
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年8月5日 05:52 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月28日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月29日 21:28 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月21日 23:53 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年12月6日 10:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月2日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
…なんでしょうね、この違和感ありまくりの気色の悪い画は。
HDR オフ時はそこらのコンデジ程度の画質でまあまあいけるんですけど、当機のカメラ機能の売りの一つだった HDR の機能がこれではちょっと…。
富士通は最新のスマホでも「1630万画素、Exmor R for mobile、Milbeaut Mobile」搭載と、この F-02D とまったく変わらない事を言っていますが、画質の方は改良されたんですかね?
0点

HDRは、暗所(夜)でISO感度が大きくなると、画像がザラザラしとても醜いので、1度のシャッターで露出を変えて連射したものを合成して1枚の画像にしたものです。昼の明るい場所ではISO感度が上がらないので、HDRを使わずに普通に撮ったほうが綺麗です。HDRは所詮合成写真なので。とマジレスしてしまいました。
書込番号:16436262
0点

>>アキラ爺さんさん
夜景でも撮影しましたが、街灯の光で画面が明るくなりすぎて夜景に見えなくなりました。
HDR で撮影した時のイメージはこの画像の感じで、むしろ昼の撮影にこそ効果的な印象だったんですけど、実際には夜だろうと昼間だろうと HDR はキレイな写真を撮るには向いてないって感じです。
この機種のカメラ機能は非常に多彩なので、ユーザーの方には HDR は使わずに設定を弄ることをオススメします。
書込番号:16436489
0点

んー。富士通のサイトの画像はおそらく当該機ではないと思われます。
理屈的には、HDRは被写体の明部と暗部の差がある場合、暗部(黒系)を明るい方向へ持っていきます。
最初のスレの1枚目の画像ですね。
2枚目のオフ時は、暗部は黒つぶれしてますね。自然な見た目はオフ時ですが、黒つぶれを防止するのがHDRです。
普及価格帯のコンデジでも、昼間HDR撮影すると、1枚目みたいな画像になります。
書込番号:16436551
0点

2枚目の写真は朝の日の出前だったので、黒つぶれも仕方ないと思いますが、1枚目なんて時間的にほとんど変わらないのにあんな写りですし、黒つぶれは無いにせよ全体的に歪です。
単にこの機種の合成の精度が悪いのか、富士通の画作りが下手なのか、取り敢えず晴天下での HDR 撮影した画像も貼っておきます。
書込番号:16436898
0点

カメラの画質は、レンズ、センサー(の大きさ)、画像処理エンジンで決まります。
最近のスマホは明るいレンズが出てきているので、画質に貢献していると思います。
この機種の場合、おそらく画像処理エンジンの問題かと思います。
どうしても、ソニー、パナ等デジカメ技術を持っているメーカーが有利ですから。
(F-06Eでは、センサーはソニー製だが、画像処理エンジンは自前だと思われる)
上の画像で気になったのが、下の隅(左右とも)アスファルトが流れているように見えます。
流れるのは、レンズとセンサーの位置が平行、均一ではない場合に発生します。四隅とも流れているなら、レンズのレベルの話になるのですが、片側だけというのは気になります。
これがミラーレスカメラなら、不具合と言えるレベルだと思いますが、スマホ、携帯だとこんなもんなんでしょうか?
例えば、新聞紙を壁に貼って、携帯と新聞紙が平行になるように撮影し、新聞紙の四隅の文字の流れ具合が均等な状態なら問題ないと思います。
個人的にカメラが趣味なので、スマホでは写真をほとんど撮らないのでわかりません。
書込番号:16436989
0点

新聞撮ってみました。
1枚目は確かに流れてる感じがしますが、それは新聞自体のたわみが大きく、たわみの少ない箇所を撮った2枚目はほとんど問題ないように見えます。
海の写真は HDR のせいでコンクリート部の露光時間が長かったところに、上下の手ブレが加わるかして流れたように見えたのかも知れません。
書込番号:16438048
0点

四隅の流れはなく、全く問題ないですね。
2枚目の四隅は中央部分に比べて若干解像度が落ちていますが、四隅とも均等で、デジカメでも普通にあります。
大変失礼しました。
書込番号:16438064
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
以前はこのFシリーズのガラケーは
6万円というボッタクリ価格でしたが
さすがにスマフォとの比較上、安くせざるを得なかったのか
家電量販に行くと
2年縛りもなく31000円前後で売られていますね。
(オプション加入が条件だが、即解約できるものばかり)
また、31000円からさらに店のポイント10%がつく!
今まで いかにドコモがボッタクリだったか
よくわかります!
道理で契約者数純減で一人負けするわけだ!
また
スマフォの二年縛りですが
最初の2年は まだわかりますが
更新月に解約しないと
2年縛りが延々と続くというのは
あまりにもおかしいのでは?
1点

2年経てば、2年縛りじゃないプランだって選べるじゃん。
書込番号:16070456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
突然反応しなくなりドコモに行きました。
修理にするか思い切ってスマホにするかと言われましたが
店員の顔に「まいどあり」と書いていたわ。
タッチパネル以外は問題なしなので悩むな。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
F-01Eのソフトウェア更新サービスの提供を開始しました。
不都合の内訳
iモードブラウザからiアプリを起動すると、iアプリが正常に動作しないケースが発生したため。
ソフトウェア更新の所要時間
約9分
出典(ケータイWatch PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121221_579815.html
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
いやー、ここしばらくFでしたが「凄く良くはない」という評価です
最近落としたら急激にフリーズと再起動(と言ってもPIN入力がないので厳密には違う)が多発して1日持ちません
まあ自爆なんですけどね(笑)
で、以前普通に使えてた時からショートフリーズは良くあったんですが、状況はハッキリしてまして、要は端末リフレッシュ処理後の最初のメニュー操作時にクリアされたバッファーか何かを再度蓄積するのに時間がかかる、という事らしいです
で、端末が不安定という方に少しでもお役に立てないかと思い、情報提供させていただきます
まず不要な機能は全てカット、メモリ使用量は半分以下に!、あとFOMAカードの掃除!、おかしいと思ったら「設定→時計」から端末リフレッシュ!、これで少しは延命できます
まぁ、電話とiモード以外は使っちゃ駄目です
スマフォンも最近薄くて小さくなったし次は間違いなくXi端末だなあ…。
docomoショップ逝ってきますわ
オープンボタンも取れてるし、ハードコーティング(笑)だし、やっぱりSIMカードが小さくなって端末固有データが前のF04Aから引き継げなかった時点で終わってたんだな〜
だってSIMカードカットなんて知らないもん
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
Xiスマホを使ってますが、3GとLTEの切り替えがおバカで、
通話も途中で切れてしまう状況なんで、
ガラケーとの2台持ちを検討しているんですが、
FOMAとXiスマホの2台持ちにすると、
月々いくら掛かっていますか?
FOMAは、電話とiモードメールとSMS程度にしか使わないと
思うのでパケ放題は不要で安くできるかもと思うんですけど、
どうなんでしょうね?
写真貼付とかあると、結構な金額になってしまうんでしょうか?
どなたか、参考になる実例を教えてください。
1点

今使っているスマホのSIMをガラケーに差し替え、シェアリーなどで、WiMAX契約、またはMVNOなどのSIMをさすのが、安く運用できますかね。
ガラケーの方はパケ・ホーダイシンプルにして、i-modeアクセスをしなければ、基本使用料780円(無料通話、通信無し)+通話代、SMS代でおさまるかと思います。メールは無料です。ただし、スマホの月々サポートは無くなってしまいます。
シェアリーのWiMAX(激安時)の場合、一年間月額1980円ですので、合計やく3000円で維持出来ます。これに、機種代が上乗せです。
書込番号:15421412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XiスマホのSIMをガラケー白ロムに差し替えて、データカード新規契約をプラスXiにしてスマホに刺す。
ガラケー Xi総合+Xiかけ放題+iモード+パケホダブル2
780+700+315+2100-月々サポート
スマホ Xiデータ定額プラスXi割+SPモード
3980+315-月々サポート
書込番号:15424386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
