パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋で安いお店教えて!

2002/07/15 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 P211が欲しいおじさんさん

アサヒドーで16,800で機種変更出来るようなのですが、それより安く出来る店教えてください。ワイド割引使っても9,800ですので、12,000から13,000位かそれ以下で機種変更できる店を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:833037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2002/07/15 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 こほんさん

みなさんこんにちは。
過去ログ少しさかのぼってみたのですが、見当たらないので教えてください。
今、私はD210を使っていて、
文字入力をポケベル方式で入れているのですが、
P211ではポケベル方式で文字入力できるのでしょうか?
この方式の方が覚えてしまうと早く入力できる為、
これができないなら他の機種にするしかないか・・・、でも、
P211にしてみたい・・・と悩んでいます。

書込番号:833026

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/07/15 17:08(1年以上前)

ドキモは(FOMA以外)原則全ての機種でベル打ち可なので心配には及ばん。
ベル会社ならではの恒久的な配慮だな。

書込番号:833060

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/07/16 01:48(1年以上前)

ベル打ちかぁ。。。 スレッド自体には関係ないけど、ベル打ちが出来るってだけで、世代がなんとなく想像出来てしまう(笑)

書込番号:834205

ナイスクチコミ!0


いのあきさん

2002/07/16 02:11(1年以上前)

P211iの入力方式は、『かな方式』と『2タッチ方式(ポケベル方式)』です。
∴可能ですね。

切替方法は、『メニュー』820で切り替えるか、
文字を入力中に『メール』ボタンを1秒以上の長押しで切り替わります。

ベル打ち状態の時には、『Pかな』『Pカナ』『P記』表示が出ています。


公衆電話が、ベル打ちで塞がっていた時代を懐かしく感じます。

書込番号:834247

ナイスクチコミ!0


スレ主 こほんさん

2002/07/16 09:29(1年以上前)

みなさんどーもありがとうございました!安心しました。
年もバレマシタか?!
私はポケベルで鍛えられた年代ではなく、
友人のアステルの文字トークに鍛えられた人間です。
携帯歴は3年ですが、もう、この入力方式でないとやってられません。
(ま、友人のアステルっていうのもなんですがね・・・)
あ、言い訳してしまった。

書込番号:834551

ナイスクチコミ!0


いのあきさん

2002/07/16 10:19(1年以上前)

片仮名ポケベル世代よりも、若いという事で(笑)

書込番号:834605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変しても渡したくない!

2002/07/14 14:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 カルピスベアさん

機種変更しても元の本体を回収しないお店を教えてくれませんか?
どうしてもとっておきたい画像とかあるんですよね…。愛着もあるし。
正直買ったものを取られるのは納得がいきません。
取られないとこもあるみたいなのでどなたか教えていただけませんか?

書込番号:830899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/14 15:03(1年以上前)

最近は回収しなくなった(価格が変わらない)様です。

書込番号:830963

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルピスベアさん

2002/07/14 15:30(1年以上前)

そうなんですか?!千葉や東京でもでしょうか?
ありがとうございます、探してみますね。
渡さなくていいのが条件で、価格も安いお店情報あったらよろしくお願いします。

書込番号:831010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/14 16:13(1年以上前)

ドコモ中央扱い全店舗です。
FOMA対策として、180°方向転換して回収しなくなりました。
回収を頼んだ場合、50ポイントがもらえます。
あと、おきまりの「カルピスベアさん」が安いと感じるお値段を記載しましょう。
発売当初の機種変更価格が、26,800円(手数料込)だったお店が現在は、28,800円(手数料込)なんですが、他よりは安いのでしょうか?
探せばもっと安いお店はあるんだろうけれど、暑くて外に出る気ないから・・・。(たぶん在庫切れ状態だろうし・・・)
下記URLの、価格を目安として5,000円程度安ければ買いだと思います。
http://www.medias-e.co.jp/medias.htm

書込番号:831085

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルピスベアさん

2002/07/14 23:07(1年以上前)

全店鋪で!?そうなんですか!知りませんでした…。
前に機種変したのは去年の3月にN503iに変えた時で、その時は泣く泣く手放したんですが…。
情報どうもありがとうございます(^-^)

書込番号:831866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブレーターについて

2002/07/14 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 mackroolin'さん

827141の質問から派生して尋ねたいのですが、
バイブレータの設定を、電話の場合とメールの場合と種類をそれぞれ別なものにするのがどうもわかりません。
私は
電話着信時→着メロ1・バイブ1
メール受信時→着メロ2・バイブ2
というようにしたいのです。
この場合、メール受信時に限って
「着メロ2 or バイブ2」を選択しなければ
ならないのですが、両方の実現は可能なんでしょうか?
無理だとあきらめている私ですが
誰か解かる方はいらっしゃいますでしょうか?
  
「メール着信音」で

書込番号:829831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信画像

2002/07/13 17:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 musiatiさん

着信画像機能はなくなったのでしょうか?
p502iから機種変しました。グループ別に着信があったらグループ別に登録していた画像が着信時に画面にでるってやつなんですが・・・。
マニュアル見てものってない(T_T)。

書込番号:829025

ナイスクチコミ!0


返信する
PPPiさん

2002/07/13 19:59(1年以上前)

ありますよ!アイコンメニューもカスタマイズできますよ!

書込番号:829236

ナイスクチコミ!0


ottottoさん

2002/07/14 00:26(1年以上前)

最近P504を買ったんですけど、Pの着信画像やメール送受信画面には
120×45?のサイズ規制があるようで、N503isでは使える画像が
使えなくとても残念です。
どなたかPの画像があるサイトなど教えていただけませんか?おねがいします。

書込番号:829774

ナイスクチコミ!0


スレ主 musiatiさん

2002/07/14 00:52(1年以上前)

PPPiさん
お手数ですが、どうやったら出来るのかレポ下さい。(T_T)
あくまでも、グループ別ですよ!!!
よろしくお願いいたします。

書込番号:829845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナの性能

2002/07/13 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 Ishidonさん

P504iを買おうと思っているんですが、どっかのスレでアンテナの性能があまり良くないとの旨の書き込みを見ました。
実際のとこ、どうなんでしょうか?
使っていられる方、お教え下さい。お願いします


書込番号:828938

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/13 18:45(1年以上前)

違っているかもしれませんが、
<引用>携帯には通常ロッドアンテナと内蔵アンテナがあります。
ところがP504は内蔵アンテナが無いので感度があまりよくないです。</引用>

書込番号:829123

ナイスクチコミ!0


PPPiさん

2002/07/13 19:56(1年以上前)

私は現在P211&P504&N503@使用していますが特にP504が悪いと感じたことはありませんよ。そんなに気にすることもないと思いますよ。

書込番号:829231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ishidonさん

2002/07/13 20:56(1年以上前)

r-iwatobiさん、PPPiさん、レス有り難うございます。

r-iwatobiさん、どちらから引用されましたか?差し支えなければお教え下さい。
PPPiさん、実際に使ってみられている方のご意見頂き、非常に心強く思います。有り難うございました。

書込番号:829327

ナイスクチコミ!0


PACHIRAさん
クチコミ投稿数:44件

2002/07/14 12:20(1年以上前)

小生はN504iとP503iから機種変更してP504iを使用しています。3機種の
受信感度を比較すると、Pの受信感度は他の2機種に比べて明らかにアンテナ1本又は0.5本分悪いです。ドコモで交換して貰いましたが、結果は、残念ながら同じでした。電話の発信時、なかなか繋がらないことがあります。ヤフーの掲示板等でも同じ報告があります。しかし、Pは薄く、軽く、液晶画面がきれい、アプリの速度が速い,パケット代が安く済む(N504iの場合、携帯の戻るボタンを押しても通信状態になり、通信費がかかってしまうことが結構ある。パケット代がPの1.4倍かかるということです。ヤフー掲示板参照。)等、他機種より優れた点も多々あります。一長一短ですね。

書込番号:830703

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/07/14 12:29(1年以上前)

それが覚えていないんです。
しかも引用内容も完全にあっているか自信がなかったので
>違っているかもしれませんが
と書きました。

書込番号:830721

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ishidonさん

2002/07/14 21:09(1年以上前)

r-iwatobiさん、もしかすると私が見たスレとおなじ物なのかも知れません。
薄くするために内蔵アンテナが搭載されておらず、その為に感度が良くないと書かれていました。その後探しましたが見つからなかったのです。
PACHIRAさん有り難うございます。PACHIRAさんは感度が良くないと感じられたのですね。ヤフー掲示板を探してみます。
今使っているのがD503iですので、それと比べてどうかな?といったところなのですが、実際使用されていても大きな問題と感じていらっしゃらないのなら、他のメリットが大きいので購入したいなーと思っています。
本当に有り難うございました。

書込番号:831575

ナイスクチコミ!0


いのあきさん

2002/07/16 06:17(1年以上前)

P504iは、ホイップアンテナと内蔵アンテナの併用です。
ドコモのリーフには、そう記述してあります。

書込番号:834389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング