
このページのスレッド一覧(全1924スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年3月28日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月28日 02:10 |
![]() |
6 | 3 | 2013年2月20日 11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年2月13日 15:43 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月13日 12:54 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月12日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
しばらく「スマホ一本」で来ましたが、やはり「電話は、電話機」という考えから、
「ガラケー+スマホ」にすることにしました。
そのガラケー機種を検討している最中です。
手元に、以前使っていた【P-04B】があるのですが、もし【F-01E】が格段に優れている
なら、【F-01E】を入手したいと考えています。
そこで、以下の点について、ご助言頂ければ幸いです。
1)【F-01E】の背面液晶画面は、電話を掛けてきた相手を表示できますか?
個人的には、「電話帳登録されている人なら、氏名」が、「登録されていない人なら、番号そのもの」が、表示されると、ベストです。
2)1)と同様に、メールについては、どんな感じで表示されますか?
「相手の名前が表示される」とか、「メールあり」とだけ、とか。
3)1)や2)に関連しますが、着信相手によって、イルミネーションの色は変えられますか?
※「会社からだと青、自宅からだと赤」のように
4)【P-04B】を使っていた経験がある方がおられましたら、比較して、どうですか?
※感覚的なものでも結構です。例えば「サクサク動く」とか..
以上、よろしくお願いいたします。
1点

こんばんは。
F-01Eを5ヶ月使用しています。
1については、仰るとおりに表示されます。
CALLING
080XXXXXXXX のような感じです
2は、
メール受信
相手の名前 のように表示されます
受信の着信音が終わると、サイドキーを押すと相手の名前は表示されずに
メールあり
1件
と表示されます。
3は可能です
4はP-04Bも使ったことがありますが、全体的な動作はF-01Eの速いですが、富士通の携帯はたまに1,2秒もたつきが起こることがあります。
参考までにどうぞ^^
書込番号:15950623
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン ベーシック3

自動時刻補正は、ドコモに拠ると
「パケット通信ではなく、基地局から時刻情報が制御情報として送信される」機能
のようですので、iモード未契約でも有効に機能すると思われます。
(参考)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news061.html
書込番号:15946639
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
ソフトバンクからNMPで当機を購入しました。imodeに加入し、Eメールは送信出来るのですが、ドコモ、ソフトバンク、auどれもショートメールは送信出来ません。何か設定変更等が必要なのでしょうか?取り扱い説明書をみても何も分からないのですが?
4点

アップデート(http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01e/index.html)
や、miniUIMの抜き差しをしても変わらないようでしたら、
本体もしくはminiUIMカードの不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップへ持っていったほうがよいかもしれません。
書込番号:15780040
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます。アップデートをしてみましたが、最新なので改善せず。ミニシムカード?はピンセットを使ったりして抜く事を試みましたが不器用なもので引き抜く事はあきらめました。ドコモショップに持ち込んでみます。
書込番号:15784665
1点

メニュー→メール設定→SMS設定→SMS設定→SMSセンター設定→ドコモ
多分直ると思います。
SIMの設定が変わったのだと思います。
それでは。
書込番号:15791177
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
通話のときにBluetoothを使おうと思い設定をこころみましたが、サーチに引っかかりません。
プラントロニクス m155
なのですが、対応していないのでしょうか…
iPhoneでは難なく音楽&通話できるのですが。
書込番号:15758981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

M155は、ペアリングモードになっていますか?
以下、M155の取扱説明書からの引用です。
「2代目の携帯電話をペアリングするときは:ヘッドセットの電源を入れます。LEDが赤と白で点滅してペアリングモードになるまで、コールボタンを押します。」
書込番号:15759103
2点

教えていただいた方法でできました!
ありがとうございます(^O^)ー
書込番号:15759339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
先日auからドコモへ機種変更をしました。データを入力する時、サブメニューからデータ引用をしたいのですがこちらからデータを登録するところが見つかりません。他にデータを引用できるところはないのでしょうか。宜しくお願い致します。
1点

定型文の登録はできると思いますが、それとは別のことでしょうか。
(参考) 取扱説明書345頁 「定型文」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01e/F-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15756794
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
先日、修理の為に一時的に貸出機に全データをコピーしました。
メールも「microSDへコピー」を使用してコピーしました。
その結果、SDカードの「PIM」に保存されたようです。
SDカードに保存したメールを、修理から帰ってきた本体へ
戻したいのですが、「本体へ追加コピー」というのを選ぶと
1件ずつしかコピーできない様です。
たぶん1000件くらいあるはずなので一括で元に戻したいのですが
そういう方法は無いのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
1点

「本体へ上書きコピー」で、全件コピーできないでしょうか。
(参考) 取扱説明書304頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01a/F-01A_J_16.pdf
書込番号:15752435
0点

ありがとうございます! 出来ました!
最初にそれも調べたのですが、
「受信メール」直下にメール本文がたくさんあったんです。
それは以前、時々重要なメールをMicroSDに個別保存していたものでした。
個別に保存したメール本文の場合、選択しても「本体へ移動」が
グレーアウトしていて選択できなかったんです。
貸出機に交換する際、一括コピーしたものは、
「受信メール」の下に「201301**」という日時フォルダがあって
それを選ぶと「本体へ移動」が表示されました。
そのフォルダを見つけるのに時間がかかりました。
それ以外の設定もほぼ完了して、元通りになりました。
ありがとうございました!
書込番号:15756007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
