
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月27日 05:40 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月9日 07:07 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月26日 02:11 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月9日 00:01 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月21日 23:34 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月21日 03:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
初めて質問します(^^)
先日、子供に持たせる為に携帯を買ってオリジナルロックを設定しました。
ところが、着信履歴、発信履歴の所にはチェックを外して設定したのに、パスワードを入れないと使えない状態にしかならないのです。
他の機能はチェックの通りに設定されています。
どなたか、教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15971628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も困っておりましたので、ドコモさんに問い合わせをしました。
お問い合わせのオリジナルロックについての動作は、説明書には記載されておりませんが、製品仕様通りとのことです。
お手元の携帯の故障ではありません。
説明書の内容と異なる動作をするのに、製品仕様通りで、しかも、説明書にもその動作がうかがえる内容が書いてある、と主張されていました。どう見ても、説明書には書かれていないのですが。
一般的、説明書通り動作しなければ、欠陥製品ということになると思いますが・・・。
他機種への交換を打診したところ、交換は販売店の判断になるので、販売点に相談してくれ、とのことでした。
書込番号:16063972
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
AAP79067というのがオプションで販売されているところまでは調べられたのですが、画像で見るとイヤホンが2個(左右)あります。
これまで、100円ショップのイヤホン1個というのに慣れています。
これは両耳に付けないと会話できないのでしょうか?
片耳だけで済むようなものもあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

色は黒のみの様ですがイヤホンマイク01(AAP79054)になると思います。
書込番号:15969545
1点

スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。
片側だけで、イヤホンマイクになるものがあれば、嬉しいです。
色も黒の方が好きです。
よろしければ、URLなどを教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:15971847
0点

失礼しました。
型番を書いて下さっていたんですね!
見つかりました。
とても早くご回答を頂戴しましてありがとうございました。
書込番号:15972418
0点

無事購入できました。
使用感も以前使用していたものと変わりなく、良好です。
ありがとうございました。
書込番号:15987834
1点

ご解決何よりです。
正直、個人的には以前の各車共通の平型仕様の方がいいですね。
なお、auの場合こういった外部接続端子仕様が作られませんでしたので、変換アダプタを使用しなければなりません。(涙
書込番号:15988540
0点

これまでは100円ショップで売っているものを使ってきましたので、引っ張ったり放り投げたりと扱いも雑でしたが、こうなるとイヤホンを大事にしないと出費が嵩みそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15991926
0点

なるほど、汎用性が無くなった分、そういう状況が生じるのですね。
ただ、平型のころのdocomoのブツは、auのブツより高い分、作りが非常に頑丈でしたので、そのままであれば耐久性は100均よりは遥かに良いのではないかと思います。
(ちなみに、auの元々のブツのシェルはラバーガードだったものがコストダウンで一体化された樹脂製に変更になって衝撃に対するマージンが著しく落ち、私の実用では1年持たなくなりました)
書込番号:15995567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
アドレス帳に登録してあるメモリ番号(1〜9)+メールボタンでメール作成したいのですが、その操作をすると電話をかけようとします。
数字のみ宛先の入ったメールが下書きにいくつも保存され、メール作成がとても面倒です。
アドレス帳を開くか、新規メールでアドレスを入力する以外に簡単にメール作成する方法はないのでしょうか。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
P-10Aを使っています。折りたたみを閉じた状態でサイドボタンのメモ確認を押すと着信やメールが受信していた場合にはブザーが長くなるのですが、P-01Eにはそのような機能はあるでしょうか?
0点

P-01Eには、その機能は無いと思われます。
(参考) P-01E 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01e/P-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15866970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
初めて投稿させて頂きます
おとといドコモでこの携帯を購入したばかりなのですが、
液晶の左下にほんの小さなもやがかかっていて、シミみたいになっています。
本当に薄くて、良く見なければ分からないのですが、
その部分は携帯を閉じる時に、圧力をかけてもいないのに
圧力をかけたときのように黒くもやもやとします。
軽く触っただけで黒いもやもやが発生するのです。
これは私だけでしょうか?
本当に些細なことのため、ドコモに相談するのを躊躇っています。
開くたびに気になるのですが・・・
P-01Eをお使いの皆さんはこのようなことが起こりますか?
0点

よく見なければわからない、ということなら購入時に気が付くのは
難しいですよね。
おとといの購入なら明日にでもドコモへ行くことをおすすめします。
スレを見るたところ、ドコモショップでの購入でしょうか?
もしドコモショップでの購入でしたら、購入したショップに行ってください。
初期不良、ということもありえますので。
書込番号:15798571
0点

コメントありがとうございます!
傷のチェックはあったのですが、液晶チェックはありませんでした(笑)
購入したのは家電量販店です
やはりその家電量販店にいったほうがいいんですかね?
この程度で・・・と思ったので、無料でやっている点検を
ショップにお願いしようと思ったのですが・・・
書込番号:15798600
0点

量販店ですか。
量販店では行っても無駄ですね。
仕方ないのでお近くのドコモショップへ行くしかないです。
書込番号:15798615
0点

ありがとうございます!
明日、近所のショップに行ってきたいと思います
書込番号:15798633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D
3月からDocomoにMNPするのですが、
スマホにするとパケット代が高くなってしまうので、
P-03Dの白ロムを購入しSIMの差し替えを行い使おうと考えています。
そこで質問なのですが、
P-03DはFOMAですがmicroSIM対応の端末ですよね。
最新スマホの多くはmicroSIM対応の端末だと思うのですが、
そのまま差し替えるだけで利用できますか?
1点

P-03Dは、microSIM(miniUIM)専用なので、microSIMスロットのスマホとSIMを差し替えて使用することも可能ですが、どのような使い方を考えているのでしょうか。
スマホをモバイル通信で使用するには、spモードの契約が必要になるので、使い方によってはメリットがない可能性もあります。
書込番号:15791119
0点

私の考えている契約の形は、一括0円・月々サポートの多いスマホで契約し、
P-03DにSIMを差し替え通話とショートメールのみでの利用を考えています。
iモードどころかeメールすら必要ありません。
契約した際のスマホはヤフオクで売却する予定です。
タイプXiにねん 780
Xiパケホーダイ・ダブル 2100(契約時におそらく必須なため)
SPIモード 315(契約時におそらく必須なため)
eビリング △21
ユニバーサル料 3
合計 3177
これで0円運用できる月々サポートを持つ機種を選びます。
おかしな所がありましたらご指摘ください。
書込番号:15792011
0点

Xiだと、無料通話のプランがないので通話料金がそれなりに発生しますが
スレ主さん的にはそれでもかまわないのでしょうかね?
月々サポートが高い機種は購入するためにそれなりの初期投資が必要になりますが
その辺は大丈夫なんでしょうか?
まぁ、その辺は端末売却で賄おうということなんでしょうけど。
一括0円で高額な月々サポートを見つけるのも結構大変かとは思います。
たいていそういう場合はコンテンツ特盛や抱き合わせなんかも多いですね。
スレ主さんが購入に関しては有る程度目星がついているならお考えの通りでよろしいかと。
書込番号:15792766
0点

了解です。
Xiプランは無料通話分がなく、電話料金が高くなりますが、大丈夫でしょうか。
電話を頻繁に使用するなら、場合によっては安価なガラケーをMNPで契約(P-03Dの白ロムは別途購入するもよし)した方が、長い目でみると安くなるかもしれませんので、じっくり検討してみて下さい。
書込番号:15792768
0点

牛乳割が好きさん
以和貴さん
レスありがとうございます。
自宅が大型家電量販店や専門ショップなどが30店舗ほどひしめく超激戦区にありますので、
N-03E(月サポ3885円・ヤフオク売却額約4万)が毎週一括0円で沢山ばら撒かれており、
月サポも初期投資も問題なくクリアしています。
コンテンツはどこでも加入させられるので初月・解約月のパケット代は諦めています。
というか、コンテンツがないところをあまり見かけないのです。
通話に関してはこちらからの発信はあまりせず、受けることが多いので
毎月700円分、SPI解約後は1000円分あればなんとかできるかもと考えています。
実はP-03Dはヤフオクで1月に入手済みでして、
当初無料通話のあるFOMAスマホであるSO-03Dを予定していたのですが、
SIMカードのサイズが違うのを昨日知り、慌てて対応策を探しています。
サイズ変更が可能なことも把握していますが費用がかかる上、
月サポが外れるかもしれないとの情報を見つけ諦めました。
P-06D・SH-06D辺りが一括0円で見つかれば、
月サポ・売却額もそこそこですし、そのまま差し替えて使える上、
無料通話もつくのでそちらのほうがいいのかもと考え始めています。
全てはCB次第ではありますが、どちらがベターだと思われますか?
ちなみにドコモでの契約は確実に2年で切りMNPします。
書込番号:15794750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
