富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOBAL M

2008/02/08 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:89件 FOMA F905iの満足度5

ユーザーの中で、どれだけ、この端末でゲームをされるか解りませんが念の為、報告させていただきます。

「スクエニ モバイル」サポートです。
お問合せの件ですが、「TOBAL M」を横画面でご利用いただけるのは、現在「P905i」のみでございます。「P905i」以外の機種については、縦画面でのプレイしかできません(「P905i」の場合、縦画面ではプレイできません)。
恐れ入りますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

もし興味のあるかたは購入時、ご注意下さい。

書込番号:7360110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

不愉快です

2008/02/06 07:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:143件 FOMA F905iの満足度5

満足度がついに4.7に下がってしまいましたね。
それもそのはず、コメントなしの評価1のレビューが3連続で載せられています。
しかも、うち2個は全ての項目が1という内容。
こういうアンチのせいで平均値を下げられるのは本当に腹が立ちます。
画面表示や予測変換が1って、前はどんな機種を使っていたのか知りたいものですね。
どうせ発売日にSHを買ってしまって、Fの評価の良さに悔しがってる人とかでしょうが。

書込番号:7349606

ナイスクチコミ!6


返信する
emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/06 08:31(1年以上前)

正直価格のレビューなんてamazonのレビュー並みに当てにならないんですが、
確かにちゃんとしたユーザーさんからのレビューも在りますが数少ないせいで埋まってしまいます
価格.comって「製品知らない人が、その製品像だけでも感じ取れてくれたらな」な感じの所だと思ってるんですよ

アンチが沸くのは2chだけで十分です
ここに来るユーザの中には本物の、2chで言う”厨”が居ます
結局最後に決めるのは本人ですし、満足度が下がった所で影響するとは思えないですけど(笑)

書込番号:7349696

ナイスクチコミ!1


送料込さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 10:34(1年以上前)

やっぱり日本って平和やな〜

書込番号:7350002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/06 16:50(1年以上前)

Fの評価が高いのがよほど気に入らないんでしょうかね^^

ただ、実際の販売数でいえばFは少数派でしょうから。
ネガティヴキャンペーンなんか必要ないと思いますがね。

どの商品の板でも思うのですが、
購入した人(購入しようと思っている人)がマンセーなのは仕方ない事なのかもしれませんが
商品に対しての具体的な批判や問題点を指摘する人に対しての集中攻撃には正直ついていけない部分もあります^^;

有益な情報交換の場であって欲しいですね。

書込番号:7351169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

個体差

2008/02/05 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:5件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

レビューにも書きましたがこの機種には非常に満足しておりますがクチコミにもたびたび書き込まれているように本体の異音など組み付けの個体差が比較的大きい様です。
私はブラックを購入しましたがDSにてその時3台在庫があり実際に触ってみました。
一台は異音が大きめで一台はキーの右上あたりが若干盛り上がっていた
あと一台は特に異音も外観も問題なかった為これを選び購入しました。
たまたまかもしれませんが3台中2台に不満がありました。
これから購入される方の参考になればと思います。

書込番号:7345066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2008/02/05 18:12(1年以上前)

まぁ工業製品ですから
多少のバラつきは
仕方ないかも。
当然出荷前チェックは
するでしょうが、正常に
各部が動けば、異音や
微妙なフィーリングまで
検出しないでしょうし。
そこまでチェックすると
生産性が恐ろしく悪くなり
製品コストも高くなるでしょう。
ある程度の妥協は必要かと。
神経質な人大杉(*_*)

書込番号:7346746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモからauでも

2008/02/02 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件

使い慣れてくるとドコモが良くなりますよ。私もドコモからauに変えた時、au買って失敗したと思いましたが慣れたら気にならなくなりましたよ

書込番号:7329666

ナイスクチコミ!0


返信する
AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/02 14:09(1年以上前)

ん?↑別スレへの返信間違いかな?

まあ、折角なので・・・。
私はずっとDoCoMoなので他キャリア未経験なのですが、
携帯キャリアの差って、価格やサービス、電波状況だけの違いじゃないのでしょうか?

携帯自身の使い勝手って、端末メーカ次第なのではないのですか?
それらもキャリアが介入しているのでしょうか。無知ですみません。

書込番号:7330276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/02 16:01(1年以上前)

ちょこっとだけありますよ。
私はauとドコモの両刀使いですが、フォルダ構成などで共通項があります。

ドコモのほうが階層が深いような気がします。
その分使いにくい気もしますが、慣れで済んでしまう程度だと思います。

書込番号:7330714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信50

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

機能面では904iからかなりパワーアップしていますが、
肝心のデザインとサイズに大きな変化がないので次のモデルでデザインとサイズは大きく変わる可能性があるので2年使うなら次期モデルがベストだと思います。

と、言いつつ、F905iの白を衝動で買っちゃたんですけどね。

携帯が薄型化されてる中で21mmはさすがに厚いです。
F705iでハイブリット構造で薄型化に成功できてるならなぜF905iでなぜ採用しなかったのか疑問です。

F905iを薄型化、バッテリーの容量増加、TVボタンの隔離ができれば私の中では完璧な携帯です。

シャープへの期待は捨てました。

富士通さんなら完璧に近い携帯が作れそうなので期待してます。

書込番号:7283751

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/23 21:30(1年以上前)

薄い携帯が使いやすいと言うわけではありませんよね。
液晶側が薄くなるならばまだいいですが、スイングする動作がSHのように素直にいかなくなる危険性があります。

個人的にはこのくらいの大きさでベストだと思いますね。

書込番号:7284236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/01/23 23:36(1年以上前)

なかなか難しいですね。

携帯もどんどん変化しないと売れないので,次モデルは,さらなるハイスピード化,小型化,もしくはPDA化していくのでしょうか。

はたまた,iPhone化するのか…。

他社ですが,ディズニー携帯も大々的に新聞発表されましたしね。

私は,前使用機種破損のため買い換えましたが,必要なとき,それが衝動であっても,買い時なんでしょうね。

ちなみに,私も手が大きいため,なぜあそこまで携帯が薄型化するのか…。正直ついて行ってません。これくらいの大きさ,重さがちょうどいいですね。

書込番号:7285106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/24 00:38(1年以上前)

薄型と言ってもμみたいに機能、使いやすさを削ってまでの薄型ではなく、機能性、使いやすさを失わせずコンパクト、スタイリッシュなデザインとサイズにしてもらいたいです。
SHと2mmも違うのはどうかなと思います。
両方とも似てる所があるので是非同等レベルにまでもっていって欲しいです。
なんか頭デッカチな感じがするので特に液晶側の薄型と重さですね。

書込番号:7285494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/24 01:45(1年以上前)

比べているのはSH905iTVのことでしょうか?

実際SHのモックを触られているならばわかると思いますが、薄さの犠牲になった押し難いボタンは快適とは言えませんよ。
グリップ性も良いとは言えませんでした。

持ちやすいフォルムと言うのは、縦の長さと横の幅、高さが調度いい感じにマッチして生み出されるもの。
最近の携帯はこの辺りが置き去りにされていたので残念でしたが、この携帯は合格かな。

他人に「買わない方が良いかも」と言うアドバイスはちょっと違うような気がしますね。


Fは毎回薄さよりも使いやすさを選んできていますしね。

書込番号:7285721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/24 10:48(1年以上前)

液晶側の薄さを求めているわけでグリップ性は関係ないのでは?
携帯の折りたたんだ状態でグリップ性を求めるのどうかと(まずそこまでの薄さは求めない)
キー側を薄くしちゃうとこれ以上にこれ以上に液晶側が重く、厚く感じちゃいますしね。
705iでは世界最薄の防水携帯を出していますので使いやすいから厚くしてるわけではないでしょ。
まだ途中段階の状態(技術の問題)で次期モデルでは確実に薄く、デザインの変更があると思うのですが。?2年使うなら次期モデルの発表があってからのほうがいいでしょう。
その頃には少しは安くなってると思いますし。

ちゃんとタイトル読まれました?「良い意味で」が抜けてます。

批判してるわけではなく次期のモデルで大きくデザイン、サイズが変わる可能性があるから次期モデルの発表があってから購入を考えてみては?というのはいちいち書かなくても分るでしょ。とう言ういうか、最初にそう書いてますし。

バリューコースができて長期の使用になる人が増えると思うので私みたいに一時の衝動に流されずに納得いく買い物をして欲しいです。

書込番号:7286476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/24 11:14(1年以上前)

>液晶側が薄くなるならばまだいいですが、スイングする動作がSHのように素直にいかなくなる危険性があります。

それは薄さの問題ではなくスムーズにいかないものを発売したシャープの問題では?
まずshとは構造が違いますし。

ももちぃさんにとって905iがベストならそれでいいのでは?

ただ私は905iで不満がないほど中身が完璧に近づいたのでまだ悩んでる人は外見も大きく進化した次期モデルを視野に入れて考えてみては?って事です。

書込番号:7286548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/01/24 12:50(1年以上前)

そのとおり!!
だいたいどのメーカーの携帯もショボイです。
まともに作ってるとは思えないような携帯が多すぎ!
特にシャープもっとちゃんとした携帯つくれ〜。
ちょっと興奮してしまいました。

書込番号:7286809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/24 15:22(1年以上前)

個人的には現在の機能を維持出来るならどんなに小さくてもどんなに薄くても歓迎します。
いつも持ち歩くものですから小型・軽量に越したことはありません。
このFのスイングがいつまで続くのか解りませんが薄型化は狙ってくるでしょうね。

書込番号:7287296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/25 11:41(1年以上前)

ちょっと不愉快です。

まず、コンセプトの違う705と比較するのはどうかと。
次に、906がサイズダウンしてさらによくなるかどうかもわからないのに、それを待ったほうがいいなんておかしい。そんなんじゃいつまでたっても買い増しできないじゃん、て感じです。

それほど薄さを重視する人が、衝動でこの機種を買うこと自体疑問です。

書込番号:7291204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/25 12:36(1年以上前)

別に705と比較はしてないです。防水と比較してるわけではないので。
ただハイブリッド構造という技術で薄さと剛性を両立することができてるならなぜそれを905iにも採用しなかったのかということです。

>906がサイズダウンしてさらによくなるかどうかもわからないのに、それを待ったほうがいいなんておかしい。

905iで機能面でほぼ不満がないほど高機能になってるのにデザインとサイズは904iからほとんど変化がないから906でデザインとサイズは大きく変化する可能性があるから2年使う人は中身も外見も満足できそうな906iを視野に入れてみては?ってことです。
それから905i買ったってまったく問題なんてないでしょ。むしろ安くなってて得するのでは?

>そんなんじゃいつまでたっても買い増しできないじゃん、て感じです。
906iでキリがつきそうだから言ってるんです。

>それほど薄さを重視する人が、衝動でこの機種を買うこと自体疑問です。
それが衝動です。買ってからじゃないと気づかないこともあるでしょ。買ってしまった立場から言ってるんです。しかも究極の薄さなど求めてはいないし。

>ちょっと不愉快です。
強制してるわけじゃないのに不愉快になる神経が分らない。

書込番号:7291376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/01/25 21:28(1年以上前)

ってか、買いたいと思ったときが買い時かと…
そりゃ、フレームの加飾がシルバーとクロームでチグハグだったり、全般的に角張ってるためグリップ感が…とか、ケチなんて幾らでもつけます。
車のモデルチェンジ同様、3世代続けてキープコンセプトは考えにくいのは確かです、が、そのモデルチェンジが望んだ方向へ向かうかは出てみないことには何とも言えないですし。
車なんて、散々待たせて泣きを見る人も多いですし、そこまで深く考えず、その時自分が気に入って自分で決断したモノなら結構愛着湧きますよ。
逆に他人の言うままに選んだモノはどれだけ優れていてもアバタはアバタだったりしますが…(^^ゞ

書込番号:7293115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/01/26 00:27(1年以上前)

僕はF905iユーザーですが、確かにこのスレを見ていい気分はしませんね。

「買いたいと思ったときが買い時かと…」まさにそうですね。スレ主さんも買い時だから買ったんだと思いますけどね。(しかも衝動で?)
F906iを触ったことでもあるんでしょうか?開発者とか??
実際個人差はありかと思いますけど、薄さと持ちやすさ使いやすさは必ずしも比例しませんですよ。
D905iはD94iより分厚くなってますし(それでもFよりは薄いけど)次のモデルが必ず薄くなるとも限りません。好きな時に買えばいいじゃないですか。
「良い意味で買わないほうが・・・」って、他人に言うことではないですよ。良い意味のアドバイスに全くなっていない。ご自分の胸中に戒めておけばいいのにね。

書込番号:7294160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/26 02:03(1年以上前)

>「買いたいと思ったときが買い時かと…」まさにそうですね。スレ主さんも買い時だから買ったんだと思いますけどね。(しかも衝動で?)

タイトル読みました?w「悩んでる人は・・・」って書いてあるでしょ?
買いたいと思ったときが買い時と思う人は買えばいい。悩んでる人は次期モデルを視野に入れて見ては?って事。なぜここまで説明しないと理解できないか分らない・・・。

>(しかも衝動で?)

こんなこと書く時点でおかしい。
私は買いたいと思ったときに買ってしまった立場から言ってるわけで。
なぜここまで説明しないと理解できないか分らない・・・。

>F906iを触ったことでもあるんでしょうか?開発者とか??

中学生みたいな事を言いますね。

>実際個人差はありかと思いますけど、薄さと持ちやすさ使いやすさは必ずしも比例しませんですよ。

905iの薄さと持ちやすさに満足してるならそれでいいのでは?

>D905iはD94iより分厚くなってますし(それでもFよりは薄いけど)次のモデルが必ず薄くなるとも限りません。好きな時に買えばいいじゃないですか。

まずD904iとD905iを比較する時点で話にならない。ヒント:スペック

>「良い意味で買わないほうが・・・」って、他人に言うことではないですよ。

では誰に言えばいいですか?誰もあなたみたいに905iを買って大満足してる人に言ってるわけではないのに。タイトルの最初の6文字読めば誰だって理解できるでしょ。
男子トイレか女子トイレに入るか入り口に入る前に分るでしょ。
あなたは男子なのに女子トイレに入って「僕は男子ですが、確かに女子トイレ入っていい気分はしませんね。」ってトイレの中の女子に言ってるのとおんなじ。

>良い意味のアドバイスに全くなっていない。ご自分の胸中に戒めておけばいいのにね。

そりゃそうでしょw
だって905iを買って大満足してるあなたに対するアドバイスでもなんでもないのだから。
905iを買って大満足してるあなたには気分が悪くなる書込みでしょうね。

ここはF905iを絶賛するだけの場所ではないわけで。

強制してるわけではないわけで。

悩んでる人に対して言ってるわけで。

ここであなたが私に
・良い意味で買わないほうが・・・」って、他人に言うことではないですよ。
・良い意味のアドバイスに全くなっていない。ご自分の胸中に戒めておけばいいのにね。
と言うのはおかしいと思いませんか?

書込番号:7294526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2008/01/26 02:40(1年以上前)

改めてスレ主さんの最初の書込みを読むと、至極もっともな意見だと思うんですけど、
どうしてこんな変な感じにスレが伸びちゃったんでしょうかねぇ?

書込番号:7294594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/26 03:12(1年以上前)

確かに変な感じにのびてますね(^^;)

携帯を選ぶとき重要視することって、人により様々だと思いますヨ。
薄さ


性能
重さ
他いろいろ

薄い携帯が好きな人もいれば嫌いな人もいますから。
嫌なら買わなきゃいいだけの話ですよね。
いまの携帯より次に出る携帯が良くなるかなんて、現段階ではわかりませんよね。
次のがベストかベストじゃないかも、ユーザーにより基準も違うだろうし。
それが出たら出た時に、欲しい人は買えばいいだけかと。


スレが荒れた感じに伸びるのって、そんな当たり前のこと、わざわざ言わなくてもいいのに書いたり、それに対し意見するからじゃないのでしょうか(^^;)

ちなみに私は、薄いイコール良いとは思わないので、そう感じただけかもですが。

書込番号:7294637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/26 05:26(1年以上前)

携帯ユーザー同士で言い争うのは無駄なのでやめましょう。
905の悪い点を指摘された方に対して批判しないで下さい。
悪いのは、まともな携帯を作れないメーカーですから。

書込番号:7294746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/26 07:26(1年以上前)

根拠の無い説明で、自分の理想も含め力説している。

「良い意味で」と言えるほど対した内容でもないですし。
自分では親切心で「アドバイスのつもり」で書いたつもりなんでしょうけど、大きなお世話ですよね。

言いたい事はわかります。
気になる機能が同社から他機種で搭載していたら、当然次の機種で搭載されるのではないか・・と考えたりします。(途中でSHと比べていることは腑に落ちませんが)
そのくらいなら誰だって考えたりする内容をわざわざ載せる意味と言うものがわからないんですよ。
当たり前のこと載せられてもね。
多分、自分の中で導き出した結果が、みんなの役に立ちそう・・って思いになったんでしょうけど。

まぁ、世間ではそれを「小さな親切大きな大世話」と言うわけで。


夏モデルまであと4ヶ月。
ちょっと視野が一直線になっていませんか?自分の理想論が大きいです。

・・と言っても、ただ反論してくるだけでしょうけど・・。「良い意味で」と書いたのに・・ってね。

書込番号:7294873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/26 09:05(1年以上前)

>根拠の無い説明で、自分の理想も含め力説している。

これを言ったらクチコミは崩壊します。
「〜と思います」、「〜だったらいいですね」というレスも付けられなくなります。

もっとフランクに話しましょう。

書込番号:7295027

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/26 09:26(1年以上前)

 スレ主さんはF905iを衝動で買ったけど、理想的ではなかった。だから買うかどうか迷っている人がいたなら「買わない方がよいでしょう」と言いたいのです。ただ、私として気になったのは「よい意味で」などという意味不明なことばの乱用が誤解や反発を招いているんじゃないかということです。内容的には特に当たり障りのないスレだと思いますね。

 また同じ内容をSHの板にも書かれていますが「マルチポスト」ですので、スレ主さんご自身で削除依頼を出すようにお願いいたします。

書込番号:7295084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/26 09:42(1年以上前)

意訳すると

「私はF905iを買いましたが、やはり使っていて大きさが気になります。F705iでハイブリット化にに成功して薄型になっているので、次の9シリーズでは同等の機能が搭載される可能性があります。なので、薄型になる次の機種を待って見ましょう。」

ですよね?


待ってみましょうと言う権限ないでしょう・・。


>ホジナシ怪人さん

いえいえ。予想や仮定の話をしたりするのは大いに良いと思います。ですが、それを他人に強制するような発言がどうかと言う事なんです。
スレ主さんは言い切っちゃっているんですよね。
言い方の問題なんでしょうけども。


それと、904の機能はそのまま、今まで以上の機能を積んだのですから、サイズが大きくならなかったことだけでも評価に値するんじゃないかなぁ・・。と思うのですが。
中には904の時の機能を捨ててでも薄くした機種もありますし、大きくなった機種もありますから。

ちなみに、F905iのヒンジもサイクロイド構造です。

書込番号:7295130

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

長く使わないと・・・

2008/01/30 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:51件

2月に入ったら、P901isからP変更する予定でしたが、
基本料が安くなっても、携帯代金を回収するためには5年間は使わないと・・・・。
(バリューコース。既に基本料50%引きなので、月々840円基本料が安くなる。)

本体が5年も持つとは思えないし、電池パックも購入しないといけないし。
あと、1年待って906の値段を見てから905へ変えようかと思い始めました。




書込番号:7317776

ナイスクチコミ!0


返信する
minottaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/30 22:16(1年以上前)

「i」の半年後に「is」が出ていた以前と違うので、
906は6月あたりに発売されるんじゃ〜?

書込番号:7318258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/30 23:17(1年以上前)

905iの価格は、頭金0なら冬割りで50400円。
904iは今でこそ値下がりしてますが、発売当初はパケホー程度のオプション値引きで3万円弱でした。
差額の20400円÷840円なら24.3ヶ月となります。最新の機種を買うには、少なからず出費するものです。
安く買いたいなら、もう少し待つと下がる可能性は有りますね。出たときの価格をいつまでも維持するはずはないですから。。。
905が出揃ったころには少し下がるんじゃないかな。現金なら特に

次機種が906iになるかは不明ですが、微妙に値上がりするか今の905i程度かと。
もし冬割り等の割引きがされないなら、8400円プラスとなりますね。

書込番号:7318702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/01/31 11:58(1年以上前)

905シリーズは904以前と違って906が出て価格がガクンと落ちるということは考えにくいですね、すでに割賦で2年間買った人に不満が出ちゃうと思いますし。販売店の手数料の問題ももありますから下げても一万ぐらいじゃないでしょうか?その頃にはキャンペーンが終わってしまってます。ただ人気のない機種は下げざるを得ないのでしょうけど…ソニーとか(笑)

書込番号:7320568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング