パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのメール着信音

2002/01/18 20:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

スレ主 てりちぇさん

はじめまして、こんにちは。

みなさんはメール着信音はどんなものを使用しているのですか?
P503Is標準のものでしょうか?それとも着メロサイトで入手したものですか?
このBBSにて拝見しましたがP503isはメール着信時間が短い(1〜2秒?)
という事もあり、メール着信音を決め兼ねてしまい、こちらに投稿させて
頂きました。「これ良いよ!」みたい着信音が皆さんあったら教えてください。

僕自身は現在「ルパン三世のサブタイトル」を強引に使っております。

書込番号:478768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/19 17:42(1年以上前)

たったの2秒だなんて 信じられません。
もし本当であれば、
携帯を買い換えた方がいいかもしれませんね。

書込番号:480451

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/20 03:38(1年以上前)

まあ短いのは、嘘ではありませんね
ただ短いからって買いかえる必要もないでしょう
メールか通話着信かが判別しやすいし(曲を変えとけばいいんですけどね)

オススメですか…メタルギアソリッド2のビックリ音とか(コナミサイトで無料DLできました)
くずのムーンライトとかですかね

書込番号:481540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/20 05:01(1年以上前)

知人の宇多田ヒカル似の娘が、やはり同じ理由で1ヶ月で買い換えました。
また、FOMAのP2101Vもメール着信時間は2秒です!!

書込番号:481579

ナイスクチコミ!0


スレ主 てりちぇさん

2002/01/22 11:24(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

書込番号:486050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ACアダプタに互換性は

2002/01/18 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 s-yamadaさん

現在、P207を使っていますが、今度P211iを買おうと思っています。
そこで、この2機種間でACアダプタに互換性はあるのでしょうか?
現在のACアダプタはP002で211iのものはP003となっています。
P001とP002間で試した時は、問題なく使用できたのですが。。

また、互換性がある場合にACアダプターを購入せずに
その分、安くしてもらうことは可能なんでしょうか?
(大抵のお店で提示してある価格はACアダプター込みの価格ですよね)

書込番号:477521

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 01:37(1年以上前)

松下なので互換性はあるはずです
電池式の充電キットの販売の関連もあるでしょうから

書込番号:477757

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/01/18 01:41(1年以上前)

PDCタイプだからそのまま流用可能だと思いますが。。
試していないので、試した方のレスを待つかお近くのドコモショップで確認してみてください。ほとんどのお店は標準セット込みでの値段だと思いますが。

書込番号:477763

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/01/18 01:42(1年以上前)

のんびり書いてたらかぶってしまいましたm(__)m

書込番号:477767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/18 02:04(1年以上前)

P207を以前使用していましたが、ACアダプターの差し込み口に入って充電はできます。ただメーカー側で推奨はしていないようです。標準キットを付けないといくらお安くなるのか分かりませんが、ACアダプターは2,100円で販売されています。

書込番号:477795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/18 04:26(1年以上前)

久しぶりに、N503iSで半パケ利用していたらかぶりにかぶってしまいました。(笑)

書込番号:477865

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/18 04:49(1年以上前)

使えますよ〜
代々?松下を使ってますが問題ないです
ただ初期バージョン201などの
時代と最近のは電圧か電流が若干違います。
ただそこらへんは気にしないなら
普通に充電できます。

今手持ちにあるのは
201
203
205
206
207
208
501
503
付属の充電器ありますがどれでも充電できます
ただこだわるならその電圧と電流がいっしょのやつのほうが
電池にもいいですね(気にするほどではないと思います、
その前に次の携帯がほしくなると思うし)。

しかも207の充電器なら今のものと電圧や電流まったく同じはずなので何も気にする必要ないです

書込番号:477866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 06:09(1年以上前)

ピーターパンのごっつい充電器もP501iには使えた

書込番号:477899

ナイスクチコミ!0


(・o・)さん

2002/01/18 15:50(1年以上前)

s-yamadaさんの書き込みになるほどって思って
ためしに「ACアダプタなしって出来ますか?」って言ってみたんですがダメでした。。。
ちなみに18500円(機種変更)でした。

書込番号:478381

ナイスクチコミ!0


スレ主 s-yamadaさん

2002/01/18 21:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ACアダプタ無しで購入出来るかどうかわかりませんが
明日、買いに行ってみようと思います。
ダメな場合でも、充電器がそのまま使用できるとの事で
いろんな場所で充電出来そうです。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:478908

ナイスクチコミ!0


pavyさん

2002/01/19 22:26(1年以上前)

いつも勉強させていただいています。
書き込みは初めてですが、こんな私でもお役に立てそうなのでおしらせします。
すでに機種変更されて、解決済みかもしれませんが・・・
今日P211i機種変更してきました。(名古屋市在住です)
これまではひどくマイナーなP601evでしたので、ACアダブターはs-yamadaさんと同じP002でした。
ドコモショップで、おねーさんの方から「アダブターは必要ありませんね」といわれてアダブター無しで購入しましたよ。
ちなみに購入価格は、14100円でした。

書込番号:480919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面が・・・

2002/01/16 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 しんじろうさん

1月11日にさっそくP211を購入しました。場所は高田馬場で値段は新規で16000円(手数料込み)でした。その前日まではどこへ行っても20000円前後だったので、ちょっと得した気分だったのですが、多分これから値段も下がるんでしょうね。
使用した感想は、メールの変換機能も良いし、503シリーズに比べるとかなり薄いし、使い勝手は良いのではないでしょうか。ただ、液晶画面の鮮やかさが売りの1つだと思うんですが、私のは、画面の真中あたりに濃い目の色(特に黒)が抜けている部分がけっこうあって、非常に気になってしまいます。他の明るい色の場合にはちゃんと発色しているんですけどね。これって、私だけなんでしょうか?P211を使用している方で同じような症状の方がいたら是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:475847

ナイスクチコミ!0


返信する
metalさん

2002/01/17 00:16(1年以上前)

初期不良の可能性があるのではないでしょうか。
私のP211は特に液晶で気になるところはありません。

書込番号:475889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/17 01:39(1年以上前)

よほどドッと抜けがヒドクないと初期不良として交換して貰えないでしょうが、ダメもとでドコモショップに持ち込んでみたら?

書込番号:476073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/17 04:10(1年以上前)

昔、パソコンの液晶が8箇所以上ドット抜けだと交換で、それ以下は不良ではないと言われたことがあったけれど、携帯電話の液晶は何個までが許容範囲なんでしょうかねぇ?

書込番号:476201

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/18 00:27(1年以上前)

パソコンの液晶で8個なら携帯の液晶なら1個でも交換してもらえ
そうな気が・・・。だってドット数が全然違いますから。

書込番号:477582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/20 16:45(1年以上前)

コントラスト調整で、何とかなりませんか?
某所より、設定変えれば見やすくなりますという返事頂いたのですが?

書込番号:482289

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじろうさん

2002/01/21 00:01(1年以上前)

皆さん、親切なアドバイスありがとうございました。とりあえず、一度ドコモショップに持って行き、相談してきます。

書込番号:483236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iアプリ道路交通情報は便利ですか?

2002/01/16 18:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

スレ主 isioisioさん

P503isにそろそろ・・・と思っていますが、私の地域ではもう在庫のない店が結構出てきています。携帯電話はいつも1円(機種変更で手数料はCLABDOCOMO)になるまで買わないので在庫が無くなったら仕方ないと思う方なんですが・・・。新規なら昨年末に1000円(手数料別)で売ってましたが・・・。車ばかりなのでiアプリの道路交通情報の画像が魅力ですが、すでにお使いの皆様、道路交通情報はやはり便利ですか?教えて下さい。

書込番号:475169

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/17 17:14(1年以上前)

アプリ交通情報というのを試用しましたが、あまり便利ではないよ
うです。路線毎に混み具合いを見るので、空いている道路を探しに
くいですし。

書込番号:476870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着声は対応してない?

2002/01/16 13:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 ハッシーさん

こんにちは。
インターネットでADPCM対応で声を着信音に出来るという情報があったので
(P211iでですよ)先走って購入したんですが、なんか出来なさそうなので
後悔しています。やはりNやFじゃないと駄目なんでしょうか?
あとソニーからの買い替えだったのですが同一人物で番号2個とか登録すると
同じ名前が2つとか並んで表示されてしまうんですね。この表示を1つにする
方法ってないんでしょうか。説明書には方法載ってないんですが。

書込番号:474754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイス求ム

2002/01/16 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

スレ主 携帯無知さん

機種変を考えています。
一応第一候補はPなんですが(今までP使用の為)
価格、操作性、機能等でトータルに考えた時にどの機種の選択がBetterか
詳しくないので判りません。
使用方法は通話4割、メール4割、アプリ2割を考えています。
また、アプリを使わないとしたらお勧めはどの機種になるんでしょうか?
(その場合の使用方法は通話、メール半々で)
個人的意見で構わないので教えて下さい。

書込番号:474571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 携帯無知さん

2002/01/16 10:22(1年以上前)

追記
優先順位は
価格>操作性>機能 の順です
最新の機種で無くても構わないと思っています。

書込番号:474575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/16 13:39(1年以上前)

P503iSが気に入っているならそれでいいと思う。価格面も無難だと思いますし、形もグッドです。難点は、メール着信音が短いこととアプリは最悪かな?
トータルバランスや万人受けするのは、N503iSです。キーの振り分けや機能性がいいから使用しやすい機種です。通話品質や画面の見やすさはFOMA-N2002が良いです。値段も下がっていますが、電池の持ちが悪いのとエリアの問題がありますね。やはり、今はN503iSがベストでしょうかね?N503iSを3台N2002を1台使用中のシンシアでした。

書込番号:474801

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯無知さん

2002/01/16 13:53(1年以上前)

気にいってると言うより松下に慣れているから松下が良いかなと・・・
デザインなどはどちらかと言うと嫌いかな?

一応横浜なのでFOMAのエリア内です。
FOMAはまだ高い印象が(通信料金も含めて)有ったので選択肢に入れてませんでした。
実際問題として今まで使ってきた携帯の買い替えを控えていたのは
FOMAへの乗り換えが前提だったんですが・・・
コンテンツは充実していないとのウワサを友人から聞いていたので
時期尚早かと思ってました。

FOMAも選択肢に入れて考えたいと思います。
早速の回答有難う御座いました。

書込番号:474820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/18 04:24(1年以上前)

皆さんFOMAに興味があるのだけど、高いイメージがあるみたいですね。
もうじき安売り始まりま〜す。(?)

書込番号:477864

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯無知さん

2002/01/19 16:27(1年以上前)

>シンシアさん

FOMAはやっぱ高かったです。
3万overはツライので・・・

財力が無かったので結局P503is買いました。
手数料込み税抜き16800円とチョット高かったですけど。安い店を探すつもりだったんですけど、3件廻った所で断念。

今までPを使っていたから操作はマニュアル無くても
問題なく使えますね。
確かにアプリは相変わらず最悪ですね。
FOMAはこれが寿命になったらにしようと思います。

書込番号:480304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング