富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

屋外での写真撮影

2011/02/21 12:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:8件

先日、サイパンに持って行き、屋外撮影を。。。と思ったら、太陽光線が強いのか、液晶画面が全く見えません。(デジカメの液晶は見えましたが。。。)
こんなものなのでしょうか??

書込番号:12687036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/21 15:46(1年以上前)

そんなもんです。
晴れの日向は見えないと思っていいと思います。

書込番号:12687537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2011/02/21 22:23(1年以上前)

・・・って言うか
太陽光線が直に当たっても
はっきり見える液晶があるなら
教えてほしいですね!

書込番号:12689344

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/24 23:16(1年以上前)

Pー03Cや、ギャラクシーには、屋外で液晶の輝度を上げて、少しでも見やすくする機能は有りますが、電池が恐ろしく消費するので、滅多に使わないですね。
ルミックスのデジカメ等にも有る機能ですが、少し見やすくなる程度なので、携帯だと、この程度の輝度で必要充分と考えられているんでしょうね。

書込番号:12702924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

・・・

2011/02/11 00:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2417件

ガラケーでは
これが最高峰かな?
一時、レグザフォンも考えたが、
現時点では安定性も不安な要素が多いし、
ガラケー特有の2in1やiモードサイトの閲覧にも未対応だし、
その他にも、おさいふ機能は一部にしか
まだ対応できていないし。

完全にガラケーの全機能を取り込んだ
スマホって当分、無理なのかな?

書込番号:12636684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/20 02:36(1年以上前)

今の世間はスマホでなければ時代遅れのように騒いでるけど、
国産のそれは、レビューを見てもまだまだ未完成って感じですね。

私もF-01BからF-01Cへの買い替えを予定してるのですが、やはりスマホが気にはなる。
けど、i-mode(天気情報など)との決別は難しく、なかなか決断出来ずにいます。
でも、来週にでもF-01Cに機種変更する予定です。

マスコミはスマートフォン=高機能携帯と言うけど、ホンマかいなと思いますね。
F-01Cのようなてんこ盛りの機能をサッパリ落としてスマートになったのがスマートフォン?
これまでの携帯で、当たり前の事が出来ないのが現状のスマホではないでしょうか。
そうでなければ、自分だって、スマホにするのですが。

ガラケーはそれだけ特異な進化をしてきたのかもしれませんね。

書込番号:12680807

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/20 08:41(1年以上前)

ガラケとかスマホとか、略していると読み返してやっと「なあるほど!」といった感じです。

話は変わってスマートホンの機能はまだまだという感じでP-01からF-01Cへ機種変更します。
現在の携帯電話は機能がありすぎと思いますが、かと言って私が使っている機能をスマートホンが対応しているかというと「・・・・」です。
スマートホンと携帯電話の両方を持って使い分けている人をよく見かけますが二台をもつのはもったいない。
携帯とスマートホンの比率は1:1ということですが、
業界のコマーシャル等の営業に振り回されている気がします。
若い人はともかくメール、電話等の通信手段やお財布携帯として使っている程度の人にはスマートホンは必要ないかも・・・
ポケットに入れて持ち歩く私に画面露出モデルは不可です。


3Dテレビも業界が必死になっている割には売れていないらしい。
流行に敏感、過剰に反応する若い人向きか・・・・

書込番号:12681240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

修理について

2011/02/18 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

先日、画面照明がつかなくなり預かり修理に出しました。
修理前はサブディスプレイに靄がなかったのですが、
修理後、酷いくらいに靄が出ていて
明るい場所でも目立つくらいです…。

修理結果には基板交換以外の記載はされていませんでしたが、
キーイルミの光り方をみると
どうやら外装も交換されているようです。
防水だから無料でカバー交換もしてくれたのでしょうか?

せっかく不良がなくなったのに靄が酷くガッカリです…。

書込番号:12673002

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/18 16:37(1年以上前)

富士通、SHARP、docomoに友人がいるので聞いたことが有りますが、最近の防水端末では、基板の交換等で分解修理になった場合は、上部ケースと下部ケースの接合部のパッキンが破損しやすいので、作業の簡略化から、全て交換しているそうです。破損したパッキンの修復はかなり面倒らしく、しても浸水の可能性が高くなるからだそうですね。
後、霞の件は、富士通は密封構造ゆえに気温差から、内部に残っていた気体が変質してついてしまうそうで、仕様と言い切られてます。

書込番号:12673118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/18 18:35(1年以上前)

Mootさん、返信ありがとうございます。
やはりカバー交換されていたのですね。

靄の件はなんとかならないのでしょうかね…。
密閉性からの気体変質?ですか…、
それならば、すべの個体になぜ発生しないの?と思ってしまいます。

けっこう酷く、皆さんのクチコミを見ると明るい場所では目立たないみたいですが
自分のは明るい場所でも目立っていて
サブディスプレイの時計が表示されてもイルミネーションの光が反射して
時計が濁ってみえます。


もう一度ショップに行こうかなと思っているのですが、
仕様としているなら行くだけ無駄足かなとも思っています…。

書込番号:12673540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/18 20:26(1年以上前)

>密封構造ゆえに気温差から、内部に残っていた気体が変質してついてしまうそうで、仕様~

物凄い言い訳ぶりに関心してしまう程ですね (; ^ω^)
一企業がこのゆとりぶりじゃ今後も何一つ期待出来ないと認定せざるを‥

仕様であるならば、何故全ての個体に発生しないのか
同じ密封構造であろう他社の防水型携帯には何故発生しないのか

是非担当者に答えて頂きたい処ですね

書込番号:12673957

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/18 23:12(1年以上前)

他社とは構造が違うからです。
先ほども記載しましたが、修理時には外装交換も必要になるんですが、今までだと、外装ケースにサブ液晶がくっついている構造が一般的だったので、外装交換をすると、サブ液晶ユニットも交換することになります。
これが無駄だし、もったいなと、今回から密封構造にした、簡単に言えばブロックみたいな物を、外装組み立て後に、はめ込む様にしました。
このパーツ内の気体が、使用条件によっては…。例えば寒暖差の激しい場所や、温風や、冷風が当たる場所。サブ液晶の表面を擦ったりして、静電気が起きた場合などに、霞みが出てしまう可能性が高いと聞いています。
店舗によっては交換してくれますが、基本はメーカーでの無償パーツ交換対応と、docomoは連絡しているそうです。しかし、交換しても再発の可能性は有ります。対策部品が、作られていないそうなので、一時凌ぎにしかなりませんね。
AF駆動音の件と合わせて、メーカーの不手際放置には腹が立ちますね。

書込番号:12674840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/19 00:14(1年以上前)

無償パーツ交換で対応しているのですか?

確か、このクチコミか他の掲示板か忘れましたが、
誰かが靄の件でドコモに問い合わせたら担当者に有償修理で対応しか出来ないと
言い張られたと書き込みを目にした事がありますが…。

気体変質という所が私には意味不明ですが、
もし、本当にそれが原因なら材質を変えた所で防ぎようがない気もしますけどね…。
密閉する際に真空パックみたいにしない限りは(;´Д`)

書込番号:12675131

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/19 09:08(1年以上前)

横から失礼します。
自分も交換したばかりで発生したので、今はディスプレイを触った時の靄の動きをみています。
確かに指を置いた方に靄は延びようとしているので、静電気反応の可能性が高いですね。
もし交換してもらえるのであれば、ディスプレイを撫でてみて発生しないものを選べばよいのではないかと思っています。少し勇気は要りますが…
自分も無償修理対応になったというのは初耳です。

書込番号:12676167

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/19 09:24(1年以上前)

僕は1度無償での修理になりました。この際に「メーカーに詳細調査修理に出してください。」とお願いしました。半月かかりますが、徹底的に原因を調べてもらえる修理の方です。まぁ、結局は微小再発して、友人を通して富士通へ確認することにはなったんですがね。
修理に出す際に「自身には過失がない」「外傷無」「落とした経験なし(傷がなくても落とすと一部内部フレームの歪みが出てしまうことがあるそうです。この場合は内損有りで有償です。有名な携帯レビュアーのインプレスの法林さんも言ってますね。)」を伝えて、見積もり後修理とお願いすれば、無償になるのでは?とドコモショップ勤務の友人は言ってますね。

書込番号:12676222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 引っ掛かり

2011/02/14 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

たびたび質問をして申し訳ありません。



i-mode閲覧中ページをスクロールをすると引っ掛かり?みたいな現象が毎回起きます。
皆様のF01Cでこのような引っ掛かりはありますでしょうか?


それと、メールの送信画面でフリーズみたいな事もたびたび起こります。




きちんと毎日リフレッシュはしています

書込番号:12657147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/16 13:21(1年以上前)

スクロールでの引っ掛かりは以前よく起こっていましたが、
本体にあるメールを1,000通ほど削除したり、使わないアプリをかなり削除したら、引っ掛かりが軽減しました。

今ではほとんど起きていません。

メールの学習機能も一度クリアしました。


あと
フォントを、内蔵されてるものや、公式ダウンロードしたものから、
メイリオフォントに変えたら、あら不思議?快適に文章が打てるようになりました。

メイリオフォントはググれば手に入ります。



あくまで個人的な感想ですが。

書込番号:12663812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/16 18:40(1年以上前)

隠し金山さん返信ありがとうございます


・メール全削除

・cookieの削除

・リフレッシュ

・学習機能クリア

・不要なアプリの削除

等行いましたが、改善とまではいきませんでした。

なんでだろう(´・ω・`)

書込番号:12664778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/18 18:10(1年以上前)

ドロボウ頭巾さん

ん〜、後はSDを抜いた状態で起動させ、引っ掛かりが起きるかどうか確認してみてください。

起きなければSDとの相性の問題となります。

まぁ、引っ掛かりは携帯本体の処理能力が追い付かない現象だと思います。
本体メモリをできるだけ軽くすれば軽減するかと。

書込番号:12673445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

新規1円!

2011/02/04 18:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

クチコミ投稿数:2417件

梅田のヨドバシで新規1円だった!

世界初のセパレート携帯のふれこみで
鳴り物入りの登場だったのに・・・。

やっぱりキワモノだったんだね。

当初、極薄の液晶側だけ持ち歩こうと
購入を検討したが・・・

書込番号:12605361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/05 12:20(1年以上前)

ドコモがご愛顧割を実施しているので
かなり安くなってきました。
先週ですが継続10年超でしたので
FOMA→FOMAが0円でした。
条件はDCMX加入だったけど。
新色のみでした。

書込番号:12608640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 20:49(1年以上前)

千葉のジョイネットで機種変、バリューコース8800円ですよ。
色、指定オプション等はご自分でご確認ください。

12月に29800円で買ってバカ見ました。

書込番号:12610901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/02/15 20:50(1年以上前)

ヨドバシ梅田は指定オプションに6つも
入らないとダメみたいですね…
ちなみに、門真のmidoriは指定の
オプション1つ加入で新規&MNPが
0円でした!

書込番号:12660823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件

2011/02/15 23:37(1年以上前)

  ↑

あー、すごーい!
へー、そうですかい!
たまげたっす!
びっくら、こきましたっす!

・・・鬼の首でも取ってきたかのようで すごいっすね!

書込番号:12661921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モックみてきました。

2011/02/13 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-05C

スレ主 けーぼさん
クチコミ投稿数:15件 docomo STYLE series F-05Cのオーナーdocomo STYLE series F-05Cの満足度4

黒か白か・・・
黒かな。。。

書込番号:12649772

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けーぼさん
クチコミ投稿数:15件 docomo STYLE series F-05Cのオーナーdocomo STYLE series F-05Cの満足度4

2011/02/15 22:53(1年以上前)

ブラック予約してきちゃいました。
恐らく27,000円位との事。
ポイントで一括決済しちゃいます。

書込番号:12661560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング