
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年2月14日 19:40 |
![]() |
5 | 3 | 2013年2月10日 15:37 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年2月6日 19:16 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月25日 09:54 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月12日 10:44 |
![]() |
2 | 11 | 2013年1月11日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
2in1を使用したい為、(折りたたみとスマフォの2台持ちは考えていません)
P-01EかF01Eで悩んでます
どちらかのレポートなど教えて下さい。(オークションの中古は考えていません)
1点

P-01E:安い GSM未対応 インカメ(自分撮り)なし 普及機
F-01E:全部入り高級機 防水 iモード機の決定版
書込番号:15755290
1点

買うならF-01Eでしょう。
スマホと違い不具合の発生率も圧倒的に少ないですし。
まぁ、Pなら安くは買えますが。
書込番号:15755500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん、確かにF-01Eは「全部入り高級機 iモード機の決定版」ですね
こちらにしようと思います。
P-01Eはパナソニックの使いやすさと、パナソニックのプッシュオープンで
(Fにもありますが)欲しかったです。ただ、P-01Eは簡素化すぎますね、、
牛乳割が好きさん、ニックネームの牛乳割は
お酒を牛乳で割るの意味でしょうか? するする入って、
意外と(失礼)いけると聞きました(私は、お酒はほとんど飲まないのですが)
スレと全く関係なく失礼しました(^^;
書込番号:15758161
0点

焼酎の牛乳割最高です!
飲みやすいです。
余り飲めないかたでも大丈夫ですよ。
翌日にも残りません。
書込番号:15760034
0点

問題解決済みですが、すみません。
この、P-01EとF01Eどちらが
不具合は少ないでしょうか?
メール事の変換など、外にもありましたらお願いします。
特にワンプッシュオープンは
パナが最初で、信頼感があります
(最終的には個人的にで選べば良いでしょうが、、)
書込番号:15764578
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
不可と考えた方が良い
WiFi付きiモード機は未対応なので、‘接続は可能'だけど、接続に失敗して知らずにフルブラウザすると、いっぺんにパケ死する。
http://www2.seibu.jp/7spot/
書込番号:15741948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無理でしょうね。
LAWSONの場合、Google playから、pontaのアプリを入れないと、いけません。
iモードは、入れられないでしょう。
書込番号:15742595
2点

at_freedさん MiEVさん
回答ありがとうございます、大変参考になりました
書込番号:15743968
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
こちらの機種をオークションで買ってデザリングでWifi利用した場合iモードは使えますでしょうか?
現在スマホでiモードも使いたくてガラケーに差し替えして使ってますがWifi接続でiモードは使えないですかね?
書込番号:15722859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi接続では、iモードは使用できません。
なお、Wi-Fiテザリングするということは、SIMは二つ(iモード携帯用、スマホ用等)お持ちなんですよね。
文面からは、SIMは一つのように思えましたので、念のための確認です。
書込番号:15723305
1点

すみません。
意味を取り違えていた可能性もありますので、次の取扱説明書526ページ「マルチアクセスの組み合わせ」をご覧ください。
表の一番下、Wi-Fi通信中(クライアントモード)が該当します。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p05c/P-05C_J_OP_All.pdf
書込番号:15723408
1点

こんばんは!
勘違いならすみません。
SIMはひとつで、スマホで使ってるSIMをそのままで
iモード端末をSIMなしでiモード接続しようと言う事ですか?
それは出来ないでしょう。
そもそもSIMなしでは、スマホと違い出来ないでしょうし、
iモード通信中にアクセスポイントとして使えれば問題ないんでしょうけど。
※FOMAの場合は、金額的な問題はありますが…
まあ、逆も出来ないとわかっていらっしゃるかと思いますので、
2回線持つ以外は、交互に使うしかないと思います。
メールアドレスとか入れ替えないで済むなら
面倒ですが仕方ありませんね…
書込番号:15725789
0点

「iモードをパケット代をかけずに使いたい」と言う事ならドコモでは現在は不可になりました。
simを挿さずにガラケーを子機として使いたいと言う事なら、そもそもガラケーはsim無しではほとんどの機能が使えません。
その他幾つか考えられるパターンもありますが、いずれにしてもわざわざ白ロム買ってもご希望の使い方は不可かと思われます。
書込番号:15726356
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-04C
なかなか欲しい携帯に出会わず、値下がりするのを待ってやっと機種変しました。
いろいろ設定している途中なのですが、以前の携帯の着うたをSDに移してこっちで
着信音にすることはできないんでしょうか?
1部分だけとってるiモーションと言うのは移せたのですが、
フルでとってる物は本体へ移動と言う欄が反応しません。
ダウンロードはレコ直です。
わかる方おられましたらよろしくお願いします。
1点

ダウンロードした物は、本体に移動しないと、着信音に設定出来ません。
フルは移動出来ていないので、
メニュー→データボックス→ミュージック→iモード→メールボタンを押す→microSD→曲の選択
これで、本体にフルが、移動完了です。
フルを着信にする場合、
メニュー→本体設定→音→電話→着信音→ミュージック→初期フォルダ→移動したフルを選択
着うたを着信にする場合、
メニュー→本体設定→音→電話→着信音→iモーション→iモード→着うたを選択
書込番号:15606151
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02C
下の質問から連投させて頂きます。
写真を撮って、ピクチャアルバムに保存すると、
機能→「エフェクト」と言うのが選択出来ますが、
操作方法が分かりません。
RotaryやRipple、Fade等あるのですが、選択をしても、
写真は全く変化はありません。
何か方法があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

取説(詳細版・548ページ)の、339ページに記載があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02c/index.html
書込番号:15602030
0点

早速、ありがとうございます。
こちらとしては、エフェクト→写真に何か加工(ぼかし・トイカメラ等)が
出来るのかと思っていたのです。
説明書を見てみると、写真のスライドショーをする時の操作なんですね…
やってみたら、写真が切り替わる時に、写真がめくれたり、モザイク状に消えていったりしました。
加工はセピアとかしか出来ないのですね…
でも、解決出来て良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:15602082
0点

Androidだったら、色んな写真関係のアプリがあり、好きな物に、入れ換えれます。
色々やりたいなら、Androidも選択肢に、入れられたら、どうですか。
書込番号:15602104
0点

アドバイスありがとうございます。
スマホ、もちろん使って見たいです!
ちょっと月額使用料金が高いので、
まだ現実的に考えられないんですよね…専業主婦なもので(涙)
価格ドットコムで、色々研究して、買う時期を見極めたいと思います。
書込番号:15602229
0点

専業主婦だと、家にいる時間が、長いと思います。
自分の場合、仕事が家でやっているので、WiFiで使えますので、パケット数あまり発生しません。
結構安く使っています。
書込番号:15602269
0点

>WiFiで使えますので、パケット数あまり発生しません。
そうらしいですよね。
当方、ドコモの基本料金は1500円もかかってないんです。
これくらいでスマホ使えるなら良いのですが(甘すぎですね…汗)。
本体がある程度高いのは仕方ないですが、
維持費が高いのはイタイので(>_<)
ドコモの春のキャンペーンとかで、
安いプランが出てくれると良いのですがね(/_;)
書込番号:15602411
0点

docomo・SO-03D(スマホ・Android 2.3→Android 4.0)に、EMOBILEのSIMを差して使っています。
月額料金は441円です。
パケット料金は、280〜4,680円、コンビニ払いの請求書発送代150円とユニバーサル料金が入って、税金が入り、441円。
通話を受けだけ使い、WiFiだけだと、この料金です。
家にいますので、固定電話で、事足ります。
安いでしょう。
書込番号:15602469
0点

えー!EMOBILEって「めっちゃイーモバイル」のイーモバイルですよね?
ドコモのスマホに差しても使えるんですか?
壊れたりしませんか?(愚問ですみません)
ドコモとは別に、イーモバイルを契約する必要はありますよね?
どういった契約内容で使われているのですか?
すみませんが連続で教えて下さい<(_ _)>
書込番号:15602861
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
この表が、docomoの端末で、他社が使えるかが、わかります。
docomoの端末を安く手に入れ、SIMロック解除をして、EMOBILEのSIMを差すわけです。
もちろんEMOBILEと契約しないといけません。
EMOBILEは、docomoと違い、SIMカードのみは、販売していません。
自分は、元々EMOBILEを使っていて、白ロムのdocomoの端末を、買ったわけです。
料金についてですが、自分は長く使っているため、割引があります。
先程の金額より、新規だと、500円ぐらい高くなります。
この使い方は、普通ではありませんので、自分で調べ尽くす事に、違和感を覚えない人向きです。
ロック解除後、EMOBILEのAPNの設定を、しなくてはいけません。
ネットには、色々書いてある所があります。
調べる癖をつけましょう。
書込番号:15602905
1点

毎回素早い返信に感謝です。
ドコモのページ見て来ました。
知りませんでした…こんな制度があったなんて。
お恥ずかしい限りです。
調べてみましたが、
機械に明るくない自分としては、ちょっと難しいハードルの様です。
将来、紹介してもらった方法もアリかとは思いますが、
スマホを持つのはもう少し、様子を見ようかと思います。
色々お話を聞かせて頂いて、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15602980
0点

あの表で、注意しないと、いけないのが、携帯・スマホには、通話と通信があります。
機種によっては、通話しか、互換がないのも、あります。
ちなみに、販売している段階では、EMOBILE以外は、ロックがかかっています。
SIMロック中だと、他社のSIMを入れても、使えません。
SIMロック解除は、docomo shopで、3,150円でやって貰います。
もちろん、自分のも去年、外して貰いました。
SIMのサイズは、SDカードと同等のと、小さいminiSIMの2種類があります。
書込番号:15603027
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
