
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


著作権が自分にある画像について、
携帯にダウンロード後、友人の携帯(同じp211i)に
Ir-Kissで送信しようとしても、著作権ありで送信できません。
どうすれば、著作権ではじかれない画像をつくることができるんどえしょうか?
0点

どうすれば、著作権ではじかれない画像をつくることができるんどえしょうか?
著作権のない画像を送る。
著作権のあるものは決められたところからしかダウンロードしたりすることが出来なくなっています。また、他人に配信したりするのは、ものによって異なりますが、著作権違反になります。
違法行為にあたることをこのような公の掲示板で質問しないでください。
書込番号:643102
0点



2002/04/07 02:38(1年以上前)
>著作権が自分にある画像について
つまり自分で描いた絵など、著作権が自分自身に属するものでの
話だったのですが、上記のような私の書き方では誤解を招きましたでしょうか?
書込番号:643143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


今まで使用していたP503isが傷だらけで買い換えを考えいます。
とりあえず、前の機種がパナソニックということでP211を候補にあげてみました。
自分の使用目的は、電話とメールのみでiアプリは全く使用しません。
ショップでさわってみても、模型で実際の機能&使用感とはほど遠い物で、あまり参考にならず、購入に躊躇してます。
ほかの503シリーズでも、もっとおすすめなのがあるよというようでしたらそれでも構いませんし、P211を使用されている方で、乗換の価値が十分あるよというようなアドバイスなどがあれば頂けませんか?(機種の金額は考えないとして)
それでは、よろしくお願い致します。
0点


2002/04/07 00:15(1年以上前)
私もまったく同じ(電話とメールのみでiアプリは全く使用しません)で、503iSから211iに変えました。ボタンのレスポンスも格段に向上し、変換もインテリジェンス変換などで他の携帯と同等かそれ以上になってますよ!
まぁ不満点も多々あるのですが(バッテリーのもちが503iSより悪い、プライベートウィンドウの表示がメールがきたときに「メールあり」って出たままで時間が分からない等々)乗り換えの価値は十分にあると思います。
書込番号:642826
0点


2002/04/07 08:54(1年以上前)
iアプリを使わないなら503シリーズよりも211シリーズの方がいいですね。基本的に新しいものの方が頭がいいからです。
ショップにおいてある模型では参考にならないので実機をみせてもらったほうがいいですね。一般のショップでは見せてもらえないことがありますがドコモショップなら大丈夫です。
書込番号:643394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

2002/04/05 21:29(1年以上前)
タダで買った友人がいたっけなぁ。なんかショップの店員が知り合いだったとか。
書込番号:640548
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


いろいろな機種を検討した結果昨日、(シティフォンから!)P211iに変更しました。
変更を躊躇させてたのは料金の問題なんですが、皆さん、パケ代などを抑えるために何か工夫はなされてますか?皆さんどのような工夫をなされているか伺いたくスレッドを立てさせていただきました。
まぁ、料金気にするならJ-PHONEにしろなどのご指摘もあろうかと思いますが、勘弁してくださいな^^
私個人が調べた結果としては、
@パケ割に申し込む
Aお気に入りに登録して、i-menu画面などを表示しないようにする
Bキャッシュを利用する
位しかわかりませんでした。
皆さんはどのような工夫をなされてますか?
また、@の方法はメールの受信にも効果があるのでしょうか?
i-modeはじめたばっかりで何もわからない者ですので、よろしくお願いいたします。
0点

@は使わないようにしてください。依存文字です。
1.パケ割はFOMAのプランしかありませんね。 ただ、半パケとか言うのはありますが・・・ 広告代もかかります。アプリでなくても対応しています。メールには対応していないですね。
2.imemuは通信料無料になってたと思います。My Menuは有料だったと思う。結果的にはお気に入りに登録してる方が少し安くすみますね。
書込番号:634420
0点

1)半パケ使用
2)画像表示しない設定にする
3)Bookmarkと画面メモを有効利用する
それくらいでしょうか?
あとはダイアルアップの時はPC宛のメールを携帯に転送していたが、
ADSLにしてから転送をやめた。
書込番号:634460
0点

(99) auのezwebmulti対応機に換えて、PacketOneミドルパックに
加入する。(^^;)
書込番号:634481
0点

他キャリアへの変更は勘弁を、と言われるが、マジな話変えたほう
がいいです。
メールに関してはパケット節減サービスは使えませんし、iモード
時に使ったとしても3割り程度減るくらいです。
私はauを使っており、先月のパケ代は25,000円くらいになります
が、ミドルパック適用で6,900円にしかなりません。
書込番号:634514
0点


2002/04/02 19:01(1年以上前)
思い切ってFOMAはどう?パケットパック80で80000円分ぐらいつかったけど8000円しかかからなかったよ
書込番号:634630
0点

確かにFOMAもいいですねぇ。今から機種変だと高いのと、デカイの
と、エリアが狭いのがネックだけど。
書込番号:634779
0点


2002/04/02 21:08(1年以上前)
そういえば手数料無料おわっちゃいましたもんね(^^ゞでもたくさん使う人とエリア内の人は二ヵ月ぐらいで十分元とれますよ それに私の場合は安く手に入れられました
書込番号:634828
0点



2002/04/02 21:15(1年以上前)
ちょっとの間に、これだけレスいただき皆様ありがとうございます。
依存文字とは知らずに使用してすみませんです。
>メールに関してはパケット節減サービスは使えませんし、iモード
>時に使ったとしても3割り程度減るくらいです。
そうなんですか・・・。いけてませんね。
>確かにFOMAもいいですねぇ。
あうぅ。昨日変えたばっかですよ。。。^^
結局のところ、
>1)半パケ使用
>2)画像表示しない設定にする
>3)Bookmarkと画面メモを有効利用する By MightyCatさん、ありです^^
などの方法でこまめに節約するしかないということですかねぇ?
って、半パケってiアプリじゃないですか!
ということはP211iじゃ使えないってことですよね?
書込番号:634844
0点

iアプリじゃなくても使えるのが出来たみたいですけど、私は使った事が無いのでどの程度の物かは分かりません。
半パケ:http://www.hanpake.com/
半パケ@for-side(携帯からのみ):http://www.for-side.co.jp/i/
書込番号:634879
0点

WEBのものを使ったがあまり使い物にならなかった気がする。
本格サービス開始になってから広告が表示されるようになっています。その開始によって、WEBでも半端パケがはじまりました。WEBの方が軽い気がしますね・・・
>とろです さん
よく人の書き込みまで読みましょうね。
書込番号:634929
0点

>て2くん さん
半端パケ=パケットを半端にしか割り引き出来ない。ですか?
誤変換じゃないですよね?面白いです〜(^_^)
書込番号:634982
0点



2002/04/02 22:31(1年以上前)
>よく人の書き込みまで読みましょうね。<て2くん さん
ほんとだぁ。ちゃんと”アプリでなくても対応しています。”って書いてある。。。誠にすみません。ちゃんと読んでたつもりだったのですが・・・。
すみませんです。
>MightyCat さん
半パケのURLありがとうございました。
書込番号:635048
0点

>誤変換です。すみません。
ありゃ、そうだったんですか?
半パケに対する皮肉混じりで面白いな〜と思ったんですが・・・
>とろですさん
どういたしまして、お役に立てて良かったです(立てたかな?)
書込番号:635076
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V



落ち着いたって電波の悪評ですか?価格ですか?欲しいならデュアルにすればいいんじゃないですか?折角現在ドコモ使ってるんだから。
書込番号:631694
0点


2002/04/01 02:55(1年以上前)
そういえばiアプリは10Kまでですか?
書込番号:631739
0点


2003/07/28 10:59(1年以上前)
アプリは何KBか分かりませんが、504用のアプリは使用できません・・・
書込番号:1804432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i




2002/03/24 15:00(1年以上前)
アプリは使わないので211シリーズの各機種を調べNとPのどっち
にしようか迷いましたがPにしました。
選んだ主な理由は2つ、画面が見やすい事、6万5千色ディスプレイ
は上位の明るい機種と比べて全く遜色なく同位の機種の中では一番
見やすく見にくいのが嫌いな私には向いていた。
もう一つは折りたたんだままボタンを押すとバイブだけで知らせる
マナーモードにON.OF切り替えられるので車内や公共の建物で
鳴らしたくない場合いちいち出さなくてもポケットに手を入れて
簡単に切り替え出来るので特に都会では大変便利だし重要な着信
は相手にメッセージを出して留守禄するので心配ないです。
以上の二点がPにした私の理由ですが機能が多い携帯ですから
色々有ると思います。
書込番号:615662
0点



2002/03/25 20:17(1年以上前)
はやまさん。コメントありがとうございます。画面が見やすいということで。この年になると見にくいとイヤになりますのでP211iに9割方決めようと思いますありがとうございました。
書込番号:618250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
