富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売れ筋NO.1?

2009/03/17 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV

これがどの店でも良く売れているようです。

ドコモショップでも「当店NO.1」となっていました。

隣の席の人がこれを買っていました。ドコモで。

余分な機能が多すぎる携帯には飽き飽きしているので、これで十分だと思います。

新規で安くなってるので自分もそろそろ考えどきかな・・。

書込番号:9259411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 11:52(1年以上前)

通常のらくらくホンはプライムに負けないぐらい高機能だと思います。
らくらくホンシンプルのような機種がもっとバリエーション欲しいです。

携帯を初めて持つ高齢者の方にはらくらくホンも使いにくいという人いるんですよ。
だけど「らくらくホンシンプルはデザインが嫌だ」という。
ニッチだけど欲しいところです。

書込番号:9259452

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/17 11:53(1年以上前)

私はドコモでP903itvという分厚くて重たい携帯を、去年3月に年代物のP209Iから乗り換えて後悔してます。ワンセグがみれて叩き売りしていたので飛びついて。

今のドコモ携帯はFOMA らくらくホンVも含めて重さが100g以上あるものばかりです。
70グラムくらいの軽量コンパクトな機種も欲しいです。

書込番号:9259455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

店員の裁量?

2009/02/26 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックS

クチコミ投稿数:25件 FOMA らくらくホン ベーシックSのオーナーFOMA らくらくホン ベーシックSの満足度4

Mova Prosolidを使い続けてきましたが、年のせいか表示がやたら見にくく感じるようになり、docomoのfomaへの切り替え呼びかけも手伝って、ファミリー割引の対象機全4台を全て「らくらくホンベーシック」に機種変更しました。私にとってはprosolidに比べて極端に分厚い本体寸法を除いて、機能的にはこれで十分、カメラやミュージックプレーヤがない分すがすがしくさえ感じます。私たちは神戸の新長田のDSで機変手続きしたのですが、私と家内と家内の姉は、充電器無料でサービスしてもらったのですが、後日息子が機変に行ったら充電器はサービスしてもらえませんでした。店内には充電器のサービスに関する断り書きは何もありません。ということは充電器をサービスするかしないかは店員の裁量で決まるのでしょうかね。私はUSBから直接充電する機会が多いので、息子に充電器を手渡して一件落着しましたが、なんだか釈然としません。

書込番号:9158881

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/26 20:16(1年以上前)

ここではなくdsに言って下さい。

書込番号:9160228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 FOMA らくらくホン ベーシックSのオーナーFOMA らくらくホン ベーシックSの満足度4

2009/02/27 03:07(1年以上前)

言われるまでもなく、ここに評価と疑問をあげる前に、DSに息子が電話していました。対応した店員の返事は「申し訳ありませんが、充電器は有料です」といわれたそうです。「そんなあほな」という釈然としない気持ちになりました。4人で押しかけて直談判すれば解決するのかもしれませんが、DSまでの交通費も低所得者の私たちには馬鹿になりません。どのような理由があるにせよ店員によって対応が変わっているのは事実ですので、こういうことも起こるのだという参考になればと思って意見をあげた次第です。機能や料金コースの説明を受けていると、充電器のことを忘れがちになってもおかしくはありません。注意の喚起も含めてお知らせした次第です。本当に店員の裁量によるものなのか、れっきとした基準があるものなのかはDSでは埒があきませんのでNTTdocomoの問い合わせ窓口にEmailにて問い合わせ中です。

書込番号:9162383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/27 07:50(1年以上前)

複数回線で契約するとお店によってサービスしてくれます。
通常は有料なのはスレ主さんもわかっておられると思います。

ドコモ本体経由で指導が入ればそのようなサービスができなくなることもありますよ。

書込番号:9162664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/27 22:49(1年以上前)

「言った」ってほんと「言った」だけですね。
「これこれこうだから、今回はこうすべきでは?今回と前回の違いは何?」
と言えばいいのにという意味です。

既に出てますが折角の店独自サービスがスレ主さんの本部報告のおかげで無くなりそうですね。

書込番号:9166220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/02/28 00:27(1年以上前)

平等にサービスできないならサービスするなってことか。
ま、ある意味正論だな。

書込番号:9166779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 FOMA らくらくホン ベーシックSのオーナーFOMA らくらくホン ベーシックSの満足度4

2009/02/28 00:31(1年以上前)

まっしろ さん、びっぐろーど さん、厳しいご指摘、肝に銘じておきます。携帯の充電器が有償であることは知っていますが、携帯を継続して使用するには必要不可欠のものなので、購入または機種変更の際、有償にしろ無償にしろ当然付属させるべきものだと考えていました。これに懲りず、今後とも宜しくおつきあいください。それにしてもdocomo本体とDSがどのような形態で関係しているのか知りませんが、圧力がかけられて充電器サービスが中止になるとすれば、某コンビニ本体と各店舗の関係を思い出さずにはいられません。

書込番号:9166796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/02/28 01:20(1年以上前)

心配しなくてもあなたにそんな影響力ないから。

書込番号:9167045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FOMA らくらくホン ベーシックSのオーナーFOMA らくらくホン ベーシックSの満足度4

2009/03/01 11:08(1年以上前)

ミミナリヤマネさん ご意見ありがとうございます。おっしゃるとおり私には影響力はないと思っています。でもdocomo本体とDSの経営主体は別らしいので、DSの顧客へのサービスをdocomo本体が圧力をかけ中止させるようなことが察知できれば、公取委への提訴は私でも可能です。それから誤解のないようにお断りしておきますが、私は「平等にサービスできないならサービスするな」ではなく「おなじDS内の顧客には同じサービスを提供してください」といっているだけです。ミミナリヤマネさん、まっしろさん、びっぐろーどさんのお三方のご意見をお聞きすることで、自分が何に釈然としないでいたか非常に明確になりました。ありがとうございました。ところでミミナリヤマネさん、ネーミングからの推測ですが耳鳴りにお苦しみで?私も小学生の頃から耳鳴りが強く眠れなくて母を困らせた経験があり、もうすぐ70になる現在も悩まされています。おだいじに! 

書込番号:9173799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/12 18:46(1年以上前)

一度に4台機種変更したうち息子さんの分1台のみ充電器のサービスがなかったならともかく、3台変更時にはサービスがあって1台変更時にサービスがなくてもおかしくはないどころか普通です。

>充電器のサービスに関する断り書きは何もありません

DSでは「年配の方々が3人(3台)も機種変更していただきありがとうございます。せめてもの気持ちで充電器はサービスをさせていただきます」ということだったんですから、息子さん1台が充電器をサービスしてもらわなかったからといって感謝こそすれ不満を述べることがわかりません。これが息子さん1人の場合は充電器のサービスがあり、3人(3台)の変更のときに充電器サービスがなかったならおかしいと言うのだったらわかりますが。

失礼ながらおそらく年金暮らしと思われる人達にサービスをして現役の方から料金を徴収することのどこがいけないんでしょうか?
まさしく敬老そのものであり、杓子定規なDSでは人情味のあるいい話だと思います。

書込番号:9233678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 参考までに…

2009/02/25 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

みなさん初めまして。
F−01Aユーザーです。
この機種どうやら不具合がかなり多発する模様ですね。
気になっている方も多数いらっしゃるようなので、書き込みさせていただきました。
まず、自分はこの機種にしてから、3回交換してます。
その不良箇所をまとめてみましたので、参考になればと…
まずは機種変(買い増し)したところ…
ヒンジの軋み、サブディスプレイの文字がななめになっている。
この症状のため交換。(11月製造品)
次の端末は画面の起き上がり角度がどうもおかしいと思い。いろんなショップをまわり比べてみました。そしたらやっぱり開いたときの角度が他の物より起きない。(ヒンジ部分の不具合だったようです。)
これも交換してもらいました。(11月製造品)
次は、ショップで確認した時は気付かなかったのですが、電池パックのフタを外すと4本のネジが見えますよね?その一本がこじ開けられたような感じで破損していました。
その他にも、メインディスプレイがぐらぐらする症状がでてきて…結局は交換。(1月製造品)

そして現在の機械1月製造品ですが、電源が頻繁に落ちる、再起動が多発。他にもSD読み込み不良などの症状があり交換する予定。(ショップに在庫がないために取り寄せてからの交換と言われました。)

docomoの携帯をずっと使ってますが、こんなに不良が続いたのは初めてでした。
ちなみに機種はかなり気に入っています。不良がなければ、今までで一番いい機種だと思ってます。
長々とすいませんでした。

書込番号:9153994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/25 23:19(1年以上前)

僕はもうすぐこの機種を買おうとしているのですが、とてもそれが心配です。
絶対不具合が無い機種が欲しいです。
やっぱり買うときに、しっかり確かめた方がいいですかね?

書込番号:9156275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/26 01:40(1年以上前)

絶対不具合が無い機種は存在しません。
運が悪ければ不具合品に当たります。
携帯に限らず工業製品というものはすべてそうです。

書込番号:9157195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/26 01:49(1年以上前)

ポテトさん。確かに…おっしゃる通り…。
お店で購入の際、しっかり見るはずですが…いざ使ってみると…
っと言うのがほとんどです。10日以内だったら新品と交換になるので、その間に粗探しするしかないと思います。かなり言い方悪いですが(>_<)
特にヒンジ部分のガタガタ感は注意です。
でも機械ですから個体差はかならずありますので。
自分が言うのもなんですが…ある程度は妥協するしかないですね…(>_<。)

書込番号:9157232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/26 01:52(1年以上前)

ぽてちが大好きさんでした↑
すいませんです(>_<。)

書込番号:9157241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/02/27 07:11(1年以上前)

私も1ヵ月の間に4回交換しましたから気持ちはわかります。
他機種に比べて不具合製品に当たる確率が高い機種と思ってます。
ただ利用者が不具合と思って主張しても製造メーカーやドコモが不具合を認めないのですから今のまま不具合に当たる確率は高いでしょうね。
私はF-03Aに替え、不具合を気にしたりショップに持ち込む手間や労力がなくなった分良かったと思います。

書込番号:9162590

ナイスクチコミ!0


banboosanさん
クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/03/05 10:58(1年以上前)

自分もユーザーですが、あたり・はずれがあるのかな?
11月に購入して何も不具合ないです。
こんな人も居ると思ってください。

書込番号:9195320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天アプリ

2009/02/16 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

楽天アプリは2009年2月16日現在、F-03Aに対応していません。
対応予定について楽天に問い合わせたところ、「未定」という回答でした。
やはり縦のサイズが960ドットなのがネックなのでしょうかね。

今まで話題に上ったことが無いところを見ると、楽天アプリを使ってる人は少ないのかな?

書込番号:9104758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/17 14:08(1年以上前)

こんにちは。
楽天アプリが非対応すら知りませんでした(^^;)
F-01Aの時には、メモリ容量確保で削除してました。
プレインストアプリの基準てどうなってるんでしょうね?

書込番号:9109663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/17 14:39(1年以上前)

楽天アプリはプリインストールではありませんよ。

ちなみに楽オク☆アプリはF-03Aにもプリインストールされていますし動作します。

書込番号:9109756

ナイスクチコミ!0


KAJUshunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/20 20:42(1年以上前)

ありがとうございます!
楽天アプリ非対応を知らずに機種変更するとこでした〜
F-01A〜F-04Aのうち、現時点で非対応は03Aだけなんですね…
対応未定のまま…ってこともあり得るのでしょうか??

ぜひ早期対応を!
あ、でも、価格下がってからでもいいかも!?


書込番号:9126859

ナイスクチコミ!0


tomm.iさん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/02/26 09:08(1年以上前)

楽天アプリ、ようやく対応しましたよ。
昨日ダウンロードできました。今までは、仕方なく使い道のないANAマイルを設定してたので嬉しいです♪

書込番号:9157887

ナイスクチコミ!1


KAJUshunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/01 22:48(1年以上前)

え?対応したんですか?
毎日毎日、楽天アプリのQ&Aで対応機種を確認してましたが、
ずっと 2/13現在のままで、F-03Aはない…
明日にでも早速DS行ってみま〜す!
ありがとうございますっ!!

書込番号:9177323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2009/02/15 18:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

以前こちらに記載させていただきましたが、ワンセグの受信がうまく
出来ませんでしたので、ドコモショップへ持ち込みしたところ
F-01Aの仕様で諦めてくださいとのことでした。
この件で151に電話で事実確認を聞いてみたのですが、F-01Aだけが
受信が悪いということはありませんとの回答で対応のショップを教えてください
と言われましたので、対応ショップを報告させていただきました。
後ほどショップより連絡が入りまして、受信感度について修理させてくださいと
連絡が入りましたので、修理の形でメーカー送りとなりました。
何らかの形で改良対応されるとうれしいです。
また戻り次第レポートしたいと思います。

書込番号:9099976

ナイスクチコミ!0


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/15 19:55(1年以上前)

はにゃりんこさん

はじめまして。
僕もF-01Aを使っておりますが、ワンセグの受信感度の悪さは仕様だと思っていました。
ここでも話題になっていましたし。
僕の携帯も、ゲーム機のDSiだったら映るのに、同じ条件で映りません。
なかばあきらめていたのですが、もしこれも故障だとしたら、富士通は何をしているので
しょうか?
前にも出ている「5キー割れ」もしかり。←この件も心配でしかたありません。
F-01Aは、久々に使っていて良いなって思った機種なので長く使いたいです。

メーカーからの報告お待ちしております。

書込番号:9100402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/15 20:37(1年以上前)

メーカーの報告なんてあるはずないだろう! メーカーの人は読んでいるかも知れないけれども、返答するはずもないでしょう。 富士通は所詮、パソコン屋ですから、ワンセグを期待するなら、パナとか東芝などテレビ屋さんに期待したほうが賢い選択です。私は、F−01を選んで、ワンセグがダメ、「5」番のひび割れ、とても後悔しています。やっぱり、富士通はお勧めできません。何でもありの機能は贅沢すぎます。!

書込番号:9100703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/15 20:49(1年以上前)

ネクスト大好きオヤジさんの意見に同感です。
結果は『電波を使用しており調査の結果正常でした。』となると思います。
151に言って何もしないと言われたりしたくないからメーカー修理と言ったんだと思います。1台だけチューニングなんて出来ないと思いますが…

書込番号:9100787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/15 21:37(1年以上前)

もし正常でしたで戻されますと、結局この機種は受信できにくい機械ということになりますよね。
わたしの焦点は購入時そのような説明がなかったということです。
わたしの持っていきましたドコモショップではこの機種の販売にはワンセグの受信に問題あるけれどもどうされますか?と説明して販売されていると説明をうけました。
つまりこの商品を販売にあたって、受信感度が悪いことについて判っていて説明するお店としないお店が存在するのは、すごく問題あるかと思います。
ですので、他機種並みに受信できるように対策をしていただかないと、機種変更を考慮に含めた何らかの対応はお願いしたいと思います。

書込番号:9101123

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/15 22:32(1年以上前)

はにゃりんこさん
このF−01Aのワンセグは最悪ですね。
自分の使っているF-01Aは2月製造(故障交換)ですが、ワンセグに限っては何の変化も有りませんでしたね。11月→2月製
変化の有ってのは液晶のみ…
もう少し映ればワンセグの使用用途も変わるのですが

メーカー修理後のレポ楽しみに待っています。
必ずレポお願いします。

書込番号:9101569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/02/16 13:14(1年以上前)

横から失礼いたします。
2月製造の液晶はどう変わったのでしょうか?
交換してもらったものが2月製造なので気になりました。

書込番号:9104166

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/16 18:42(1年以上前)

はにゃりんこさん
横レスすいません。

オルニトミムスさん預託機での簡単なレポですが記載致しました。
↓ここ見て下さい。^^何か有りましたら書き込みして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001573/SortID=9047011/

スレ主さんすいません

書込番号:9105302

ナイスクチコミ!0


よたみさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/18 15:25(1年以上前)

F-01Aのサーチキー下にあるストラップ取り付け口みたいなところに、細い銅線をストラップみたいに取り付けると感度がかなりよくなりますよ。

書込番号:9115077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

0円

2009/02/14 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックS

スレ主 LX=60さん
クチコミ投稿数:8件

広告で「FOMAお取替サポートで0円」という表記を見て早速ドコモショップへ行ったら、パケホーダイとかたくさんのオプションに加入しないと0円にはなりませんとのこと。
詳しい人がくまなく雑多な紙面を読めばそうとれるのだろうが、らくらくホンを欲する人をターゲットにした書き方ではなかった。
要改善。

書込番号:9094911

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/14 22:01(1年以上前)

紛らわしい広告、わかりにくい広告はぜひご自身でJAROへ通報をお願いします。
http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html

携帯業界はそういういい加減な表現が多いですね。

書込番号:9094965

ナイスクチコミ!0


スレ主 LX=60さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/14 22:21(1年以上前)

RHOさん

そうですね。
他のユーザーのためにもJAROに相談したいと思います。

書込番号:9095117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/16 22:13(1年以上前)

私が加入しているDSからメールが届きました。
内容はオプション加入で新規0円。
契約事務手数料3,150円は別途頂きますと書いてありました。
無条件で0円は無いに等しいのでは?
他にN906iも同じ条件で新規0円です!

書込番号:9106504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング