
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2008年1月29日 17:16 |
![]() |
0 | 9 | 2008年1月20日 11:47 |
![]() |
3 | 2 | 2008年1月19日 23:36 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月19日 06:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月18日 11:53 |
![]() |
1 | 0 | 2008年1月17日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
i-mode経由でのブラウジング。
本日昼過ぎこのクチコミのコーナーがリニューアルされたのか大変見栄えが良くなりました。
で、今気付いたのですが
人気ランキングも1位になっていますね。
0点

見栄えが良くなったのは嬉しいのですがパケ代がまたかかるようになったかも(^^;
スレごとに書き込みを全部を出せるようにしてほしいですねぇ。
書込番号:7279491
1点

まっしろさん
たしかにパケホでないとこういう流れはバカにならないですね…
端末の表示能力は進化の一途ですから楽しめると言えば楽しめますが
純粋に情報だけが欲しい場合
そういったリッチさが邪魔に感じられる時もあります。
ひとつ嬉しかったのは
更新順に並べ替えが出来たりしますね
(以前からあったのかな!?)
いちいち全スレ徘徊してましたので…
(笑)
あぁ独り言の長文申し訳ないです。
F905iのクチコミでは無いし
(^^;)
書込番号:7279569
1点

モバイルサイトでも並べ替えができるようになったのは確かに便利ですよね
書込番号:7279593
0点

お気に入りクチコミのお知らせMailも設定したのですが
Mail本文のURLからはちゃんと飛べませんね…
書込番号:7279709
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
先週P901iTVから買い換えました。
着うたフルが使いたかったのと、メガアプリが使いたかったので買い換えました。
ただ、ワンセグ視聴は、P901iTVよりも質が悪いかな?
と思うこともありますが、まあ、好感度アンテナを付ければいいかと思います。
ただ、不満な点は、対応アプリが少ないことでしょうか?
「お客様の機種は対応してません」っていうメッセージをよく見ますが、
これは、F905iの対応アプリの開発の遅れなのでしょうか?
それとも、富士通の機種の問題なのでしょうか?
まあ、我慢すればいいんでしょうけどね。
ただ、P901iTVに比べて速度が全然違うのと、
液晶にありがちな「液晶のドットの隙間の黒い部分」が全くない
(隙間が全然ない)ので、とっても美しいですね。
対応アプリの増加に期待したいです。
0点

アプリは新しい機種に対応するための開発が必要なので開発元次第ではないでしょうか。
開発元でも需要が高いであろう人気機種から作るでしょうからF905i用をどのタイミングで作るのか、又は切り捨てるのかも開発元次第でしょう。
書込番号:7255917
0点

ワンセグの規格はQVGA。それをVGA液晶で見ているので、どうしても画質が気になるでしょうね。
アプリも、新機種に対応できていないだけの事ですね。
905は全機種VGA。それも関係しているでしょう。
>開発元でも需要が高いであろう人気機種から作るでしょうからF905i用をどのタイミングで作るのか、又は切り捨てるのかも開発元次第でしょう。
よく思うのですが、ちょっと偏った意見書きすぎですよね。質問者を混乱させると言うか、毎回誰かしらのフォローのもとでレスが成り立っているのにそろそろ気がついた方が良いかもしれませんよ・・。
口出ししないでずっと見てきましたけど。
書込番号:7255972
0点

同感です。ただ僕の場合は前機種のF904iからの印象でFはアプリの対応が遅いと思い込んでいるだけかもしれません。実際、自分の周りに905シリーズを購入した知り合いが居ませんから他機種との対応比較ができませんが実際、どうなんでしょう?そもそもソフトウェアはソフト開発会社に依存するところが多いんでしょうか?それとも端末開発の時点で、Fは他機種より劣っているのでしょうか?そんな事を悩んでいるうちに対応する日が来るのではないかと待ち望んでおります。長く使用出来る携帯なので、ここは気長に待ちたいと僕は思っています。長々と回答にならない内容を申し訳ありませんでした。
書込番号:7256016
0点

誤解を招くタイミングと順番で書き込んでしまいましたがスレ主さんに同感した書き込みです。つまらない事をと思いましたが念の為、お伝え致します。
書込番号:7256055
0点

ももちぃさん、あなたは他人に対して余計な小言が過ぎますよ?
それに何度も目撃してて放置してましたがQVGA→VGAで画質が落ちるってのは違います。
あなたほどのお方がまだ間違いに気付かないのが情けないですがだれも突っ込まないから正解とか思ってますよね?ま、そのまま言い続けててください。
>開発元でも需要が高いであろう人気機種から作るでしょうからF905i用をどのタイミングで作るのか、又は切り捨てるのかも開発元次第でしょう。
ビジネスとしてごく当たり前のことですし確認のために参考にしてるソースも存在します。
不人気機種における遅れもゲームやパチスロアプリ等で自己体験してます。
私は某開発元に知り合いはいますが私自身は開発元ではないし、全ての開発元において同じ考え方ではないと思うのでこういう表現にしただけですがあなたのためにここまで言わないといけませんか?
例えば極端な話で機種依存の強いアプリを作るとして一台も売れてない機種のものでも貴方は作るのでしょうね。。。
書込番号:7256391
0点

>あなたのためにここまで言わないといけませんか?
いいえ。あなたの回答は求めてませんから返信は結構です^^
熱い方ですね。
そう言えば過去にD900iが酷い目にあいましたよね・・。
あれは仕方ないですけど。
書込番号:7256534
0点

みなさま、大変貴重なご意見&情報ありがとうございました。
音声対応アプリなんか、対応機種の一覧にF905i(SOとかSHはある)が無いと
思うとがっかりしますが、そのうち対応するのに期待してます。
先程、F905iで感動したんですが、受信メールを全部消すのに、
暗証番号でも指紋読みとりでも消せるのには感動しました!
指紋読みとりなんかは非常に楽チンでした!
まあ、私の持論として、どの機種も一長一短あると思います。
全てのユーザーが納得できるような携帯は、ちょっと先のようですね。
スレが荒れて欲しくないので、これで終了したいと思います。
みなさま、ありがとうございました!
書込番号:7256733
0点

個人的には、搭載のOSなどが選べるような、カスタマイズが出来るようになったら解決すると思うのですが、コスト面で折り合いがつかないんでしょうね・・。
書込番号:7256771
0点

ドコモの2008年1月の携帯電話カタログによると905シリーズではFとSOは「しゃべる」にSHは「体を動かす」を中心とした一部対応していません。というような記載があります。前者は音声認識機能がないためではないでしょうか?Fは地図アプリでも地名などの音声認識は非対応ですし、後者はインカメラがないからだそうです。以前のシリーズではSOのボタン形状が理由でメガゲームに一部対応していません。
自分はSH903iTVからF905にかえましたがしますカタログでGPS機能など色々と比較してSH905iおよびTVは選びませんでした。
しかし今Fから入力していますが、操作にとまどってます。昨日買ったばかりで文字入力はメーカーにより色々違っていて慣れるまでしばらくは苦労しますね。
書込番号:7269867
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
snow_flowerさんのレビューで、、
>難点としては、操作が遅れると文字が確定してしまいます。
(あいう…ときて、「う」で少し止まったりすると
「う」で確定してしまい、「え」に進めなくなります。)
文字を戻せばまた進めるようになるのですが
個人的にはちょっと困りました;
私も購入時snow_flowerさんと同じ不便を感じまして、参考になればと思い書き込みさせていただきます。
上記の不便を解消するする為に自動カーソルのスピードを“遅い”にしてみてはいかがでしょうか?
MENU→8→7→3→5→自動カーソル
当初私も“遅い”で使用していましたが、自動カーソルの長所も踏まえ現在は普通で使用しています。
レビューからの引用にての書き込みはあまり見かけませんので不適切でしたらご指摘ください。
2点

私はOFFにして使ってます。
使い方次第で便利かもしれませんが慣れないうちは不便極まりないものってありますよね。
自分にとっていらない機能はオフにできるという設定範囲の広さは非常に助かります。
全然関係ありませんが数字キー押して右キーでタイマー起動というのが案外好きですw
書込番号:7257599
1点

自動カーソルも便利に思う方もいるでしょうし、ホジナシ怪人さんの好きな機能然り
便利な機能が有りますよね。
書込番号:7268238
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F705i
先日、ケーズデンキのオープンセールで、904シリーズが機種変更9800円で売っていました。取り替えちゃおう!と意気込んで行ったのですが、905シリーズ以降の料金プランを考えると、踏みとどまっちゃうんですよね〜。705シリーズの機種代はいくらぐらいになるのかいつごろわかるのでしょうか?
いまだに901is使ってます(><)
0点

どこかの掲示板で3万から4万ぐらいと言うことが書かれていましたが、ホントかどうかはわかりません。
個人的には35000円程度までならうれしいですけどね。
書込番号:7100536
1点


5年ぶりの機種変更さん、DoCoMo 90Xさん早速教えていただいてありがとうございます。
店頭でモック見てきました。
905よりだいぶ値段が安いですね。
705シリーズいろいろ見ましたが、久しぶりの機種変更、悩みそうです・・(^^;)
書込番号:7264731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今回は個人的な感じ方なので語弊もありますが初めて更新といえる更新がありますね。きせかえツールの追加やフォントの追加。どちらも一種類の追加ですが、きせかえは個人的には気に入っております。あとマール王国やデュオローグ等のゲームアプリも対応したみたいです。興味のある方は試してみてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
