富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種

2010/10/30 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 hiro711さん
クチコミ投稿数:4件

なんでこんなに不具合多いかご存知ですか?

一応キャリアスタッフです。

書込番号:12137876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/30 16:22(1年以上前)

じゃ何故かったのですか?

書込番号:12137905

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro711さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/30 16:24(1年以上前)

買ってないです。

おまりに不具合のお客様多くて…。

店長が不具合多い理由をメーカーから聞いたようで

又聞きしました。

書込番号:12137913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/30 19:03(1年以上前)

一言で言えば「詰め・意識が甘い」ではないですかね?
どんなに複雑でも、終始あらゆる条件「ゼロ欠点」て取り組むのと(高い理想を持つ)、最初から「工業製品だから〜」と多少の欠点を良しとするのと(妥協が前提)では、最終的に漏れて出る不具合の数が圧倒的に異なると思います。
気を抜けばたとえ大メーカでも通常ではあり得ない不具合を招くことは、三代目プリウスブレーキのリコールが証明していると思いますね。

書込番号:12138666

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

標準

F-09AとF-06Bバッテリーの互換性について

2010/06/18 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件
別機種
別機種
別機種

F10とF16バッテリー比較

F-09AにF10を入れたところ

F-09AにF16を入れたところ

本日、F-06Bのブラックを増設で購入しました。
色々な割引を使用して、ドコモショップで53,508円(本体のみ税込み)でした。
結構使うので予備バッテリーも2個購入しました。
しかし、ちょっとやられた感じです。
F-09Aのバッテリーと、F-06Bのバッテリーですが、F10とF16なので互換性はないと思っていましたので予備を2個買ったわけです(F10も2個予備持っています)。
しかし帰ってきて比べると形が一緒に見えます。
容量は3.7V 870mAと3.7V 900mAと若干F16の方が大きいですが、形状は全く同じですね。
実際F-09Aに入れても問題なく動作します(F-06Bは充電中なので試していません)。
ドコモも、その辺は周知して欲しいと思うのは自分だけでしょうか。
F-06Bで予備バッテリーが4個で、添付の物と併せて5個のバッテリー持ちになってしまいました(1個はF-09A用に残すので)。

書込番号:11510206

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/18 00:52(1年以上前)

機種不明

説明書は読まれてますか?余計なお世話かもしれませんが、一応確認の意味を含めて、当該部分UPして置きますが、僕もF-01B使用時、F905iの電池とF-09A、F-03A、F-02Bのと、5個を使いまわした際に、上手く残量表示が出来なくなり、結果修理となりました。
後、F10とは内部構造が違うので、F-06B以外だと正しく残量が出ないことが報告されているそうです。しかも添付画像最終列に有るように、F-01BでもF-06Bでも、推奨電池以外を使うと「異常電池」と本体内に記録され、さらにその電池使用時の残量異常や、最悪基盤破損の場合は「異常電池使用時」と記録されてしまうので(僕らはこの記録を改ざん、閲覧は出来ません。)不正使用による破損として扱われて、保証の全く利かない有償修理になるそうですのでご注意ください。

書込番号:11510341

ナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 01:59(1年以上前)

例え同じバッテリー形状でも、何のためにF10とF16と型番が違うのか理解すべきでしょうね。

書込番号:11510539

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2010/06/18 06:17(1年以上前)

お二方の過去レス見させていただきましたが、素晴らしいレスをどうも。
当たり前ですが自己責任であり、これを言ったらデジカメ等の訳の分からないメーカーの互換バッテリーなんか使えませんよね。
純正の方がどれだけマシか。
互換バッテリーを使うより、何倍も安全だと思いますよ。
皆自己責任で使っているはずです。

せいぜいデジカメの板でも、噛みついて上げてください。

このようなレスは不要とさせてください。

書込番号:11510747

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 07:32(1年以上前)

>Fastechさん

>お二方の過去レス見させていただきましたが、素晴らしいレスをどうも。

ありがとうございます。
ただこの件と過去レス云々は関係ないですよね?


>当たり前ですが自己責任であり

最初のあなたの書き込みにその様な注意書きがありましたか?
Mootさんの指摘がなければ、あなたと同じような使い方をする人もいるかもしれません。
実際あなたはF-06Bでは試しておられないんですから。


>これを言ったらデジカメ等の訳の分からないメーカーの互換バッテリーなんか使えませんよね。

ここはF-06Bのスレです。デジカメに関しては関係ないでしょう。


あなたの不用意な書き込みで被害に遭う方もいるかもしれないと言うことを理解しておいて下さい。

書込番号:11510857

ナイスクチコミ!11


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/18 09:09(1年以上前)

言い合いはしたくありませんし、僕はここには最後の記載としますが。
>これを言ったらデジカメ等の訳の分からないメーカーの互換バッテリーなんか使えませんよね。
と記載して有りますが、どこのメーカーも純正品以外の仕様を認めていませんよね。「使えませんよね。」では無くて「使ってはいけないもの」なんですから、そんなものを例にあげるのはナンセンスでは?

僕はドコモショップ店員を友人に持ちますが、最近価格.COMでの書き込みを見て「こんな不具合が出ているみたいですが?大丈夫ですかね?こんな使い方出来るようですが大丈夫ですか?」等々と購入されるお客様から質問を受けることが増えているそうですよ。
また、他のキャリアショップでも価格.COMで記載されていることは100%真実で安全だと誤解されがちだという意見も有るそうで、有る意味では危険視されているそうです。それほど影響力が有るんですよ。ここの書き込みは。

もし、今回の件で信じて使用し、故障時しても、店舗では電池の使用情報なんて、修理部門に行かないとわからないので「基盤の不良かもしれませんので修理に出しますね。保証期間内なので多分無償修理になります。」と、まぁ、マニュアル通りもどうかな?とは思いますがマニュアル通りに対応して結果【5250円】の請求が来た場合、貴方はどう思いますか?

そう言ったことの無いようにと、他の書き込みの場合でも間違ったことや言葉足らずを、記載した場合は訂正や注意・追記をしてくれる人がいるんですよね。そうして、少しでも間違いのない情報を提供出来るようになり、高価だった商品も、より長く安全に使えるようになったり、使い方等の不明点が、少しでも有れば、ここで調べてって行為にも安心感と簡易感が生まれてくるんだと思います。初心者さんがほんと増えてるでしょ。以前よりも慎重に情報を出さないといけませんよね。初心者さんには?誰が見るか?なんて制限できないんだから。

スレ主さんの考えだと「ここのサイト情報は自己責任で!」って前置きで見なさいって感じます。それでは簡単な質問をしても「自己責任」って前置きで、他でもいろいろ質問して確認してからでないと解決出来ないようになりませんか?ちょっとした操作方法でも。それこそ、ここの良さが失われますよ。

「こう言った使い方も出来ました。」は大歓迎でしょ。今回の書き込みも良いと思いますよ。そう言う使い方をしている人もいるでしょう。ただ携帯初心者や、何も考えず情報を鵜呑みする人もいるので、訂正と注意をするなと取れるコメントはどうかな?と思いコメントました。


書込番号:11511090

ナイスクチコミ!15


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 11:28(1年以上前)

画像までアップしてくださり ご苦労さまです。
ご本人は凄い発見と思い皆にも教えたかったんでしょう。

大変参考になりましたので、今度は違うバッテリーでの使用時の変化や故障内容のレポお願いします。

書込番号:11511415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 13:30(1年以上前)

今さらですが、大阪のDocomoショップでF-06Bの予備電池を購入しました。本来のF16は欠品らしく、互換性があるということでF10が出てきました。現在ではDocomo内で互換と認識されているようです。

書込番号:12117508

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/27 14:47(1年以上前)

docomoオンラインショップでは普通に在庫があるみたいですね。

サポートに確認しましたが、形状が似ていても型番違いのバッテリーは推奨していないとのことでした。
どこのショップか分かりませんが、その様な回答でいいんでしょうか?って疑いたくなります。

書込番号:12122488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/10/29 19:30(1年以上前)

携帯電話カタログ2010/10-11の41ページ、オプション一覧の電池パック、らくらくホンベーシックUの欄にF10とF16両方が記載されています。これは互換性があるのか?と思い、ドコモ(151)に問い合わせた処、『互換性有り』(即答)との回答を得ました。
カタログ記載は数ヶ月前からだと思うんですが(未確認)、それ以降互換性を認めたという事なんでしょうね。
でも、電池残量表示等、不安ですよねぇ。

書込番号:12133083

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/30 11:15(1年以上前)

>鬼面党党首さん

ただ、F-06Bに関してはオプション一覧の電池パックの欄にF16しか記載がありませんね。
F-06Bが必要とするバッテリースペックを満たすのに、F10だと心許ないんだと思います。

書込番号:12136568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/10/30 12:26(1年以上前)

〉おびいさん

なるほど。この場合、上位互換無し、下位互換有りという事ですね。

書込番号:12136888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F-01C画像です。

2010/10/29 10:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:98件
機種不明

11月8日(月)発表と思われるF-01Cの画像です。

とても楽しみです。

去年の冬モデルSH-01Bに少し似てますね。

書込番号:12131186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

生産中止なのに10月製造

2010/10/10 07:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のオーナーdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]の満足度5

昨日9月30日に購入した3月製造月のホワイトが基盤ごとかえて10月製造で戻ってきました。これはラッキー

書込番号:12036922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/10 08:14(1年以上前)

4月にブラックを購入され、9月中旬?に9月製造のマッドブラックを購入され、その時点でその他新古の4月製造の白をお持ちな上に、9/30にまた3月製造の白を購入され、それが基盤ごとかえて10月製造で戻って来たということは、修理されたということなんでしょうかね?
数だけでも尋常では無い様に思いますが、直近購入で何が理由で修理に出されたのかに興味が湧きますね。

と言うか、過去のご投稿を見させていただくと、6/2に前日F-06Bは止めてN-04Bにされた(5/30から取り置き?)とか、9/25にSH-07BとP-6Bで迷っていらっしゃるとか、全然つながっていない様に思いますが。。。

書込番号:12037026

ナイスクチコミ!4


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のオーナーdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]の満足度4

2010/10/14 21:12(1年以上前)

本日不具合により本体を取り替えてもらいました。

旧色ブラックなのですが、9月製造となっておりました。

これはマイナーチェンジ後の基板になってるということですか?

操作やレスポンスは特に変わらない気がします。

書込番号:12060221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/15 00:17(1年以上前)

Tー1000Xさん

この関連に興味があってフォローしていたのですが、過去にスレ主さんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138368/SortID=11935760#11935760
という投稿があり、今回↑「これはラッキー」ですから、当然引用の状況ではないかと思ったのですが、Tー1000Xさんのおっしゃる通りだとしますと、その他の脈絡の無い過去の投稿履歴からしても、どなたの賛同も無い引用の内容自体が非常に怪しくなって来てしまいますね。。。

書込番号:12061449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/15 11:20(1年以上前)

スレ主さんは都合が悪くなると途端に返信しなくなるような感じがしますが・・・

書込番号:12062820

ナイスクチコミ!4


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のオーナーdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]の満足度4

2010/10/17 09:23(1年以上前)

使用始めて気付いたことを付け加えさせていただきます。

ボタンが前のよりも硬くなりそのせいかレスポンスも遅く感じるようになりました。


しかし、通話の際に相手から前よりも声がクリアに聞こえると言われました。

書込番号:12072530

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のオーナーdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]の満足度5

2010/10/19 05:59(1年以上前)

田舎のゲーマーさんあなたは本当に田舎者です。

書込番号:12082300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/10/19 06:52(1年以上前)

なにも有益性のないスレですね。
Twitterのつぶやきレベル。

書込番号:12082371

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

8月製と9月製

2010/10/16 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:38件

レポート(良)なのかレポート(悪)か迷いましたがその他で。
 8月製を約1ヶ月使いました。特にこれといって不具合はなく(タッチパネルの誤動作ぐらい)、なかなか良い携帯だなと思っておりましたが、直指し充電できなくなりました。ホルダー充電は可能でした。 ドコモで交換してもらい、どうせならと9月製を指定しました。
 そこでちょっとおやっ?っと思ったのが充電端子カバーが非常に素直に入りますね。全然違いました。他の作りもしっかりしている様な感じ(ガタが無い様な感じ?かな)。個体差ってあるもんなんだと初めて感じました。タッチパネルは今のところ誤動作が見られないですね。今までは画面の汚れを気にしてたのに、関係なく非常に快適です。
以前私が書き込みしたwifiクライアントモードでの接続不良は同じ様に出たのでパワーセーブをオフで回避できました。

 

書込番号:12070983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 15:21(1年以上前)

端子カバーが改良されたというのは聞いていないので個体差だと思います。
素直に入るということですが、防水機種なのでゴムパッキン部分を入れる時はある程度抵抗が必要ですし、蓋の爪部分はしっかりロックされないといけません。
あまり素直すぎたら逆に心配ですね。

タッチパネルは良好なようですが、写真のピンチアウト操作などはいかがでしょう?

ガタツキに関しては店頭で2台ほどガタツキがある端末を見たことがあります。
スライドした状態でマイク周辺を押して見ると分かります。ガタツキのない個体は全く遊びがありませんが、ガタツキがある個体はカタカタします。

書込番号:12073962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/10/17 16:53(1年以上前)

友里奈のパパさん始めまして。
 端子カバーですが、以前のは蓋をする時ぎゅうぎゅう押し込まないとOリングが見えてました。それでもじわじわ浮いてくるので落ちつくまで携帯ごと握ってました。爪は大丈夫だったので何故でしょうかね?
 今のは、もう一台の防水F-04Aと全く同じで奥まですんなり入ります。
 Oリングは軽く当たる位が丁度よいかと思います。当たらないのは防水にならないですが、非常に細いOリングからすると殆ど抵抗を感じないのではないかと思われます。
 参考<Oリングの潰ししろ>
 http://www.packing.co.jp/ORING/tubusisiro.htm
タッチパネルのピンチアウト他タッチ動作問題ないです。これが一番嬉しいかな。 

書込番号:12074263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 19:49(1年以上前)

言葉で表現するのは難しいですね。
3台F-06Bを使いましたが、明らかに非防水機種とは異なりOリング部分が入る時多少は抵抗があります。"素直に入る"を私がもっと抵抗なく入ると解釈してしまったようですね。
奥まで入るかどうかは当然入らないと困りますよね。

書込番号:12075121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/10/17 21:15(1年以上前)

友里奈のパパさん貴重なご意見有難う御座います。
 リンク先の冒頭にもあります様に、「Oリングのつぶし代は、密封作用に必要なシール力(密封力)滑り抵抗、Oリングの永久ひずみなどの諸要素を考慮し、必要最小限度におさえなくてはなりません。」「つぶし代が約40%をを超えると圧縮割れをおこす可能性が大きくなります」とありますが、
この携帯のOリングの潰ししろを多く見積もって30%にしても細いOリングなので潰れる量はコンマ数oも無いかなと思ってます。
 私の防水F-04AとF-06Bですが、Oリングがあり抵抗があるはず・でしょうけど極細微少な抵抗な為感じませんっといった感じかな?なので殆ど非防水と感じ方は変わらないかも?
非防水キャップ形状がハメ合わせタイプの方が、私は抵抗を感じました。
 しかしながら以前のF-06Bでは明らかにOリングが入りずらかったです。個体差かOリング伸びてたのかな?Oリング種類間違えてたりしてw
 因みにF-04AとF-06Bのはめ込み形状・大きさ・Oリング内径は一緒でOリングの太さが違うみたいです。

書込番号:12075600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おさいふ付きのスマホ

2010/10/01 16:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:2417件

薄型で お財布付き防水でセキュリティのしっかりした機種となると、
富士通のこの機種しかありません。

人気が ないようであるのか?
なかなか安くなりませんね。
あとから出たFー07B(非防水ですが)
なんか新規で9800円(ヨドバシ梅田)だったりするのに!

そうしたら、ドコモから富士通東芝連合製のスマホで
お財布&ワンセグ&防水が早ければ
年内発売とのこと!

もう待つしかないでしょうね?

それにドコモのスマホって 
すぐに値段、下がってくるし!

でもこの新型のスマホはお財布も
ワンセグも付いてたりしたら
なかなか値段、下がらないかもですねー。

書込番号:11995982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/01 18:27(1年以上前)

F-06Bはガラケーでは一番売れていましたよね。
もうすぐ在庫も無くなりそうな雰囲気ですよね。
STYLE-seriesは戦略などで安くなることはありますが、PRIME-seriesで安くなるのは売れ残りばっかりだと思います。

新製品の場合は発表されてみないと噂の域を出ませんので何とも・・・
例年通りだと11月初旬の発表でしょうか!?

書込番号:11996301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/01 18:28(1年以上前)

失礼しました。F-06Bと勘違いして書込みました。
F-03Bでしたね。

書込番号:11996308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング