富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(11618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換について教えて下さい

2009/05/04 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

半年程前にauからNMPでF−03Aを購入しました。
先日、不注意で落としてしまいキズを多数つけてしまいました。
しょげている最中、この口コミで「外装交換」なるものを知りました。
「外装交換」なるものを行なうには何か条件?などが必要となるのでしょうか?
アバウトでも構いませんので情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

なお過去レスに、交換費用は4,000円程度とあったのですがそれ位で出来るのでしょうか?
またF−03A機種の対応期間はいつ位まで行なっているのでしょうか?
何卒ご教授下さいませ。

書込番号:9489418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 21:07(1年以上前)

こんにちは、自分の時はSH903iの電池パックの裏蓋の所に水没マークが
出ていたので、点検を兼ねて一緒に外装交換してもらったところ。
1000円でやってもらいましたよ。

書込番号:9497131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/16 11:54(1年以上前)

返信遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:9551245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2009/05/04 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 shell-1995さん
クチコミ投稿数:2件

5月15日にDocomoから新機種の発表があるそうなので、
それで型落ちして安くなったところを買おうと思っています。
P905iからの買い替えです。
ところで、皆さんが話題にしている、キー割れ、ヒンジ不具合などの
改良品はもうでまわってるんでしょうか?
DSが近くにないもので、なかなか聞きに行く機会もなくて。
情報お願いします。

書込番号:9487778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/04 08:49(1年以上前)

 電話で聞くくらいできるでしょ。

 ここに書き込む暇あったら、DSへ電話した方が、早いと思いませんか?

書込番号:9488921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/04 20:14(1年以上前)

GW明けにでも富士通のサポートセンターにメール・電話してみては如何でしょうか?
夏モデルが発売されるまでに日数あるから、メールでも十分間に合うよ(電話の方が早いけど)

書込番号:9491265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/06 18:30(1年以上前)

直ぐ前の書き込みにも有るように、電話ではオペレーターやショップに『アタリ・ハズレ』が有るみたいなのでココに書き込みしたんでしょ?

知ってるなら素直に助言して、知らないならイヤミ無しでスルーしたら??



>スレ主さん

在庫も無いわけじゃあ無いので、『キー割れ』対策は万全じゃ無いと疑った方がいいかも。。。です

書込番号:9502392

ナイスクチコミ!0


SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 00:31(1年以上前)

F-01Aをオークションで入手したのですが(11月製造分)、ヒンジの軋みが発生し、DSでみてもらったところ、不良ロットと確認されました。あわせて、5キー割れの情報を得ているのですが、こちらでは把握されていますか、また、対策品はありますか?と聞いたところ、両方とも、原因について丁寧に説明してくれて、ともに対策品はありますとの説明でした。
対応については、修理でも、対策品との交換、いずれでもお客様の希望で選べますよ、との説明。まさか交換の話がでるとは思ってなかったのですが、何度も別々の不具合で修理や交換になると困るので、両方の不具合への対策品に交換してほしいとお願いしたら、受け付けてもらえました。
この情報からすると、両方の不具合への対策品はあるということになりますね。
もともと、丁寧な対応がマイショップにした理由だったとはいえ、すごくいい対応でした。
ちなみに愛知県のショップです。
購入に当たっては、情報を把握している店、店員か、対策品を提供してくれるかを確認し、購入商品が対策品であることを念押しするくらいがいいんじゃないですかね。
結構大変ですけど…。

書込番号:9530465

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-02AとF-04A

2009/05/03 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

クチコミ投稿数:13件

今こちらの2機種で悩んでいるのですが、基本的なスペックなどカメラやバッテリーの持ちレスポンスなどは変わりはないのでしょうか?近くの量販店では片方しか無いため比較出来なかったので両方触られた方が居ましたら。教えて頂きたいのですが。特にカメラはF-02A悪いとレビューがあったので、カメラは携帯でしか見ないので、教えて頂けたら宜しくお願い致します。乱文失礼しました。

書込番号:9485156

ナイスクチコミ!0


返信する
mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:42(1年以上前)

F-02AもF-04AもどちらもDSで操作しました。

F-04Aはどこにもホットモックがなかったのですが
ショップに行って
「購入をしようと思っているけれどレスポンスがとても気になる。
どこにもホットモックがないので、どれくらいF-02AやF706iと違うか知りたい。
納得できれば今日購入したい」と申し出たところ
関係部署あちこちに聞いてくれた揚句
「回答できる者がいないので、うちの在庫に電源を入れますから
納得できるまで操作してみてください」と商品を触らせてくれました。

基本スペックは同じです。
どちらもCPUはSH-Mobile G2で、OSはSymbian、
バッテリはF09、カメラも約200万画素。
どちらもインカメラあり、フォトライトなし。

操作感はどちらも同じくらい、と感じました。
どちらもF706iより操作がワンテンポ遅れるな…というかんじ。
F-01Aと比べると明らかに遅れます。
人によって気になるかもしれません。
レスポンスは待ち受け画面やその他メニューのきせかえ
の選択次第で若干変わるようです。

カメラはF706iにくらべるとかなりマシになってます。
私は携帯で撮る画像なんてしょーもないものばっかりなんで
F-04Aの画質でもかなり満足です。
以前の機種であった変な色味が格段に減ってますし。
夜間室内でナイトモードなしで撮った写真も特段おかしくなかったです。
しかしF-01Aなんかと比べちゃいけません。
現行機種できれいに撮りたいならPRIMEシリーズをお勧めします。
夫がF-01Aを使っていますがフォトライトもあるしかなりきれいです。
噂ではF-03Aのほうがもう少し綺麗に撮れるそうです。
また、レスポンスもF-01AやF-03Aのほうが格段に速いです。

またバッテリの持ちは両機種を比べていないのでわかりません。
が、F-02Aはドレスアップモニターが大きいので
その分消耗しやすいかもしれませんね。
実際スペックを見るとF-02Aのほうが待ち受け時間が50分ほど
短くなってます。

ショップで触らせてもらった結果、デザインからF-04Aを選択しました。
レスポンスもカメラもバッテリの持ちも私にとっては許容できる範囲内です。
が、こればかりは人によって感想が違うと思うので
なんとも言えませんね。
納得できる機種が見つかるとよいですね^^

書込番号:9505948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:59(1年以上前)

追記です。

カメラについては購入する際に気にしていなかったので両機種を比べていません。
購入後使ってみたら案外よかった、という程度です。

待ち受け時間やサブディスプレイが違うこと以外スペックが同じなのは間違いありませんが
よくよく考えたら2機種を比較、とまではしていませんでした。
多少は比べましたがF-04Aの性能の確認を重視してました。
書き込んでおいて大変すみませんが、あくまで参考程度にしておいてください^^

書込番号:9505986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/09 23:00(1年以上前)

新機種の発表が今月中にはあるでしょうから、もう少し待った方がいいと思いますよ。
噂では、カメラの画素数が上がるようなので、画質も上がるかも?

書込番号:9519520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/17 10:14(1年以上前)

お二方、アドバイスと詳しく教えて頂いてありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ございませんでした、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9556484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーの部分にへこみが・・・

2009/04/23 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5
別機種

直径2mmくらいのへこみです

この機種に変更してはや2ヶ月弱が過ぎようとしています。
電池の持ちが悪いこと以外はとても気に入って使っています。

ただ先日気づいたのですが、写真のように*キーの左に直径2mmくらい
の円形のへこみがあるんです。
購入時に店員さんからチェックするように手渡されたときには気づかなかったので
すが、最初からあった物なのでしょうか?それともスライドを使用しているうちに
ついたものなのでしょうか?
スライドの動きはスムーズで、ひっかかったりするようなことはなく、なぜへこみが
できているのか心当たりがありません。

みなさんのF-03Aはいかがですか?よろしければ教えて下さい。お願いします。

書込番号:9437885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/23 22:51(1年以上前)

私のにはそのようなへこみはないので、最初からあったものではないと思いますよ。

書込番号:9438206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/23 23:30(1年以上前)

キー部のスライドの裏側に出っ張りとかありませんか?

私の憶測で申し訳ないのですが
お尻ポケットとか、圧力のかかる場所に入れたりしてると凹む可能性があります。

書込番号:9438476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/25 11:07(1年以上前)

私のも、同じ位置に凹みがあります。左だけでなく右もです。最初は無かったのにだんだん凹んできました。確かに、キー部のスライドの裏側に出っ張りがあって、それが当たって凹んでるみたいですね。しかも、スライド部の潤滑油か何かがつくようで、凹みが黒くなり定期的に拭いて落としています。これって仕様でしょうか?それとも不良でしょうか?

書込番号:9444691

ナイスクチコミ!0


mamama36さん
クチコミ投稿数:119件

2009/04/26 16:29(1年以上前)

わたしも全く同じ部分が黒く汚れてます。側面からみると突起物があるのでそれが当たっているんでしょうね(*^_^*)もう2〜3回アスファルトに落として、傷が入ってるので、特にその事は気になりませんが。それよりもっと気になることがあるので質問してみます。

書込番号:9451277

ナイスクチコミ!0


スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/04/27 21:32(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

横から覗いてみましたら、確かに裏側に突起のような物が見えますね。

J.Pポルナレフさんのおっしゃるようにジーンズの前ポケットなのですが、
1・2回入れて30分程度歩いていたことはありますので、思い当たる原因は
それくらいです。

めったにポケットには入れないので、それでへこんだとなるとちょっと
悲しいです。ショップに持って行っても取り合ってくれないでしょうしね。。。

X5000購入検討中の者さんやmamama36さんのように黒く汚れてくることは
今のところないのですが、気になるといえば気になります。。。

書込番号:9457338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/05 11:18(1年以上前)

この機種は、キーを打つ時のポコポコした音に代表されるように、キーボード周辺の強度がかなり低いようです。私はポコポコ音が気になり、ドコモショップに持ち込みました。2店目で、この凹み傷を理由にして、再生品に交換してくれました。その結果キーのポコポコ音も、最初のと比べると、かなり小さくなりました。ただしポケットに入れておくと、また突起と干渉して凹み傷が出来てきました。残念ながら仕様のようです。

書込番号:9494346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 23:53(1年以上前)

更に、周りにある銀色の部分も干渉してメッキが剥がれてしまいました。
ドコモで交換してくれるかなあ。。

書込番号:9700588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/15 13:29(1年以上前)

落とした事による外傷が無ければ、対応のいいショップなら交換してくれる筈です。
本機種、先日別の不良で交換して貰いました。キーのポコポコ音はかなり改善されていました。スライド部の凹みも、ポコポコ音程ではないものの、改善の跡が見られました。ドコモやメーカーの富士通も、特に初期ロッドの不具合は認識していたのだと思います。

書込番号:9702535

ナイスクチコミ!0


スデオさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/13 10:31(1年以上前)

今更ですが、凹みの原因は構造欠陥です。
この機種は他のスライド式と違い複数の方が書いているようにスライド部分を突起2点のみで支えています。他のスライド式は線や面で支えており十分圧力に対応できますがこの機種は2点に圧力が集中する為、ポケットに入れた程度でかなりの圧力がかかり凹み、内部の接着剤が染み出してきます。また、周辺のメッキ禿げもこの原因によると思います。
私はこの件を指摘し、リフレッシュ機に4回も交換されています。
ショップ店員は上記を理解していますが、docomo本社や富士通が構造欠陥を認めず(何度も交渉しました)。
その後の後継機では、しらっとこの構造を改善したスライド式になっています。
今回の件でメーカー不信になり、少なくとも富士通製品は今後一切購入しません。

書込番号:12648565

ナイスクチコミ!0


スデオさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/13 11:16(1年以上前)

今更ですが、凹みの原因は構造欠陥です。
この機種は他のスライド式と違い複数の方が書いているようにスライド部分を突起2点のみで支えています。他のスライド式は線や面で支えており十分圧力に対応できますがこの機種は2点に圧力が集中する為、ポケットに入れた程度でかなりの圧力がかかり凹み、内部の接着剤が染み出してきます。また、周辺のメッキ禿げもこの原因によると思います。
私はこの件を指摘し、リフレッシュ機に4回も交換されています。
ショップ店員は上記を理解していますが、docomo本社や富士通が構造欠陥を認めず(何度も交渉しました)。
その後の後継機では、しらっとこの構造を改善したスライド式になっています。
今回の件でメーカー不信になり、少なくとも富士通製品は今後一切購入しません。

書込番号:12648780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知拒否設定が解除されない…

2009/04/21 04:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:15件

こんにちは

最近気付いたのですが、非通知拒否設定が解除されません。
というより、初めから非通知拒否の設定はしてません。

ちなみに設定メニューを確認してみると
発番号なし動作設定→非通知設定→設定解除
になってます。

他に設定するところがあるのでしょうか?

現状態のところに非通知でかけると、『…番号を通知してからおかけください』のアナウンスが流れてしまいます。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:9425302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/21 07:46(1年以上前)

その設定は少し違うような〜?
決定ボタンの前に暗証番号が無かったですか??

書込番号:9425524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 07:51(1年以上前)

該当メニューの非通知拒否設定の場合、非通知でかけると話し中のように
「プープープー」となり、アナウンスは流れません。
F905i側には着信履歴が残りますが、着信音等は流れません。

スレ主さんのようにアナウンスが流れる場合は、端末自身の設定ではなく、サーバー上の設定なんでないかと推定します。
サーバー設定ってiモード上で設定できたかはわからないのですが。。。
もしくは、かける側の設定かと思いますが、かける側はいくつか試してみました?

書込番号:9425533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 07:54(1年以上前)

あぁ、今思い出しました。

非通知拒否の項目じゃなくて、番号通知の項目が該当ですね。やはりサーバー側の設定です。
「設定/NWサービス」→「NWサービス」→「番号通知」→「番号通知お願いサービス」
以上のメニューにて、番号通知を停止させてください。
サーバーの設定が実施されてアナウンスが流れなくなります。

書込番号:9425540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/04/21 09:15(1年以上前)

端末側での設定ではなくて、ドコモのサービスの設定だったんですね。

こんなの設定した記憶がなかったので、思いもつきませんでした。(きっと、記憶にもなくなるほど以前に設定したのでしょう…)

早速、試してみたら出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:9425730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスは本当にいい?

2009/04/20 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:69件

使い始めて2ヶ月になります。
最初買ったのがヒンジのキーキー音があったので交換してもらいました。
今のは2009年3月製造分ですが、
ずっと思っていたのですが、そんなにレスポンスいいですか?

正直、メール打っていて文字がついてきていなく、かなりストレスです。
前はSH902iでした。

交換する前の本体のほうがまだいまのより、打つスピードについてきていたような気がします。

あと 押すのが固くて疲れませんか?

文字変換の履歴をリセットしても変わりません。
同じように思われるかたはいませんか?

書込番号:9424482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:55(1年以上前)

すみません。
履歴のリセットについては全く初心者でございます。

私はこの機種を使用していませんが、DSに行ってみてきました。

確かにあまりレスポンスはよくありませんね。
メールは作成しなかったのですが、テキストメモみたいなものを使用してみました。

レスポンスがよいのは現行の機種でSHだと思います。
ただ今のSHバッテリーのモチが悪い。

書込番号:9429514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/04/22 22:57(1年以上前)

中学生3さん
ありがとうございます。あれから、ダウンロード辞書が多過ぎたのかと思い、削除してみました。
少し変わったような気もしますが、やはりキーが固くて疲れます。

高い買い物だったのに何だか後悔です…。

もう少し、ゆっくりキーを押すことに慣れないといけないようです。

書込番号:9433840

ナイスクチコミ!0


idumiさん
クチコミ投稿数:48件

2009/04/28 12:23(1年以上前)

レスポンスめちゃめちゃいいですけど??
D904iからの移行ですが、キーも固いどころかずいぶんやわらかいです。

書込番号:9460097

ナイスクチコミ!0


せつきさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 23:17(1年以上前)

今現在ショップ店員していますが、結構Fシリーズでレスポンスに関する文句などはないですね。
今回レスポンスがいいのはSHかFになります(総合的に見てSHの方がレスポンスに関してはいいですが…いろいろとあります)

ただ携帯電話の高機能化によるOSの性能不足は正直否めません…
それだけでも大変だというのに、今回のFのレスポンスに関してはかなり高評価が出せるかなって思います。

レスポンスが遅いと感じるのは以前お使いいただいてた、携帯電話との差によるものではないでしょうか?
手に馴染んでる分慣れるのには時間を要します。

設定の方で改善するならば、予測変換機能をきってください。
キーの固さに関しては完全な癖です。
実際そんなにキー自体は固くありませんよ。

書込番号:9468401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/05/06 15:11(1年以上前)

今ショップで働いてますが購入されたお客様みなさま
満足しておかえりになられますし
アタシも使用してますが全然いいです。
前がF906だったのですがくらべるとわかりますよ★

書込番号:9501348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング