
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2009年2月5日 23:03 |
![]() |
3 | 1 | 2009年2月3日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月24日 17:42 |
![]() |
1 | 7 | 2009年1月22日 19:09 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月22日 01:39 |
![]() |
1 | 5 | 2009年1月21日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
今日100円ショップでこんなものを見つけました(写真)
ワンセグを見るのにいいと思います。
もともとはDSLite用ですが・・・(笑)
でも快適にワンセグを見ることができます。
2軸回転はテーブルに置くと直角になって観にくいものですから・・・
一応4段階で高さ調節できます!
ワンセグをみるなら買ってみては!!(105円だから)
5点

おおー
これ良いですねえ
ダイソーでも売ってるかなぁ
私は、N-01Aなのですが、これあれば最高だと思います^^
情報有難うございます。
書込番号:8753337
0点

Йё`⊂らωさん
僕が買った所は「Seria」ですが、ダイソーでも似たようなものは売っていると思います。
N-01Aでも使えますね〜
書込番号:8754513
0点

SONY! 気合いだー!さんありがと
これ、売ってたら即買います。
前に持ってたSO906iが、裏側にスタンドが付いてて便利でした。
この100均アイテム、鞄に入れて色んな所で活躍しそうです^^
書込番号:8757407
0点

スレ主さん
いまさらと言われてしまうかもしれませんが・・・。
先月末にF-01Aを購入しましたので、即日、このスタンドも購入しました。
黒と白の2つとも購入し、1つは浴室に置いて使っています。
このスタンド最高です! とても105円とは思えないQualityですね。
角度の調整が出来るところもグッドです。本当に重宝しています。
この様な素晴らしい情報を提供していただきありがとうございました。
書込番号:9046838
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
何箇所かのスレで、F-01AをSUNTACのUSB接続ケーブルCS-18UでPCと接続しても正常に認識されなかった、
と書きましたが、どうやら初期のロットはノイズに弱く一部の機種と相性が悪かったようです。
メーカにF-01Aで使用できない旨伝えたところ、現行販売している製品と交換してくれました。
結果、新しいCS-18UでF-01AをPCに認識させることが出来ました。
ということで、現行のCS-18UはF-01Aでも使用できますので、この場を借りて報告させていただきました。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
ドコモのHPの説明をよく読んでみたら、タッチセレクタを表示させ、それに対してのみ、タッチ操作が有効みたいですね。
アイコンクリックみたいなことができるものと、すっかり勘違いしていました。
古いタイプの回転セレクタはよく壊れた(ホコリ混入など)ので、タッチセレクタの方がいいかもしれませんが…。
またタッチセレクタ化の恩恵で、デザインはすっきりしてますね。
気になるのは操作感ですね。
あとATOK搭載という点に期待してます。
キーは、P-02Aの方が、最終型Dシリーズのように、面いっぱいになっていて操作しやすいような…。
しかし、P-02Aは、Dにそっくりですね。事業売却ではなかったと思いますが。
どちらがDユーザを引き込めるのかなぁ。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
分割の場合お店によって頭金が違いますのでなんとも言えませんね。
頭金不要のお店もありますので、分割の場合も総支払額は57,120円〜ということになります。
書込番号:8963215
0点

オ電子レンジさん
>57,120円はバリュー一括の場合です。
う〜ん、おかしいな・・・・・。
昨日、販売価格を確認してみましたが
・バリュー価格(12カ月以上) → 60,270円(24回払いだと、月々2,380円)
でしたよ。 P-01A&SH-01Aと同じ価格帯だそうです。
それとも、昔みたいに地域差があるんですかね?
書込番号:8973206
0点

24回×2,380円=57,120円ですから、これが最低ラインですね。
総支払額の最低ラインはバリュー一括でもバリュー分割でも同じはずです。
60,270円はそのお店の施策として3,150円がプラスされていると思われます。
そのお店の場合、分割だと頭金として3,150円を支払う必要があるのではありませんか?
書込番号:8973256
0点

オ電子レンジさん
おっと、うかつでした。
仰るとおり、『57,120円=2,380円×24回』でしたね。
頭金は、お店によって異なってきますので
57,120円以上です。m(_ _)m
書込番号:8973291
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

ホントだ。この手の話題でトピに載るって珍しいね。
iPhone3Gぐらいのお祭りごとならわかるんだけど。
書込番号:8965640
0点

docomoが【docomo Online Shop】の広告を【価格.com】に載っけるよーになったからではないでしょーか!?
書込番号:8966780
0点

こんなことでトピックスに載るのですね
口コミトピックスに載る基準は何なんだろう!?
書込番号:8968289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
