
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
改善される事象
より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。
iガイド閲覧で画像表示設定が表示しないになっていた。確かに快適?
書込番号:12894946
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02C
こんにちは。
当機種が発売されて、すぐに購入しましたが、当初からメール作成中など、一瞬フリーズする現象が発生していました。
本日、耐えかねてドコモショップに持ち込んだところ、同様のクレームが多く、交換対応となりました。
交換後は、メール作成中も、現在の書き込みも全く問題ありません。
設定も以前の設定が移行できたので特に不都合もありませんでした。
同様の症状でお悩みの方は、品薄らしいので、お早めの交換をオススメします。
実は私も二週間程度待ちました。
0点

はじめまして。
交換して頂かれた端末は何月製か教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:12872153
0点

こんにちは。
以前のものは12月に購入しましたので2010年のものかと
思います(今は手元にないため不明です)
現在の物は2011年1月が製造になっていました。
おそらく初期(2010年11月頃まで)に生産されたものは
何かしらのバグがあって、途中から対策品に変わったような
気がします。
メーカーも大々的に発表しちゃうと交換の嵐になってしまうため
発表せずに、ドコモショップで個々の対応をしているんだと
個人的には思います。
書込番号:12872200
0点

早速のお返事有難うございました。
私のものも1月製です。
こちらも改善品ということでしょうか。
私は別の不具合で交換して頂き今の端末になりましたが。
それにしても私の場合はたまたま交換で現在の端末になってはいますが初期ロットには相変わらず問題ありのことがあるんですね。残念です。。。
こういう不具合はソフトウェアーの更新で改善できないのでしょうか。
書込番号:12872467
0点

はじめまして!
わたしも同機種を使っているのですが、買った当日から操作中に突然電源が落ちる現象があります(´`)
ちなみに2010年11月製のもので、これまでに数十回この現象に悩んでいました…
修理面倒だなって思っていたのですが、このスレを見つけ、ドコモショップいってみようと思いました!
情報ありがとうございます★
さっそく明日行ってきます!!
書込番号:12893912
0点

ぽむぽむ様>私も以前同様の症状が富士通製の違う携帯で
出た事があったのですが、その時はFOMAカードと
本体の接触不良でした。
聞いた話ですので、信ぴょう性はわかりませんが、
FはFOMAカードとの接触が悪いものが多くて時々
電池をはずしてFOMAカードを差し替えてやらないと
いけないと、某携帯ショップの店員に言われました。
いずれにしても、この機種は初期に製造されたものは
調子悪いものが多いので、ドコモショップで交換してもらった
方が良いと思いますよ。
書込番号:12894170
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
合計六回修理したものです。
過去に書き込みもさせていただいております。
何回修理しても、直らない事は多々ありますが
コレでもなんか逆に愛着湧いてきました笑
最初は、故障ばかりでイライラばかりでしたがこれはこれでこんな携帯なのかなぁと。
考えてみると、この携帯を作る事にどれだけの人の苦労があるかとか色々考えてしまったり^^;
それをクソだとか言ってた自分が今は恥ずかしいぐらいです。
確かに不具合は多いですが、この機種に限った事でもありませんしね。
よくよく考えてみると、せっかく買ってもらった機種ですので不具合だろうがなんだろうが二年持ってから文句言うべきでしたね。
何だかんだ言って、問題児だと思って後二年間お世話になる事にします。
ユーザーの一人の心境の変化でした。
あ。
だからと言って、もう富士通製品を買うつもりは全くありませんので。(^^)
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
この機種とは直接は関係ありませんが、本日被災関連で聞きたい事もあってF-01Cの充電端子カバー交換ついでに直営店を訪れました
報告は相当割愛しますが・・^^;
被災契約者(料金請求宛て在住住所が被災地に該当する場合)は3月分請求額については無申請で自動的に5/2まで支払期限延長
3月以降に関しては未定で今後の状況を見て判断していくとの事
まぁ他社も1ヶ月遅延おk程度の同じ様な対応の様です
昔と違い携帯電話ってもはや必需品ですよね 連絡を取り合うにしても何にしても・・
(災害時の連絡確認や情報収集でどれだけ重要か、今回の事で判った方も多いと)
私の身内で今回被災され、家を失い家族を失い、現在着の身着のまま避難所でどうにか生きながらえている方がいます
現在は回線も復帰しその方とも連絡を取り合って実情等を聞いていますが・・
実際の被災地の現状 そして被災者の生活はTVやら報道で見ていても1ミクロンも理解できない事でしょう
避難所生活・・ 行き成り見ず知らず数百名との共同生活 壁も仕切りも無い直ぐ隣で他人と就寝 食べる物も着る物さえまともに無い現実
瓦礫の除去でさえ2ヶ月程度じゃどうにもならなく復旧なんてまだまだ先の話(復旧開始さえすればそれからは早いですが・・)
そんな方達の精神状態を理解できますか?
人間は機械じゃない 感情を持った生き物なんですよ
家も車も家族も会社仕事さえ・・、細かく言えば通帳に印鑑、サイフ等等全て失い何も無い状態でそれでも必死に生きている人達が大勢いらっしゃいます
小額だとはいえ1〜2ヶ月の遅延対応?(家族一括等で高額の方もいるでしょう) 言葉を失うというか話す気力さえ失せ果てますな・・
(充電アダプターの無償配布や身分証無し契約等は評価でき大事な事ですけれども・・)
やっと外部と連絡が付き、知人と話したりメールしたりする事で安心されどうにか精神的にもホッとされやっと落ち着きつつあるんです
そういった人達の 【生きる希望】 を奪わないでいただきたい
と、ここに書いてどうにかなる事ではないですが・・
一応直営に行き直接聞いた今回の対応の報告でした (´_ _`)
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
つい先日までxperia arcを考えていましたが、地震の影響でワンセグなども必要だと思い
この機種とipod touchの2台持ちにすることにしました。
4年ぶりの機種変でしたが本当に素晴らしい機能ばかりです。
(文字が打ちづらいのでタッチパネル使ってます)
この携帯には何年もお世話になりそうです。
1点

夏ごろ、ワンセグ&おさいふの日本仕様のarcが出るらしいですよ!
書込番号:12780692
1点

スマフォですべてをしようとするとバッテリーがすぐ切れますし
2台持ちにすることでリスク回避になると思っています。
いまはこの機種を購入して本当によかったです^^
書込番号:12790383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
