
このページのスレッド一覧(全1924スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2022年7月22日 15:01 |
![]() |
32 | 7 | 2022年4月29日 05:26 |
![]() |
16 | 3 | 2022年3月24日 23:13 |
![]() |
14 | 10 | 2022年3月22日 10:44 |
![]() |
12 | 10 | 2022年2月7日 12:35 |
![]() |
6 | 4 | 2022年1月23日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
先日まで点いていた通知LED(電話の着信やメールの着信、充電状態の表示)が全て点灯しなくなってしまいました。
設定でON/OFFが有るというので確認してみたがONのまま。
一旦OFFにして再度ONにしたが変わらず。
端末を再起動したり電源を一旦切って入れ直しても変わらず。
故障でしょうか?
充電状態は最悪、電池の状態を表示させながらやるとしても着信が有ったかどうかは画面を見ないと判らないのは不便です。
0点

そういう状況だと、メーカー保証期間内なら修理に出した方が良い様に思います
書込番号:24826303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、ドコモショップに持って行って確認してもらいました。
本体を初期化したりバッテリーを抜いてみたりしたが変わらず。
修理に出しました。
3年前に買った物で延長保証みたいな物には入っていなかったので実費で修理になります。
修理には二週間くらい見てくれとのこと。
代替機はシャープのSH-01Jを貸してくれました。
LEDの点かないのがハード側だとすると基板交換とかになるのかな?
書込番号:24826486
0点

自分のarrows F-03L 約二年で切れました
通話専用なのでプラスメッセージはちょと不便ですがそのまま使用してます
書込番号:24828633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見積もりが出て、予想したとおり基板交換で20,860円とのこと。
オサイフ携帯やワンセグ、WiFi等使わないのでF-41Cに買い換えることにしました。
オンラインショップだと修理代以下で買えそうだし、他のショップで買うにしても修理代プラスアルファ..
たかがLEDが点かない修理にこんなに出せない。
書込番号:24834606
0点

通知ランプが点かないのは不便なので買い換え(機種変更)を検討しています。
オンラインショップでF-41Cのゴールドを買おうと思ったらガラケーからは機種変更が出来ない(スマホ等)でないと購入手続に進めない。
在庫が無くて予約して、入ったというので買おうとしたのに泣く泣くキャンセルしました。
電話で購入手続が出来る所で訊いたらゴールドは在庫が無くて入荷するのに1カ月近く待つ必要が有るとのこと。
修理見積もりから戻ってきていないのでドコモショップに訊いてみるか思案中。
以前はパソコンから購入手続が出来たのに不便になりました。
世の中スマホが主流でケータイなんか使うのは少数派だからユーザー切り捨てなのか?
書込番号:24839705
0点

オンラインショップの電話で購入できる所は注意書きを見たら分割のみ...
ドコモショップじゃ頭金とか事務手数料が掛かるから買いたくもない。
我慢して今のを使うか?
書込番号:24843994
0点

今日、ドコモショップに行って引き取ってきた。修理見積もりの内容を見るとLED以外に電源回路の不具合云々と書かれていて、基板交換が必要とのこと。ドコモのHPを見ても基板交換の場合は20,680円と書いてある。
保証に入っていれば3千円で済むらしい。とりあえず新しいのを買おうかと思ってオンラインショップに電話したらF-41Cは在庫切れで入荷の予定が判らないとのこと。しばらくはガマンして使うしかなさそう。ずっとFを使ってきたけどこんなトラブルは初めて。(愚痴)
書込番号:24844790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
製品ページに掲載されてますけど。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02j/option.html?fmwfrom=f-02j_index
書込番号:24722217 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

660円ですよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AAF39698
書込番号:24722231 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Amazonなんかより安いですねwww
100均の充電ケーブルでもOKですか?ww
書込番号:24722232
0点

ガラホなのでスマホと違い急速充電非対応ですし、純正に越したことはないですが、ご自身がいいと思うなら100均とかの品でも問題ないでしょう(端子はType-Cではなくひと昔前のmicroUSBを選ぶ)。
書込番号:24722244 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

ドコモメール E メールの違いは何ですか
書込番号:24666313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモメール E メールの違いは何ですか
誰でもわかる単純なことだと思いますが、一応。
ドコモメール → その名の通りドコモキャリアメールである「ドコモメール」を送受信する専用アプリ
Eメール → プロバイダが提供するアカウントを設定して、そのアカウントでメール送受信するためのアプリ(アカウントは複数設定可)
この他に、SMS機能を有する3キャリア共同運営サービス「+メッセージ」では、電話番号を利用してのメッセージや画像などの送受信がチャット形式で利用できます。
書込番号:24666770 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M
「らくらくホンF01M」に「OCNのSIMカード」を挿して使っています。
この画面のアナウンスが出るのですが、これを消すことはできますか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
1点

書いてあるとおり、dアカウントを登録すればいいんじゃないの
それ以外にはないと思いますけど。
書込番号:24653577
1点

>けーるきーるさん
ご回答ありがとうございます。
やり方がわかれば教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:24653681
0点

>snowoverさん
https://id.smt.docomo.ne.jp/
上記URLから新規登録
メアド必要なので何かしらのメアドを用意して下さい
書込番号:24653774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>snowoverさん
SP-modeは契約してますか?
書込番号:24656513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
現在は「OCN」と契約し、ドコモとは解約していますので「SP-mode」は契約していないと思います。
書込番号:24657715
1点

>snowoverさん
本体アップデート確認はSP-mode契約前提なので、多分表示は消せないと思います
mvno使用ゆえ仕方ないと思います
書込番号:24660275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下のサイトをインターネット検索で見つけました。
らくらくホンF-01Mは「アプリ情報」が見当たらない?から多分無理ですよね。
adbコマンドでシステムアプリを消す方法
https://sp7pc.com/google/android/31027#toc4
書込番号:24662153
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
現在70代の父がauのかんたんケータイを使用しているのですが、ガラケー終了日が近づき、auを解約してこちらに変えようかと思っています。
OCNで10分かけ放題をつけて、電話のみで運用する予定です。
こちらのガラホは通話時のタイマー機能(自動切断やアラーム等)はデフォルトでついてないとの事ですが、なんとか使用する方法はないでしょうか?
アプリのDLもできないそうななでどうしたものかなと考えております。
宜しくお願い致します。
書込番号:24572297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイマーはついていませんので
10分カケほーだいで超えるようであれば
時間制限無しのカケホーダイに変更するしかないです
書込番号:24572411
2点

スマートフォンならアプリがあるんだけどねえ
https://androidogate.net/how-to-use-telephone-time-timer-app/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand/?l-id=product_rakuten_bnr_rakuten-hand
どうしてもガラケーならYMobileのカケホーダイプランか?
スマホでpovo2.0のかけ放題トッピングを申込んでSIMをauのガラケーに入れて使うかな?
書込番号:24572636
2点

取敢えずau4Gガラケーに無料変更して、
スマホでpovo2,0でかけ放題プランをトッピングしてauガラケーにSIMを差込んで使いましょう。
https://povo.jp/spec/topping/list/#contents
書込番号:24572656
1点

ご意見ありがとう御座います。
現在私自身がOCNを使用していまして、できればOCNのSIM追加で利用料をやすくするのと、利用状況を把握したいなというのもあります。(MNPはできるので)
また父の生活スタイル的にもスマホが適しておらず、選択できるのはガラホのみになってしまいます。
やはり完全かけ放題をつける他無いでしょうか
書込番号:24573236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちもっくるさん
自己責任ですが、TWINBIRD H.264さんがリンクを張られている「通話時間タイマー」をガラホに無理やりインストールして使っている方もいるようです。
https://crayon894.hatenablog.jp/entry/2018/05/07/002700
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021970/SortID=21724007/
書込番号:24585172
1点

>m.ossiさん
アプリ制作者本人がコメントしてるじゃないですか\(◎o◎)/!
書込番号:24585264
1点

>もちもっくるさん
>TWINBIRD H.264さん
ガラホでもGoogleに依存しないアプリなら使えます。
自分は、DIGNOケータイにMacroDroidを入れて不在着信を別のスマホにメールで通知しています。
また、プレフィックスを自動で追加するアプリを入れた事もありました。
書込番号:24585319
1点

情報有難う御座います。
実は私もこのタイマー愛用していまして、作者さん自ら回答されているのにびっくりしました。
Androidに依存しないアプリなら入れられるとのことで、試してみようかなと思います。まずはADBからですね。
父の希望で機種が変わりそうなので、F-02Jで試せるかわからなくなってきてしまったのが気になるところです;;
書込番号:24585365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちもっくるさん
コシノアツシさんは個別にメールでも相談できる親切な作者さんですよ。
また、自分がADB環境を作る際には下のサイトを参考にしたと思います。
http://app-roid.com/blog-entry-2236.html
書込番号:24585421
1点

>m.ossiさん
URLありがとうございます。参考にさせていただきますね!
私のメイン機種がOPPOなので、アプリをいれる際にコシノ様にお世話になりました。
本当に丁寧で親切な製作者様ですよね。
書込番号:24585564
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
通話し放題で契約したいので、OCNシムを検討しています。対応機種には入ってないのですが、使うことは可能でしょうか?どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
書込番号:24559316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sing16さん
こちらを参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11252042556
https://qa.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/12692140
書込番号:24559462
2点

>あさとちんさん
ありがとうございました。母親に持たす物なので、テザリングは使用することは無いと思います!
大変参考になりました。こちらの中古機種を購入しようと思います♪
書込番号:24559490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したみたいだけど ガラホにOCNシム入れて使う時 モバイルネットワーク(データ通信)をOFFにしないとガラホのバッテリーすぐ無くなってしまうよ。
春頃までに対策されるらしいけど
書込番号:24559664
2点

>メンドシーノさん
コメントありがとうございます!
電池の消費の件初耳でした。
フリマアプリで注文完了したところでした。とりあえずは家で使うことが主なので、試しに使ってみようと思います。
あまり酷いようなら、こちらにまた投稿してみます。
書込番号:24559680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
