富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(11618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当月発生しているパケ代の調べ方

2012/01/24 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレッドを乱立致しまして、申し訳ないのですが、
電話料金では無く、当月に発生しているパケ代を調べる方法、どなたかご存知ないでしょうかm(_ _)m?

書込番号:14062964

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/24 18:22(1年以上前)

以前からもありますが、ドコモ料金アプリがあります。ダウンロードしていただくと、その都度起動しなければいけませんが、料金一覧の画面から、パケット通信料金から無料通信の残りの料金まで、全て分かるようになっています。
通信料金は無料ですから使ってみてくださいね。

書込番号:14062998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/24 18:33(1年以上前)

MY DOCOMO内の請求予定額の詳細内訳に記載の内容では不十分でしょうか?

書込番号:14063047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/25 11:13(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

アプリをダウンロードすると、ショートカットに自動的に置かれるんですね。
使い勝手がよいですねこれは。

(たなかひろみ様のご発言ヒントに、たどり着いたところせ、たまたまアプリダウンロードできる場所発見できました。)

書込番号:14065850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール着信のテロップ

2012/01/24 13:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:72件

で最後に「メール問い合わせ □:長押」って出るのが凄く目障りです
どなたかそこだけ消す方法ご存じないでしょうか?(>_<)

書込番号:14062190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2012/01/25 19:29(1年以上前)

ついでに
以前から気になってたページスクロール(1ページ単位の上下スクロール)が実は受話ボタンで切り替え出来る事に最近気づきました。
F-04Aにあった重宝してた機能だったのですが、なんで便利な機能カットするんだよ!と思ってたらちゃんと残ってました^^;
フルブラウザでもiモードでも「戻る・進む」と「↑ページ・↓ページ」を随時切り替えできるようです。
惚れた(笑)

まあ所詮セレクトメニューの使い方を知らないままF-04Aから機種変した程度の人間ですからまだまだ新しい発見がありそうです。

書込番号:14067363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2012/02/01 20:30(1年以上前)

未だに「メール確認 □長押」の消し方が分からない…

そういえば最近気づいたのがフルブラウザで長いスクロールをする時って、ギュインと一気に俯瞰ビューになるんですよね。
長い掲示板やブログを見る時はスピーディで助かります^^

あと未だにMyFACEの意味が分からない…
左キーで着暦、右キーでリダイヤルが一番しっくりくるんですよね。
あと新規メール作成がワンタッチじゃないので、セレクトメニューから数字キー長押しに割り振りました。
この端末、ビジュアル関係ではなく操作性のカスタマイズって相当懐深くありません?

書込番号:14096094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/02/24 07:18(1年以上前)

最近フルブラウザモードでポインタが斜め移動出来る事に気付きました
…すげぇ

書込番号:14196030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/02/24 14:18(1年以上前)

名前+題名表示にしてるのに何も表示されないメールがある
(シークレット設定も全部チェック済み…)

書込番号:14197128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネル操作について

2012/01/24 01:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 mirinnさん
クチコミ投稿数:2件

タッチパネルでiモード閲覧時、読み込み中止のやり方がわかりません。
スライドを出してクリアボタンを押すしか方法は無いですか?
画面長押しのメニューだと再読み込みはあるのですが・・・

書込番号:14060915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 12:32(1年以上前)

初めまして。

読み込み中止にしたい場合は、画面を長押ししたら右上に出て来る『CLR』アイコンを一回ちょんと押せば可能ですよ。

最近まで、私もいちいちスライドしてクリアボタン押してました。
絶対に止め方あるはずだ!といじくり回してたら発見しました(笑)

書込番号:14066088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mirinnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/26 00:50(1年以上前)

ありがとうございます!
長押し時に出てくるクリアボタンは終了するときに使っていたのですが、「終了しますか?」とすぐに出て来ない事がよくあって、反応悪っっなんて思っていました(笑
読み込み中止していた為だったんですね。
これで疑問が解けました。
長押し若干面倒ですが、やってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14068924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

M・Style Micro SDフオーマットできない

2012/01/22 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:642件

下記のM-Styleの4Gの Micro SDをフオーマットできない
ハズレ引いたのかと思って交換してもらったけど、やはりダメだった。
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4742922&dispNo=006059
相性なのかな?

ちなみに、Transcendの4Gは正常に動いている。

■操作
便利ツール→*microSD→初期化

■メッセージ
不正なmicroSDです
著作権保護機能は利用できません

書込番号:14055732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件

2012/01/29 20:16(1年以上前)

バッファローのやつに交換してもらいました。

書込番号:14083880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスについて

2012/01/22 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件

はじめまして。現在iPhone4SとP-03Bの2台持ちで使用していますが、
P-03Bがそろそろボロボロなので、F-02DとF-04Dのどちらか購入を検討
しています。
以前にF-03Cを購入してほんとに嫌な思いをしたので、実機を触ってから
購入したいのですが、近所のドコモショップ数件回りましたがどこにも
実機がありません。

デザインだけでF-03Cを購入してしまった時、レスポンスの悪さに本当に
後悔しました。メールを打ってても入力が後から追い付いてくるような
感じで、しかもちゃんと入力できないことが多く電話の着信では、
応答しても数秒は着信音が鳴ったままなど、もうイライラしまくりでした。

そこで、F-02Dも考えましたが、CPUが優秀な割にはモッサリしてて不具合も
多い印象が見受けられますので、F-04Dのほうがマシかなと思い検討しています。

基本的にサクサク動いてくれないとイライラするタイプなのですが、
P-03B程度に動いてくれれば我慢しようと思います。

どちら様か、F-04Dの使用感等教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14055085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件

2012/01/27 00:22(1年以上前)

実機を二週間程貸し出していただきましたので、自己解決に至りそうです。

失礼しました。

書込番号:14072628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 21:01(1年以上前)

すみません。当方もF-02DかF-04Dでの機種変を検討しておりますが、実機がなくて困っております。。StYL!sH...さんと同様、当方もレスポンス重視で、F-01Aをまだ使用しているのですが、2週間の使用後の印象をご教示いただけませんでしょうか。厚かましいお願いで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:14079662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールの件ですが…(・・;)

2012/01/22 14:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 紅天女さん
クチコミ投稿数:3件

メールが来てたので、メニューから入って、トレイを開けたら…
まだ封も開けないうちに、
メールのマークの上の方が開いてしまいました、
あれは自動でなるんでしょうか?
読んで無いメールは、
封が閉じてた方が返信忘れ防止になるので、
もし解除出来るなら教えてください
説明書見ても…
書いてないみたいなので…

書込番号:14054074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/01/23 11:46(1年以上前)

こんにちは紅天女さん
メールの設定で、受信トレイ開いた状態でサブメニューの「表示設定」で
プリビュー表示をONにされていますよね
[メールキー,1(受信BOX),1(受信トレイ),M(サブメニュー),0(表示設定),1(プリビュー表示)]

この設定で表示をONにしている場合、プリビューで既読の設定を外せば良いですよ

メールの設定から行います。M1*242(OFF)でトレイを開いても既読になりません
プリビュー画面より長いメッセージだと、ONにしていても既読のままで
最後までスクロールさせなければ未読で、画面上部に表示されるメール画像が消えません

書込番号:14057809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅天女さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 12:40(1年以上前)

勇者mittsuさん、詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました。さっそく設定してみようと思います。

書込番号:14057999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/01/24 01:21(1年以上前)

紅天女さん解決済みに返信しちゃってご免なさい。書き忘れたので追記です

>封が閉じてた方が返信忘れ防止になるので

受信トレイや作成した受信フォルダ開いた状態で、メールキーを押せば「未読」となり
画面上や上側にもメール表示します。読んだ後にこの操作も良いかも

取説詳細版メール項目の151頁に書かれている
※詳細直接表示設定や※新着情報アイコン設定も必要かもしれません
詳細直接表示設定M1*23-1(ON)/2(OFF)、新着アイコン設定M1*26-1(受信メール一覧)/2(受信フォルダ一覧)

詳細直接表示ONでは、受信完了画面から決定キーでメッセージが開いてしまいます
新着情報アイコン設定は、受信フォルダを作成しているときは、フォルダ一覧が良いかも
振分先の受信フォルダにフォーカスが当たった状態で開きます

書込番号:14060863

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅天女さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/24 07:07(1年以上前)

勇者mittsuさん、凄く丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございました(*^_^*)とても助かりました

書込番号:14061220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング