったのですから、あまり心配しなくても良いのでは。
(無責任なアドバイスですが..)

書込番号:9774301

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/29 07:34(1年以上前)

 防水携帯は非防水のそれに比べて水没したときに侵入した水の逃げ場がないので短時間での乾燥による復旧が難しくなる欠点があります。それを考慮するなら半端な防水というのは困ります。さすがに防水でなくても大丈夫だったから・・・は別次元の話でしょうね。

書込番号:9774812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/18 11:05(1年以上前)

娘が防水機能を信じこの機種を購入しました。
2ヶ月目に洗面所に水没させましたが娘は防水携帯と言う事で慌てる事なくゆっくり引き上げタオルで丁寧に拭き半日はそのまま使用できていました。
しかし気が付くとカメラレンズが曇っており暫くして電源が切れ、結局は使用不能に!
慌ててドコモショップに持って行きましたが水没は使用者の過失であり修理等一切の相談を断られました。
結局原因は判らず泣き寝入りです。
テレビで携帯を洗うコマーシャルが日々流れていますが、今は全く信じる事が出来ません。

書込番号:10014520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/18 11:15(1年以上前)

防水性と携帯性を中途半端に両立させようとするから半端なものが多いのかな?
開発陣も、「これなら自信を持って防水携帯と言えます!」ってぐらい防水性を高めたものを作ってもいいですよね。
コスト云々、デザイン云々、多々あると思いますけど高度な防水性なら需要高いと思うのですが。

「デザインは変わらずに防水性能を追加」って欲張るからダメな気がします。
最近は、特化してるものが少なくてラインアップが平坦に見えます。

書込番号:10014548

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/18 11:31(1年以上前)

 富士通の携帯の防水はひどいようですね。両面テープはのみに頼った防水は液晶部を1回でもひねると剥離するので浸水は防げないでしょう。本体側にいくらパッキンを仕込んでも全く無駄です。

 普通の防水携帯ですが、私のSBM 823Pは白色で汚れるたびに洗ってますけど全然浸水する気配はありません。

書込番号:10014600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/18 21:15(1年以上前)

取説に書いてあるとおり各パッキンを普通に閉めた状態で壊れたのなら、無償修理が当然です。
ショップでNoと言われたからといって簡単に引き下がらず、少なくともドコモのインフォメーションセンターに相談しましょう。

書込番号:10016562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/19 09:29(1年以上前)

当然店頭では50分以上のやり取りがありました。
しかし何を言っても「充電口はあくまでも緊急用で、ここを乱用するから浸水した」との事務的な対応でした。
恐らくこの機種でのクレームが多いのでこの様な対応をするしか出来ないと推測します。
確かに充電スタンドを用いるようにと言う文言が書かれた書類は購入した箱の中にであった記憶があります。
しかしカタログやHP上の何処にもそのような内容は一切記載されていません。
又、2ヶ月でパッキンが駄目になるのも可笑しな話です。
店頭で本当に苦い思いを娘と二人で経験しましたがもう一度インフォメーションセンターに電話してみます。

書込番号:10018823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 16:18(1年以上前)

ヒゲ ライダーさん 
かなり交渉はされているようで、差し出がましいことを申し上げてすみませんでした。
「充電口の乱用」と言われても、宣伝されている性能を維持するために卓上アダプターが必須なのであれば標準添付し、さらに充電口は省くべきですね。
取説にも「卓上アダプターの利用をおすすめします」程度の記載はありますがそれが無くては防水にならないと書いてあるわけではないし。
いずれにしても、よい結果が出ることを期待しています。

書込番号:10034162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 20:35(1年以上前)

遅レスですが

>巨神兵さん 
>液晶部を1回でもひねると

この段階で、「通常の使用方法」を逸脱していますよ。

防水云々の前にLCDが割れるんじゃない?

あなたは、これをやってLCDが割れたら製品が悪いとクレームをつける気?

書込番号:10121433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/08 20:52(1年以上前)

ネジレ方向に一度でも力が加わってしまったらという意味でしょう。

書込番号:10121531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 22:10(1年以上前)

>友里奈のパパさん
>ネジレ方向に一度でも力が加わってしまったらという意味でしょう。

それは判ってますよ。
剥がれるほど、力が加わるってことが正常な使用方法なの?って言ってるんですよ。

ちなみに友里奈のパパさんは尻ポケットに携帯をいれて座り、LCDが割れた場合はメーカ責、それともユーザ責、どちらとお考えですか?
私は、ユーザ責です。

書込番号:10122080

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/08 22:32(1年以上前)

大した力を加えなくても両面テープなんて熱硬化しすぐに剥がれますよ。
奇妙なツッコミは困りますね。

書込番号:10122250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/08 23:41(1年以上前)

尻ポケットは故意と同等です。
単にネジレ方向へ力が加わるというのは故意だけを意味していません。

書込番号:10122803

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/09 14:50(1年以上前)

読み返してみると我ながら不親切なレスをしています。少し反省。

ここで問題になるのは可撓性(かとうせい)の異なる材料の組み合わせだと思います。液晶モジュールは基本的にガラスでできていますので可撓性が低い材料といえます。外側のプラスティック筺体は可撓性が高いように設計するのが普通です。これはちょっとした衝撃が加わったときなどにもヒンジ部を保護するなどの目的もあるので譲れない部分でもあります。可撓性とはどれだけ撓む(たわむ)かの目安で、早い話が高ければ軟らかいと思えばよいですね。(恥ずかしながら私はこの漢字の読みを“かぎょうせい”と思ってました)

で、1回でもひねるとの意味ですが友里奈ちゃんのパパさんが言われるようにひねりが加わるような状況が故意でなくても常にあることなのです。普段の開閉動作でもそうですし、例えば片手でひょいと開けたりすれば片側に力が加わるのでひねった状態になります。勢いよく携帯を閉じたら液晶面にボタン跡が付く携帯が多いですが、これも撓みやすさのたまものでしょうね。この機種ではありませんが防水性で問題になったF-01Aは2軸ヒンジのため普段の動作でひねりが常に加わります。両面テープでの防水ってやはり面白くないように感じます。

書込番号:10125252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 22:24(1年以上前)

いま、酒飲んで帰ってきたところなんで一言だけ

>両面テープなんて熱硬化

テープ(粘着力)って熱を加えると軟化するんじゃないの?

冷やすことも「熱を加える」とかヘリクツを言われると困るんだけど

なんかテープに拒絶反応があるみたいだけど、テープの接着力をなめてない?

書込番号:10127210

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/09 22:32(1年以上前)

 両面テープは熱軟化しにくいように色々工夫されているみたいですね。粘着剤がしみ出して汚染するのを防ぐために熱硬化性を持たせることもあるようです。

>テープの接着力をなめてない?

当たり前です。なめているから発言してるんです。

書込番号:10127280

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2009/06/09 19:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日10日から販売

2009/06/09 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

先ほど予約したD・Sから連絡があり

明日10日から3日間の間に来てくださいと連絡がありました。

ちょっとわくわくしてきました(^0_0^)

書込番号:9673975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/09 17:04(1年以上前)

レビューをよろしくお願いします。

書込番号:9674302

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2009/06/09 19:02(1年以上前)

私も予約していたので先ほどDSから連絡がありました。
ただ一部でうまく動作しない機種が見つかったようでもしかしたら発売延期になるかもしれないと言われました。
これだけ発売が延びたのにまだ不具合があるのでしょうか?
発売延期の場合、今日中に連絡するということでした。
早く欲しい〜。

書込番号:9674789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/06/09 23:16(1年以上前)

今回新たに見つかった不具合はタッチパネルとモーションスクロールの直感操作に関する不具合で最初に発売延期の原因になったJavaスクリプトとは関係ないそうです。

発売延期も含めて今夜中に正式対応を決定するそうです。

書込番号:9676298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/09 23:36(1年以上前)

ゆずマン1971さん

発売延期になるかもしれないんですね?
せっかく、明日の朝イチで買いにいこうと有給まで取ったのに…(T_T)
でも、いつもなら発売日前日にドコモショップから連絡がくるのに、今回は来ないのでおかしいとは思っていました。
明日、予定どおり発売されますようにっ(-人-)

書込番号:9676454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/10 11:30(1年以上前)

本日F-09に機種変してまいりました!!
朝10時にすぐドコモショップ行って(予約はしてなかった)
黒を頼んだのですが,黒だけまだ届いてないと言われ,
仕方なしに白にしました^^

モックだと少しスライドさせるときにかたい印象があったんですけど
実機はそうでもありませんでした。
店員さんも"モックは少し適当に作ってありますから"とか(笑)
タッチパネルもなかなかの感度です。
裏は…って感じですが,それは知ってたことだし
これは結構良い機種ですよ☆

書込番号:9678106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 11:57(1年以上前)

喉セレブさん、購入されたようでおめでとうございます。
一つお聞きしたいのですが、キーの真ん中、特にクリアキー、2、5、8はパコパコって感じの音はしませんか?03Aではそこら辺のキーの音が気になって購入しませんでしたのでよろしくお願いいたします。

書込番号:9678176

ナイスクチコミ!0


lovearth7さん
クチコミ投稿数:43件 Camera photo 

2009/06/10 12:50(1年以上前)

購入を検討してます。
IモードでもNの機種みたいにタブブラウズができると記載があったのですが、
Iモード閲覧中のページにあるリンクを別タブで開くことは可能ですか?

書込番号:9678349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2009/06/10 14:10(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは

私はホワイトを購入しました。

例の裏側ですが、ホワイトでも裏は黒色でした。

よってそれほど溝が目立たないと思いますよ。

書込番号:9678572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/10 17:48(1年以上前)

>みなさ〜ん!!さん
ありがとうございます☆
今確認してみたところ確かに真ん中のキーだけ左右と若干違うようですねぇ。
ですが今指摘されて初めて気づいたぐらいなので
そんなに耳障りになるほどパカパカは目立ちませんよ^^b

>lovearth7さん
今回のシリーズからほぼ全部のメーカーで対応みたいですよ!★
Nがどうやって別タブを出すのかはちょっとわかんないですけど
これは画面⇒タブ操作⇒新タブで開くでいけると思います♪

>バスマジックリンさん
おぉ!同じ色ですねぇ^
僕自身F905から変えたんですけど
ボタン配置とか結構変わってて未だに慣れてないです^^;

書込番号:9679190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2009/06/10 19:33(1年以上前)

みなさ〜ん!!さん

私のは、どのキーを押しても同じ感じです。


喉セレブさん

私は、SH903とノキアの706からですが、なれるのに時間がかかりそうです。
あとで思えばノキアの706は基本機能のみですが操作性は良かったです。
パソコからMP3をコピーしても着メロにできるし。動画もOKでした。

書込番号:9679607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング