パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

( ´д`)<p504iのいいとこ教えて

2002/07/24 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 初心者( ´д`)さん

友達はPかFかNにしろと言うのですが、どれがいいのですか?

書込番号:851520

ナイスクチコミ!0


返信する
ローソンさん

2002/07/24 21:58(1年以上前)

>友達はPかFかNにしろと言うのですが
    誰もが言うでしょうね。

書込番号:851532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 22:15(1年以上前)

SOとは誰も言わないのね。(^^ゞ

書込番号:851558

ナイスクチコミ!0


w32さん

2002/07/24 23:09(1年以上前)

Pは、薄い。それだけ。
504i見送りが正解? 504isに期待。

書込番号:851717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 23:23(1年以上前)

Akiniha demasuyo! 504is・・・違った!
秋には『504is』発売されるそうです。NTT関係者より。

書込番号:851764

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/07/25 00:45(1年以上前)

自分はPの薄さに惚れました。
504isにカメラが付くのどうでもいいけど、504iの薄さは保ってほしい

書込番号:851986

ナイスクチコミ!0


かきごおりさん

2002/07/25 03:42(1年以上前)

JUNKBOYさんに聞きたいのですが504isにはすべての機種にカメラがつくんですか?知らなければNTT関係者の方に聞いてください。

書込番号:852212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/25 03:53(1年以上前)

秋 ← 一見ハッキリしているようで、凄く曖昧な表現ですね。
NTTドコモ関係者なら、*月**日予定とか記載して欲しい!!
でも、関係者なら現在発売中の機種を勧めるでしょうね?
504iSを、504isと記載しているし、どう考えても関係者ではないでしょう?!(Sとsでは、大違いですよん)

書込番号:852222

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/25 04:16(1年以上前)

Pは良いが、扱いが荒いと圧し折れるかもなw
薄い個人的にはFだな、、、かなり渋い。

> かきごおり
お前さんはモノを尋ねる時の態度を改めろ。

私的にはiSが、秋と云われる時期に出す事は無いと思うぜ。
幾らなんでもリリースが早過ぎる、年末か明けて直ぐが妥当だろう。

書込番号:852228

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/25 04:25(1年以上前)

iSにカメラ標準装備は決定事項だろう。まぁ505iになると分からんがな。

日本語おかしかった。
>iSが
→iSを

書込番号:852233

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/07/25 04:34(1年以上前)

俺だったら断然P504iにするなぁ〜(^^)
大事に使うタチだから、屋外で落とした経験もないし。。。

でもNの辞書機能も捨てがたい、、、
ドコモはメーカーごとに個性があっていいね!
しかもある一定の性能水準は満たしている端末ばかりだし。
それに比べてJときたら。。。 ←愚痴(w

書込番号:852236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/25 04:35(1年以上前)

F504iは、渋くて良いかも?
背面のイルミに特徴があって、何となくパチンコを想像させます。
色は、やはり「サムライブラック」でしょうか?
(しかし、こんな深夜に・・・何をしているんだろう?)
ソニエリ氏の書き込み時間を見て思った・・・。(笑)

書込番号:852238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/25 12:44(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでした。NTT関係者より『聞きました』←ここが必要でした。(^^ゞ
詳しい日程や内容は流石に教えてはもらえませんでした。
大変失礼しました。深くお詫び申し上げます。<m(__)m>

書込番号:852683

ナイスクチコミ!0


カメラなんて不要さん

2002/07/25 15:28(1年以上前)

おもちゃのカメラなんて要らない。
ドコモの画像管理システムも使い物にならない。
Pで決まりでしょ!

書込番号:852913

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2002/08/15 01:41(1年以上前)

Pはソフトウェアに関して言うと、マイナーチェンジに留まっている気がする。だから、他の機種でもいいような・・・

書込番号:890521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックについて

2002/07/24 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

先日P504に機種変更をし、さてイヤホンマイクを・・・と思ったら、
イヤホンジャックが無い!?
オプション品に市販のイヤホンマイクを使う用のアダプタがあるようですが、
近所のドコモショップでは全滅(在庫なし)
ドコモのサービスセンターでは「入荷は8月末になります」とのこと。
仕事で運転することが多いので早急に欲しいのですが、
売っているところ知りませんか?(ネットだとうれしいいです)

書込番号:851187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/24 21:47(1年以上前)

カカクコムに掲載されているショップがたくさんあるので、
いろいろなとこにメールを出すとか。

書込番号:851518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/25 04:24(1年以上前)

イヤホンジャック変換アダプタP001・・・600円
平型スイッチ付イヤホンマイクP01・・・2,900円
スイッチ付イヤホンマイクP001・・・2,100円
ハンズフリー用マイクP001・・・1,900円
上記にオプションが出ているので、どれかしらドコモショップで購入できないのでしょうか?
無い場合、ドコモショップで取り寄せ発注掛けた方が良いと思います。
運が良ければ、早めに手に入るだろうし、逆であれば、お盆明けも考えられます。
いずれにしても、注文を急いだ方が良いでしょう。

書込番号:852231

ナイスクチコミ!0


スレ主 MO2さん

2002/07/25 07:47(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
ドコモショップは、一応いけそうな範囲のショップに問い合わせたのですが、
全て「取り寄せになります」という回答でした。
で、サービスセンターへの入荷が8月末となると、
ショップへの入荷も8月末になるんだそうです。
市販品でいいのがあればと思っていたのですが・・・。
あきらめてショップに発注かけることにします。
ありがとうございました

書込番号:852342

ナイスクチコミ!0


は!さん

2002/09/16 13:43(1年以上前)

私は、注文してから2ヶ月たちますが
まだ入荷しません
ドコモとパナソニックに問い合わせましたが
出荷・入荷ともに未定だそうです

さすがドコモ

書込番号:946603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話品質

2002/07/24 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 オペ123さん

P503isを使っているものです。
Pシリーズはdocomoの中でも通話品質が悪いと言われました。
言われてみると反響しますし音が割れやすいです。
N503iを持っている友人と携帯を取り替えて話したところ
Nは音がいいと感じてしまうほどです。友人もPは音が悪いと
言っております。
会社の詳しい人に聞いたところ
D F SO N P という順でPが一番悪いそうです。
通話に差し支えがあるのはPだけだそうです。
ただ、これは503iまでのお話だそうです。
P504iは音が割れますか?自分の音が反響しますか?

書込番号:851058

ナイスクチコミ!0


返信する
503ユーザーさん

2002/07/24 18:51(1年以上前)

う〜ん、σ(・_・)もP503is使ってましたが、別に反響もしないし音も割れなかったですよ(~ヘ~;)ウーン。
電波状況ですかね?
先日504に変えたのですが、返って504の方が音が悪いような気がしました。

書込番号:851180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/07/23 01:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 都知事さん

数日前にP211を買いました。バッテリー持ちの悪さにがっかりしました。
みなさんはどうですか?朝、出勤前にフル充電して、夜の10時ぐらいにバッテリーマークがひとつになってしまいます。1日にメールのやり取りも30通ぐらいで通話時間も10分くらいなんですがね。

書込番号:848172

ナイスクチコミ!0


返信する
スコールさん

2002/07/23 06:38(1年以上前)

明るい場所なのにキーが光ってませんか?
画面の明るさを必要以上に明るくしてませんか?
などを注意してみてください。少しはバッテリーの持ちがアップするはずです

書込番号:848385

ナイスクチコミ!0


スレ主 都知事さん

2002/07/24 00:51(1年以上前)

スコールさん、ありがとうございます。早速、試してみます。

書込番号:849982

ナイスクチコミ!0


やまちゃん2さん

2002/11/19 13:40(1年以上前)

バッテリーの件最悪です、まだ買って1週間、2日もちません、今修理に出してますメールもやってないのに!

書込番号:1076313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着信音について

2002/07/22 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 pocari1220さん

今、P503isを使っていますが、友人から『音が悪い』とよく言われます。
今度の機種変更の際もPにしようと思っていますが、着信音の方は、どうですか??是非教えてください。

書込番号:847232

ナイスクチコミ!0


返信する
とん太さん

2002/07/22 18:33(1年以上前)

今回僕もP504iにしてみたのですが、相当音が悪いです。まして、ダウンロードした曲は何か上書きしないと消せないらしいです。今では少し後悔してます。あと、薄すぎてバランスが悪く片手で操作してると落としそうになり、もう最悪です。

書込番号:847277

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/07/22 20:20(1年以上前)

10ヶ月たったのですか?
503からは機種変はお勧め出来ません

書込番号:847436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/23 08:44(1年以上前)

Pは以前から上書きしないとデータ消せないですね。

書込番号:848496

ナイスクチコミ!0


もみやまさん

2002/07/23 10:33(1年以上前)

> 銀の車輪

理由をのべよ。

書込番号:848610

ナイスクチコミ!0


yangwさん

2002/07/24 23:34(1年以上前)

> ダウンロードした曲は何か上書きしないと消せないらしいです。
> Pは以前から上書きしないとデータ消せないですね。

消せないデメリットは?
1.選択曲数が多くなる
2.白ロムにしてオークションなどに出品する時などに新品と言えない

このほかの決定的なデメリットは?

書込番号:851812

ナイスクチコミ!0


いのあきさん

2002/07/25 09:11(1年以上前)

↑の2.は、詐欺に該当するのでは? 厳密には、もう新品では ないでしょ。
新品同様なら問題ないと思うが

また、データを初期化(工場出荷時に)すれば消えるのでは?
そんな機能は無いのですか? 普通ありますが…

書込番号:852416

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2002/08/15 01:46(1年以上前)

503iSからの機種変ですが、3iSよりは4iの方が多少は良くなっていますが、他機種に比べるとまだまだですね。(それならなんでP使ってるか・・・。それは207からずっとPだから(笑)

書込番号:890525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デュアルバンド

2002/07/22 09:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

Pの購入を考えています。
現在の自宅が、ドコモの電波が入りにくくぶつぶつ切れることがあります。カタログでうたわれているように、1.5Gとのデュアルバンドとのことですが、感度がよくなりますか?

使用されている方、教えてください。

書込番号:846494

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/22 11:29(1年以上前)

1.5Gは800Mより直進性が高いので、家などでは入りが悪いと思います。
だから電波状況がよくなる可能性は低いのでは?

書込番号:846639

ナイスクチコミ!0


スレ主 yn0208さん

2002/07/22 13:25(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
そうですか・・・、電波の入りが悪いのを1.5Gでカバーされるということはないのですね。キャリアを変える以外どうしようもないのかも。ちょっと悔しいです。

書込番号:846828

ナイスクチコミ!0


スレ主 yn0208さん

2002/07/22 17:53(1年以上前)

そう言えば、800Mと1.5Gってアンテナが別だと思うのですが1.5Gのアンテナが近くにあれば、800Mで厳しいエリアでも急に入りがよくなるということもあるのですよね?

書込番号:847210

ナイスクチコミ!0


PACHIRAさん
クチコミ投稿数:44件

2002/07/22 18:44(1年以上前)

小生はP503iとN503iから機種変更して、現在P504iとN504iを使用しています。残念ながら、実際デュアルバンドの効果は全く感じられません。504iシリーズを使用している皆さんどうですか?
逆にP504iの受信感度は、P503iよりも不安定で、且つアンテナ1本分程度悪いと思います。




書込番号:847292

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/07/22 20:41(1年以上前)

デュアルバンド外なので
電波はアンテナ一本分の波長なのでアンテナ出して少し動かして下さい
光るアンテナを横に並べてみると光るアンテナと消えてるアンテナの
間はアンテナ一本分の長さです

書込番号:847467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/23 00:44(1年以上前)

ドコモのデュアルバンドって、電波の入りによって切り替えられる
のではなく、近くの800MHzのアンテナが収容数を超えていたときに
1.5GHzになる、と思っていたのですが・・・。

書込番号:848079

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/23 00:56(1年以上前)

混雑(収容率)の少ない方に勝手に変わる。

書込番号:848111

ナイスクチコミ!0


スレ主 yn0208さん

2002/07/23 09:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

そうですか・・・、残念です。
アンテナが近くに立ってくれることを祈るしかないようですね。

書込番号:848557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング