富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(11618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2012/01/22 09:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

バッテリーの持ちについて質問させて下さい。


こちらの機種の購入を検討しているのですが、レビュー等を見ていると、バッテリーの持ちがかなり悪いように感じられます。バッテリーの持ちが悪いと言われる最近の機種よりも悪いのではないかと感じます。iom3さんのレビューを拝見すると、「一日、メール20通、通話10分、Iモード10分で一日の終わりには残量30%ほどです。」とありますが、この機種を使用されている他の方もこのような感じなのでしょうか?これだとちょっと日常の使用に耐えかねるのではないかと思い、購入を躊躇している次第です。お時間がありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:14053020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 10:23(1年以上前)

こんにちは、あくまで体感レベルですがハードに使うと1日持たない印象です
iモードやアプリを使ってると、あれよあれよと目前でバッテリーが減って行きます
(そういう意味ではバッテリー残量が1%単位表示なのは良心的!?)
なので私は夜の生活に備えて予備バッテリーを速攻で買いました

TwitterやFacebook等のSNSアプリやiモードをダラダラやる人には辛いと思います

あと、余談ですがPCのUSB充電は気休めです
恐らく充電量より消費量の方が大きいらしく、充電しながらでも使用中はバッテリーが減ります^^;
車載充電器の方はUSB以上ACアダプタ以下って感じでそこそこ充電できる感じです

以上あくまで一個人の印象として流して頂ければ幸いでございます

書込番号:14053115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

2012/01/22 23:08(1年以上前)

3日使っての感想は確かに早く感じましたが
多機能=持ちが悪い気がします。
前回使用していたN06−Aがものすごく持ちが悪かったので補助充電と予備電池2個持っていましたが
そこまでは持ちが悪くないです。
SNSのアプリケーション2時間ほど続けて0になるぐらいでしょうか。
上記の方が書かれていたように1桁づつ減りが見れるので
何をしてると減りやすいとかがわかります。メールなどでは さほど減りを感じません。
電池が減りやすいオプションや機能は外し 設定も変えると長持ちします。
設定はドコモショップでもしてもらえます。
GPSだけ推奨されますが家ではオフにしてると持ちがよくなります。

充電しながらの利用を避ければ劣化のスピードも遅くなるので私も スペアバッテリーの購入し0まで使いきって交換し寝る前充電しています。
知人のNー03Dは確かに使っているのを見てるとバッテリー持ちがいいです。
そのぶん機能は劣りますが私はiモードとメールしかしないのであれにしとけばよかったかな?とも 思います。
とにかく必要ない部分の機能オフは絶対お勧めします。
あと購入すぐのバッテリーは検査しても80%ぐらいしか発揮していないので
購入したては 特に減りの早さを感じやすいです。

書込番号:14056397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2012/01/25 02:07(1年以上前)

まつもと〜さん、デモルクさん 、返信ありがとうございます。

設定次第とはいえ、やはり持ちが良いとは言えないみたいですね。tenbukuroさんのレヴューにも、「メール一日30分、通話10分。ゲーム10分で残量10%になります。」とあるように、容量が多くないとは言え、ここまで持ちが悪いとは思いませんでした。う〜ん、ちょっと購入は控えようかなと思い始めました。バッテリーをいちいち気にしながら使うのはストレスになると思うので。まあ、今使っているT004がとても気に入ってるというのもありますが。もうちょっと検討してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:14065066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イマダに(+_+)

2012/01/21 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:509件

機種が決まらず、スマホにしようと思いましたが…( ´△`)やはりスライドが良いと思い、悩んでます(+_+)P−03Dも値段も手頃だし、Fー09Cもカッコいいですよね?

書込番号:14051522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 23:00(1年以上前)

スマートフォンにも、
SH-02Dというスライド型(テンキー付)の機種もありますので、参考に。

書込番号:14051589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/01/21 23:03(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます(^_^)値段はどうですか?

書込番号:14051607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 23:11(1年以上前)

頭金なしの場合、一括価格は、42840円です。

書込番号:14051647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/01/21 23:15(1年以上前)

ありゃ…やはりたかいですね 私はSHは使ったことなくて(+_+)FとPのみです!

書込番号:14051675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/22 06:20(1年以上前)

MNPだと0円というところもあるので、プリモバ又はauぷりペイドで機種を購入(数千円)してMNPするのが一番安く買得るんじゃないかな

書込番号:14052604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/01/22 22:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(^_^)
機種変更一括で考えてるので(+_+)名義は旦那名義なので…( ´△`)
他社には変更出来ないので…

今度発売の06Dも安いみたいですね!? 機能面ではどうでしょうね!?
スライドではないみたいですけど…( ´△`)

ギャル系がいいんですけどね…(^_^)

書込番号:14056336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いいスピーカーありませんか?

2012/01/19 14:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-11C

スレ主 saku178さん
クチコミ投稿数:19件

父がこの機種を使っているのですが、呼び出し音が小さくて聞こえないと言っていて
中に入っているメロディ・ベルの中から一番大きいと思う音を選んで設定していても
だめみたいです。
テレビを見ているときなど、呼び出しには気付きません(^^;

寝ている間も呼び出しがあると出ないといけない仕事をしているのですが
それもたびたび気付かず困っております。
そこで呼び出し音を外部スピーカーかなにかで出力する方法はないかと思い質問させていただいております。
ちなみに、家の電話に転送では起きませんでした(^^;
代わりに起こす人もいません(^^;

イヤホン端子はないようなので無線になりますでしょうか

どうかいいお考えをよろしくお願い致します

書込番号:14041114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/19 23:53(1年以上前)

 先ず初めに……
当方【F-11C】の所有経験は皆無であり、
【F-11C】固有の事情は把握していない為、
あくまで一般論となって仕舞う事をお許し願います……………m(_ _)m


 “イヤホン端子はないようなので無線になりますでしょうか”

 無線(Bluetooth)スピーカー等、大げさなモノは必要有りません
極普通のケーブル(コード)で繋ぐタイプのスピーカーで十分です(^o^)!

 音質に拘らないのであれば、
《100円ショップ》で売っているスピーカーでも音は鳴らせます。
只、《100円ショップ》で扱われているスピーカーは
イヤフォンを大きくしただけの様な製品ですから音量不足になりがちです!
“100円ショップスピーカー”で未だ音量が足りないと感じた場合は、
家電量販店に赴き、数千円の出費覚悟で、
アンプ内臓型の〈アクティブスピーカー〉に頼らざる得ないでしょう(-。-)

 あとは携帯電話とスピーカーとの接続ですが………
一般的な携帯電話に採用されている“平型イヤホンジャック(端子)”が
【F-11C】にも採用されているので有れば、

(『取扱説明書』4〜5頁にて、
 本体左側面のカバー内に配置されている外部接続端子の形状の確認。)

《100円ショップ》でも販売されている
〈(外部接続端子用)イヤホン変換アダプタ [DoCoMo用]〉を購入し、

携帯電話の“平型イヤホンジャック(端子)”
   ↓   ↓   ↓
〈(外部接続端子用)イヤホン変換アダプタ〉
   ↓   ↓   ↓
スピーカーから延びる直径3.5mmの音声入力プラグ

(〈アクティブスピーカー〉等では音声入力がプラグ状では無く、
 ジャック(穴状)のモノが殆どです。
 万が一、〈アクティブスピーカー〉購入時、
 付属品に接続ケーブルが無い場合は、
 両端が直径3.5mmのプラグ状の接続ケーブルを別途、購入する事になります!)

の順に繋ぐ事で、スピーカーから着信音は流す事が出来ます。

 但し、
もし【F-11C】で採用されている“平型イヤホンジャック(端子)”が、
一般的な形状と異なる場合は当然、
一般的な〈…イヤホン変換アダプタ〉では繋ぐ事は叶いません(-_-;)!!

 その場合、最寄りの『DoCoMoショップ』に脚を運び、
【F-11C】のオプション品として販売されている
【F-11C】適合の〈…イヤホン変換アダプタ〉を購入する事になります。

(『DoCoMo』HP【F-11C】頁
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart/f11c/index.html
 で紹介されている製品には
 〈外部接続端子用イヤホン変換アダプタ[AAF79041]〉
 又は〈イヤホン変換アダプタ[AAP79070]〉が掲載されて下ります!)

 いずれにせよ、
《100円ショップ》利用での購入に際しての総出費額は、
210円(税込)と安価な事から1度、
《100円ショップ》での
〈…イヤホン変換アダプタ〉&〈スピーカー〉の購入と、
          その製品による接続を試されてみては如何でしょう?

書込番号:14043411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saku178さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/20 15:54(1年以上前)

お答えありがとうございます(*^_^*)

外部接続端子は充電するためだけのものだと思っていましたが
イヤホンも使えるんですね♪♪

早速アダプタとスピーカーを探しに行きます。

本当に助かりました(*^_^*)

本当に本当にありがとうございました♪

書込番号:14045502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/20 17:38(1年以上前)

 僅かでもお役に立てれば幸いです!<(_ _)>

 只、前回、私の書き込みの後………
『DoCoMo』HP上で提供されて下ります
【F-11C】の《PDF版 取扱説明書》をじっくりと眺めた結果、
どうやら、一般的な“平型”の《変換アダプタ》は使用出来ない様です(-_-;)

(簡略化されたイラストが災いして、断言出来ない処がもどかしくも有りますが、
 充電用に使用される〈外部接続端子〉の内側に
 一般的な“平型”〈イヤホン端子〉用の溝が掘られていない様に見受けられます!?)

 この場合、
《100円ショップ》等で販売されている一般品では適合せず、
前回も記しました様、『DoCoMoショップ』に脚を運び、
適合品の〈外部接続端子用イヤホン変換アダプタ[AAF79041]〉を
                 手に入れなければならないでしょう………

 購入に際しては誤購入を防ぐ意味からも、
「【F-11C】の音源をヘッドホン(イヤホン)で聴きたいので、
 “外部接続端子”を3.5mm用プラグが差し込める様にする
 《変換アダプタ》を下さい!」
           と告げて購入した方が賢明かと存じます。

(万が一、ショップ店員が誤った商品を渡し、その結果、使用不可でも
 「ソチラのミスで使えないので、交換、又は返金して下さい!」
                            と主張出来ます!!)

 尚、《変換アダプタ》には、
“通話マイク用接点”の有無から2種類が存在すると想われまして、
もしかしたら購入の際、
店員から“マイク対応の有無”を問われるかも知れません?
着信音のスピーカー再生のみに使用し、通話に転用しないのであれば、
「通話には使わないので、マイクに対応していない方を下さい!」
と“マイク未対応品”を選択された方が価格面で少々安く入手出来ます。

(マイク対応の有無に関して、基本的には音声再生に影響しませんが、
 マイク用接点が追加された分、接点幅が狭くなり、
 ごく稀に、スピーカー側プラグとの接点に微妙なズレが生じ、
 その影響で、音声が途切れたり、
      最悪、全く音声が出無い状態に陥る事も無くは無いです(+_+))

 当方が【F-11C】に精通していれば、正確な情報を提供出来た事と想いますが、
     詳しく無い為、一般論からの引用になって仕舞って…ゴメンナサイ………m(_ _)m

書込番号:14045791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

始めて掲示板を利用させていただきました、機械オンチのものです。

このような稚拙な質問が予定されていない掲示板だとすれば大変失礼致します、
スルーして頂ければ。

Movaが滅亡するということで、永年機能には特に不自由していなかったものの、
とうとう機種変に至りました^^;。

無料で交換頂き大変有難かったのですが、
以前から、携帯電話の背面の液晶の表示を、目の前に立て掛けて時計替わりに使っていたのが、当機種ではすぐに表示が一旦消える点に困っております。
一応キーワード検索で、背面液晶、省エネ、時計など調べてみましたが、どうもよくわからないままです。

どなたかご存知の方あれば、ご教示のほどよろしくお願いいたします。


書込番号:14031775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/17 08:23(1年以上前)

こんにちは^^

実は私もサブディスプレイの表示時間が調節できなくて困ってます
常時表示はおろか表示時間すら調節できないっぽいです

書込番号:14032517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/17 20:47(1年以上前)

こんばんは。

コメントありがとうございます。

なるほど、やはりそうなんですかね^^;。

あと、細かいんですが、メールが届いていることを知らせる背面液晶の青のランプも明滅感覚が長くて、若干視認性が低いような気がしたり^^;。


書込番号:14034455

ナイスクチコミ!1


misahiroさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/17 21:21(1年以上前)

背面ランプ(青色)の点滅感覚は 151に問い合わせしましたが、固定で変更不可能でした残念です。

書込番号:14034614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 12:30(1年以上前)

そうですね〜
カスタマイズできない所が若干あってそういう部分ではむず痒い思いをします♪^^;;
背面に関しては、奥ゆかしい、って事にしておきましょう(笑)

書込番号:14040763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/21 15:21(1年以上前)


なるほど^^;

御簾の向こうのやんごとなき貴婦人を垣間見るかんじでしょうか^^;

書込番号:14049516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/04 17:41(1年以上前)

サブディスプレイが有機ELなのでムリがあります。 焼き付きとか。

書込番号:17801476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD読み込みについて

2012/01/15 20:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 wind727さん
クチコミ投稿数:9件

F-02Dを使用して2ヶ月になりますが、microSDのデータが読み込めれないことが多いです。
microSDが悪いのか、携帯本体が悪いのか…。

このような症状が出ている方はおられますか?
ちなみにmicroSDはSanDisk4Gを使っています。

書込番号:14026813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/16 00:19(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・microSDを取り外し、再度装着
・バックアップを取ってから、microSDの初期化

書込番号:14028096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/16 10:27(1年以上前)

>microSDのデータが読み込めれないことが多いです。

読み込めることもあるということでしょうか?
接触不良も考えられますので、SDカード端子部分をクロスで
汚れなどを拭き取ってみてはどうでしょう?

それでも再発するようなら、一度ショップに相談してみた方がいいですね。

書込番号:14028934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wind727さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/19 00:45(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
バックアップとって、初期化してみようと思いますm(__)m

書込番号:14039563

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind727さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/19 00:50(1年以上前)

kiichi00さん

ありがとうございます。
microSDに入れたデータが読めなくなって、入れ直してを繰り返してます。最近はカメラで撮ったデータがフォルダ間移動できなかったり。
掃除等してみようと思いますm(__)m

書込番号:14039580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 02:09(1年以上前)

microSDのカードチェック、情報更新をしても変化はありませんか?

私の機種は本体からmicroSDに画像コピー(50枚くらい)が
一部しかできません。
移動も同じでmicroSDを変えてみても同じ症状でした。

microSDから本体の移動、コピーはOKでした。

他、湿度計の不具合もあるので近いうちにショップに行く予定です。

書込番号:14057081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wind727さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 11:43(1年以上前)

さる1号様

ありがとうございます。
カードチェックと情報更新は改善はされなかったです。読み込みが出来なくなって情報更新したんですが、逆に読み込みできないデータが消えてました。

不具合がいろいろあるんですね…

書込番号:14073839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-02DVSF-01C

2012/01/13 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:576件 docomo STYLE series F-02Dの満足度5

F-02DとF-01Cどっちが良いの?

書込番号:14016561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/01/15 22:02(1年以上前)

以前はprimeとstyleなので、古くても01Cの方が全体の機能は上となりますが、今回の冬モデルからprimeモデルは廃止となり、styleモデルでもprimeクラスの物と機能を落としてコストパフォーマンスのstyleモデルの二種をどちらもstyleシリーズとして販売しついる為当然02Dの方が上となります。

しかしながら前モデルの01Cでもかなり完成されており、どちらを使っても満足いく仕上げになっている為そのまま01Cを使い続ける方々も多いのは事実です。
新しい方が良ければ02Dを、節約したければ01Cをどちらを選んでも完成されたモデルです。

書込番号:14027411

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング