富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J

クチコミ投稿数:6件

親戚80代女性が購入したスマホF-42Aをどうにも扱えず、中古のガラホF-02Jに機種変更して一年になります。本人の話では相手の声がききとりにくいことが時々あるとのこと。今日その本体を引き取って原因を探索中です。そこで、メニュー→設定→その他の設定→電話・電話帳の詳細を設定する→通話モードの設定を行う→VoLTEを有効/無効 という箇所に行きつきました。私の記憶が確実ではありませんが、おそらく無効設定であったようで、有効に変更をかけました。これで相手の声がききとりにくいというトラブルは改善されるでしょうか?お知恵をおかりしたいです。よろしくお願いいたします。

「相手の声がききとりにくい」という状況を私は未確認であり、何度か通話をしてみましたが、再現ができておらず、詳細はわかりません。

改善ができなかった場合は、扱いずらいスマホF-42Aを通話専用に頑張って使うか、auにMNPのりかえで京セラのかんたんケータイを22000割引き11000円で買うか、メルカリでガラホF-01Mを買うかを考えています。

書込番号:25889750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/09/13 22:01(1年以上前)

>くまふるるさん
>これで相手の声がききとりにくいというトラブルは改善されるでしょうか?お知恵をおかりしたいです。よろしくお願いいたします。

VoLTE(HD+)には非対応ですが、VoLTEには対応しているようです。
ドコモ本機のSIMで、こちからの発信という前提であれば、改善されます。
今までは3Gで通話をしていただけだと思います。
相手側がMVNOで、相手からの発信であれば、強制プレフィックスの場合があるので、改善はされません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq33
>Q.キャリアSIMからMVNOのSIMに変更したところ、発信時の通話品質が低下しました。何故でしょうか?
>Q.着信時の通話はクリアなのですが、発信時のみ通話品質が低下します。何故でしょうか?

書込番号:25889766

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/09/14 12:46(1年以上前)

うっきーさん、書き込みくださり本当にありがとうございます。

『VoLTE(HD+)には非対応ですが、VoLTEには対応しているようです。
ドコモ本機のSIMで、こちらからの発信という前提であれば、改善されます。』

→はい、スマホをドコモ店舗で新規購入した際に導入した真性ドコモSIMです。
 こちらからかけた電話の通話音声は VoLTE品質に改善できるが、かかってきた電話の通話品質は相手しだいである。相手がキャリアSIMならばVoLTE品質だが格安SIMの場合は強制プレフィックスの作用で会社しだいでVoLTE品質が得られない場合がある。と理解しました。
4G導入が遅かった島に住む方から5年前に譲り受けた中古のガラホf-02jだったのでvoLTE切替が無効のままだったと理解しました。1年前ドコモ店舗に中古ガラホを持ち込み、ケータイプランに変えたのですが、そこでは中古なのでサポートは得られなかったこともわかりました。

ホームページも拝見しました。私自身は通話はFOMA、ネットは格安SIMのiijmioを使っています。FOMA終了後はどうしようか迷っている中で、電波の世界では色んな問題があることを知り、勉強になりました。昨日までvoLTEの単語も知らずにいました。

80代親戚の通話相手は同世代でおそらく格安SIMを使っている方は少なく、おられてもイオンモバイルかUQモバイルかと推測しています。
親戚にはこの方法で使ってもらうことにします。買い替えても改善は必ずしも見込まれなかったこともわかり、出費も抑えられて助かりました。この掲示板は以前からよく拝見していましたが、初めて書込みをしました。
うっきーさんのサポートを頂戴できて、ありがたいかぎりです。深く感謝申しあげます。誠にありがとうございました。

書込番号:25890436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/09/15 08:35(1年以上前)

>くまふるるさん
>80代親戚の通話相手は同世代でおそらく格安SIMを使っている方は少なく、おられてもイオンモバイルかUQモバイルかと推測しています。

相手の方がイオンモバイルの場合は、強制プレフィックスですので、相手からかかってきた場合(相手側が発信)は、あまり改善は見込めないとは思います。

■強制プレフィックス
イオンでんわは、2023年7月10日から強制的なプレフィックス番号付与となったため、発信時に、VoLTE通話が出来なくなりました。

https://aeonmobile.jp/news/aeondenwa_notice230522/
>これにより、「NTTドコモ回線」と同様に、「au回線」についても、「イオンでんわアプリ」や専用のプレフィックス番号を追加することなく、標準の通話アプリなどからそのまま「イオンでんわ」をご利用いただけるようになります。

書込番号:25891274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/15 17:33(1年以上前)

うっきーさんへ

イオンモバイルについての情報をありがとうございます。

本来なら私が詰めるべきところを
お手間をかけてしまい、申しわけありません。

強制プレフィックスにはまさしくメリットとデメリット、両方あるのですね。
通話料が安くなるのはありがたいものの、聴力が弱い高齢者にとってはデメリットです。

通話品質がよくない相手が確定できたら、かかってきた電話をかけ直す方法があることを
しっかり提案しようと思います。

見ず知らずの私をサポートしていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:25891926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

格安simでの使用について

2024/09/07 14:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

お世話になります。
祖母のらくらくホンが故障し携帯を交換したいのですが、3g廃止も見込み、4g対応のこの機種にイオンsim(格安sim)音声かけ放題プラン(ドコモ回線)を入れて音声通話を使用することはできるのでしょうか。
また制限とかあれば教えていただけると大変幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25881602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/09/07 14:32(1年以上前)

機種不明

>こまったもんですさん

公式サイト記載通り、利用可能です。
https://aeonmobile.jp/devicelist/

当然、他のMVNOでも利用可能です。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=F-01M

書込番号:25881603

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2024/09/07 15:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくにありがとうございます。
タイプ1(NTTドコモ回線)では探せなかったのですが、タイプ2(NTTドコモ回線)だと対応しているのですね。

イオンsimについては、タイプ2で音声プランやシェアプランは利用できないようなのです。
音声プランおよびシェアプラン(ちなみに私はシェアプラン)はタイプ1のSIMカードでのみのようです。

でもミネオさんのように可能なmvnoと契約するのもありですかね。なぜイオンsimはできないのだろう。
単に確認していないだけなのか。
格安simで差が出ることがあるのは少し意外です。

書込番号:25881635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/09/07 15:37(1年以上前)

>こまったもんですさん
>でもミネオさんのように可能なmvnoと契約するのもありですかね。なぜイオンsimはできないのだろう。
>単に確認していないだけなのか。

世の中の全ての端末を、全てのMVNOの組み合わせで確認することが物理的に難しいからだと思いますが。
そのため、使えないのではなく、確認していないだけと思えばよいかと。

書込番号:25881649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2024/09/07 16:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

いろいろと気づきがあり、ありがたいです。

他に方で何か情報がないか少し時間をいただき、後に解決済みとさせていただきます。

書込番号:25881699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/09/07 17:45(1年以上前)

データー通信そのものが不要の場合は、Mineoのマイそくスーパーライトを選ぶことでさらに安くできます。
https://mineo.jp/special/mysoku/

パケットシェアが併用可能なのかはわかりませんが、出来ないとの記載は無いようです。

書込番号:25881775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2024/09/07 18:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございました。いざとなったらMineoのマイそくスーパーライトがあることが確認できたので、さきほど本機を購入してきました。
結果イオンsim タイプ1(NTTドコモ回線)のシェア回線で音声発信できることが確認できました。
私の使用ではこれが確認できれば十分です。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:25881822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb蓋開けて変換ケーブルイヤフォン使用中

2024/07/09 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

に、水没したらおじゃんですか?

sh01j系だと最初から蓋なしなので、訊きます。

書込番号:25804273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/07/11 11:53(1年以上前)

カバーなしはカバーがない状態で、基本的に防水性能を有しています。

カバー付きはカバーした状態じゃないと簡単に水没します。
経年劣化でカバーのゴムパッキンが劣化すると水が染み込みやすくなるので、定期的に交換する必要があります。

書込番号:25806328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2024/07/12 19:03(1年以上前)

FCNT フリーダイアルにも念のため確認したら、頼りない感じの受付女子が確認し、同意見でした。
VOLTE HD+使えて薄くて良いんだけどなぁ。

書込番号:25808076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

F−01M ホワイト 量販店で購入

2024/05/26 14:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:80件 らくらくホン F-01Mのオーナーらくらくホン F-01Mの満足度5

ケーズデンキで購入したのですが、本体¥39,600 ポイント690を使って
合計:¥38,910で購入できました

契約内容は、初めてのスマホ割りと
追加プラン:「smartあんしん補償」を付けました

あとは店舗での事務手数料だけでした
次回の引き落としから差し引かれるそうです。

3Gのガラケー携帯からの機種変更でしたが
事前にドコモのチャットで、折りたたみタイプのらくらくホンでも
「初めてのスマホ割り」が使えると教えて頂きました。

「初めてのスマホ割り」は、らくらくスマホのみかと思っていました

5万円近くを覚悟していたのですが安くすんで大助かりでした。


書込番号:25748833

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2024/05/26 15:12(1年以上前)

>「初めてのスマホ割り」は、らくらくスマホのみかと思っていました

docomoではフューチャーホン(ガラケー)の新品はもう扱ってないので
折りたたみ機種はすべてガラホ。
ガラホはAndroidベースでスマホと一緒ですから
フィーチャーホンから乗り換えなら折りたたみ機種でも「初めてのスマホ割」対象になりますよ。

書込番号:25748894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/05/26 18:57(1年以上前)

もうガラホは発売されないだろうし、次回はスマホに移行することになると思いますよ。

書込番号:25749138

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2024/05/26 19:55(1年以上前)

>もうガラホは発売されないだろうし、次回はスマホに移行することになると思いますよ。

ガラホはビジネス用途で一定需要があるのでなくなりませんよ。

書込番号:25749220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/05/26 20:20(1年以上前)

去年発売された法人向けガラホであるKY-43Cはカメラレスとなっており、一般利用には向かないものになりました。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/ky-43c/function1.html

現行の法人モデルは、コスパの高いAndroid Enterprise Recommended対応機種が主体です。

書込番号:25749257

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:80件 らくらくホン F-01Mのオーナーらくらくホン F-01Mの満足度5

2024/05/27 09:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
>MIFさん
色々教えて頂きましてありがとうございます。

書込番号:25749763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー残のパーセント表示

2024/05/19 17:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

スレ主 jittan0さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

他者の実例

バッテリー残をパーセント表示させる裏技的方法があるそうです。ADBコマンドとかでやるのでしょうか?ご存知の方がいらしたらその方法を教えてください。

書込番号:25740867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/05/22 16:53(1年以上前)

>jittan0さん
ご記載の通りPCと接続してadbで設定する必要があります。手順としては以下の通りです。

1. F-03L の USBデバッグを有効にする
2. PCと接続してadbが使える状態にする
3. 以下のコマンドを実行
adb shell settings put system status_bar_show_battery_percent 1

コマンドが成功すればパーセント形式でバッテリー残量が表示されるようになります。

書込番号:25744128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jittan0さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/23 01:20(1年以上前)

返答頂きありがとうございます。今度、ADB環境を構築して試してみます。ちなみに元に戻す方法は最後のパラメータ「1」を「0」に変えてコマンドを打てばよろしいのですよね。

書込番号:25744645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/05/23 06:29(1年以上前)

そうですね。0 にすれば元の表示に戻ります。

書込番号:25744747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jittan0さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/25 15:14(1年以上前)

adb環境を作ろうとminimal_adb_fastboot_v1.4.3をインストールしましたが、adb shellを実行するとerror: no devices/emulators foundと出て端末を認識してくれませんでした。adb devicesコマンドでも何も表示されません。(※もちろんF-03Lは開発者モードにてUSBデバッグを有効にしてあります。)
原因がわかりません。adbとだけ打つとヘルプが出るのでインストールは問題ないと思います。

書込番号:25747537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/05/26 13:18(1年以上前)

>jittan0さん
もしかするとケーブルが充電専用なのかもしれません。OCからの接続を認識すると03L側に接続許可のポップアップが出るはずです。別のUSBケーブルを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:25748751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jittan0さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/26 13:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ケーブルについてはスマホでPCとのデータ通信に使っていたものなので2芯ということはありえません。つないだ時にF03Lの画面に表示されるのはUSBをどの用途で使うかの4択メッセージ(充電/データ伝送/テザリング/PNP)だけです。確かにスマホの場合は接続許可のポップアップが出ますが、ガラホでもそのようなポップアップが出るものなのでしょうか?

書込番号:25748794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/05/26 14:27(1年以上前)

機種不明

>jittan0さん
はい、ガラホと言っても中身はAndroidですので添付のような画面が出ます。あとはadbがすでに使えている他のPCを使ってみるとかですかね。それでもダメでしたらわかりません

書込番号:25748838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jittan0さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/26 15:25(1年以上前)

実例画像ありがとうございます。確かにポップアップが出ていますね。
ちなみに、ぴゅう太mk2さんもminimal_adb_fastbootを使用されているのでしょうか?それともAndroidStudioか何か別の方法でadbを使っておられるのでしょうか?

書込番号:25748904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSを受信しない

2024/04/06 02:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

クチコミ投稿数:174件

MNPで転入したんですが、dアカウントに電話番号を登録しようとするとSMSを受信しないのでメールも使えなくて困っています。
ドコモショップで買った端末の不良品なんでしょうか。

書込番号:25688429

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/06 04:28(1年以上前)

googleメッセージ

とか入れてみては?

書込番号:25688464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/04/06 12:29(1年以上前)

SMSが受信出来ない不良なんて聞いたことがないですが…

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/switching.html

SIMの切り替え(開通)が済んでないからSMSが受信出来ないのではないですか?

書込番号:25688906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/04/06 14:24(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
新規にdアカウントを作成してみてはいかがでしょうか。既存のdアカウントに番号を追加しようよするとそのワナにはまります。見当違いでしたらすみません。

書込番号:25689034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2024/04/06 14:26(1年以上前)

どうやらドコモからくるSMSだけが受信出来ないようで。
ほかにもこういった案件があるみたいですね。
どういうことなんだ??
こんなの契約違反じゃないんですかね。

書込番号:25689037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2024/04/08 03:30(1年以上前)

すでに持っているIDに紐付けようとするとダメなようです。
新たに携帯からIDを作り直すとSMSも受信するようになりました。
ありがとうございました。
ガラケーならでは問題が出てきました。
マイドコモやdアカウントをケータイから操作すると画面が小さくて動きがもっさりなので大変困ってます。
SIMを抜いてアンドロイドの端末に差し替えてからdアカウントにあるパスキー認証って登録できるんでしょうか。

書込番号:25691147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング