富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(11618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:71件

HPの取説を読んでも分からなかったことがあります。

本体を折りたたんでいる状態で、背面ディスプレイは時間がたっても時刻などはずっと表示されているのでしょうか?

書込番号:14998434

ナイスクチコミ!0


返信する
SOYASAKAIさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 11:41(1年以上前)

設定できないのでは?
ただ 表示が消えているとき 本体を傾けたり(モーションセンサー ON必要か?)
または サイドボタン 3つのうちひとつ押すと 背面ディスプレー点灯します
一番上の カメラボタンで表示スタイルが3種類くらい変わります

書込番号:14998602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2012/09/01 14:25(1年以上前)

>SOYASAKAIさん

情報ありがとうございます。
常時オンにできる機種がほとんど無いようで機種選びに苦労しています。

書込番号:15007886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫のあるお店

2012/08/25 08:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:6件

五年位使っている P905iから、F-09C に機種変更したいと思っています。

皆さんのお近くに、在庫(展示)のあるお店をご存じでしたら、教えて下さい。
★地域を限定しませんので、情報提供をお願い致します。遠くのお店でも「遅い夏休み」を取って行きたいと思っています。


どうか、よろしくお願い致します。

書込番号:14977987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 09:17(1年以上前)

新宿のdocomoSHOPに勤めてます!残念ながら本体を在庫で持ってる店はもうありません。オークションとか白ロム販売店で手に入れるしかないでしょう。Sランク相場\35000〜\43000Aランク相場\24000〜\30000

箱無し商品(本体のみ)だともう少し安く手に入るかも知れません。

説明書は151のお客様センター窓口にご相談下さい!自分が勤めてるSHOPは地方で売れ残った商品が集まって来るんですがF-09Cは1ヶ月前に最後の10台が入って来まして黒1台がどうしても売れなかったのでF-06Bから乗り換えました。フリーマーケットムスビーで検索すると手に入るかと思いますが箱無し商品も多いです。

書込番号:14978171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/31 04:36(1年以上前)

タッキー1116さま


返信(お礼)が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。


貴重な情報(大変分かりやすくて、有益なご説明)を頂きまして、ありがとうございました。
大変助かりました。

(1)ドコモショップに在庫がある機種を検討する。
(2)思い切って、中古品を買ってみる。
(3)もうしばらく(i-modeが終わる迄?)気に入っているP905i を使い続ける。

の何れかに致します。



自分が使っている P905iは、PHS のサービスが終了する際に、無償で変更して頂いてから、大変便利に使わせて頂いているモノです。
テキストベースの PHSに比べたら、「天と地」程違いました。


しかし、一年位前から
★使い始めに比べて、ですが…。

 ・ブラウザの表示が遅い
 ・時々、通信がタイムアウトする
 ・位置情報の取得に失敗する
 ・バッテリーを新品にしても、動作時間が短い

ようになってきて、ショップの方に勧められた事もあり
「ケータイ保障お届けサービス」
を利用して、2ヶ月程前に再整備品と交換して頂きました。
でも、電池の持ち以外は余り改善しませんでした。
★最近のi-modeのコンテンツが、リッチになりすぎている為かもしれませんね。

そこで、料金プランも割高な「ベーシック」なので、
i-modeが使える、最近の携帯電話を調べていて、ちょっと古い F-09Cが、
こちらでの評判も良くて、ドコモのオンラインショップの価格も安かった(でも在庫無し)ので、
お店で探しましたが、在庫は無く、展示はスマートフォンばかりで、驚きました。

書込番号:15001913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 17:01(1年以上前)

今月にこの機種げっとしました。
もちろんドコモショップです。
今でも在庫があるショップはあることはあります・・・が、
ここに書いてしまうとすぐになくなりそうな気がします(;´▽`A``
地域を限定しないとのことですが、さすがに遠すぎると厳しいですよね。

書込番号:15003825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Musicプレーヤーに音楽が取り込めません

2012/08/18 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2月にこの機種を購入し、普通にミュージックプレーヤーも使えていました。

6月に画面の不具合と診断され(実際は仕様だった)、ドコモショップで
「新しいものと交換させてほしい」
と言われ、応じました。

その新しい機種には、ドコモショップでデータを移行してくれたのですが、その時、ミュージックプレーヤーに取り込まれたファイルは開くことができませんでした。

新たに音楽を取り込もうと、MediaPlayerから同期しましたが、「同期の状態」が「エラー」となり同期できません。(MPTモードです)

PC側の問題かと思い、N-07Aで同じように同期してみましたが、こちらでは問題なく同期できます。


ということは、F-09Cの方に何か問題があるのでしょうか?

書込番号:14952713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/19 09:53(1年以上前)

取扱説明書に拠ると、
他の端末でWMAファイルを転送したmicroSDカードを使用すると、
パソコンで認識されないことがあるそうですので、
WMAの一括削除を行ってみて、それでも同期できないようでしたら、
microSDカードを初期化する必要があるそうです。

書込番号:14954292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/19 10:00(1年以上前)


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/08/19 10:38(1年以上前)

SCスタナーさん

いつもご教授、ありがとうございます。


今朝になって自己解決できました!

原因は、Media Playerに取り込んだCDの音楽データのコピーガードだったようです。
お騒がせ致しました。m(__)m

書込番号:14954461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話の将来

2012/08/10 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

タイトルは大げさですが、スマートフォンと現在のガラパゴ携帯についてですが、
この両者のの違いは、外観では前者は薄く、軽量です。
一方、ガラパラ携帯はスマートフォンと比べて厚く、重量は重いといった感じです。
私は通話とメイルしか使いませんので、ガラパラ携帯です。
ガラパラ携帯もスマートフォンの様に薄くて、軽量、ディスプレイの操作性になって欲しいと思います。なぜ、ガラパラ携帯もスマートフォンのようなデザインのものが販売できないでしようか?
簡単に言えば、今発売されているスマートフォンと同じデザインでガラパラ携帯電話が
販売されないでしようか?
中身はガラパラ携帯でデザインはスマートフォンと同じ「なんちゃってスマートフォン」は
できないでしようか?(以前、HTCの製品でありましたが・・・)
技術的にスマートフォンのように薄く、軽量、大きいディスプレイは無理でしようか?
あるいはメーカーの姿勢がスマートフォンと差別化するためにこのようなことになっているのでしようか?
今後、ガラパラ携帯の新製品も少なくなり、いつかはなくなってしまうのか心配です。
スマートフォンに買い替えたいですが、パケホーダイを契約しなければならなく、
ここまで支払って買い替えようと思いません。
現在、携帯電話の維持費は月に2000円程度です。(最低のコースです)
とにかく、なんちゃって「スマートフォン」が欲しいです。
もし、そのようなガラパラ携帯電話があれば、教えて下さい。

書込番号:14919721

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/11 08:22(1年以上前)

そういう人は、らくらくスマートフォンを買って下さい、というのがドコモのメッセージです。中身はスマートフォンですが、やれることはフィーチャーフォン・プラスアルファという、なんちゃってスマートフォンです。パケット定額は2980円なので、他のスマートフォンより低価格です(といっても全体では4000円以上になってしまいますが)。
ディスプレイを大きくすれば消費電力があがり、処理するデータ量が増えますから、薄いままではバッテリが持たなくなります。また、はっきりいって売れませんから、開発費を回収するには、本体の値段をうんと上げるか、月額料金を上げるしかありません。それに当てはまるのが、やはり、らくらくスマートフォンということになります。
ドコモのフィーチャーフォンの新製品は年1回になりますが、すぐになくなるわけではありません。そもそもフィーチャーフォン自体、機能的・技術的に行きつくところまでいっているので、新製品といっても、今後大きく変わることはありません。フィーチャーフォンを使い続けようという人は、今使っているものになれています。劇的に変えると、むしろ反発の方が大きくなります。また、フィーチャーフォンを使っている人はまだまだ膨大ですから、数年といった単位で、手に入らなくなるということはまずありません。

書込番号:14920578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/11 10:33(1年以上前)

P577Ph2mさん回答ありがとうございます。
らくらくスマートフォンというのは存じていますが、
月額が4000円以上ですか。結構な値段ですね。
まだまだ、なくなることはないようで、安心しました。

書込番号:14920986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/16 10:22(1年以上前)

スマートフォンの
通話とメール以外の全ての通信をオフにすれば?

もちろんバックグラウンドの通信もオフに。

書込番号:14941502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/16 10:30(1年以上前)

ガラパラ携帯?ガラパゴ携帯?
ガラケーがスマホのスタイルだけを利用してもメリットが私的には見出せません。
実際に過去にハードキー付ですが、SoftBankでスマホっぽいガラケーが出ましたけどメジャーになるには遠かったですし。
そもそもハードキーが付いているのがガラケーの魅力だと思うのですが、そこを削ってまで開発するだけの需要がないです。

どうしてもスマホのデザインがいいのなら白ロムで買うとか、パケホーダイなしで契約すればいいと思います。
後者は高いですけどね。

書込番号:14941538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/16 10:42(1年以上前)

いやいや、今のドコモのスマホって、フィーチャフォンの画面をさらに大きくしてタッチパネルにした感じにしか見えないよ。もちろん、使ってみればアレだけど。必要ない使い方を限定している人に見れば無理やりデータ通信契約必須にされた気がしてもおかしくないかと。そのためのSPモードやらナンやらなんだし。

スマホだけ買ってきて、通信会社と通話契約やらデータ通信の契約を個別に行えるようになるといわれて久しいけど、いつまで、通信会社が電話を売るつもりなんでしょうかね?

書込番号:14941579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/16 22:23(1年以上前)

詳しくはわかりませんが
スレ主さんのアイコンから推察するに
中高年の方だと思います。

そうであれば
ガラケーでスマフォ並みの大画面の需要が理解できます。

つまり老眼(・・・失礼!)の方は
やはり大画面が欲しい・・・でもスマフォのような
多機能は不要! ということだと思います。

若い人には気がつかないでしょうけど。


http://www.sharp.co.jp/products/sh05c/

以前、シャープでスマフォタイプのガラケーが
ありましたが
画面が3.7インチなので
さほど大画面・・・とは言えない大きさでした。
せめて4インチあれば いいのですが。

書込番号:14944194

ナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/16 23:32(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。

>通話とメール以外の全ての通信をオフにすれば?
>もちろんバックグラウンドの通信もオフに。
以前、バックグラウンドもオフにできまるということは聞いたことがありますが、
毎回、ダウンロードしますか?というメッセージは出ませんか?

>そもそもハードキーが付いているのがガラケーの魅力だと思うのですが、
4インチまでの大きさなら、パッチパネルでも片手で操作できそうですが、
実際、使用感はどうでしようか?

>つまり老眼(・・・失礼!)の方は
はい、その通りです。還暦はすぎています。
現在、N-07Bを使用していますが、メイル文は文字の大きさを大きくしているので、
さほど、不便さは無いです。

Xperia SX SO-05Dのように、最軽量、最薄といった機種もあり、重量・厚さの面で
魅力的です。

書込番号:14944591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/19 23:16(1年以上前)

以前、SH-05C、SH-06Cという機種がありましたよ。
オクや中古携帯ショップなどで購入したら如何ですか?

書込番号:14957413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/20 22:16(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん、情報ありがとうございます。

確かに、SH-05C、SH-06Cはスマートフォンみたいですね。

書込番号:14961142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/22 23:06(1年以上前)


・・・俺もそう言っているんだが?
しかもその製品のURLまで書いて!
何も見ていないんですね!


-------------


>ぶらっくあぶそるーとさん



以前、SH-05C、SH-06Cという機種がありましたよ。
オクや中古携帯ショップなどで購入したら如何ですか?


2012/08/19 23:16 [14957413]

書込番号:14969210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

販売時期について

2012/08/09 02:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:31件

現在らくらくホンプレミアムを使っています。
ですが、そろそろ調子が悪くなってきたため機種変を検討しているところです。
そこで、新しい機種をと思ってるのですが先日出たらくらくスマホにする気にはなれなくてこの商品にしようかと思っているところです。
そこで質問なのですが、らくらくスマホが出たということは早めにらくらくホン7にしないと製造が打ち切りになってしまうのでしょうか?
まだ、検討中なのでどうかと思いまして。
だいたいこういうものは新機種が出た後どのくらいで販売終了になるものなのでしょうか?
推測でもけっこうですのでもしおわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
少し長文の上駄文失礼いたしました。

書込番号:14912705

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/09 03:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=31101001055.31101001054.K0000048660.K0000328531.K0000274118

ほぼ毎年夏モデルとして“iモード機”と通常の“らくらくシリーズ”を出してたのに
ドコモは、強引にiモード機をラインナップから消しちゃいました。

“らくらくスマホ”が“7”の後継とするのは無理があるでしょうから、“7”はまだ生き残ると思います。

でも、7はプレミアムに防水がついた程度でしょうから、お使いのプレミアムを“修理する”のが賢いと思います。

書込番号:14912746

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/09 07:34(1年以上前)

フィーチャーフォンは今後、すべて、冬春モデルでのモデルチェンジのみになるようです。
らくらくフォンのユーザーは900万人いて、そのすべてがスマートフォンに移行するわけではありません。
したがって、今後も冬夏には新モデルが出るでしょう。それまでは現行モデルが続くはずですし、出ない場合でも、当分は継続販売されるはずです。

書込番号:14913059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/12 21:41(1年以上前)

わたしもこの機種からくらくスマホを考えていとですが、
他社が新機種をだしているので、できれは
高スペックで電波の安定いているドコモにしたいと思っています。
冬まで待つしかないのかもしれません、、、
今日販売店に行ってみたのですが、この機種は高値のままですね。
もう少しやすくなると衝動買いもできるんですが。

書込番号:15056493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もう購入は難しいでしょうか?

2012/07/31 19:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA キッズケータイ F-05A

クチコミ投稿数:12件


 息子にHW-02Cを、使わせているのですが、登録件数が間に合わないくなってきて、機種変を考えてます。
スマホが主流になって、子どもが使えそうな携帯が有りませんでした。
F-05Aは、購入は難しいでしょうか?

書込番号:14879935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/31 19:10(1年以上前)

F-05A白ロムと検索するとかなり出てきますよ。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s13tz1100001400/
http://gudagudiary.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
現在のSIMカードを入れ替えれば普通に使えるんじゃないですか?
新規契約できるところは殆ど無いと思いますよ。

書込番号:14879951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/31 20:04(1年以上前)

ありがとうございます。

白ロムですね。
新規は、やはり無いですね。

書込番号:14880126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/31 20:07(1年以上前)

そうですね。
残念ながら白ロムしかないと思います。

書込番号:14880144

ナイスクチコミ!0


dococo.jpさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 10:51(1年以上前)

今更かもしれませんが
ドコモオンラインショップで新品機種変¥3150で出てますよ

https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html#change_contract

書込番号:14978474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング