
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 36 | 2009年1月18日 01:45 |
![]() |
5 | 10 | 2009年1月8日 10:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月12日 16:19 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月28日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月25日 20:39 |
![]() |
2 | 7 | 2008年12月29日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
ドコモショップに3色共、見本が出てましたよ!
私はゴールドかな o(^-^)o
F02のゴールドとは違う感じの色でピンクゴールドのような感じです。
私の個人的な感想ですが…。
書込番号:8932375
0点

初カメさん>>
おぉ☆そうですか(*´∇`)
なかなかモックじゃないと
ゴールドとかは加減が
伝わってこなかったので
どうなのかな〜と
思っていたのですが
どうやらいい感じなのですねo(^-^)o
書込番号:8932383
0点

*fuu*さん>>
私は気に入りましたよ!
カタログの写真よりは少し薄い感じですが、イメージは変わりませんでした。
携帯の販売方法が変わってしまい、以前に比べ簡単に機種変更出来ないので、気に入る機種が出るまで待とうと決めてました。
今使ってる携帯の電池が寿命で、こまめに充電して頑張りました!
発売が待ち遠しい(^o^)/
というか、待ちくたびれ…。
書込番号:8932476
0点

初カメさん>>
もっと薄い感じなんですね(゜∀゜)☆
綺麗めな雰囲気でしょうか(^ω^)
どちらかといえば女性らしくて上品ですね♪
早く見に行きたいです。
私は電池パックが一度膨らんでしまい全然持ちがよくなかったので変えました(無料でしてくれました)。
906の時変えようかと思いましたが、次結構なグレードアップすると聞き私も待ちくたびれ感アリアリです(^ω^;)
黒は指紋つき易そうでしたか?
書込番号:8932598
0点

*fuu*さん>>
キレイ目で女性らしい雰囲気です(^-^)
黒は指紋が付きそうな感じではないと…。でもゴールドばかり見ていたので、あまり確実ではありません。
お役に立てず、すみません。
書込番号:8932768
0点

初カメさん>>
いえいえ(^_^)そうですか☆
ゴールドがよくわからない感じだったので
黒で考えてて。
今も黒を使っているのですがあまりに目立つのは嫌だなって。
書込番号:8932996
0点

黒のモックを確認してきました☆
表と裏で質感が違っていて、裏はマッドな感じで指紋は目立たなそうです。(nintendoDSの新しい黒みたいなかんじ!?)
表は少し指紋が目立ちそうですが、ほほ画面なんで、私はあまり気にならなかったです。
ボタンも光沢感がある黒でかっこよかったです!
ほんっと首をながぁーーーくして待ってるんで、早く発売してほしいですね!!
書込番号:8933776
0点

GHOST@B.Bさん>>
マットな仕上がりですか♪
本当待った甲斐ありますよ(。^ω^。)
でも自分的にまだ
P-02Aとほんのり
迷ってる部分があって…
F-03Aの情報(スペック)って
未だ追加されてない気が…。
書込番号:8933794
0点

*fuu*さん>>>
先ほど、電気屋さんに行ったら、F-03Aの小さい冊子が出てましたよ!(キムタク表紙)そこに今まで謎のベールに包まれてた部分が若干載ってました☆
一部をご紹介しますと!
1、レインボーキーイルミがついてます♪(7色)
2、メール本文に直接文字入力可!(F-01Aと同様の機能)そして、賢い文字変換!
その他にも書いてあるんですけど…特にずば抜けて驚くようなところはナイかな…
でも自分的にはレインボーイルミがウレシいです♪
P-02Aとどこで迷ってるんですか?
デザインだけで言うなら、ダントツでF-03Aがかっこいいって個人では思います(≧∀≦)
書込番号:8934037
0点

知りたい情報が載っているかは分かりませんがWikipediaに少しスペックが書いてありますよ!
私はIN OUT2つのカメラが付いていて(手ブレ補正あり)でワンセグであれば良いのですけどo(^-^)o
デザインもとなるとなかなか(^_^;)
手が小さい私には丸みをおびたデザインが嬉しいです!
本当はF02みたいなゴールドって感じのが欲しかったんですけど、今までないような色も良いかなぁ〜。
書込番号:8934104
0点

GHOST@B.Bさん>>
もう冊子出てるんですね!
イルミは友達分けとかに
便利なので有り難い♪
私が迷ってるのはカメラの高感度と画面自体の高画質がP-02Aと比べてどうなのかって事です(゜ω゜)
あと、ブログもしているのでPはその点宣伝にも使っている事から利点がきいてそうだなと。
デザインは私もFの方がいいかなと思います(Dで見慣れているせい?)。
初カメさん>>
カメラの内カメラは確かにスライドとなれば大事ですねー(私は今逆ヒンジのを使っているのであまり内カメラは使わない)。
私も手はあまり大きくないので、
どんどん長細く?なってきた(画面が大きくなるにつれて)折りたたみのだと
最後まで開けづらくて;
色は他のと比べればシンプルですが、その分出来がよければ私はいいかなって気がしてます(^ω^)
書込番号:8934239
0点

*fuu*さん>>
小冊子は1〜2週間前からありましたよ〜!
マメにドコモショップに通ってました(^_^;)
私は相手の顔をみながらテレビ電話がしたいので内カメラは必須です(^o^)
Wikipediaに世界で2番目に精細な液晶を使ってるって書いてありました。
高精細=高画質というわけではないのかな?実機で比べたい。
P02が 1/26発売と書き込み見ました。同じ日ですかねぇ〜!!
書込番号:8934363
0点

初カメさん>>
やっぱりヤマダとかじゃ駄目かぁ〜(^ω^;)
近く行ったんだから寄ってくればよかった!!
週末にでも確認してきます(。´pД`)q
確かにテレビ電話には必須ですよね(゜ω゜)
同じだと比べやすくていいのにな〜。
書込番号:8934386
0点

*fuu*さん>>
素人なんで詳しいことは分かりませんが、高画質とか高感度って部分では2機種は同じぐらいセールスポイントにしてるみたいですね。
やっぱり、デモ機を触ってみないことには。。なんとも。。
ただ、富士通はワンセグの評判があまりよろしくないので、その点ではビエラ携帯のほうが優れていますね、きっと☆
書込番号:8934463
0点

スレ主 さん
>docomoのHPにも、「1月発売予定」と明記されましたね。
>来週あたりかな〜。楽しみです。
誰も書き込まない様なので、一応書き込んでおきます。
F-03Aの発売日は、既に数日前からドコモショップに貼り出してありました。
来週の土曜日、『1/24(土)発売』です。
書込番号:8934476
0点

GHOST@B.Bさん>>
成る程、そうですか☆
Fの方がタッチパネルの出来がいいようなので
ワンセグをあまり必要としないであろう私としては
やっぱりFかなって気になりました♪
レスポンスとかも確認したいので(Fはかなり速いらしいですが)、はやくホットに触ってみたいです。
ホットはまだないんでしょうか?
書込番号:8934489
0点

具体的な情報が入ると待つのも楽しみが倍増します。
(余談ですが、顔文字入りの書き込みは見づらい読みづらい)
書込番号:8934526
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

フタの銀色の枠?
私のシャンパンには銀色の部品て電池部防水の内ブタくらいですが。
たぶん液晶部の外枠に当たる私で言う金色の部品ですかね?
ちょっとぶつけてみましたけど、凹みませんよ?
いったいドコをどれくらいのちょっとぶつけたんですかね。
情報として何も役に立たないばかりか、ただの言いがかりじゃないですか。
ココはこういう無責任な書き込み多いですね。
凹んでるのは心じゃなくてあなたの常識レベルなんじゃないですか?
書込番号:8897797
2点

失礼しました。色によって違いますね・・・
私の場合は黒なので銀色みたいです。
ちょっとと言いましたが人によって違うと思うので加減の表現が難しいですね^^;
樹脂の部分に比べると強度が弱いに訂正しておきます。
強度が弱いと言うか、凹むような素材になっているみたいです・・・
樹脂の部分はめったに凹みませんので。
写真アップしたい所ですがデジカメも前の携帯も手元に無いのでアップできません^^;
書込番号:8898230
0点

azu00gmさん
枠ですよ。
サブ液晶の横の所もその枠の部分が続いてます。
簡単に言えばメイン液晶の枠の銀色の部分(携帯の色が黒の場合)ですね^^;
書込番号:8898531
0点

私も黒なので、そんなに解りにくい説明じゃなかったのですが、非道い言われようですね、(個人的な感想ですので)
で、私も傷に対して心がへこむ方なのですが、docomoプレミアclub会員なら、修理費用上限が決まってケース全とっかえでも5000円ちょいで出来るとの事なので、傷が多数になったころに最悪ケース交換!って思ってます、すると気が楽になります。その頃にはまたポイントもたまってるでしょうからね。
書込番号:8899278
2点

>非道い言われようですね
まったくおっしゃるとおりです、スミマセン。
なんであんなにイライラしてたんでしょうか、
自分の書き込み見直して、そこまで書かなくてもいい事だったと反省しております。
たま30さん、ゴメンナサイ。
ただやはり私の主観ではちょっとぶつけて凹む感じはしなかったので。
立っている時の腰の高さからでもアスファルトの地面に落として無傷で済む携帯ってまずないと思いますしね;
それと外装交換の代金ですが確か4千円しなかったと思いますよ。
私も以前やりましたが、私の行ったDSはマイショップに入っていると修理代半額にしてくれるので2千円しませんでした。
とても助かってて歴代のケータイで何回かやっています。
書込番号:8899504
0点

すねおねおさん
気になさらないでくさい。
ちなみに、膝くらいの高さから(低いテーブル)から落下してプラスチックの障害物(コンセントのタップ)にヒットしました(T−T)
ちょっとって言いませんかね?汗
もっと高い机から落としても歴代の携帯は凹んだりはしなかったので書いてみました・・・
流石にアスファルトとかに落下するとどんな携帯でも(ラバーの携帯は無事かも?)傷付き捲りでしょうけども^^;
書込番号:8899774
0点

すねおねお様、すみません、悪気はなかったのですがこちらの言い様も問題ありでした、皆でわきあいあいやっていきましょうね。
本当に問題ある方を除いて、ですが。
書込番号:8902470
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
P-02Aと悩みに悩んで取り敢えず2機種予約してきました。
丸みのある手にしっくりくるデザインで気に入っているのですが、
(Pは私にはちょっと厚みが感じられて…カラーはPのが好き)
予約してから以下の2点を知りました。
@防水非対応
A指紋センサーがない
Fの専売特許を外してどーする?!って感じですよ。
ただ「タッチセレクター」はすごく気になってるんで、
発売後に店頭ですごーーーく悩みそうな予感。店員さん、ゴメンナサイ。
あ、発売日は恐らく1月中、遅くとも2月上旬じゃないかと言ってみえましたよ。
2点

そこは、Dもどきってことで。
てっのは冗談で、別に今までのFだって防水じゃないのはあるし指紋認証付いてないのもあるでしょ。
両方付いてるのが01Aなだけで。
03Aは別に後継機種じゃないし。バージョンを広げているだけ。
で、07Aはどうなるかって言うと。。。。
書込番号:8880516
0点

私もこの二機種で迷っています(・ω・`
カメラ性能(高感度やら)と、高画質があまり比べられず…(Fの情報不足)
デザインは私もFの方が好みで(PのはDで見慣れているせい?)、上の二つが何となくわかれば決められそうなんですが…(゜ω゜)
書込番号:8924477
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
夏に購入して、10月に指紋センサーが壊れました。
端末交換で解決したが、11月にカメラが起動しない不具合が・・・
ショップに持っていたら、ソフトアップデートで解消するかもと言われました。
早、一ヶ月何にもアップデートなし!
前の、F904iはこんなこと無かったでショックです。
他になった方いますか?
0点

高い買い物ですので
納得できなければ
徹底的に追求すべきです。
アップデートで解決できることとは思えません。
もう一度DSでこの点をきっちりと話をして
解決すべきです。
書込番号:8847602
0点

携帯研究所さん>
そうですね。
500円のクオカードくれましたけ着うたとかは移動できず
はっきりいって赤字です。
忙しく持っていけないで今度ゆっくりおねがいしてきます。
書込番号:8852719
0点

私も壊れました。
ドコモの対応があまりに悪く、同じ症状の方がいないかと探していて、ここに来ました。
私の場合7月に購入、指紋センサーはずっと使わずにいて、10月頃使い始めて10日で起動できません
というメッセージが出て、ショップにて即交換
12月に通話の相手からの音声が全く聞こえなくなり、即交換
このときは指紋センサー使ってませんでした。
交換してから指紋センサーを使い始めて1週間で指紋センサーが起動できません。
DSに行って故障しすぎなので他機種都の交換をお願いしましたが、ダメ
今の機械で4台目です。
しかもこのときは500円のカードも出さずに、何時間も待たされました。
上の責任者と話したいと言ったら自分が責任者だといい、故障責任者と書かれた名刺を出したので、故障責任者ではなくお店の責任者と話したいといったら、こう書いてあるが自分がすべて見てるからとの回答
マニュアル通りの謝罪で、全く誠意が感じられず
翌日、お客様の意見にこのことをメールで出すも、上から目線での謝罪
先日の故障担当者はお店の責任者ではないことが判明
なぜすぐにばれる嘘をつくのかと
謝罪を要求
すぐに謝罪があると思いきや、
謝罪するから営業時間に連絡してくれだとか、連絡先を教えろとのこと
何度かメールでやり取りしたが、あまりにひどいので
翌日必ず店長に午前中に連絡してほしいとメールすると
店長からではなく、神奈川県の故障責任者という人間から電話
私の言ってることと、故障責任者のいってることを照合するので
後日連絡するといい、結局3日後に連絡
など、またまだ続くのですが
あんまりにも謝罪する意思が感じられず、電話の向こうでは笑っているような謝罪でした。
話はそれましたが、指紋センサーはストラップが当たるとすぐに壊れるそうです。
指紋センサーの故障は多いとのこと
本当に他の機種にしたいのですが、それも叶わず
買ったばかりなので携帯会社を変えることもできず、悔しい思いをしてます。
1年たっていなければ何度も交換するそうですよ。
そのためにショップに行って待たされてという無駄な時間はこちらがリスクを負うことにはなりますが...
なので残念ですが、私はもう指紋センサーは使ってません。
書込番号:8955460
0点

ぼくも壊れっぱなしです。
年末に変えて3日で電話を開けたらカメラ起動モードの画像にいきなりなりました。
その後 縦画面使用なのに待ち受けは横画像に。
すぐに交換してもらいましたが、2週間後にカメラ機能にしたら画像がカラー色のセピア風とでも言いましょうか、クリアに写らなくなりました。
また交換してもらったその日に指紋センサーが故障。
同時にプライバシーモードにするボタン操作のひとパターンが使えなくなりました。
またまた交換。
その3日後、またまた同じ症状になってます。
DSの店長さんに対応してもらってますが、機種は変えれないと言うばかり。
気分もめいってるから、せめて色だけでも変えてとお願いしても・・それもだめ。
ドコモを解約するって言ってるんじゃないから、ならせめて機種交換してくれてもいいとおもいません?
高いお金出して買っているのに、これだけトラブルが起こるのだから消費者の立場になって対応してほしいです。
富士通にもこの事例はいってないのでしょうか?
お客のクレームを機器メーカーに入れて対応してもらうのもドコモの仕事だと思います。
こんな症状で機種交換できた方はいないでしょうか?
次は強く言うつもりでいます。
書込番号:9078575
0点

2008年9月に買って1年半。
気に入ったのでずっと使っています。
多少メールのレスポンスが遅いことがありますが、
他機種に比べれば安定していると思います。
しかし、それにしてもよく壊れました。
今までに3回程故障し、交換を持ちかけられました。
一応ドコモは「内部のみを修理した」といいますが、
ひっかき傷も全て消えていたので、
おそらく本体ごと交換したのだと思います。
2009年。
何度も電源が落ちるようになったのですが、
ショップの持ち込みで
バッテリー端子部をクリーニングしてもらっても全く治らず。
原因不明、結局新品交換。 それを二回。
そして今年、
液晶がついたり消えたりで全く謎です。
どうなってんのやら。。
ちなみにどの時も外傷は殆どない状態。
湿気の多いところに持ってったり
水にも濡らしていません。
過去D700iシリーズを使っていましたが、
2年使っていても
ほぼ故障はありませんでした。
可動部が多いこと、そして指紋センサーなど
大変デリケートな機種なので
使用環境にもより影響を受けるとは思うのですが、
どうも故障が多い機種であるように感じます。
他が大変いいだけに、少し残念な気がします。
2年間使うことが半強制されている現在の制度である以上、
もっと耐久性を重視して商品開発をしてほしいと思います。
書込番号:11013869
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
本日、購入致しました。
色々書き込みされている内容を参考にさせて頂きました。
その中で、異音は既にドコモからショップに情報が入っているとショップの方から聞きました。
改良されるかどうかは不明です。
色々話しをして、異音また隙間が空いてきたのが判れば、本体の水没反応や割れ等々なければ、何度でも直ぐに交換しますと言われ安心して購入しました。
ソフトウェアも更新済で頂きました。
0点

僕のも異音が出ます。
それは、防水のため、ゴムパッキンがあるからです。
あとは温度差とか。
書込番号:8838449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
本日24日付けで案内が出ていますね。早速実行してみました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html
掲載されていた事象は私の機種では発生していませんでしたが、「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」の一文に期待です。
2点

完了しました!!
始める時に「ソフトウェア更新が必要です」と出たのですが、僕のはそういう症状が出た記憶がないんですが・・・(今日はカメラ使ってないからわからなかったのか?)
shinya0319さんはソフトウェア更新が必要ですって出ましたか?
で、結果は、気のせいかもしれませんが、レスポンスが少し早くなったようなぁ気が・・・
書込番号:8833758
0点

>始める時に「ソフトウェア更新が必要です」と出たのですが、僕のはそういう症状が出た記憶がないんですが・・・(今日はカメラ使ってないからわからなかったのか?)
これは症状の有無に関係無く出ると思いますよ。私も出ましたし。携帯側のソフトのバージョンと比べて新しければ無条件に出るのだと思います。
レスポンスは、多分期待値がそう感じさせてるんだと思いますが、なんとなく速くなったような気が…。特に感じたのは指紋認証させた後の反応ですが、きっと気のせいでしょうね…。
液晶の自動照明については特に変わりないように感じました。
書込番号:8835124
0点

アップデートはF-01A使っている人全員が対象。
レスポンス向上はアップデートに伴って再起動してるから、速くなったと思わされてる可能性が大。
照明の自動調光は改善されるならきちんと明記されるような項目。
よって変更なしだと思われる。
書込番号:8835214
0点

shinya0319さん
>これは症状の有無に関係無く出ると思いますよ。私も出ましたし。携帯側のソフトのバージョンと比べて新しければ無条件に出るのだと思います
そうなんですか。ありがとうございます。
うみのねこさん
>レスポンス向上はアップデートに伴って再起動してるから、速くなったと思わされてる可能性が大。
やはり気のせいでしたか。
書込番号:8836181
0点

ソフトウェアアップデートするとモッサリになると、以前2ちゃんねるに書いてた気がします。
これの真偽のほどは…?
書込番号:8856900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
