
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月22日 23:03 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月11日 18:31 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月13日 07:18 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月6日 07:39 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月4日 16:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月19日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


九州地区で機種変やすいとこありませんか?
先日愛用の携帯SO502iのクルクルの部分が
反応しなくなってしまって・・・(;_;)
P503iSめちゃくちゃ気に入って、ほしいです!
地元をいろいろ探し回ったのですが、どこも25000円なんです。
どこか安いところはありませんか?
SOが18日にちょうど1年になるんで、その日に機種変しようと思ってます。
ちなみに福岡です。近隣でも構いませんので情報いただけないでしょうか?
0点


2001/06/22 23:03(1年以上前)
北九州小倉駅裏のベスト電器で22500円でした。
書込番号:199983
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


P503isでJPEG表示するのとN503iでJPEG表示したのでは色数が違うから
Nの方が綺麗だと思うのですが、見た感じ遜色なければPを買いたいの
ですが。256色というところで引っかかってます。
実際に自分で確認するのがいいのでしょうけど、身近で持っている人が
いません。比較した人がいたら教えて下さい。
デザインはP503isのほうが良いと思っています。どこで聞いても、トータル
でN503iが良いって聞きますよね。でもP503isが気になる。
0点



2001/06/09 20:05(1年以上前)
下のほうで同じ事が書かれてましたね。確認不足ですみません。
P503isの方が綺麗だって書いてる人がいましたが、色数の少ないPの方が
綺麗なのはなぜですかね。それとも、綺麗って言うのは写真で比較して
ないのかも。色の階調が結構違うと思っているので。
書込番号:188554
0点

もしかして私かな?
私がNより見やすかったと評価したのは、メールの文字と写真で比較しました。同じ写真ではないんですけど、Pの方は最初から入ってる、小鳥の写真で評価しました。Nは適当に風景写真で評価しました。
Nの方はなんか、もわっとした感じで、Pの方ははっきりしたした感じだったんで、私はPの方が見やすいと評価しました。あと、画面のバックライトも関係してますね!
書込番号:188590
0点


2001/06/09 21:28(1年以上前)
>Nの方はなんか、もわっとした感じで、Pの方ははっきりしたした感じだったんで
色数が少ない方がくっきり見えますよ。
書込番号:188611
0点


2001/06/09 21:33(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/08/pis.html
「N503i」や「D503i」が4096色表示,「SO503i」では6万5000色表示と多色化が進む液晶だが,P503iSの液晶は発色性の良さ,コントラスト比の高さ,明るい場所でも見やすいという点において,それらに匹敵するクオリティといえる。
つまり見た目の美しさは色数だけでは比較できないということ
それはデジカメで画素数が大きければ高画質と思い込んでる人
が多いのとよく似ている。
実際にNとPiSを見比べたが、発色の良さやコントラスト
色合いの自然さなどPiSが優れていた。
でもSOの綺麗さには遠く及ばない印象はあったが・・・
JPEG表示はハッキリ言ってN・Pとも綺麗とは言えない
でもNの方がマシかな
「まあ携帯ではこんなもんか?」って程度
あまりJPEG表示に期待しない方がいいですよ。
書込番号:188616
0点


2001/06/10 11:10(1年以上前)
同じJPEGの画像をダウンロードした時N,Dは比較的綺麗に表示出来ましたがPisはザラザラ感がハッキリと出ました。やはり256色ではGIFとあまり変わらないようです。ご参考までに。。
書込番号:189144
0点


2001/06/11 18:31(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
まとめると
@PisはNよりも発色がいいので256色だけどきれい。
AjpegではNの方がきれい。
BSOが一番きれい。でもそれ以外は・・・。
ですね。
と言うことはどれを買っても大差はなさそうですね。
じゃあ、デザインで決めます。
書込番号:190192
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


今度機種変更で、P503iかisの2択で迷っています。
カタログを見た限りでの数字的なスペックではどちらとも
殆ど差がないように見受けますし、
その割にP503isの市価はP503iの倍はします(私の地元)。
決定的に「P503isの方がここが良い」というファクターがありましたら
教えて戴けますでしょうか?
店頭でモックに触ってみた限りでは、P503iのスティックのような十字キーが
凄く使いやすいように思えたのですが(^^;
あと私は折りたたみとかには拘りませんので、
性能とか機能面での差異でお願い致します。
あとP各種の難点として、着メロが128音というのがネックだと
思うのですが如何でしょう?
私はMIDIを作りますので、MLDに変換してiメロディで落とそうかと思っているのですが、
128音では全然足りません(^^;
実際にPシリーズでiメロディを使ってらっしゃる方の感想など
お聞かせ戴ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点


2001/06/09 04:18(1年以上前)
そういう音関連ではNのほうが進んでますよPはどちらかというと電話メインですから音に関してはちょっと世代が古いというか,いまいちだとおもいますが。
Pの操作の独自性が好きならそのほうがいいですけどね
書込番号:188131
0点

私はP503iを使用してます。
選んだ理由としましては
1、操作性が他機と比べて、分かりますいと思いました。
2、私の携帯電話の使用目的はメールではなく、電話機能が主なので、電話自体の品質の良さ
3、電話機能が主なので、液晶の色も256色で十分なので。あと、他機(N比較)と比べて見やすくはっきり文字が読めると評価しました。
3、メール機能も多少は使用しますので、ボタンの押しやすさもと質観も気に入りました。
4、あとはやっぱり、重量と厚みも気に入りました。
でも、私は友達にすすめる機種は、Nなんですけどね(^_^;
書込番号:188280
0点


2001/06/10 03:06(1年以上前)
P503iとP503isの違いはほとんどありません。ただisの方が良い液晶を使っているので発色は綺麗です。
書込番号:188942
0点


2001/06/11 18:16(1年以上前)
P503iとP503iSを比較すると、iアプリの実効速度等には明らかな
違いがあるようですよ。容量も増えてるので、ダウンロードでき
る数も増えてますね。
液晶もiSの方がきれいですし、サイズもすこーしだけ大きいです。
i登場当初いろいろと不具合があり回収騒ぎ等がありましたが、
その時点でiSはもう一度見直し等も行われてるらしいので、
安心も出来るかと・・・
書込番号:190178
0点



2001/06/13 07:18(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございました。
やはり後発機にはそれなりの改良点もあるようですので、
Pisにしたいと思います。
地元で\17800まで下がっていたので、今日にでも早速やってきます。
Nも知人が何人か使っていて良さげなんですけど、
私は今まで5回くらい機種交換をしましたが全部Pでしたので、
私自身がPに最適化されているような気がします(^^;
書込番号:191550
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


始めまして、初カキコ(質問)させてもらいます。
今P209iSを使っていて、そろそろ機種変しようかと思ってます。
少し前までは当分変える気は無かったのですが、ふと「i-アプリ」を作ってみたくなりまして(笑)。
そこで質問させて頂きたいのですが、P503iSって処理速度はどうなんでしょう?
いろんな所を見るとP503iより良くなってるとあるのですが、使ってて気になりませんか?
あと、P209iS等には「メール作成ボタン」があるじゃないですか?
あれが無くなって不便じゃないですか?
あのボタンでメール作成時に「あ→ぉ」という風に逆に入力できるのが便利だったのですが・・・。
ご指導よろしくお願いします。
0点


2001/06/05 19:02(1年以上前)
P503isはP503iとあまりかわってないみたいでした。
ちなみに503iは画面処理が遅いです。
書込番号:185295
0点


2001/06/05 19:37(1年以上前)
「あ→ぉ」の変換は右下の「ボイス/マナー」ボタンで代用できますよ。
でも一発メールボタンがないのは残念です。
書込番号:185327
0点



2001/06/06 07:39(1年以上前)
>じゅうさん
変わってないんですか?ちょっと残念ですね・・・。
まぁ、個人的に「PiS」が好きなのでP503iSにしようと思ってます。
>登戸人でさん
そんなんですか!出来るなら問題ないです(笑)。
確かにメール作成がめんどくさそうですね・・・。
みなさん、返信ありがとうございました。
書込番号:185774
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


今までのD502Iから、先日P503ISに機種変更したんです。なんか電池の持ち時間がすごく短く感じるのはあたしだけでしょうか?ちなみにフル充電しても
2日くらいしか持たないし、、、I−アプリ使いまくると1日で電池切れちゃいます。。これっておかしいのでしょうか?
電池の初期不良とかってあるのかなぁ?教えてください。
0点


2001/06/04 15:05(1年以上前)
iアプリを使うと電池寿命はどの携帯でも急激に短くなるようです。
CPUが計算しまくってるので、電気食いまくりの状態になるからです。
iアプリのない502からの変更だとそこが目立つのでしょう。
iアプリじゃなくても付属のゲームでもゲームよくすると電池がへりが
目立って早くなるのは503以前からどこのも一緒ですよね?
書込番号:184275
0点


2001/06/04 15:15(1年以上前)
それは問題なしです
買ってから始めの五回ぐらいは初期の電池もちはわるいです。
でも二日もてば十分だとおもいますが。
とりあえず昼間のバックライト管理すれば四日ぐらいもつとおもいますが。
書込番号:184282
0点



2001/06/04 16:08(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます〜!!
これからは I−アプリは少し控えなきゃだめですね・・・
せっかくの503なのに。。。なんか残念。。
書込番号:184297
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i




2001/06/18 21:25(1年以上前)
具体的な日にちは忘れてしまいましたが、近々順次各地で発売される
そうですよ。もちろん関東も。
書込番号:196435
0点


2001/06/19 20:51(1年以上前)
HPのURLにも載せておきましたが
販売開始は6月22日(金)になるそうです。
書込番号:197295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
