
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年5月14日 14:10 |
![]() |
6 | 10 | 2014年5月7日 16:24 |
![]() |
2 | 5 | 2013年12月22日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2013年12月9日 11:49 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月20日 22:19 |
![]() |
5 | 0 | 2013年9月15日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

既に、ドコモのWEB版のカタログで公開されていますよ。
※2014のVol.3をダウンロードすれば、詳細閲覧する事が出来ます。
但し、ガラケーで見れるかは、解りませんが…。
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/
書込番号:17513665
1点

先程のドコモWEBカタログVol.3は、ドコモの方で削除されていた?みたいで、
現在見る事が出来ない状態となっております。
(午前中は、閲覧する事が出来たのですが…。)
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:17514098
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
未確定ですが
どうやら夏モデルでF-07Fなるガラケーが出るようですね。
でも、おそらく大した進化はないでしょう。
現行のF-01Eはガラケーとしては
考えうる全ての機能が網羅されているので
これ以上の機能が追加できるのかどうか?
現行のF-01E自体、前モデルと比べても
特段、新しい機能はなかったし・・・。
おそらくデザイン等を変えるぐらいの
モデルチェンジの為のモデルチェンジでしょうね!
それで現行のF-01Eが安くなっているなら
F-01Eがお買い得なんですが、
最近のガラケー人気再燃に かこつけて
1年前よりも高くなっていますね!
また、他のガラケーよりも高機能なF-01Eは高めに設定しているようですね!
(去年の今頃は機種変で34000円前後だったのが、今は45000円!)
1点

こんばんは
http://ameblo.jp/povtc/entry-11819171887.html
F-01Eと比較してバッテリー容量がアップ[820mAh→1000mAh]しているらしいですよー
夏はSHと富士通がガラケーを出すそうです。
デザインがどうなるのか気になりますね。
書込番号:17471119
1点

スマホは実質0円で売っても高い通信料で元が取れるかもですが
ガラケーは最低通話基本料で維持されるとぼったくれないですから
本体が高く(値引きなし)なっちゃうんでしょうかね・・
通話し放題プランでガラケーもどんどん出さないと。
書込番号:17471690
1点

私も期待してはいたのですが、やはり電池容量くらいでフィーチャーフォンなので機能としては頭打ちになりそうですね。
この機種(F-01E)も中古で買いやすくなるかと様子見を考えていたのですが、
その前のF-04Dを見てみても値段は大きく変わらなかったのであまり影響はなさそうな気がします。
また新料金プラン導入に合わせて、通話専用機としてiモードケータイの需要も増えそうな気がします。
余談ですが、現状カケホーダイ利用目的でXi契約で使っておられる方もいると思いますが。
新料金プランのカケホーダイプラン(ケータイ)2,200円を適用するには、一度FOMA契約に変更(3,000円)が必要とのことです。
Xi契約のままだと2,700円になってしまうので、通話目的でiモードケータイの入手を検討されている方は一度確認いただくと良いかもしれませんね。
書込番号:17477797
1点

ま、でも、
どのみち、私の場合、
imode携帯は通話の着信とメール、
あとは おサイフケータイをたまに使用する程度なので
カケホーダイもなしの基本使用料743円(税別?)程度でやりくりしています。
ネットはスマホでMVNOの1000円程度で
こちらから電話したい時はIP電話等を使います。
おサイフはスマホにも機能はあるのですが
最近のおサイフのアプリは
セキュリティロックをかける際にも
毎回、パスワード入力を要求するという
意味不明の仕様になっていて、
以前、いつものパスワードを入力したつもりが
違うパスワードを入力していて、解除の際、どエラい目にあったことが!?
それに画面ロックもかけていると
画面ロックと おサイフの両方のパスワード解除が必要になり
非常に煩雑な仕様になってしまっています。
おサイフ機能に関してはスマホになってからは
確実に劣化してしまっています!?
その点、富士通の指紋センサー付きガラケーは
サイドボタン&指紋のツータッチのみで
セキュリティロックが解除され(ポケットの中でも解除可能!)、
また、
おサイフの利用後は一定時間(5分、10分)が経過すると
自動的にロックがかかり、ロックのかけ忘れというものがありません。
富士通はなぜ、このガラケーの
おサイフのセキュイティシステムをスマホに搭載しないのか?・・・
書込番号:17478715
0点

バッテリー容量からしてF-02Dの後継機種の位置付けですね
書込番号:17486999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんばんわ。
14日の発表がとても楽しみです。 F-01EのタイプよりもF-02Dのような回転型をずっと待っています。このタイプであってほしいです。
書込番号:17487484
0点

shiratama7391さんの比較画像からすると、F-01Eのマイナー構造って感じですね。
書込番号:17487899
0点

なるほど、コストダウンしたF-01EにF-02Dのバッテリーを組み合わせた機種ですね
現行F-01Eの弱点が電池持ちなんで、そこに手を入れたんでしょうね
書込番号:17488516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-01Eも電池持ちの悪さとプチフリーズさえなければ結構いい機種なんですけどね。
この薄さでここまで機能を詰め込んでいるのもすごい技術だと思います。
書込番号:17489910
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
スポット再販が為された?ものの、F-06Dとも言っている間に売り切れた様ですよ。
ちなみに、10月だったかにたまたま大阪でも見かけましたが、当然F-01E併売にて実質的なdocomo指定の標準価格は下がっていませんでしたので、よほどか超例外的な量販店の処分が出ない限り、実販価格は下がらないと思います。
ちなみに、記憶している限り、一番下がったのはMOVAスイッチ機種変0円+オプションのあった2012年初〜3月末で、MNPもキャッシュバックポイントを入れると一括0円くらいだったと思います。
書込番号:16964287
0点

返信ありがとうございます 量販店にはまだ在庫はあるんでしょうか?ちなみに私は大阪です
書込番号:16964919
0点

基本的には意図した売れ筋機種としては出ていないと思います。
その気なら、ダメ元でも「まさかとは思いますが・・・」で電話をかけまくるとか、一箇所から系列の在庫を調べてもらうとかくらいはしないと、発掘できないと思います。
(基本が高値ですので、下げずに処分していなくて残っているパターンとかでしょう)
10月に見かけたのは千日前あたりのショップで、赤のみでした。
書込番号:16965902
0点

問題は出尽くしていると思われますから、新しいロットの物であれば、不運にもはまる様なことが無ければ、microUIMへの変更の踏ん切りくらいではないかとは思います。
パワーユーザ的利用で無ければ、06Dの方がいいとも思います。
書込番号:16984204
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C
京都府の久御山町にイオンがあり、そこに併設されているedionで見かけました。
色はブラックのみです。気になる方はお店へ問い合わせしてください。(2013年9月19日現在)
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
こんにちは。
昨日等機種にF04Dから機種変更しました。
F04Dを落っことしてしまい、さらに踏んづけて壊してしまいました。
修理に出している間、代替え機を使うのも返却が面倒だし、
iPhone5S用に貯めておいたポイントがありましたので・・
(iPhoneはauで機種変更する事にしました。)
使った感じはF04Dと全く同じですね。
仕事上、スマホよりもガラケーの方が使い勝手が良く、iPhone5も
あるので、やっぱりガラケーは手放せません。
ガラケーも少なくなってきたので、ちょうど良かったかなと思っています。
世間ではスマホばかりですか、ガラケーの方が通話という点では
すごく有利だと思うし、まだまだ作り続けて欲しいものです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
