
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月4日 17:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月2日 16:05 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月3日 21:21 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月2日 12:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月27日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


新規の場合「ナンバーわん」って所が一番安いみたいなんですが、何でこんなに大手電気屋と比べて安いんでしょうか? 何か裏があるのかな?
特に問題ないようだったらここで買おうと思ってるのですが、、
0点


2002/03/06 01:36(1年以上前)
この店は岐阜にあるみたいだからドコモ東海だと、
iモードと1年割は必須、留守電とキャッチホンに入って7000円引き、
23歳以下ならさらに5000円引きとかになってるからじゃないですか?
そうなると最大12000円引きになるので、新規ならどこの店でも8000円前後、
安いところだと5000円前後って普通だと思います。
割引制度や縛りについて店に確認しないと思ったより高くなるかもしれませんよ。
書込番号:577149
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


いまP211に機種変更を考えているのですが、安く済ますにはどうすればよいのでしょうか?大型電気店だと、高い気がするのですが気のせいでしょうか?また、札幌で安い携帯ショップがあれば教えてほしいです。
0点

安い値段はいくらで、高いというのはいくらかを記載しないと返事が入って来ませんよ!
せめて、ご自分の調査した価格を記載しましょう。
書込番号:573958
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


最近、DOCOMOが台数制限してますよね。ショップに行っても高くて買う気もしません!噂では3末までシブルとか・・・。504は4月に出るんでしょうか?出てから安くなった503を買おうと思うのですが・・・。(本体価格1円でしか今まで機種変更した事ないものですから)。
0点


2002/03/02 16:05(1年以上前)
一円ですか...
私は逆かな?
二万以下で買った記憶がない(汗々)
だいたい壊すんですよ(笑)
胸ポケットから落下させたり
機械対処中に機械に胸元押しつけてたり
やがて電波の入りが悪くなると(笑)
でも携帯も消耗品っすね
以前に比べると何か持ちが悪くなってるような...
自分みたいな粗雑くんでない人が
一年経過位で急に一日の内半分が圏外
と言った症状がでたりとか
つーか、くだらんレスですみません
書込番号:569884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


ドコモ中央に年齢割引のキャンペーンがあると過去ログで見たのですが、
ドコモ中央のHPにはそのような事は載っておらず、裏が取れません。
他にも色々とサイトを回ってみたのですが、それらしき情報は……。
どこか公式なサイトで情報を載せている所を知っている方がおられましたら、
よろしくお願い致します。
あと、この年齢割引は機種変にも対応しているのでしょうか?
0点

帰りに店をちょこっとのぞいてみたら、
29歳以下で一年割引とiモード加入も条件のようです。
書込番号:568245
0点


2002/03/01 21:05(1年以上前)
自分は29歳以下なのでいいですが
30歳以上の人が見たらむかつきますね(とくに30歳の人)
書込番号:568405
0点



2002/03/02 03:28(1年以上前)
MIFさん>
とても役に立ちました。
知り合いが機種変するか新規にするかで悩んでいましたので、
これを参考にしたいと思います。
わざわざ有難う御座いました。m(_ _)m
メタリックさん>
世の中にはレディースデーだとかシルバー割引だとか自分にとってはどうにも
腑に落ちない事がありますが、それは実施する側の事情かなっと思って半分諦めてるッス。
書込番号:569206
0点



2002/03/03 21:21(1年以上前)
返事が遅れました。m(_ _)m
シンシアさん、わざわざ有難う御座います。
早速ストックしてある新聞を読み広げてみます。(^^)
書込番号:572418
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


この4月から東京へ行くので、この際今までの東海契約を切って
中央で新規契約をしたいと思います。
そこでなんですが、東京でのPの値段の相場はいくらくらいですか?
小さい店ではわからないのでさ●らや、ビ●ク、ヨド●シの3カメあたりの
相場を教えてください。
また、東京では年齢によって5000円引きとかありますか?
東海では23歳以下の新規契約は5000円引きとか留守電やキャッチホンを
つけると割引とかあって、最大で12000円の割引になるので。
東京でも新規でこのような割引があるかどうかも教えていただけたありがたいです。
0点


2002/02/28 02:20(1年以上前)
DOCOMOユーザでないので、具体的な相場には詳しくありませんが、こういう大型電器店は、概して高いのではないでしょうか?
少し探して小さいお店で契約した方が、多分かなり安くなるのではと思います(j-phoneやauしか契約したことないので、DOCOMOでどれくらい違うかはわかりませんが)。
このサイトでめぼしいお店をさがして、評判を検索したり、質問アップしてみてはいかがでしょう?
書込番号:565314
0点

ドコモ中央での新規価格は、11,000円(手数料込)前後が普通です。
29歳以下の方は、5,000円引きですから6,000円前後で購入できることになりますね。(羨ましい・・・4月15日までです)
記載されていた大手量販店では、3,000円程度お高くなるようですので、面倒でも「あいすばーぐさん」の記載されたように携帯ショップで購入した方が安いと思います。
書込番号:565325
0点



2002/02/28 02:47(1年以上前)
>あいすばーぐさん >シンシアさん
レスありがとうございます。
東海も中央もそれほど変わらないようですね。
1万円で買えたらいいと思っていたので。
>シンシアさん
東京でも4月15日まで年齢割引してるんですね。
小さなショップで割引使って6000円前後ということは
大手量販店では9000円前後で売っているって事でいいのですか?
この週末に東京に行くのでその時に契約したいと思っているのですが、
東京の土地勘とかないので、どの店が信用できるのかもわからないので
大手量販店でと考えていましたので。
書込番号:565343
0点


2002/02/28 05:10(1年以上前)
大手量販店は止めておいた方がいいと思います。基本的に携帯専門店とは物流のルートが違うので大手量販店は高いですよ。
書込番号:565419
0点

信用できることを優先させたらドコモショップで加入するのがベストでしょう。
●らや、ビ●ク、ヨド●シと言ったって信用あるわけではないし、個人情報の扱いだって結構ズサンな所ありますからね。
書込番号:567366
0点


2002/04/02 12:24(1年以上前)
さくらや渋谷店に昨日行きました。20000円から負けないという、空いた口がふさがらない対応でした。大手の癖にマーケティングをしてないのでしょうか。携帯初心者の方々がだまされていると思うと胸が痛みます。
書込番号:634140
0点


2002/04/02 12:25(1年以上前)
すみません、さ〇らや渋〇店にすべきでした。削除パスはikebukuroのはずです・・・。
書込番号:634144
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


私はその場の状況に応じて、マナーモードにしたりマナーモードを解除して伝言メモ設定にしたりと、よく設定を変えています。
そこで、質問ですが、P503iをはじめ、パナソニックの折り畳みには共通してメモボタンが表に付いていますね。待ち受け中に長押しするとマナーモードになるとカタログに書いていましたが、待ち受け中に伝言メモの設定にするにはどういう操作が必要なのですか。
その使い勝手によって購入するかどうか決めようと思っているのですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
