富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 外部接続端子キャップ付近からの浸水

2009/12/29 09:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:4件

外部接続端子キャップの閉まりが悪い方いませんか?

購入後2週間ほどになります。

私の購入したものは、外部接続端子キャップが若干閉まりが悪いようで、しっかりと閉じても少し浮いたような感じになります。

購入時のチェックの際にも、「パッキンがあるので」との説明があり、稼働しているモックは有りませんでしたので、始めてみた実機で、防水携帯はこんなものなのかなぁと思い購入しました。


ところが先日、試しにとバケツの中で水中撮影をしてみたところ、この外部接続端子キャップ付近から浸水してしまいました。

昨日DSに行き、このことを説明したところ、
「メーカーに問い合わせたところ、外部接続端子キャップの不具合は今のところクレームが上がっていないため、自己負担による修理になります。内部が水濡れしているため、高額も考えられる」との事でした。

防水携帯を購入したつもりだったのにこの様なことになって非常に残念で正直腹も立ちます。

今回のメーカーの対応に関する意見、こちらからの対応方法、今後のアドバイス、または私の過失、など何か意見を頂ければとても助かります。

また、同じような外部接続端子キャップの不具合がある方などもいらっしゃれば情報交換もお願いします。



書込番号:10701490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 09:29(1年以上前)

追伸ですが、本日富士通の相談窓口に電話してみようと思います。

書込番号:10701526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/29 12:45(1年以上前)

外部接続端子キャップは押し込まないと浮きますよ。
浮いた状態でバケツに沈める行為はどうかと思います。
取り扱い説明書にも完全な防水ではないと記してありますし
P14に有償修理になると記してありますね。

書込番号:10702214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 13:16(1年以上前)

コベニヤマさんレスありがとうございます。
キャップについてはいくら押し込んでもこの状態です。
相談したDSの店員さんも状態については確認しました。

購入の際にもちょっと気にはなったのですが、パッキンがついているから浮いて見えるデザインとの説明を受けました。
浮いているのが1ミリ弱くらいでデザインなら仕方ないし、仕様なら大丈夫と思っていたのですが、私の場合はここから浸水していました。

買う際に新品をいくつか並べて選ぶべきだったと反省はしています。

説明書の水濡れの件につきましては私も読みました。
基本は有料とのことも確認しました。


なお本日、再度故障相談の方にも確認したところ、今回の件についてホットモックや社員仕様等を確認したところ、蓋の浮き上がりが確認された物があったようで、再度キャップの不具合というものがあるのか、またそこからの浸水の可能性はあるのか等をメーカーも含めて確認するとの返答を頂きました。
私の過失がないのであればなんとかなるかもしれないとのことでした。
遅ければ年明けの返答になるそうです。


書込番号:10702310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/29 13:45(1年以上前)

>まさと(^-^)さん

結果で話をして済みませんが
「パッキンが付いているから浮いて見える」のDS店員の説明は変ですよ。
少しでも浮いていれば、直ぐ上のストラップの紐が引っかかりフラップが開く可能性があります。

防水性能を唄うF01Bですから、万一の事態も考慮して作られるべきで
浮いている状態での販売は、販売側(ドコモ)の責任とも思えます。
DS(販売代理店)の応対が、この状態を確認しているのであれば、店員の認識不足ですね。

私も防水端末は2機種目ですが、水につけるなんて未だに怖くてやっていません(笑)
上手く解決すると良いですね。

書込番号:10702412

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/29 13:48(1年以上前)

あくまで僕のものと友人2人のものと3台で確認ですが、蓋の下側に有る突起を、説明書記載の様に先にハメ込まずに、通常の端末の様にハメると1mmぐらい浮きますが、その状態では無いですか?

書込番号:10702426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/29 16:02(1年以上前)

個人的な考えでごめんなさい
私は携帯の防水は普通の機種より取り扱いが楽(雑)に出来る程度にしか考えません
雨の日や濡れた手でも操作ができる真夏に汗をかいても影響は無いだろうと
その程度で思ってます
1メートルの防水と書かれていても試す気にはなれませんね
以前にも実験したら水没したて書き込みが01Aでありました

書込番号:10702851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2009/12/29 17:05(1年以上前)

僕は01Aで、風呂でワンセグ見たり、試しに沈めてみたりしましたが、ぜんぜん大丈夫でした。
いつも念入りにキャップはチェックしていました。
以前、チェックを忘れてキャップのところに隙間が多少ある状態で、軽く洗ってしまいましたが、大丈夫でした^^;

いずれにせよ、チェックは必要ですね。
防水だからといって安心せず、念入りにチェックすることをおすすめします。

書込番号:10703083

ナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/29 18:53(1年以上前)

使い始めて1ヵ月位ですが、接続端子キャップがきっちり閉じず、1〜2ミリ浮いています。
以前使っていたFー08Aは半年ほどの使用期間に接続端子キャップを3回取り替えていただきました。
今回はまだショップに持って行っていませんが、防水だからこそ、きっちり閉まって欲しいですよね。
Fー01Aを使っている娘も2回、取り替えていただきました。

書込番号:10703485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/29 18:57(1年以上前)

ケースは有償ですがキャップ類は過失で破損してもDoCoMoは基本無償で在庫があれば
ショップで対応がありがたいですね
他社は機種によってはメーカー修理になる場合いが多いですね

書込番号:10703506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/29 21:43(1年以上前)

不良であれば交換して貰えると良いですね。
このような問題をきっかけに外部接続端子キャップもロックをかけられるようになればと思います。
もしくはバッテリーカバー内の金属のふたの中にとか、面倒ですけど^^;
外部接続端子はなるべく使わないようにしています。
キャップが浮きやすくなりますから^^;
まあ、完全防水うたったらもっとでかくて重くなりそうですが。

書込番号:10704368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/30 09:29(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見、情報、ご指摘等ありがとうございました。

昨日一応の解決がついたので、長くなりますが、一連の出来事を書かせて頂きます。


昨日再度故障サービスの方へ連絡したところ、DSへもう一度行き、新品との比較をしてほしいとの指示でDSへと行きました。
DSにて現状の確認と不具合の確認をし(前日にも同じ事はしたのですが)、やはりキャップは異常との判断でした。

DSが現状の異常を認めたのですが、メーカーでは不具合を認めない、DoCoMoとしても認めない(また、いかなる理由でも水濡れは自己責任)、といういびつなかたちになり、DSとしてもアフターサービスではなく、買う前の段階の話になるので、販売店に行って欲しいとの結論になりました。

販売店からはアフターサービスはDSに行ってほしいと指示を受けていたことを伝えたところ、そこからDSと販売店との電話のやり取りが1時間ほど続き、販売店の方での対処が決まり今度は販売店へ向かいました。

販売店につくと、販売責任者と当時の販売員の方に対応して頂きました。
そこでまた現状の確認と故障までの経緯、これまでの各所での対応等の話になりました。
販売責任者としての考えは

あなたに過失はない

あなたに一刻も早く代わりの物を提供する

あなたに金銭負担はかけない

との考えでした。

ですが、前記の通りメーカーもDoCoMoも不具合を認めないし水濡れしているので、本社としてもクレームで新品交換は出来ないとの判断になってしまいました。

最終的に販売責任者の判断で、保証サービスを使い有料交換をする、その費用を販売店が負担する、との結論になりました。

不良な物をお渡しした私達の責任との主旨の謝罪もされてしまいました。

結局DoCoMoもDSも、販売店が不良に気が付かなかったのが悪いという判断だったようです。
対応マニュアルが決まっているのでしょうから仕方ないのかもしれませんが、何か後味の悪い感じがしました。

閉店時間を2時間近くオーバーしていましたが販売店の誠実な対応により一応の解決を向かえる事が出来ました。

今回の件でとても勉強にはなりましたが、ここ3日間この件の対処で10時間以上の時間を使うことにもなり、正直うんざりすることもありました。

交換機種が早く手元に届く事を楽しみにして待つことにします。


たくさんのご意見等本当にありがとうございました。

書込番号:10706465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/30 15:43(1年以上前)

購入時の負担はほぼ同じなので安心できるお店で買うのが1番ですね
スレ主さんは有る意味運がかなり良いと思いますよ
他のキャリアに比べればDoCoMoは修理に関して甘いんですけどね・・・
販売店は大赤字だけど信頼を優先したのでしょうね拍手ものです!
この機種はケータイ補償 お届けサービスには入るべきって事なんでしょうね
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html

書込番号:10707922

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/01/04 16:57(1年以上前)

こういった場合は151では無く、各支社のお客様相談窓口へ相談した方が、確かに時間はかかりますし、通話料も有料ですが、絶対ユーザーに取って良い結果に結びつきます。
僕は自分のブログにも詳細を記載しましたが、N−02Bで解決しない不具合により3回の新品交換後、それでも治らない&再発のためF−01Bへと機種変更をしてもらえました。NECでは不具合ではない!と一点張り。docomo151も同じく不具合ではない!。DSも新品のも同じ挙動なので問題なし。しかし、メール作成時、添付画像をSDから選択しようとすると開くのに約1分…。これがカメラが売りの携帯の仕様とは信じられないとお客様センターへ話しましたら、約1週間いろいろ調査後、結局購入DSでの機種変更を指導してくれました。しかも、僕のN−02Bでの問題点を解消し、比較的スペックの近いものならなんでも良いよと回答。F−01Bにしました。
今回のように補償サービスで有償交換すると1年に2回までと制限が有るので、万が一、もう2回こんなことが有ると、最後は6万近く払う結果になるので、どうかなぁ?と思いますが…??

書込番号:10731788

ナイスクチコミ!0


redwhaleさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 20:15(1年以上前)

私も同じようにキャップが浮く状態が続き、計5回キャップを交換していただいた結果、DSから「外部接続端子キャップを何度も開け閉めすると内部のゴムがねじれ、キャップが浮いてしまうと実験結果が出た」とのこと。なるべく充電スタンドを使用するようにと言われました。
おそらく主さんも何度もキャップを開け閉めしたのではないのでしょうか。

書込番号:10763089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/18 14:42(1年以上前)

私もキャップが浮いているのが気になって今このサイトを見つけました。私は一回の勤務時間が長くどうしても外部端子からの充電が必要なんでです。今回のF-01は初めて白ロムで購入しました。白ロムでもDSへ持ち込めばキャップの交換はしてもらえるんでしょうか?その際の料金もわかれば教えて下さい。ちなみに保証書はついてません。機能的にはほぼ満足してるんですがまだ怖くてバスル−ムに持ち込めません。

書込番号:10802733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/18 15:09(1年以上前)

あきあきちゃんさん

docomoの場合、白ロム購入だからという理由で差別される事はないかと思います。
保証書も本来は提示するものですが、店頭で履歴が分かるので求められた事はありません。
差別される可能性は、購入した白ロムが事故品だった場合かな。(盗難品や割賦金延滞)

書込番号:10802812

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/01/18 15:22(1年以上前)

一応、旧知のdocomoショップ店員より代理記入です。
保証書の提示は基本的には製造番号でdocomo側で購入からの端末履歴が(途中で新品交換されたものか?修理履歴は?割賦金の支払いはどうなってるか?等々)前述されているように残っているので無くても大丈夫です。しかし、初期不良による交換時、本来の購入者でない場合は、保証書を提示するようにと、指導が最近支社側から有りました。これは最近白ロムと思われる個体で、電池パック部の製造番号ラベルの貼り替えが発見されたためで、端末に記録されている製造番号と違う個体が出たためです。この場合は端末の製造番号を優先するんですが、しかし保証書の製造番号と合致するか?確認しておかないと、ラベルの製造番号の保証が付いている場合は、いろいろと今後不都合が予想されるためです。詳しく書くと長くなりますので省略しますが、その場合のみ保証書の確認をしますので、一応知っておいてください。ちなみにこの場合の個体は電波法上で違反(違法端末)となり、docomo側でロックを掛けるようになりますので、今後使用出来ません。白ロムには最近こう言うリスクも発生しています。

書込番号:10802856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/18 15:25(1年以上前)

友里奈のパパさん

早速の返信ありがとうございます。今までは家電量販店がDSで購入していて初めて白ロムにしました。DSへ持っていきます。あと質問スレッドにも書きましたがどうしても外部接続端子を使って充電しなければ電池が持たないんです。購入して一カ月ほどしか経ってないんですがキャップの寿命ってそんなに短いものなんでしょうか?

書込番号:10802864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/18 17:18(1年以上前)

私はこの機種を使っていないので何とも言えないのですが、一般的には丁寧に扱っていればすぐに壊れるようなものと言う認識はないですね。
ただ充電するのは卓上ホルダーを使う方がいいと思います。
私は、自宅用、会社用、車用に3台の卓上ホルダーを使っています。
例えばSoftBankは卓上ホルダーが高い(docomoの倍程度)からか、取り寄せ商品だからか知りませんが卓上ホルダーの普及率がかなり低そうに感じます。書き込みを読んでいるとアダプターを直接挿して充電し基板剥離故障が多いですよね。こういう心配もありますから普段の充電は卓上ホルダーをお勧めします。

書込番号:10803191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/19 19:02(1年以上前)

友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。もうひとつ充電アダブタ−を買おうと思います。本日DSへ行きキャップの件申し出たんですが無料交換してもらえることになりました(現物が無いので取り寄せでした)。DSの人曰くキャップの浮きによる交換はちょこちょことあるみたいです。

書込番号:10808717

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 悩み中〜

2011/12/07 16:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:16件

ピンク色か白色に
するか悩み中です!!

ピンク色は好きな色
なのでピンクにしようかなと思ったんですが

白色も良いなと
思いはじめて、白色だと
飽きないかなと、

他の携帯も気になる
携帯があるので
docomoショプに行って
どの携帯を買うのかじっくり考えたいと思います。

書込番号:13861601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/12/08 16:52(1年以上前)

白にしてピンクのイルミネーションに設定したら?

書込番号:13866138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/08 18:57(1年以上前)

白色の携帯して
ピンクのイルミネーションにするのもアリですね。

参考にさせてもらいます!

書込番号:13866581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/12 13:05(1年以上前)

SH-03DとF-02Dどちらを買おうか迷っていたんですが、F-02Dを買うことに決めました!

けど、白にするか、ピンクにするか迷っています。

土曜日にdocomoショプに行って携帯を見てきました。

ピンクを見たんですが、ピンクとゆうか赤色に近い色でした。

白は、綺麗な白色でした。動画でF-02Dのイルミネーションを見たんですが、白はイルミネーションが綺麗に見えて白も良いなぁと思いました。

白かピンクどちら選ぶかまだ悩み中です。

書込番号:13882668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入予定

2011/12/04 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 NK2さん
クチコミ投稿数:36件

いまさらですが購入しようと思ってます。
実質負担額21,000円ぐらいのようですが、0円にならないかと時期を見計らっています。

書込番号:13849946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2011/12/06 20:57(1年以上前)

前のT-01Aの縛りが終わりましたので、先日F-07Cに機種変更してきました。
ドコモの説明だと、F-07Cも「スマートフォンプライスキャンペーン」の対象だそうで、月々サポートの値引き額が1995円にアップしておりました。頭金を除いた実質負担金は、おっしゃるように21000円の計算となります。
私は発売当初から狙っておりましたので、ゲットして良かったです。F-07Cを触っていると、リブレットやウルトラマンPCに熱中していた13〜4年前を思い出します。

書込番号:13858568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F-08B ソフトウェア更新開始

2011/12/05 19:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

クチコミ投稿数:5363件

F-08Bのソフトウェア更新が開始されました。

不都合の内訳
端末本体の電源がオフの状態で電源ボタンを長押ししても、電源が入らない場合がケースが発生するため。

ソフトウェア更新の所要時間
約12分

出典(PC向けサイト)
ケータイWatch ドコモのF-08B、F-10Bに不具合修正のソフトウェア更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111205_495913.html

書込番号:13853711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/12/04 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F-05A

クチコミ投稿数:346件 FOMA キッズケータイ F-05Aの満足度5

3年生の娘。今は塾の送り迎えを妻と私でしているが、2月から塾の4年生コースが始まると行きは一人で行かせることになる。隣の駅とはいえ初めて電車に一人で乗ることになり、何か心配なので購入を決定した。本当は1月末にしたかったが、生産終了とのことで在庫切れが心配で予定より早めに購入。娘にはサンタさんのプレゼントで渡そうと思う。

娘が寝ているうちにパンフと説明書を読み込み、できうる限りのセキュリティ設定を仕込みました。

娘はママ(妻)とのメールできるのを楽しみにしているようで自分用ケータイのgetを心待ちにしているようです。
私としては子供のケータイ所有は高校生くらいでいいんじゃないかと思っていたものの、塾一人通いの安全には変えられないために購入決定したわけですが、小学生らしい使い方をするよう見守るつもりです。

いずれにしても3年後にサクラ咲くように中学受験を頑張って欲しい。キッズケータイがその一助、よきパートナーになりますように。

書込番号:13849598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

これってSH-01Bじゃないの??

2011/11/30 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:76件

正直富士通さんには驚きです。デザインに独自性とかプライドはないんでしょうね…。ついにサイドにイルミネーションをいれちゃいましたか。これってシャープからデザイン意匠を購入したのでしょうか?まあ私のSH-01Bは2年になるけど、全く古さを感じないし、真似したくなる気持ちはわかりますが…。

書込番号:13833549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/30 22:33(1年以上前)

特許を得ていないデザインの使用はいいんじゃないでしょうか?
独自性やプライドが商業利益につながるとは限りませんし、
iPhoneのデザインを真似ているスマホメーカーに違和感は無いですよね?

書込番号:13833707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/01 13:03(1年以上前)

私は取説の小ささに驚きました。

書込番号:13835862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/01 13:06(1年以上前)

スレ主の貧しい考え方に驚きです。

書込番号:13835871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/01 16:09(1年以上前)

多かれ少なかれどの携帯やスマートフォンにしよ、
似たようなデザインだと思いますが?

書込番号:13836298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/03 12:39(1年以上前)

元トヨタ党さん

151に電話して詳細版の取説を請求すれば無償で送ってくれますよ

書込番号:13843603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/03 16:21(1年以上前)

>ぶらっくあぶそるーとさん

情報ありがとうございます。

書込番号:13844427

ナイスクチコミ!0


yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/03 20:23(1年以上前)

取り扱い説明書についてですが、私もパソコンで毎回調べるのが面倒臭く、ドコモに電話をし、送付をお願いしたところ、現在は省資源化のために作られてなく、送付できないといわれてしまいました・・・
パソコンのない人はどうするのですか?と聞くと、携帯からも調べられますので、との回答でした。
今、こちらのコメントを拝見し驚きました。
たまたまトラブルが発生し、ドコモさんと電話中だったので、試しに取り扱い説明書の送付を聞いてみると、コピーになりますが、それでよろしければ送付するとのことでした。
コピーでもなんでも、とてもありがたいです。
ちなみに、携帯に発生したトラブルですが、メールメニューのボタンを押してもメールメニューにならず、「設定されたメニュー画面を解除しますか?」「はい」「いいえ」というメッセージがでてきてしまうというものです。
こちらについては、後々改善される予定のようです。
私は電源を切り、電池を外して今回はなおりました。

取り扱い説明書の貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:13845442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング