パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2016/12/02 18:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

着信時に電話に直ぐに出れないときに何処を押せば伝言メモに切り替わりますか?

閉じているときに着信があり、横のメモ/マナーボタンを押しても保留中にしかなりません。

着信→伝言メモにすぐ切り替えれる方法がありましたら教えてください。

書込番号:20447420

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/02 19:10(1年以上前)

機種不明

着信中に

を長押し。

書込番号:20447517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳データ移行について

2016/11/14 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

auガラケー(W61CA)からP-01Hに電話帳データを移行する場合、ドコモショップにあるDOCOPY(ドコピー)を使う場合と、
赤外線通信を使う場合があるようですが、以降できるデータ(フィールド)は一緒ですか?

どちらの方法でも、当然、電話番号・メールアドレスは移行できるはずですが、生年月日、メモ欄などできるだけたくさんの情報が移行できるのは、どちらでしょうか?

最寄りのドコモショップに問い合わせしたら、「だぶん」同じだと思う、という回答。ドコモのインフォメーションに問い合わせたら、ドコモショップに問い合わせてください、とのこと。

できるだけ多くの電話帳データを移行して、手入力の手間を省きたいので、ご存知の方、ご教授下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:20392306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/14 21:50(1年以上前)

>広大人さん

参考になれば。

> ドコモショップにあるDOCOPY(ドコピー)を使う場合と、赤外線通信を使う場合

DOCOPY以外のショップ端末でもできたと思いますが、いずれも完全な互換性を言うと保証外の出たとこ勝負かと思います。

特に赤外線通信は機種にもよりますが、グループが落ちるのが確定的だったと記憶しています。

バックアップファイルとしては、拡張子VCFのテキストのカードファイルですので、それぞれの機種のバックアップファイルの命名規則を把握して、行き先のmicroSD上のVCFファイルを同名で上書きするのが一番単純で確実な移行の手法です。
(バックアップされるファイルのフォルダがキャリアによって異なりますので、そのフォルダの位置を確認するのが最初になるかと思います)

いずれにしてもVCFファイルですので、そこにバックアップされる内容であって、双方の機種がデコードして取り込める定義のデータであれば、互換性があるはずです。
ゆえに、いずれかの機種でバックアップされない内容である場合は、互換性が無い、すなわち移行はできないと考えて良いと思います。

書込番号:20393941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/15 01:31(1年以上前)

>スピードアートさん

早速のご回答、ありがとうございます。

>特に赤外線通信は機種にもよりますが、グループが落ちるのが確定的だったと記憶しています。

ということは、DOCOPY又はショップ端末を使用した方が、移行できるデータが多いということですね。

明日、W61CAからP-01H(確保済み)に乗り換えに家電量販店に行った後、帰りにドコモショップに行って、電話帳などデータ移行をして来ようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:20394706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/16 07:15(1年以上前)

>広大人さん

いずれにしましても、W61CAでVCFのバックアップファイルを作成しておくのが確実と思います。

書込番号:20397913

ナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/16 20:01(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます。

昨日、家電量販店買い替え後、 ドコモショップにあるDOCOPY(ドコピー)でデータ(電話帳のみ)移行してきました。
W61CAのメモ欄ができているものとできてないものが、ありました。どういう法則でしょうね?
移行できてない項目は、手入力するしかないですね。ちょっと面倒だな・・・

あと郵便番号は、7桁の内最後の1桁は削除されてました。全部チェックしたんじゃないので、まだうまく移行できてない項目もありそうですが、名前、電話番号、メールアドレスだけは、移行できているので、良しとすべきですね。

書込番号:20399646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/17 00:54(1年以上前)

>広大人さん

異なるパターンがあるのは脆弱性と言うべきか、定義タグの扱いの順番で相性があったりするのではないかと思っています。
繰り返しですが、バックアップのVCFファイルベースの移行は、シンプルかつ(テキストで)可視ですので、個人的にはこのバックアップ利用を基準にしています。

バックアップするしてテキストエディタで内容を確認すると上手く行く行かないの原因がわかるのではないかと思います。

郵便番号の最後の一桁欠けは、ハイフン処理のツールのバグではないかと思います。

ハイフン関連で、auのWINでは電話番号のハイフンを認識するのに対して、docomoのFOMAでは削除される仕様だったはずです。
ちなみに、MOVAが認識していたことらかすると、明らかな退化でした。
『語呂の区切りが入れられない』なんて、番号連想とか市外局番の認識でとことん使い難いですから。

書込番号:20400674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

これは正常ですか?

2016/11/11 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:13件

P-01H をオンラインショップで最近購入しました。メールが着信し、開こうとすると”メール機能起動中です。切り替えますか? 
YES を選択しないと画面が開きません。こういう画面が頻繁に出たり、また、メールの着信が30秒ほどかかります。
これは故障かと思い、ドコモ側に問い合わせたところ、最初は故障と認めていたのですが、途中から仕様だと言って全く対応してくれません。
非常に使い勝手が悪く、どうにも納得できないのですが・・・

書込番号:20382754

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/11 15:15(1年以上前)

Pは昔からそうだよ。

P-01H持ってないので
昔の記述が通用するかは不明だけど
こんな感じで対処するんじゃね?

http://okwave.jp/qa/q7236503.html

書込番号:20382810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/11/12 18:14(1年以上前)

今までPを使い続けてきましたが、こういう画面は出ませんでした。ドコモの故障受付(4〜5人に確認)に問い合わせても、不良の可能性が高いと認めていました。更に、 AU・ソフトバンク携帯にも問い合わせましたが、こういう事例は殆どないとの事でした。あくまでも推測ですが、こういう不良品が多数紛れ込んでいる可能性がありそうですね。
ちなみに、アップしていただいた事例は既に承知していました。
ありがとうございました。

書込番号:20386520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXCカード(64G〜)は、使えますか?

2016/11/10 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

P-01H購入します。(在庫確保してます)

先に、SDカードを購入しておこうと思うのですが、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01h/download.html(p-01H取説)
で確認すると、
----------------------------------------------------------------------------------------
P-01Hでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています。
(2015年10月現在)
-----------------------------------------------------------------------------------------
と記載が、あります。
取説では、microSDHCカードで最高32Gまでとなっていますが、実際microSDXCカード64G、128G、256、512Gなどは
使かえるのでしょうか?

買うなら、できるだけ大容量のものがいいのかな、と思っています。

また、おすすめメーカーなどありましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:20378763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/10 08:49(1年以上前)

メーカーは、サンディスクのが良いと思うけど。
32ギガで充分なのでは?
動画でも保存するんですか?

書込番号:20378899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/10 11:01(1年以上前)

P-01JがAndroidケータイとなり、P-01H、P-01Gが再評価されてるので、在庫が少なくなってます

手に入れるなら早い方が良い

書込番号:20379172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/10 13:01(1年以上前)

この機種のユーザーではないので64GB以上が使えるかはわかりませんが、使える可能性はあるでしょう。レビューなどで確認されてみては?
メーカーは東芝がお勧めです。私は最近はもっぱらこれです。安いですし。

書込番号:20379480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2016/11/10 14:19(1年以上前)

sundiskのサイトのPDF見ると×になってました。
そもそもmicro sdxcはファイルフォーマットが異なるので、そのままではOSが認識しない気がします。
FAT32フォーマットにすれば或いは。

ガラケーで64GB以上のカード使ったという情報、全然見つかりませんね。

書込番号:20379615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2016/11/10 14:31(1年以上前)

FAT32 にした所で32GBしか使えないと思うのと、今後他機種で使えない可能性もあるので
素直にmicroSDHCにして、今後スマホ買った時はSDXCにしてデータコピーする方が良さそう。

書込番号:20379638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/10 16:24(1年以上前)

FAT32なら上限は2Tと思いますが、問題は SDXCが特殊ってことだと思います。
ゆえに、個人的にはSDXCが使えても、キホンSDHCの32GBまでしか使わないです。

書込番号:20379834

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2016/11/10 16:50(1年以上前)

後継機のP-01JもmicroSDHC 32GBまでなんですね。
SH-01JはmicroSDXC 256GBまで対応してるのに・・・。

書込番号:20379887

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/10 23:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

動画保存しませんので、32Gで十分そうですね。サンディスク、東芝あたりで探してみます。

商品は、ドコモショップ、大手家電量販店では軒並み、在庫なし・再入荷なしとのことで、焦ったのですが、
自宅近くの販売店(イオン携帯コーナー)でホワイト1台確保しました。
20日の5%OFFの日に本体一括(31,104円)購入する予定です。

残念ながら、関西地区では一括0円のところはなくて、実質0円ですが。(関東地区なら一括0円の販売店あるみたい)

書込番号:20381343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/02 20:02(1年以上前)

終わってるみたいですが、東芝の64をさしましたがつかえませんでした。
フォーマット形式はかえてません。

書込番号:20533467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

スレ主 DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件 My Camera Life 

先日、知り合いからこの携帯で音楽を聞きたいと言われ

取説をダウンロードしてPCと携帯とUSB接続、
取説の通りWindowsのMediaPlayerで同期後転送しました。

転送出来て、曲は再生できるのですが、埋め込んであるはずの楽曲の
ジャケットの画像が表示されません。

楽曲の再生中にその画像も表示させたいのですが、
そのやり方がわかりません。

SDjukeboxが必要でそのアプリに楽曲毎に画像を登録すれば良いのか
MediaPlayerでも転送時にどっかにチェックでも入れれば画像も登録できるのか?

楽曲毎にジャケット画像も表示できるようにしたいのですが
その方法がわかれば教えて欲しいです。

書込番号:20288860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2016/09/20 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:209件

先日P-01Hに切り替えました。
フォントについて伺いたいのですが、iモードのパナソニックのP-SQUAREにて「LIM新明朝体」をダウンロードしたのですが、新規メール作成画面の内、題名入力をする所だけがなぜかこのフォントが反映されません。画面下に表示される予測候補はちゃんと「LIM新明朝体」になっていますし、他はすべて大丈夫なのです。なのになぜ題名入力の時だけ標準フォントで表示されるのか分かりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかご指南ください。
よろしくお願いいたします

書込番号:20220444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング