
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年3月9日 22:32 |
![]() |
21 | 30 | 2008年3月5日 14:38 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月26日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月24日 20:28 |
![]() |
10 | 1 | 2008年2月23日 11:07 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月18日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
富士通運営のFシリ−ズ応援サイトみたいですが一部の着せ替えツ−ルや待ち受けをGETする為には何回も通ってポイントを貯めないと出来ないしくみになってます。
非常に利用しずらいというか運営者はポイントの為のアクセス増よりも魅力的なサイト作りに専念して欲しいものです。
まぁ顔文字とか辞書ツ−ルは即DL出来たので利用させてもらいましたけれども。
0点

>一部の着せ替えツ−ルや待ち受けをGETする為には何回も通ってポイントを貯めないと出来ないしくみになってます。
対した内容のものではないので、お遊び程度のようです。
メーカー応援サイト(メーカーサイト)でも、他キャリアでは有料で運営していたりしますから、良心的なのではないかな。DoCoMo。
書込番号:7506320
1点

ももちい様有難うございます。
メ−カ−直営の携帯応援サイトで有料ってのも有るんですか?知りませんでした。
応援する気が無いとしか思えませんね。
富士通は良心的な方ではあるのでしょうけれどもパケホじゃない人にとってはツライだろうなとは思います。
というか小出しにする意味が理解できません。
自分としては別トピにあった超良心的な方のipod風ツ−ル(FREE)をDLしたのもうど-でも良くなっちゃいましたけどね
書込番号:7510304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今日、ドコモからF905のファームウェアのアップデートの予定が決まったと
連絡が有りましました。
GPS等の不都合のアップデートかと思います。
あくまでも予定ですが、2月の中旬だそうです。
もう少し早くして欲しいですね。
まあ、期待して待ちましょう。
9点

明日ですか。情報ありがとうございます。m(__)m
一応自動更新にしてるんですが、アップデートの
お知らせなんかがあるんですよね?
初歩的な質問でスミマセン。
書込番号:7316845
0点

ソフトウェアダウンロードにかかるパケット料金はどうなるんでしょうかねぇ?
パケ・ホー 以外の方は有料ってことなります
ドコモショップで無償対応するとは思いますが・・・
書込番号:7318642
0点

UMBROUSERさん
自動更新はマカフィー(ウイルススキャン)のパターンデータではないでしょうか?
アップデート自体に不具合など無い事を祈りつつ楽しみにしておりますが
みなさま更新の際はくれぐれも充電状態にご注意を(最近の端末はキチンと警告が出て中止される様ですが)
私、恥ずかしながら以前(SH903iだったかな?)
更新中に電池切れで再起動すら出来なくなりDS持ち込みの経験があります。
ご安全に!!です。
書込番号:7318965
0点

1月31日の午後一時から、お知らせするそうです。
書込番号:7319559
2点

午後1時からですか、すっかり今日の0時からだと思って身構えてました。
GPS不具合が直るといいですよね。
書込番号:7320056
0点

そうですね。GoogleマップのGPS機能も使えるようになればよいですけどね。他に自分の使用している範囲では、これといって不満点はないのですが、アップデート時に、よく見掛ける決まり文句みたいなもので、その他にも快適に、お使いいただける様、機能の改善も行っております。という内容の文章は今回も記載されるのでしょうか?だとしたら、どんな改善がなされるのか楽しみです。因みにアップデートの連絡内容を細かく、お伝えすると本日、午後一時以降にiモードの、お知らせにて告知する予定だそうです。予定という点を最初に、書き込まなくて反省しております。申し訳ありませんでした。
書込番号:7320242
1点

来ました!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f905i/index.html
書込番号:7320774
0点

とりあえず更新完了しました。書き換え開始から完了までは約20分でした。
書込番号:7320847
0点

早速バージョンアップしました。
バージョンアップ終了後、電源のON,OFFをして
GPSを試しました。
結果は、ダメでした。
どうすればいいの?
書込番号:7320932
0点

依然と同じように測位に失敗しましたと言う表示がでます。
一応、クイックスタートOFF
FORMAカードの交換しました。
あと、何か対処方法あれば教えて下さい。
書込番号:7320983
0点

測定場所に関係なく失敗するようでしたら、お使いのF905i個体の不具合なのではないでしょうか?
ちなみに私個人は、アップデート前を含めて測位に失敗したことはありません。
書込番号:7320996
0点

こちらにもみなさん書き込みがあります。
たくさんの方が、同じ症状に困ってるみたいですよ。
ばくもその中の一人です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000997/SortID=7097221/
書込番号:7321047
1点

>アエラスGTさん
注釈にある「ソフトウェアアップデートを実施しても、通常、人工衛星からの電波が正常に受信できない場合など、正常な動作として「今いる場所の確認に失敗しました。」と表示されることがあります。」に合致してる可能性はどうなのだろう。屋内とか。
私もオ電子レンジさんと同じく症状が出ていないのでなんとも微妙なアップデートなのですが・・・。
書込番号:7321076
0点

F905のアップデートサイトの中に
GPS対応iアプリなどを利用して、現在地確認(GPS測位)を行った際、現在地測位中に“クリアキーの押下(測位中断)”と“現在地確認の実施”を連続して繰り返すと測位できずに、「今いる場所の確認に失敗しました。」と表示される場合がある。
ソフトウェアアップデートを実施しても、通常、人工衛星からの電波が正常に受信できない場合など、正常な動作として「今いる場所の確認に失敗しました。」と表示されることがあります。
エリアメール受信設定画面の説明文を変更します。
とあります。
携帯が原因ではなく、人工衛星からの電波状況に問題があるのではないでしょうか?
書込番号:7321079
0点

なんだか測位レベル上がったような気がする。
以前からピンポイント測位だった場所なので表示位置はかわりませんが、いつもの屋内測位状況で毎回レベル2だったのがレベル3に変わりました・・・気のせい?
書込番号:7321218
0点

私も1時過ぎにさっそく更新しました。
けっこう時間かかりましたね。
いちおう更新後はGPS取得失敗は出ていないです。
多く出てる現象の改善方法として、電源OFFして電池パックをはずせば改善するとのことです。
私も失敗するようになったら電池パックを外せば復活していました。
ソフト更新後も失敗するなら単純にGPS情報を取得しづらい場所にいる可能性もあるかもしれません。
書込番号:7321220
0点

自分も今回のアップデートは微妙な感じです。そもそも今回のGPS問題は端末自体の不具合だと思いますしリコール及び不具合端末回収が理想的なメーカーの対応だと思います。富士通に至っては端末を作るだけで、その後の問題はDoCoMoに問い合わせするようにという自分達の不手際を棚に上げるような姿勢と僕は解釈しました。この端末、辞めようかとも思います。
書込番号:7321646
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
SD-MobileImpactというソフトに対応していました。
公式では対応表示がないので書き込みいたします。
ちなみに対応しているのはワンセグの動画の管理のみで、音楽はF905iでは再生できませんでした。
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

このケータイでユーチューブ見れるんですか
普通にサイトのアクセスして見れるんでしょうか
わたしも見たいです。
FMミッターはチャクウタとかも無理みたいですね
書込番号:7409395
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
