
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年10月13日 18:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月28日 20:29 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月18日 08:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月5日 22:23 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月29日 20:54 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月19日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンIII
・・・・
妻が字が大きい機種に買い換えたいとのことで
コレダ! ってことで買い替えたんですが・・・
電話帳に住所などを記入しておくメモ欄がないのです!
盆暮れのギフト発送時など、出先にて携帯が手帳(住所録)
代わりで便利だったのに・・・ と嘆いています
やはり、初めて携帯を持つ人向けなんですねえ
それなりに、現在の携帯を使いこなしている人には
基本機能が不足するようです。(カタログには書いてない)
音声案内や、ヘルプ機能は充実してはいますが・・
全角100文字ぐらいでもいいですから、なんとか
なりませんかねえ・・
フリーメモ機能もみあたりませんし・・
やはり、まだ らくらくホンのお世話になるには
早かったんだよ と慰めていますが。笑)
0点

同じ富士通でも、F902iSには、電話帳のメモ欄はありますね。
(勿論、Dにもある)
シンプルメニューで文字を大きくしても、文字の小さいところは一部出てきますが…。
書込番号:5529768
0点

しゃさいくんさん、こんばんわ
確かにこの機種には付いていないと思います。
>なんとかなりませんかねえ‥
今、母のらくらくホンUを調べましたが
1つ良い案が出ました。メール保存を使うことです。
例えば題名に相手先の名前を書き、本文に住所を書きます。
唯これにも問題があります。保存が何件出来るかです。
電話帳のメールアドレスの欄にローマ字と数字で
住所登録するより簡単だと思いますが…
書込番号:5531011
0点

セヴァさん
元トヨタ党さん
返信有難うございます。
>メール保存を使うことです。
>例えば題名に相手先の名前を書き、本文に住所を書きます。
なるほど〜 どうも有難うございます。
送信メールをあて先なしで作成し「保存」しておいて、
未送信メールを閲覧するということですね。
やってみます・・
>保存が何件出来るかです。
01/01件(二桁) となっていますので最大99件と
いうことですかねえ ??
まあ 充分かもしれません。
書込番号:5532268
0点

追伸:miniSDカードに保存出来れば、なおOKです。
書込番号:5533662
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
年内か来年辺りに
携帯ハイスピード
タイプで
海外の着歌ダウンロードサイト専門の
会社と提携して
定額制でダウンロード
出来るようになりますよ。
幾らダウンロード
しても定額制なのでら 安心かな!
でも未だ定額料金が
判らない!
0点

一応、今秋から予定されていますが、着うた登録できる仕様ではない予定ですよ。
現時点では携帯電話ではF902isが唯一対応。
もっと詳しく記述すればいいのですが携帯では文字記入が面倒なので、、着うたには対応してない!ことを伝えたかった次第です。
書込番号:5200395
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
いよいよ明日発売ですね。F902iより売れそうな
気がしますがどうでしょうか?私が最初に使ったのが
F207だったので初心に戻ってこの機種を買いたいと
思っています。後はいくら位かな?ポイントを
使って15000円以下ならいいのですが…^-^
0点

やはり最後の最後まで、迷いました。やはり、かつて よかつた!まだ、外観だけだけど、きにいつてます。また後でレポートします!
書込番号:5176304
0点

返信ありがとうございます。
もう買われたのですか。羨ましい。
所でサブウインドウの文字の色は青だけですか?
私はブルーマイカを買うつもりですが青の青は
少し見にくい気がするのですが…
書込番号:5177204
0点

自分は、あまり気になりませんよ。私も、青かいました。やはり
securityは良いですね!ただ使えるはずの、sdの画像と音楽が
呼び込みができないです。やりかたがあるとおもいますが。ちょつとわかりません。ちなみにminisdをとつて、前の機種では、表示できるんですが!
書込番号:5178360
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS
この掲示板を見てる人ってまだいるかどうかわからないけどレポートします。
ドコモ唯一と言ってもいいGPS端末を使っている人には気になる情報と思って書いておきます。
何かあれば続きはSA700iSの掲示板にでも書いておきます。
すでに同じことしてる人もいるかと思いますが、今日SA700iSとF505iGPSのデュアル契約をしてきました。
デュアル契約の場合movaの「マイメニュー」登録は全くできなくなるというような話も聞いていたのですが、実際にはFOMAで登録可能なものは残るとの事で、さてGPS関係でおそらくは一番使いたいであろうNAVITIMEがどうなのかというのが心配でした。
で、実際はどうかというと大丈夫でした。
デュアル契約でF505iGPSのGPS機能がかなり制限されるのでは無いかとの心配は無いようです!
「マイメニュー」については完全に移行の処理がされるのが翌日以降になる部分もあるようなので、明日以降に状況が変わった際には改めてレポートします。
SA700iSもホトンド0円で(新規/movaからの機種変)入手可能になっていて、手に入りにくくもなってきているようですのでF505iGPSオーナーとしては早くデュアル契約しに行かないと手遅れになるかも!
と言っても、次のGPS対応端末の良いのが出てくればそうでもないのですけどね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
私も年末にプラチナミラー買いましたが、あのツルツルピカピカどうしてます?買ったときに張ってあるやつは中途半端な寸法なので、すぐ剥がさないとみっともないですし。でも傷つけたくないじゃないですか。で、私はフリーカットの液晶画面用保護フィルムをカットして貼ってます。ただ端っこまでギリギリに貼っちゃうとすぐ剥がれてくるんで、1mmくらい小さめに貼ってます。それでももう2回剥がれて、その度に液晶保護シート買ってきて貼り替えてます。
皆さんはどうされてますか?あなたのいい保護方法教えてくれませんか?
0点

どうしても綺麗に使いたいのであれば定期的に外装交換の方が良いんではないですか?
両面でも4000円位です。
片側だと3000円位だったかな?
基本的には消耗品なので気にしませんが・・・
書込番号:4732306
0点

傷があったほうが使用感があっていいかなとも思いますけど。
傷が大きくなれば外装交換すれば済みますし
書込番号:4732769
0点

お答えありがとうございます。
ボディ交換って方法は考えつきませんでしたが、その間修理に出して代替機で過ごしたりって手間考えるとちょっと。皆さん潔いですね。
僕はダメです。こんなこと言うなら最初から買うなって言われそうですけど。だからいい方法ないかなって思ったんですが。
書込番号:4740602
0点

車用ですがラス繊維系コーティング剤のBlissを使ってみては?
Googleで検索すればすぐ引っかかります。
書込番号:4777630
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iS
先日、D901iに機種変したんですが、最終的にこのF901isと少し迷いました。
現在のFOMAの中では機能的に最高だと思われるこのF901isが人気がない理由が解りません。^^;
価格も8月末で機種変¥12000-と安かったです。(神奈川県の海老名駅周辺のケータイ屋)
書き込みも少ないのは何故??^^;
0点

一言で言えば『スペック倒れで魅力が無い』と云う事ですね。
富士通で売れているのは、累計500万台突破…とTVコマーシャルでやってる、らくらくホンシリーズだけですね。
書込番号:4414174
0点

>先日、D901iに機種変したんですが、最終的にこのF901isと少し迷いま
>した。
あなた自身もFを選択しなかったんでしょ?
何故選ばなかったか・・それが人気の無い理由ではないでしょうか。
書込番号:4415599
0点

私がF901isを選ばなかった理由
・D901iより約4千円以上高かったから。
・折りたたみ式に飽きていたから。
・この機種のことをよく知らなかったから。
Dにした理由
・スライドオープンだから。
・モデル末期で安かったから。
・電車でGo!が入っているから。
です。^^;
書込番号:4422203
0点

F901isを先般購入しました。
まだ取説片手に使っていますので、使用感などはレポート出来ませんが、この機種に決めた理由は・・
1、セキュリティの充実
2、Outlookとの連携
3、Nのニューロポインタの使い勝手が悪い
4、PのICカードの出っ張りが嫌だった
5、SHのカメラの位置が嫌だった
6、Dのスライドが嫌だった
などですが、一番の理由は「普通のケータイ」であった事です。
年齢的に特別な機能は必要なく、PDA代わりに使えるものを探していたところ、ちょうどDSで安くなっていたので購入しました。
富士通自体が通信機の会社であった事なども考慮しました。
700シリーズはちょっと機能的に遠慮したかったのも理由です。
ようするに自分が気に入ればそれでいいのです。
私はそう思ってこの携帯を買いました。
書込番号:4668306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
