
このページのスレッド一覧(全1924スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年12月20日 19:14 |
![]() |
3 | 3 | 2014年1月8日 16:43 |
![]() |
3 | 2 | 2013年12月13日 22:11 |
![]() |
2 | 5 | 2014年1月7日 20:48 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月28日 21:18 |
![]() |
4 | 4 | 2013年10月26日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02C
母親のガラケーです。2011年5月以降ずっと電池パックは、交換は、してません。
最近、勝手に充電が無くなるので、この機種の電池パック(F19)の価格を知ってる方教えてください。
書込番号:16978320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインショップでの販売価格ですが、電池パックF19値段は1,470円です。
(現在、ドコモオンラインショップでの在庫は無しです。)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?type=11&mobile_code=0043I
書込番号:16978341
0点

なか〜た♪さん
返信ありがとうございます。(^-^)/
ガラケーの電池パック高いですね。(泣)
書込番号:16978403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004EH8X18/ref=mp_s_a_1_6?qid=1387524290&sr=8-6&pi=AC_SX110_SY165_QL70
ドコモのオンラインには在庫無いようなのですがAmazonにはありましたよ。
書込番号:16978412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1000円台なら、安い部類だと思いますよ。
昔は、電池パック5000円以上とか平気でありました。
そんな高いなら機種変更しちゃおうかなとする人が多数いました。
電池を格安入手したいならプレミアクラブに入っていることを確認し
期間によっては無料でもらえたりするので2010年モデルなら
取り寄せなどすれば入手できると思います。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/denchipack.html
行くのが大変なら、DSはフリーダイアルがあるので
在庫を聞けば教えてくれますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
書込番号:16978860
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
SO-03Dからの機種変更を検討中です。
豊島区のドコモショップだと本体が49,770円、月サポ24ケ月▲17,640円、実質32,130円でした。
ヤマダ電気池袋本店だと割賦で購入すると本体が44,770円、ただし有料アプリの加入条件ありで割引になるので若干ドコモショップで購入するよりは安いといった感じでメリットはあまり感じませんが現金一括で購入すると10%(約4,500円)のヤマダポイントが付くので実質40,000円ほどで購入できる計算になります。
これが機種変更の価格としては現状限界なのでしょうか?
もっと安く買ったとかあればぜひ教えて下さい。出来れば都内の情報でお願いしますm(__)m
0点

ガラケーの機種変更では、どこで買っても条件はほぼ同じでしょう。
値引きできるのは、ドコモが販売奨励金を出すからです。どこのキャリアも、スマホに移行させてたっぷり料金を吸い取るか、MNPでライバルから客を奪うことが目的です。
機種変のガラケーを、キャッシュを積んでまで、積極的に売ることはないです。あるとすれば、旧機種になって在庫処分するときくらいですかね。
通話専用なら、MNPでauに移れば圧倒的に安くなります。Gratinaであれば、一括0円プラスキャッシュバック、毎月割1050円なんて条件もあります。機種にこだわりがあるならダメですが。
書込番号:16977526
2点

都内のドコモショップで見ましたが、機種変更であれば、月々サポート適用で、24か月払いで実質負担金26880円になっています。
また、ドコモオンラインショップでもこの金額になっていますよ。
私は、もう少し安いところがないか探していますが、以前、購入したことがある池袋の携帯ショップでもこの金額でした。
書込番号:16997547
1点

P577Ph2m様、トイトイマッコウ様
返信ならびに回答ありがとうございます。
現状販売されているドコモのガラケーで最も魅力ある機種だと思い購入を検討してました。
ただもう少し安く販売してるところがあればいいと思い家電量販店や携帯ショップをまわって
みたのですが、スマホと違いガラケーはどこで買っても金額はかわらなそうでした。
うーん、悩みます。
書込番号:17049137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
表題の通りなのですが、画面の左右両方の淵の一部から、(バックライト)の光が漏れている箇所があります。
右側は2o、左側は5o程度です。
ワンセグ視聴時など気になります。
同じような症状の出た方はいらっしゃいますか?
また、修理で治るものでしょうか?
(新規購入後3カ月目にリフレッシュ品と交換、14カ月後に別件で修理歴あり。購入後1年10カ月経過しています。)
書込番号:16910600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
光漏れは、よくある現象だと思います。
程度にもよると思いますが、あまりに酷ければ修理対象になると思います。
私も初期の頃に光漏れで交換してもらったことがあったかもしれないです。今持っている個体も少し光漏れがありますがこれは気にならない程度ですね。
携帯、スマホ、テレビなどディスプレイを持つ商品の場合、光漏れは、起こさない個体の方が少ないんじゃないかというほど、よくあります。。。
あまり気にならない程度に治ってくれると良いですね。
書込番号:16949942
0点

TayaTさん
アドバイスありがとうございます。
上記投稿の数日後、迷いつつもDSへ行って異常かどうかを見てもらいました。
その結果、「修理対応」となりました。(無償)
先日、修理が終わりまして、光漏れのない状態に戻りました。
外装交換までしていただき、新品のようです。
修理に出して良かったです。
書込番号:16952764
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
よろしくお願いします。
質問は表題のとおりなのですが、発売当初電源落ちが頻発していたようですが、
皆さん直られているのでしょうか?
購入当初より現象が時々ありましたが、バッテリーの抜き差しで今まで対応
できていたのですが、最近は電源が入らない残量ゼロになってしまうことが度々あります。
過去ログでもファームアップで改善した方や逆にひどくなった方等情報をいろいろ拝見しました。
最終的には修理に出せば直るのでしょうか?
(ちなみに、ひどくなったとの情報を見てファームアップはしていません)
あと、使用期間2年弱なのですが修理代金はかかるのでしょうか?
購入1週間ほどで現象はあったのですが、その時とあと1年ほどたった
バッテリー無料サービスを受け取りの際、2度ほど不具合をドコモショップで
申告したのですが言いくるめられました。あまり交渉が得意ではないほうなので、
ショップでの応対テクニック等も教えていただけると助かります。
1点

Mr チキンさん、2年よく我慢できましたね。お疲れ様です。
私も2年弱この携帯で悩まされました。
症状は電源落ち、フリーズ、モッサリ。
私も買って半年ぐらいで修理に出しました。
基盤交換されて帰ってきましたが、症状は回復されないまま。
最近、DSに再度相談すると私のデータが影響与えていると言われました。
修理の時は初期状態で確認している。メーカー修理時には普通に動いている。
初期状態にしても症状変わることもなく。
諦めて電池を抜いて使用。2年弱。疲れました。
問題は修理に出しても直るかどうかです。
2重支払いになたっけど、新しい携帯電話を買ってよっかたです。
本当に不具合なく普通に使える事はすばらしいです。
書込番号:16856476
1点

マリオ&ルイジさん、ご回答ありがとうございます。
古い機種のスレでなかなかご回答が頂けず油断をして
お礼が遅くなってしまいました。ゴメンナサイ。
修理だめでしたか。。。発売直後からこちらのサイトで多数の不具合報告が
ありましたので、すぐに修理に出してもダメかな〜?との思いとまぁ普段は
女子学生の様に携帯なきゃ死んじゃう(笑)なんて使い方もしていませんので
ほとぼりが冷めたころにはメーカーも対策してくれるでしょと考え2年たっちゃいました。
データが影響とはこれまた如何なものですかね。。。
私の場合ほぼ電話の発着信とメールのやり取りあとカメラ撮影の為に
SDカードを取り付けだけですからね〜他の様々な機能は全く使用していない者でも
事象が発生しているのですからメーカーさんにはがっかりですね。
他のサイトで色々と調べてみると3年以内は破損や水ぬれが無いと
無料で修理して頂けるとか。またこの携帯は防水携帯で分解修理を行うと
防水機能が低下する為、外装も全て新品になって帰ってくるとかという記載をみました。
いい機会だからダメもとで修理に出そうかと考えております。
ありがとうございました。
書込番号:16866333
0点

マリオ&ルイジさん
その節はありがとうございました。
一応修理に出して1カ月少し、現時点では不具合の再発は幸いにもありません
外装も保護シールが巻かれてピッカピカの新品同様になって戻ってきて
満足しています。
これで再発しなければ最高なのですが・・・
質問から期間も経ち他の方からのご意見もお伺いできそうにないので
遅ればせながら一旦解決とさせていただきます。
お世話になりありがとうございました。
書込番号:17030214
0点

マリオ&ルイジさん
大変解決処理が遅くなりすいませんでした。
また、ご縁がございましたらよろしくお願いいたします。
しばらく、修理後の経過観察としたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17030232
0点

無事に修理出来て良かったですね。
何も力にはなれませんでしたが、逆にわからないことがあれば教えてくださいね。
書込番号:17046339
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
先日、iPhoneに変えてからお役御免になったのですが
ワンセグが使えることに気づきました。
このまま携帯テレビとして使うかオークションに出しておこずかいにするか迷ってます。
ちなみに今日docomoに行って液晶パネルのムラで修理をお願いしたら無償修理になりました。
数日後には新しくなり戻って来ます。
みなさんは売る?TV、他で使う?どっちを選びますか?
iPhone特有のSIMで良かったです。
発売と同時に購入して何度か修理に出したけど私的には良い携帯でした。
1点

私なら、
取っておきます
何故なら…こちらの機種は…最後のハイスペック携帯だからです。
もうdocomoからハイスペック携帯が出る可能性がないと思うので…
飽きたら、この機種を使うとか?
書込番号:16764376
2点

ワンセグをよくご覧になるのであれば置いていてはどうでしょうか。
私の場合は、スマホが故障した場合など、いつか使うかもしれないと思い、ガラケーを予備として置いていますが、全く使っていません。
特にこれといって使う予定もないのであれば、お小遣いに替えてしまって、iPhoneのアクセサリーなどを購入するのもいいと思います。
書込番号:16764556
0点

みなさまアドバイスありがとうございます。
愛着はないのですが、ちびまる猫さんがおしゃられるようにハイスペック携帯なので悩み中なんです。
今なら一万以上になるし、でもリフレッシュ携帯だから新品同様でお宝にもなるかもしれない
かなり迷います。
書込番号:16766845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後のハイスペック携帯かもしれず、新品同様のリフレッシュ品なので、確かに迷いますね。
以前テレビを見ていて、なるほどと思った整理方法があります。
「こんまり流」片づけの方法です(仲間由紀恵さんが主役でドラマにもなったそうです。)。
捨てるか、残しておくかは、その品物に“ときめき”を感じるかどうかで判断するという方法だったと思います。
もし、スレ主さんがF-02Dを手に取ったときに、何か感じるものがあれば残しておくということになると思います。
まあ、こういう方法もあるということで聞き流して下さい。
書込番号:16766988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
この機種をこのまま使っていこうと思っていますので、
傷、かすれが目立ってきたら、ぴかぴかにしたいのです。
お店で受け付けてもらえますのでしょうか。
今はゴールドなのですが、ほかの色への変更までできますか。
お値段、期間など教えていただければ、大変助かります。
まあ、できなければ、あきらめるだけなんですけど…
0点

5000円位で、他機種ですが外装交換を行ったことがあります。
SH-07AとかSH-07Bです。
期間は10日位でした。
色変更は、ダメ元で聞いてみましたが断られました。
参考にどうぞ。
書込番号:16751443
1点

追記
特別、古い機種じゃなければ可能です。
今回の機種は大丈夫だと思いますが
DSに行けば可能かどうか、具体的な金額を教えてくれますよ。
書込番号:16751490
1点

ドコモショップで外装交換の手続きができます。
外装交換費用は税抜きで4900円位、修理期間は1週間程度だと思います。
なお、オンライン修理受付サービスもあります。
らくらくホン7(F-09B)も、受付対象機種に含まれています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/online_repair/
書込番号:16752017
1点

☆まっきー☆さん
以和貴さん
返信ありがとうございました。
ドコモでも対応可能な情報をいただき、安心しました。
しばらくこの機種を使い続けます。
といっても、スマートフォンしか新機種が発売されないようですが…
書込番号:16755606
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
