富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(11618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドの堅さについて

2009/05/23 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:39件

本日地元のドコモショップでサンプルを試してきたのですが
サンプルモックのせいもあってかスライドがF-03Aに比べて
とても堅く感じました・・・
そこでホットモックを既に試した方に質問なのですが
スライドの感じはどうでしたか?

書込番号:9592188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/29 23:56(1年以上前)

量販店にてモックを触ってみましたが、確かにF-03Aより硬さを感じました。

書込番号:9622931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/05/30 11:40(1年以上前)

回答ありがとうございます!
やはりそうでしたか・・・残念です;;
購入するにしても発売してからしばらく
様子を見たほうが良さそうですね^^;

書込番号:9624794

ナイスクチコミ!0


泰蔵。さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/01 02:07(1年以上前)

小生は堅い方が好みです〜。
片手で動かせない堅さでも
ガタガタするより全然好きです〜ヌ

書込番号:9634109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:39(1年以上前)

個人的にはDのスライドが使いやすかったです。なめらかで・・・。あーいうのにならないかなぁ。

書込番号:9690605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

横モーション??

2009/05/23 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

モックも見てないからわかんないんですが?。。。

今回のヨコモって片方だけ??

書込番号:9590643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/23 18:04(1年以上前)

初めまして、モックを触りましたが片方のみでした!スライドするにも普通のよりは思い印象でしたのでショップで確認した方がよろしいかと思いますよ!

書込番号:9591663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 Yahoo!ブログ - ウパログ 

2009/05/24 17:44(1年以上前)

片手で回すのは困難に近いですねコレ・・・。
サイクロイドの方がましかと・・・。

書込番号:9596961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/24 19:03(1年以上前)

俺もモック触ったけど、片手で横にするのは難しいね。
というよりもサイクロイドも片手じゃ出来ないんだけど。。。
慣れの部分もあるんじゃないの?

書込番号:9597321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-09Aの満足度3

2009/05/25 14:33(1年以上前)

富士通の人の話によると端末はまだまだ改善中なので販売するまでには改良できてるかもという話らしいです。
また、実機を触った方の話だとモックよりも軽く簡単に横モにする事ができるとの事でした。

書込番号:9601228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/25 18:58(1年以上前)

>まだまだ改善中、、販売するまでには改良。。。

Nだけの話じゃなくて
それで、販売が遅れているのかも?ですね♪

私も先日モックを触りましたがケッコウ堅かったです
でも、他のスライドよりは若干堅めの方が自分的には好みかな?
で、ヨコモは滑らかにが良いですね

書込番号:9602059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-09Aの満足度3

2009/05/26 09:34(1年以上前)

スレ主さん
販売延期になったのはNやPの不具合があった為と思われますが予定していた発売日がNやPより1週間遅れの29日(金)という事はそれまでに改良する為だったのかもしれませんね。

書込番号:9605350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面保護シート

2009/05/23 07:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:25件

画面保護シートしても、タッチパネルは反応しますか?

書込番号:9589338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/06/14 11:33(1年以上前)

しますよ。
私は液晶保護シートの上に更に覗き見防止を張っていますが
問題ないです。

書込番号:9696933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/06/24 18:20(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。回答ありがとうございます。購入に向けて検討します。

書込番号:9751324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新着メールの開き方

2009/05/22 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

新着メールを開く際、スライドした状態では決定キー連打でいけますか?
タチセレが使いにくいとあったので、それを使う以外での新着メールの見かたが気になります。

書込番号:9586079

ナイスクチコミ!1


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 18:20(1年以上前)

私の画面の場合ですが…。
#画面のカスタマイズが可能なので、他の場合もあるかもしれませんので。

iコンシェルのメッセージが出ていると、そちらが優先されます。
メッセージが出ていない時やそれを閉じるかすると、
新着メールのアイコンが優先になるので、決定キーの連打で大丈夫です。

書込番号:9586197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/22 18:31(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます、安心しました。

ところでこのスピードセレクターを消すことはできますでしょうか?

書込番号:9586246

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 18:50(1年以上前)

消すことはできないですけど、
画面をタッチしなければ、別に出てこないのでは?

私の場合、スライドしての利用がメインなので、
常にキーロックしておいて、
スライドすれば、キーが利用できるようにしています。

Dからの変更したので、スピードセレクターは使いたかったのですが、
このタッチセレクターでは使いづらくて…。

書込番号:9586342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 19:14(1年以上前)

すいません。
フォローしておくと、タッチセレクターは常に出ているわけではありません。
閉じた状態で、タッチセレクターの領域をタッチすると、出てきます。

詳しくは、DoCoMoのHomepageでマニュアルをダウンロードできるので確認するか、
実機を確認してみるといいと思います。

書込番号:9586474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/22 20:31(1年以上前)

消すことはできないんですか。残念です。

自分も買うとしたらタッチには期待せず、スライドメインで使っていこうと思います。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:9586853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの受信感度

2009/05/22 00:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

F−01のワンセグ受信感度があまりに酷い事から
SH−01を使用していましたが、この機種に大き
く期待しています。
ワンセグ感度情報ご存知の方いませんか?

書込番号:9583205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/22 00:51(1年以上前)

わたしゃ
F906だけど 普通に感度はよいです。
もちろん、アンテナ伸ばしてるときね。

アンテナ内蔵機種は やっぱり感度はダメでしょうねぇ

書込番号:9583255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 07:28(1年以上前)

僕は今F906ですが、貴方と同じくワンセグ感度の改善に期待しております。
つまりF906も同時期の他メーカーに比べるとワンセグ感度は悪いと思います。会社の同僚にはパナソニック製の者が多いのですが、差は歴然です。
今回、パナと同じフレーム補完技術を売りにしているのと、アンテナが見当たらないので、ダイバーシティアンテナになっていたら、ワンセグ感度がUPするのかな〜?っと期待しております。
ちなみに今は家のレコーダーをパナにして、録画したワンセグをSDにコピーするワンセグ持ち出しと言う機能で録画を見てしのいでいます。

書込番号:9583978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/22 11:22(1年以上前)

やはりワンセグを期待するならPかSHでは??

自分も906ですがタマの都心なら今でも十分見られますが、自宅の地方では車のカーナビのワンセグすら見づらい><

Fらしい機能を求めてワンセグは「オマケ」程度がよろしくない??

書込番号:9584695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/05/22 12:21(1年以上前)

これでも日本の1セグは広範囲で受信できるものなんですよ。反面、元々の画質が米・韓に比べて低いのですが、それを画像処理(フレーム補完技術や高コントラスト化)で補っているといったところです。
最大の問題はバッテリーです。アンテナをダイバーシティを行う為に複数搭載したり、より良いモジュールを搭載するとなると今の容量では無理です。容量を増やすと大きくなってしまい結果分厚い携帯になるという・・・
各メーカーが技術交換をして4セグ受信が行えるようになれば良いですね〜。
メーカー、都心でも周りの環境によって感度に偏りがあるので、見たい時に意外な所で見れないのは痛いですよね。

書込番号:9584918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/05/31 21:34(1年以上前)

同じく。
PやらSHの仲間がワンセグが見られる場所で僕のFだけいつも見る事が出来ません(TT)

逆に僕のが見られる場所で聴視不可な携帯はありませんね。

書込番号:9632521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:38(1年以上前)

P905iと同じ場所で試すとF09は入らないですね。自分の部屋の中ですが・・。外でしか使えないのかなぁ?

書込番号:9690599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A

スレ主 chiigoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
メール作成で本文を入力するときに携帯購入時にすでにインストールされている、
定型分が入力可能ですが、

自由な定型文を作成するのにはどこで作成、登録できるのかが分からず、どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9578295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/05/21 15:01(1年以上前)

「設定/NWサービス」-「時計/入力」-「文字入力設定」-「定型文」-「ユーザ作成」にて
作成、登録できます。

書込番号:9580151

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiigoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/01 00:21(1年以上前)

お忙しいところ、ご丁寧にありがとうございました_(._.)_
解決いたしました!!!
とても丁寧に教えてくださって本当に感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:9633694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング