富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信28

お気に入りに追加

標準

開閉時の異音について

2009/01/14 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

昨日ショップにて交換してもらいました。富士通さんからも発表されたらしく、12月生産分から改善されてるそうです。

書込番号:8934457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/14 20:24(1年以上前)

私のは12月製造ですが異音します。
防水構造から派生する症状みたいです。
12月から対策してるとの情報は、ドコモ本社の部署から富士通に確認してもらいましたが未対策とのことでした。

書込番号:8935088

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/14 21:03(1年以上前)

そうなんですか?
前のクチコミで1月製造分から改良されると言うのはどうなんでしょうね?
ショップのおねえちゃんに騙された感じです。
ただ、交換前のものと交換後のものの方が調子はいいように思います。

書込番号:8935309

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/14 21:05(1年以上前)

訂正
ただ、交換前のものより交換後のものの方が調子はいいように思います。

書込番号:8935326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/14 21:39(1年以上前)

私もヒンジ部の不具合が気になっていたところ、UMBROUSERさんの書き込みを見まして、ドコモのお客様センターへ問い合わせてみました。
その結果、「お客様のご申告と同様の不具合が他のお客様からも申告されており、メーカーで対策が施された改善済みの機種が準備できております。ショップにもよるが店頭にも出ております。」とのことでした。
その回答を聞き、早速最寄りのショップへ問い合わせたところ、製造番号と製造月を調べてくれて、改善済みの機種が店頭にあるとのことなので、改善済み預託機と交換していただきました。
サブディスプレイ上部の隙間、ヒンジ部の軋み、ヒンジ部の左右の隙間は改善されていました。
ちなみに製造月は12月でした。
12月製造でも、ロットの違いで改善前と改善済みの機種が混在してるのではないでしょうか。

書込番号:8935511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 00:48(1年以上前)

以前にヒンジ異音の改善品は製造されないとのクチコミがあったのですが、12月製造から改善されているとのことで安心しました!

12月製造は、非改善品も混在している可能性がありそうなので、これから購入(交換)される方は、1月製造からのを購入された方が確実でしょうね。

書込番号:8936903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/15 06:33(1年以上前)

12月製造でもロットにバラつきあるみたいですね。
対策品を出してるなら混在させないでもらえたら利用者は助かりますよね。
文字変換での電源落ちとか、ワンセグの感度の悪さなども早く改善してもらいたいものです。

書込番号:8937389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/15 17:07(1年以上前)

ドコモショップに改良品を確認しましたが、対策版や改良品は無いとのことでしたのでドコモお客様相談センターに電話しました。
「改良品や対策版がリリースされる際は、ソフトウェアの更新同様にドコモが告知してからであり何も告知無しではありえない。現在ヒンジの開閉の軋みでの対策版は流通してない」との回答でした。ここでの書き込みも伝えましたが、「黙って改良品を出して申告者だけに対応してたら企業としての信用問題になる」との事でした。地域によって対応が違うのか・・・昨日のドコモ本社内のお客様相談室も同様の回答でしたから改良版を探すのは困難ですね。
今日電話に出た技術系の担当者は、従来のヒンジでもし改良したとしたら防水機能が低下するから改良はあり得ないとのことでした。隙間が開くとそこから浸水するみたいです。
ちなみにエリアは都内のお客様センターです。

書込番号:8938994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/15 19:05(1年以上前)

やはり地域によって違うのでしょうか。
ちなみに当方は四国地区です。
ドコモインフォメーションセンター、ドコモショップ(2店舗確認)ともに同様の見解でした。
店頭で交換してもらった際も「お客様の端末は、不具合該当の製造月(11月製造)ですので交換させていただきます。」と言われました。
ん〜、こういうのは全国統一してもらわないと具合悪いですよね(; ;)

書込番号:8939415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/15 20:19(1年以上前)

ゆっきさん、ありがとうございます。地域で見解違うのは困りものですね。
ドコモも前みたいに地域会社でなく国内統一にしたのですから支社の見解と本社の見解が違うなんて…

書込番号:8939708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 21:05(1年以上前)

>今日電話に出た技術系の担当者は、従来のヒンジでもし改良したとしたら防水機能が低下するから改良はあり得ないとのことでした。隙間が開くとそこから浸水するみたいです。

ヒンジ部は防水じゃないよ。

書込番号:8939914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/15 21:19(1年以上前)

さびた鉄人さん
ヒンジ部分の説明が悪かったかもしれません。
軸の処にパッキンあるらしくその周辺を改良すると仕様が変わるみたいです。この部分や液晶のはめ合わせなどで浸水した事例があるみたいでした。当然無償かと思ってましたが有償と言い切られました。

書込番号:8939995

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/16 05:22(1年以上前)

告知なしで今までにも、不具合で持ち込んだ人のみ対策品と交換ありましたけどね。

書込番号:8941733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 11:34(1年以上前)

>お気楽童子さん

軸部分と防水は関係ないです。防水は固定側、稼動側のそれぞれのF/Rケース間で行っています。
また、きしみ音と防水の不具合に因果関係はありません。

書込番号:8942416

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/16 11:45(1年以上前)

お気楽童子さん と同じ感じですが、151に電話確認した所開閉時の異音(キー音)での対策器の事でインフォメーションセンター方に聞いたのですが…”私の方にはそういった対策・改善の話は上がっていない”との事でした。
開閉時の異音も余り聞いた事が御座いません…っていってました。

私の携帯は不具合だらけです。
今週末にでもDSに行って来ますが、すでに2回交換しています。
3回目の固体は最悪です…

書込番号:8942444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/01/16 16:54(1年以上前)

ドコモ本社内のお客様相談室に直接電話しました。
ヒンジの対策品は、存在していて12月製造の一部と1月製造分からとのことでした。ドコモショップには12月末に対策品のアナウンスはしているとのことでした。
現在、対策品の品薄みたいです。

書込番号:8943361

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/16 18:34(1年以上前)

皆様のたくさんのご意見非常に参考になりありがとうございます。
現機種と前機種の違いを言いますとヒンジ部左右の隙間が現機種は左右対称になってますが前機種は向かって左側が右側に比べて若干ひらいてました。
DSでも品薄のようですね。交換してもらた時も最後の1台でした。
地域によって見解に違いがあるのはいかがなものでしょうか?
少しでもいいですからドコモユーザーに敬意を払ってほしいものです。

書込番号:8943683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/01/16 19:38(1年以上前)

皆様、初めましてです。
横から失礼します。

現在、使用している物が11月製造の物で異音は発生していないのですが交換はしてもらえるのでしょうか?ヒンジは右側に比べて左側の方が開いています。
中国地方に住んでいるのですが。

書込番号:8943913

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/16 19:58(1年以上前)

ツンデレSR@さん

11月製造品=交換はどうでしょうか?
通常DSの店員さんに現状確認してもらい製造不良品と判断されてはじめて交換になると思います。私の場合がそうでしたから。
ヒンジ部から異音がしてる場合、店員さんが異音を確認して上の人の了解を得て交換するのだと思います。
現状に支障がない場合、交換は難しいかもしれません。

書込番号:8943987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/01/16 20:13(1年以上前)

UMBROUSERさん、返事ありがとうございます。

やはり異常が無い場合は無理ですよね!
買って一週間なので異常が出ない事を祈ります。

でも、異常が出ないにしても対策品があると気になりますね!

書込番号:8944041

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/16 20:20(1年以上前)

サブ液晶のヒンジに近い部分の左側隙間から見えている金属に関しては浸水はしないそうです。Fー01Aの小さいパンフレットの写真は右側の金属も見えてます。

書込番号:8944063

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ホットモック

2009/01/18 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件
別機種

キーイルミはボタンのフチが強調された印象

F-03Aのホットモックがあったので触ってきました。
といっても時間が無かったので駆け足でしたが・・・
発売前の機種では、N-04A、P-02Aのホットモックもありました。
少ししか触ってないのでもう少し触れたらと思っています。。
現在はF903iXを愛用中ですが、去年の5月に水没させてしまい、復活させましたが動作が最近怪しくなってきたので機種変更を検討中です。今まで折りたたみ一筋でしたが、次はスライドにしようと思っています。

モックはブラックのみでした。
指紋は自分が思っていたほど目立ちませんでした。

持った感じは丸みを帯びていて持ちやすい感じです。
画面も今使っているのより大きく綺麗でした!
キーイルミも綺麗でした。N-02Aのレインボーよりこっちの方が好みです。

自分が気になったのはスライドの固さです。
画面のフチを片手で押し出そうとすると自分の場合、押し出すことが難しく、画面部分を指で押し出さなければだめでした。しかし画面に触れるとタッチパネルが反応してしまいます。

この辺はスライドに慣れていないせいもあると思いますが、L-01AやN-04A、P-02Aに比べると慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
でも2年使うとしたらこんなものかという感じです。
あまり参考にはならないかもしれませんが、ご参考まで。。

書込番号:8954977

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/18 21:25(1年以上前)

今日見に行く予定が行けなかったので参考になりました。
スライドは他機種とやっぱり少し形状が違うからでしょうね。
P-02Aと今度見比べて決めようと思っていますが
聞けてよかったです☆

書込番号:8955025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 21:38(1年以上前)

指紋は余り目立たないとのことで、ブラック第一希望としては大変参考になりました。
イルミネーションはボタンの縁が光るようで見やすい感じがします。
若干縦長なのでスライドオープン動作は慣れが必要なようですね。
あとはボタンの押し具合とタッチセレクターの動作が気になりますがいかがでしょうか。

書込番号:8955109

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/18 21:57(1年以上前)

>*fuu*さん
>なめ左衛門さん

スライドする量が他の機種より多いので、その部分は慣れが必要かもしれません。
指紋はP905iの黒より目立たないと思います。
ボタンはストローク量も適当な感じで、適度なクリック感もあり、押しやすかったです。
しかし自分は手が大きいので下の方のキーが押しづらく感じましたが、以前使っていた、P901i、SH902iよりはましでした。
タッチレセクターは自分は三菱の機種を使ったことが無いので初めてでしたが、キビキビ動作します。
ただタッチパネルを直接触るので指紋や皮脂が目立つのではないかなと思いました。

書込番号:8955221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/18 22:27(1年以上前)

それはやはり、ちょっと縦長だからでしょうね〜
ボタンは女性だと押し易く、手の大きさが並な人であればスムーズなんではないかなとモックに触れてみて思いました★
タッチセレクターは、私も未経験で前に他機種のホットモックで触れてみた程度ですが
画面にシートを貼れば大丈夫かと思います。(感度にさほど影響ないかと…)

書込番号:8955456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 11:01(1年以上前)

>SK0957さん
情報ありがとうございました。

使用中のF905iのブラックと比較して、指紋のつきはどうなのか若干気になっていたところです。
ついたら拭けば良いことでけども。
タッチ操作がクローズのときのみ対応するということなので、オープン時はやはりキー入力が必要でありボタンを押した感じがどうかなと気になっていました。
F905i以降の富士通携帯はとても使いやすいので、F-03Aも同様に扱いやすいと良いなと期待しています。
今は訳あって直にホットモックを触りに行けない状況なので、皆さんの書き込みがとても参考になります。
いずれ、実機で確認をして!

1/24に発売との情報がありましたが、まだdocomoの公式HPや富士通サイトの機種情報でも更新されていません。
発売が待ち遠しい

書込番号:8957378

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/19 19:20(1年以上前)

23日発売のN-04Aが今日発売日が発表されたので、明日にも案内が出るのではないかと思います。

気になることはワンセグの感度と電池の持ちでしょうか。
どうも富士通はワンセグが弱いようで…頑張ってほしいところです。

書込番号:8959081

ナイスクチコミ!1


房寅吉さん
クチコミ投稿数:54件

2009/01/19 22:29(1年以上前)

残念ながらワンセグの感度は、イマイチでした。

 名古屋のビックカメラでホットモックが置いてあったのですが、店内でワンセグの受信は全然出来ておりませんでした。
 他機種、P−01Aなどは、ほとんど同じ場所で受信しているというのに・・・・。

 F−01Aは、内蔵アンテナプラス防水でワンセグ感度が、完璧に阻害されておりましたが、この機種は防水でないので期待してたのですが残念です。
 それでもF−01Aよりは、いくらかマシになっているんだろうか?

書込番号:8960288

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/19 22:53(1年以上前)

ワンセグ、やはり弱かったようですね…
昨日はF-04Aのホットモックも触ってみたんですがワンセグ画面がフリーズして、モーションセンサーも反応しなくなっていました。

F-03Aはラウンドフォルムデザインがいいだけに残念です。
防水じゃないのにワンセグもまともに見れないじゃちょっと…

ワンセグ妥協でF-03Aか、GPS、カメラ妥協でN-04Aか、デザインが個人的に好きになれないP-02Aか?
悩んでいます…

書込番号:8960487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信36

お気に入りに追加

標準

発売日 決定?

2009/01/13 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

docomoのHPにも、「1月発売予定」と明記されましたね。
来週あたりかな〜。楽しみです。

書込番号:8929840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/13 18:19(1年以上前)

明確なのは未だ発表されていませんね(゜ω゜)
待ちに待ってます(^_^)

書込番号:8929850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 18:44(1年以上前)

やっとですね。
これで「御愛顧割」が使えそうです。

書込番号:8929960

ナイスクチコミ!0


初カメさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 01:28(1年以上前)

ドコモショップに3色共、見本が出てましたよ!
私はゴールドかな o(^-^)o
F02のゴールドとは違う感じの色でピンクゴールドのような感じです。
私の個人的な感想ですが…。

書込番号:8932375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 01:31(1年以上前)

初カメさん>>
おぉ☆そうですか(*´∇`)
なかなかモックじゃないと
ゴールドとかは加減が
伝わってこなかったので
どうなのかな〜と
思っていたのですが
どうやらいい感じなのですねo(^-^)o

書込番号:8932383

ナイスクチコミ!0


初カメさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 02:01(1年以上前)

*fuu*さん>>
私は気に入りましたよ!
カタログの写真よりは少し薄い感じですが、イメージは変わりませんでした。
携帯の販売方法が変わってしまい、以前に比べ簡単に機種変更出来ないので、気に入る機種が出るまで待とうと決めてました。
今使ってる携帯の電池が寿命で、こまめに充電して頑張りました!
発売が待ち遠しい(^o^)/
というか、待ちくたびれ…。

書込番号:8932476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 03:21(1年以上前)

初カメさん>>
もっと薄い感じなんですね(゜∀゜)☆
綺麗めな雰囲気でしょうか(^ω^)
どちらかといえば女性らしくて上品ですね♪
早く見に行きたいです。

私は電池パックが一度膨らんでしまい全然持ちがよくなかったので変えました(無料でしてくれました)。
906の時変えようかと思いましたが、次結構なグレードアップすると聞き私も待ちくたびれ感アリアリです(^ω^;)

黒は指紋つき易そうでしたか?

書込番号:8932598

ナイスクチコミ!0


初カメさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 07:29(1年以上前)

*fuu*さん>>
キレイ目で女性らしい雰囲気です(^-^)
黒は指紋が付きそうな感じではないと…。でもゴールドばかり見ていたので、あまり確実ではありません。
お役に立てず、すみません。

書込番号:8932768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 09:41(1年以上前)

初カメさん>>
いえいえ(^_^)そうですか☆
ゴールドがよくわからない感じだったので
黒で考えてて。
今も黒を使っているのですがあまりに目立つのは嫌だなって。

書込番号:8932996

ナイスクチコミ!0


GHOST@B.Bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/14 14:12(1年以上前)

黒のモックを確認してきました☆

表と裏で質感が違っていて、裏はマッドな感じで指紋は目立たなそうです。(nintendoDSの新しい黒みたいなかんじ!?)
表は少し指紋が目立ちそうですが、ほほ画面なんで、私はあまり気にならなかったです。

ボタンも光沢感がある黒でかっこよかったです!

ほんっと首をながぁーーーくして待ってるんで、早く発売してほしいですね!!

書込番号:8933776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 14:17(1年以上前)

GHOST@B.Bさん>>
マットな仕上がりですか♪
本当待った甲斐ありますよ(。^ω^。)

でも自分的にまだ
P-02Aとほんのり
迷ってる部分があって…

F-03Aの情報(スペック)って
未だ追加されてない気が…。

書込番号:8933794

ナイスクチコミ!0


GHOST@B.Bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/14 15:55(1年以上前)

*fuu*さん>>>

先ほど、電気屋さんに行ったら、F-03Aの小さい冊子が出てましたよ!(キムタク表紙)そこに今まで謎のベールに包まれてた部分が若干載ってました☆

一部をご紹介しますと!
1、レインボーキーイルミがついてます♪(7色)

2、メール本文に直接文字入力可!(F-01Aと同様の機能)そして、賢い文字変換!

その他にも書いてあるんですけど…特にずば抜けて驚くようなところはナイかな…

でも自分的にはレインボーイルミがウレシいです♪


P-02Aとどこで迷ってるんですか?
デザインだけで言うなら、ダントツでF-03Aがかっこいいって個人では思います(≧∀≦)

書込番号:8934037

ナイスクチコミ!0


初カメさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 16:17(1年以上前)

知りたい情報が載っているかは分かりませんがWikipediaに少しスペックが書いてありますよ!
私はIN OUT2つのカメラが付いていて(手ブレ補正あり)でワンセグであれば良いのですけどo(^-^)o
デザインもとなるとなかなか(^_^;)
手が小さい私には丸みをおびたデザインが嬉しいです!
本当はF02みたいなゴールドって感じのが欲しかったんですけど、今までないような色も良いかなぁ〜。

書込番号:8934104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 17:05(1年以上前)

GHOST@B.Bさん>>
もう冊子出てるんですね!
イルミは友達分けとかに
便利なので有り難い♪

私が迷ってるのはカメラの高感度と画面自体の高画質がP-02Aと比べてどうなのかって事です(゜ω゜)
あと、ブログもしているのでPはその点宣伝にも使っている事から利点がきいてそうだなと。
デザインは私もFの方がいいかなと思います(Dで見慣れているせい?)。


初カメさん>>
カメラの内カメラは確かにスライドとなれば大事ですねー(私は今逆ヒンジのを使っているのであまり内カメラは使わない)。
私も手はあまり大きくないので、
どんどん長細く?なってきた(画面が大きくなるにつれて)折りたたみのだと
最後まで開けづらくて;
色は他のと比べればシンプルですが、その分出来がよければ私はいいかなって気がしてます(^ω^)

書込番号:8934239

ナイスクチコミ!0


初カメさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 17:40(1年以上前)

*fuu*さん>>
小冊子は1〜2週間前からありましたよ〜!
マメにドコモショップに通ってました(^_^;)
私は相手の顔をみながらテレビ電話がしたいので内カメラは必須です(^o^)
Wikipediaに世界で2番目に精細な液晶を使ってるって書いてありました。
高精細=高画質というわけではないのかな?実機で比べたい。
P02が 1/26発売と書き込み見ました。同じ日ですかねぇ〜!!

書込番号:8934363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 17:45(1年以上前)

初カメさん>>
やっぱりヤマダとかじゃ駄目かぁ〜(^ω^;)
近く行ったんだから寄ってくればよかった!!
週末にでも確認してきます(。´pД`)q

確かにテレビ電話には必須ですよね(゜ω゜)
同じだと比べやすくていいのにな〜。

書込番号:8934386

ナイスクチコミ!0


GHOST@B.Bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/14 18:09(1年以上前)

*fuu*さん>>

素人なんで詳しいことは分かりませんが、高画質とか高感度って部分では2機種は同じぐらいセールスポイントにしてるみたいですね。

やっぱり、デモ機を触ってみないことには。。なんとも。。

ただ、富士通はワンセグの評判があまりよろしくないので、その点ではビエラ携帯のほうが優れていますね、きっと☆

書込番号:8934463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/14 18:13(1年以上前)

スレ主 さん 

>docomoのHPにも、「1月発売予定」と明記されましたね。
>来週あたりかな〜。楽しみです。
誰も書き込まない様なので、一応書き込んでおきます。

F-03Aの発売日は、既に数日前からドコモショップに貼り出してありました。
来週の土曜日、『1/24(土)発売』です。

書込番号:8934476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 18:16(1年以上前)

GHOST@B.Bさん>>
成る程、そうですか☆
Fの方がタッチパネルの出来がいいようなので
ワンセグをあまり必要としないであろう私としては
やっぱりFかなって気になりました♪

レスポンスとかも確認したいので(Fはかなり速いらしいですが)、はやくホットに触ってみたいです。
ホットはまだないんでしょうか?

書込番号:8934489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/14 18:18(1年以上前)

連レスすいません。
24日ですか☆
楽しみですね(*´∇`)

書込番号:8934495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/14 18:28(1年以上前)

具体的な情報が入ると待つのも楽しみが倍増します。
(余談ですが、顔文字入りの書き込みは見づらい読みづらい)

書込番号:8934526

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しましたが

2009/01/14 21:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A

クチコミ投稿数:3件

音量が小さくて聞きづらいです。最大にしてるのですが外での通話だと聞き取れません。。(泣)
故障センターに電話して言われたとおりに従ったのですがよく分からないとの事、購入して3日もたっていないので購入先のドコモショップに行ってこようと思います。
こういうのは初めてなのですが、交換してくれるのかどうか少し不安です。。。

書込番号:8935501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/01/14 23:29(1年以上前)

まめっっちさんこんばんわ

初めてでは不安ですよね お察しいたします。

最近の携帯って(携帯に限らずの感もあるが・・・)
初期不良の率が高い感じがします。(誰しもハズレを引く可能性がある)

良心的なショップなら、決してお客様に泣きを強いるような事は無いので
大丈夫と思いますけど・・・不安ですよね

逆に困った時ほど、どうゆう事を大切にしているのか見極めるチャンスでもありますので・・・・・・・・・・・・・・・・


自分もカーオーディオで初期不良の製品に当たったことがありましたが、
買ったお店で直ぐに新品を取り寄せて取り付けてくれました
私の話(クレーム)を疑う事無く受け止めてくれて、出来る限りのことをしてくれたので、
次回もそのお店でお世話になるつもりです。

雨降って地固まるとなると良いですね。

書込番号:8936374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 00:13(1年以上前)

MIZUYOUKANNさん
ご丁寧な返信をいただきまして誠にありがとうございます(^^)
購入したときの在庫が最後のひとつで喜んでいたのですが、このような事が起きてびっくりしました!
MIZUYOUKANNさんのように、誠意ある対応をしてもらえたらと思っております。
購入時は丁寧に対応してもらったのですが、、、
また報告させていただきたいと思います☆
ありがとうございました☆

書込番号:8936694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 22:56(1年以上前)

本日ドコモショップに行って丁寧に対応してもらいました!!
新しいのに替えていただいて一安心しております。
ばっちり音が聞こえます☆
とても気に入っているので大事に使おうと思っております。

書込番号:8940633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

予約したものの…

2009/01/03 18:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:3件

P-02Aと悩みに悩んで取り敢えず2機種予約してきました。
丸みのある手にしっくりくるデザインで気に入っているのですが、
(Pは私にはちょっと厚みが感じられて…カラーはPのが好き)
予約してから以下の2点を知りました。
@防水非対応
A指紋センサーがない
Fの専売特許を外してどーする?!って感じですよ。
ただ「タッチセレクター」はすごく気になってるんで、
発売後に店頭ですごーーーく悩みそうな予感。店員さん、ゴメンナサイ。
あ、発売日は恐らく1月中、遅くとも2月上旬じゃないかと言ってみえましたよ。

書込番号:8879975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/03 21:06(1年以上前)

そこは、Dもどきってことで。

てっのは冗談で、別に今までのFだって防水じゃないのはあるし指紋認証付いてないのもあるでしょ。
両方付いてるのが01Aなだけで。

03Aは別に後継機種じゃないし。バージョンを広げているだけ。

で、07Aはどうなるかって言うと。。。。

書込番号:8880516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度4

2009/01/12 16:19(1年以上前)

私もこの二機種で迷っています(・ω・`
カメラ性能(高感度やら)と、高画質があまり比べられず…(Fの情報不足)

デザインは私もFの方が好みで(PのはDで見慣れているせい?)、上の二つが何となくわかれば決められそうなんですが…(゜ω゜)

書込番号:8924477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

凹みやすい・・・・・

2009/01/07 05:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件


フタの銀色の枠って凹みやすいですね・・・ちょっとぶつけただけで凹みました(´・ω・`)
他の樹脂は頑丈なのに^^;

それだけですが心も凹みましたw

書込番号:8897212

ナイスクチコミ!0


返信する
azu00gmさん
クチコミ投稿数:43件

2009/01/07 07:41(1年以上前)

どこのことかわからない。

書込番号:8897372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 10:26(1年以上前)

フタの銀色の枠?
私のシャンパンには銀色の部品て電池部防水の内ブタくらいですが。
たぶん液晶部の外枠に当たる私で言う金色の部品ですかね?

ちょっとぶつけてみましたけど、凹みませんよ?

いったいドコをどれくらいのちょっとぶつけたんですかね。
情報として何も役に立たないばかりか、ただの言いがかりじゃないですか。
ココはこういう無責任な書き込み多いですね。

凹んでるのは心じゃなくてあなたの常識レベルなんじゃないですか?

書込番号:8897797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 11:29(1年以上前)

写真をアップすれば

書込番号:8897969

ナイスクチコミ!1


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2009/01/07 12:49(1年以上前)

失礼しました。色によって違いますね・・・

私の場合は黒なので銀色みたいです。

ちょっとと言いましたが人によって違うと思うので加減の表現が難しいですね^^;


樹脂の部分に比べると強度が弱いに訂正しておきます。
強度が弱いと言うか、凹むような素材になっているみたいです・・・
樹脂の部分はめったに凹みませんので。

写真アップしたい所ですがデジカメも前の携帯も手元に無いのでアップできません^^;

書込番号:8898230

ナイスクチコミ!0


azu00gmさん
クチコミ投稿数:43件

2009/01/07 13:13(1年以上前)

結局、蓋の銀色の部分てどこですか?
サブ液晶の部分ならそう書くだろうし。

書込番号:8898325

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2009/01/07 14:29(1年以上前)

azu00gmさん

枠ですよ。
サブ液晶の横の所もその枠の部分が続いてます。
簡単に言えばメイン液晶の枠の銀色の部分(携帯の色が黒の場合)ですね^^;

書込番号:8898531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/07 18:06(1年以上前)

私も黒なので、そんなに解りにくい説明じゃなかったのですが、非道い言われようですね、(個人的な感想ですので)

で、私も傷に対して心がへこむ方なのですが、docomoプレミアclub会員なら、修理費用上限が決まってケース全とっかえでも5000円ちょいで出来るとの事なので、傷が多数になったころに最悪ケース交換!って思ってます、すると気が楽になります。その頃にはまたポイントもたまってるでしょうからね。

書込番号:8899278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 19:09(1年以上前)

>非道い言われようですね

まったくおっしゃるとおりです、スミマセン。
なんであんなにイライラしてたんでしょうか、
自分の書き込み見直して、そこまで書かなくてもいい事だったと反省しております。
たま30さん、ゴメンナサイ。

ただやはり私の主観ではちょっとぶつけて凹む感じはしなかったので。
立っている時の腰の高さからでもアスファルトの地面に落として無傷で済む携帯ってまずないと思いますしね;
それと外装交換の代金ですが確か4千円しなかったと思いますよ。
私も以前やりましたが、私の行ったDSはマイショップに入っていると修理代半額にしてくれるので2千円しませんでした。
とても助かってて歴代のケータイで何回かやっています。

書込番号:8899504

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2009/01/07 20:05(1年以上前)

すねおねおさん

気になさらないでくさい。


ちなみに、膝くらいの高さから(低いテーブル)から落下してプラスチックの障害物(コンセントのタップ)にヒットしました(T−T)
ちょっとって言いませんかね?汗
もっと高い机から落としても歴代の携帯は凹んだりはしなかったので書いてみました・・・


流石にアスファルトとかに落下するとどんな携帯でも(ラバーの携帯は無事かも?)傷付き捲りでしょうけども^^;

書込番号:8899774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/01/08 10:00(1年以上前)

すねおねお様、すみません、悪気はなかったのですがこちらの言い様も問題ありでした、皆でわきあいあいやっていきましょうね。
本当に問題ある方を除いて、ですが。

書込番号:8902470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング