
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月4日 12:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月24日 01:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月14日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月26日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月15日 10:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月19日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
SH700iを数ヶ月使用していましたが、ずっとFを使っていたもんで使いにくく、FOMA特有の遅さがありましたが、F902iは遅さを感じさせません!F独自のシークレットモードはやっぱりいい!他のメーカーのシークレットモードはメールが来てもわからないし。まあ、私は赤を選びましたが・・指紋・・少し気になりますが、それよりもホコリが目立つ?カメラの位置にも驚きましたが、ストラップの位置が端になったことはよかったかな(笑)
0点

Fは結構早くなったと思いますよ。
Dと比べても早かったですから。
F結構マニアックですが、使い慣れるとその便利さには頭が下がります。
書込番号:4595559
0点

F902iからはOMAP2っていう新しいアプリケーションプロセッサが搭載されたので動作は今までより早くなってますよ。
書込番号:4602262
0点

N、Pもこちらが搭載されて早くなったみたいです。
複数機種搭載と言われてますが、全機種搭載してるんじゃ無いかと思っております。
書込番号:4602325
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902i
どーも、この機種902シリーズであまり好評でないですね。(自分も)
でもって、DSにてモックを見てきましたが、ヤッパリ指紋が目立ちますねメタル処理?だから。シンプルで好きという人もいるかもしれないですけど。後もう一つダメだしは、背面の画面これは、失敗だとしか思えない(自分は)「is」にて形が、変わればと思います。iTunesに対応してるのだし。
0点

同感です。素材が諮問がつきやすく、丸型サブディスプレイはあまりよくなかったですね。F902isを期待しています。
書込番号:4579547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700iS
F700isを購入して1ヶ月になります。いつもマナーモード、バイブで
設定しているのですが時々、着信もないのにバイブが1コール作動します。
不具合でしょうか?お使いの方で同じ様な症状の方はいらっしゃいませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

はじめまして。どうやって保存するのですか?
富士通製のPCでなくてもOKですか?
書込番号:4343671
0点

基本的にどのPCでも出来ると思います。
私のやり方は
@PCの動画mpeg、mov等をフリーソフトの「携帯動画変換君」で***.3gpファイルに変換。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
AminiSDをUSBのアダプターでPCに認識させます。
BFシリーズデータリンクソフトのminiSDユーティリティーでもminiSDを認識させます。
C動画フォルダーにアルバムを作り、***.3gpをコピーして、書き込めばokです。
あとは携帯にminiSDを入れてMENU→ツール→miniSDカード→マルチメディア→動画→
作ったアルバム→作ったファイルを選んで再生!
携帯で撮影した動画と比べ物にならないぐらい綺麗です。
ただ変換ソフトの初期設定では速い動きなどでノイズやぼやけた部分がでるので、
設定ファイルでビットレート等変更すれば完璧!
あまりにも綺麗(私的に)なので友達に見せまくりました。
PCにそこそこ詳しくないとチョット厳しいかな・・・
興味のある方はやってみてください。
P.S.
DVD動画も一応ちょこっと再生できました。
書込番号:4354867
0点

BACさん、コメントをありがとうございます。
まだトライしていませんが、うまくいきましたらご報告いたします。
DVDも観れるとしたら嬉しいですね!
またアドバイスお願いします!
書込番号:4359884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
