
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月5日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月7日 22:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月6日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月5日 14:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月5日 10:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月5日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


私はPを買うことを決めましたが、あとは色を決めるだけです。
しかし、傷が目立つのが嫌いなので、下地も表面塗装と同系色なのを選択しょうとしています。
皆さんのなかで、各色の下地色を知っておられるかたはいませんか?
知っておられる方がおられましたら、情報ください。お願いします。
0点


2002/07/06 10:20(1年以上前)
過去ログではどの色も塗装じゃないとのことでしたが?
書込番号:814662
0点



2002/07/07 22:30(1年以上前)
すみません。
過去ログも 一応確認したつもりでしたが・・・
ありがとうございました。
色は、シルバーにすることにしました。
書込番号:818048
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

2002/07/05 18:11(1年以上前)
まだ情報を見つけてませんので何とも言えませんが以下のページを見る限りでは5機種全てに同じチップが採用されているようですね。ポリゴンのベンチマーク結果ってどこかにあるのかな?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/n_3d.html
書込番号:813245
0点

チップではないようです。
すべてソフトウェアって書いてあります。
書込番号:813623
0点


2002/07/06 00:22(1年以上前)
うっ書き間違いですね。失礼
書込番号:814004
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


P503iからP504iへ変更しようかと思ってます。そこで質問です。
1.英数字の全角はありますか?あれば半角との切り替えは容易ですか?
2.フリーメモや電卓はありますか?
3.顔文字の登録数はp503iより多いですか?
0点


2002/07/05 14:58(1年以上前)
1.>P504iも同じだと思いますが、P211iでは英数字の(半角)入力モード中に、
『サブメニュー』→『[1]全角切替』で、全角入力モードに変わります。
2.>カタログによると、フリーメモ(10件)、電卓あります。
3.>P503iと比較するのなら、P503iの顔文字の登録数を書き込んだ方が、
良いと思います。
もしくは、質問を『P504iの顔文字の登録数は、いくつありますか?』
に、すると良いかと…(私はP211i使用人なので答えられませんm(__)m)
書込番号:812942
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


P209iからの機種変更で
P211iかN503isで迷っています
電話とメールが使えればいいのですが
近所のDSで Pが12800円 Nが10800円
どちらがお勧めでしょうか?
0点


2002/07/05 07:50(1年以上前)
どっちにしてもいいと思いますので、安いN503isがいいかと。
書込番号:812448
0点

どっちでもいいかと。
画面のレスポンスの悪いSTNチックな動作の211は私は避けます
503の方が見やすいし。
書込番号:812526
0点



2002/07/05 12:19(1年以上前)
レスありがとうございます
自分の使用する範囲ではやはりどちらでもと
Pの方が電話番号多く登録出来る点と
1.5Gの電波も自動で選択されて
通話用と考えると ましかな とも思えるので
値段が僅かでも安いのは助かるし
小遣いが少ないもので
書込番号:812774
0点

やはり、頑張ってP504iかN504iを買いましょう!
二者択一なら、P211iは苦手なので、N503iSしかないでしょう。
書込番号:813226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
