パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電サイクル

2002/04/15 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 短気2さん

P211i固有の問題ではないのですが、
皆さんは携帯電話の充電は帰宅時に毎日行われますか?
(つまり、バッテリー不足で動作しない状態で初めて充電するのか、殆ど満充電でも習慣的に毎日充電しているのか…)

個人的には極力、途中からの追加充電をしない様にしているのですが…。ノートPC等の場合、バッテリーを挿したままACアダプターでの
使用はバッテリーの寿命を著しく低下させます。これはLi-ion電池でも
同様らしく(最近のノートはみんな之ですよね)、携帯でも同様なのではないかと考えております。
正確には、残量管理している回路がご認識を起こしやすいらしいのですが…って、短いサイクルで買い換えられている方は気にしないのでしょうが…どうですかね。

書込番号:657626

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2002/04/15 16:31(1年以上前)

どうせ、1年くらいで機種変更するんだろうから気にする必要はないと思う。
そこまで気にしなきゃならない理由は?
普通に使っていてあまりにも早く寿命が来たらクレーム出せばいいのでは?

そんなの考えてる暇があったら、他のことに時間を費やした方がマシ。

書込番号:657715

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/15 17:16(1年以上前)

メモリ効果はないが、充電回数が決まっているので、できることな
ら無くなってから充電回数したほうがいい。でも、500回くらいは
いけるはずなので、気にする必要はないと思う。

書込番号:657780

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/04/15 18:36(1年以上前)

私は電池が2個あるので、電池マークが1になってからしか充電しません。まあたいしてかわらないんだろうけど。

>jin_341さん
A3011SAに変わってますねー。これで三台でですか?

書込番号:657883

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/15 20:55(1年以上前)

>ら無くなってから充電回数したほうがいい。

ら無くなってから充電したほうがいい。

入力予測が余計なことをしてくれた。(^_^;)


>r-iwatobiさん
Yes!
C3002K,C1002Sに次いでの3台目です。
全部新規!
弟がauに乗り換えしなくなりそうなので、近々2台解約すること
になりそうです。これで私もブラックかな? まあ、A3011SAは長
く使う(つもり(^_^;))なのでいいけどね。

書込番号:658126

ナイスクチコミ!0


ya@さん

2002/04/15 21:07(1年以上前)

自分もギリギリまで充電しません。ただ面倒臭いのでしないだけですが・・・
充電器が2つあるので、1つ会社に置いておいて無くなったら会社で充電!
充電器は同じメーカーなら210iのでも使えるはずなので、機種変していらなくなった知人から貰えばタダ。

書込番号:658148

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/16 06:30(1年以上前)

> jin_341
それ位ではブラックには入れん、安心してくれ。
もっと即解するだけで飯食える位やらんと駄目w

書込番号:659023

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/17 00:26(1年以上前)

そうか、安心した。
実はC3003Pも使ってみたいと思っていて・・・。(^^;)

書込番号:660516

ナイスクチコミ!0


スレ主 短気2さん

2002/04/18 19:25(1年以上前)

私はノートPCを持ち歩いているので無くなる時にはUSBケーブルで充電しているのですが…。

結論としては、殆どの方は「余り気にしない」のでしょうね。

>そんなの考えてる暇があったら、他のことに時間を費やした方がマシ。
ハハハ。確かにそうかもしれませんね。でも、それ位考える余裕も無いとは…。

ノートPC等と同じ程度のバッテリー品質なら半年〜1年半程度でバッテリー不良となる事が考えられるので質問しました。
最近の若い方(…と言う言い方には抵抗があるが…)は最新の携帯を持つ事がステータスの様になっている節があるので「1年も使えば交換をするから、その様な事は考えない」と思うのでしょうね。

 RESを頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:663482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/04/14 19:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V

スレ主 kondoruさん

初心者質問なんですけど、FOMAってアドレスの件数が少ないって聞いたんですけどどのくらい少ないんですか?
あと値段かなり高いですけど、やっぱり全国的に普及してくれば一万円台に落ちついたりするんですかね?

書込番号:656449

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/04/14 20:02(1年以上前)

FOMAの場合、FOMAカードと端末にアドレスを保存できます。
端末は普通と変わらない500件(機種によって違います)ぐらいなんですがFOMAカードには75件しか保存できないんです。

書込番号:656458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/04/14 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 のりノンノンさん

P211iに機種変更しようと思っているのですが、どなたか安いお店を教えて頂けませんかめ? できれば都内がいいのですが・・・

書込番号:655706

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/04/14 11:31(1年以上前)

「安い」って言われてもねぇ・・・。
いくら以下を安いって定義するんでしょうか?

質問するのはかまわないけど、
もう少し文章考えましょうよ・・・。

書込番号:655721

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりノンノンさん

2002/04/14 15:34(1年以上前)

抽象的ですみませんでした。
15,000円以下でしたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:656040

ナイスクチコミ!0


短気2さん

2002/04/18 19:30(1年以上前)

余りRESが付かないので…。

神奈川なら戸塚が結構安いかも…都内は知りません。ごめんなさい。
大した情報ではないのですが、過去にもその様な情報が書き込まれたことがありますのでちょっと調べてみては?
 時差がありますので注意して見てくださいね。

書込番号:663487

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/04/18 20:16(1年以上前)

PCデポとか結構安いですね。
あと、蒲田のロケットとかもそこそこ安かった気がする。

書込番号:663546

ナイスクチコミ!0


いのあきさん

2002/04/18 23:47(1年以上前)

ドコモ中央エリア(少なくとも横浜周辺エリア。他の管轄は知りません)は、4月に入ってから、先月よりも卸値が\3,000上がってしまったそうです。
ですので、3月の書き込み価格+\3,000で考えた方が現在の価格では?
来月の価格は、個人的予想では、504iシリーズが発売される予定なので、211iシリーズは価格が多少下がるかも?と思います。
私も都内の状況は知りません。ごめんなさい。

ちなみに、4/6に、横浜西口の東急ホテル(MORE's近く)の隣りの酒屋?(色々な物を売ってる店)では通常\17,000(新規も機種変更も同価格で事務手数料込み)で販売していましたが、4/7&4/8は、P211iが土日特別価格で-\2,000の\15,000でした。
土日特別価格は、毎週実施しているみたいですが、週によって割引対象機種と割引価格は違うそうです。
その価格を基に横浜ダイエー裏辺りの2店に尋ねると「それよりも安くする!」との事でした。

私は、個人的な都合により戸塚の店で機種変更しましたが、駅に近い有隣堂が入っているビル内とバスセンター下の店では\17,500、市役所近くの店でも\17,500、商店街の電気屋さんでは(バスセンター下の店と同じ系列?)は\17,800、少し駅から離れるが、職安近くの交差点の店では\16,000でした。
職安の近くの店はAM10:00〜PM10:00(10:30 ??)まで店を開けているそうです(要確認)。
上記価格は全てP211iの機種変更で変更事務手数料(\2,000)込みの価格です(消費税は別)。
大船は2店で聞いてみましたが、戸塚より高かったです。

私の お薦めは、戸塚職安近くの店ですね。
他の商品(\2,500)も同時に購入するので、と交渉し、消費税込み\16,000(\15,238+消費税)で購入でき(勿論、手数料込み)、後日Club DoCoMoで-\10,000(2,500ポイント分)還元して、実質\6,000で機種変更しました。

この書き込みが、少しは参考に なりますかね〜?

書込番号:663967

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりノンノンさん

2002/04/21 09:41(1年以上前)

昨日まで仕事で札幌へ出張していたので、お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
皆さん 色々と詳しく調べて頂いた情報を教えて頂き 本当にありがとうございます。すごく参考になりました。
教えて頂いた価格をもとに、自分でも都内を歩いてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:667955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

211

2002/04/14 10:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 m87415さん

板違いかもしれませんが質問させていただきます。
今SO503iを使っているのですが、
ぐりぐりが壊れたので
211シリーズにしようかなと思っています。
そこで質問なのですが211ではPが1番なのでしょうか?
画面に傷がつかないパカパカのほうが良いのですが。
ちなみにiアプリはまったく使いません。
知っておられる方が居られましたらよろしくお願いします。

書込番号:655608

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/04/14 10:31(1年以上前)

スペック的にはPが一番ですね。

書込番号:655630

ナイスクチコミ!0


スレ主 m87415さん

2002/04/14 10:50(1年以上前)

友達とかぶるのでどうしようかと思っていましたが
やっぱりP211iにします^^;
今度ドコモショップに行ってきます。

書込番号:655657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いったいどうなってんの?

2002/04/14 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 糸電話4号さん

さっきからドコモの携帯を見てたんだけど、「ナンバーわん」てお店
異常に安くないですかっ!?他のところよりだいたい5000円くらい
安いし。いったいどうなってんのかわかりません。
誰か事情を知ってる人・・・お願いします・・・。

書込番号:655204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/04/13 19:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 みにっつめいどさん

こんにちは。今携帯の買い替えを考えてるのですが、迷ってます。わたしはカバンでかさばらない薄めの折りたたみ式で、デザインもよくて使いやすいものを考えています。で、第一候補はP211かなと思ってるのですが、カラーがいまいちピンとこなくて。男っぽいけどブラックにしようかなー・・とか考えてます。みなさんの意見をきかせてください!!

書込番号:654509

ナイスクチコミ!0


返信する
ウィスラーさん

2002/04/13 19:49(1年以上前)

せっかく買い替えるのであれば、5か6月頃に251iシリーズが発売になりますので、それまで待てるようでしたら待ったほうがいいと思います。
ただ、値段が211iよりも高くなると思いますので、今の時期に211iを買うという手もありますがどうでしょう?

書込番号:654556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング