パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi カケホーダイSIM

2017/06/08 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

こんにちは、先日SH-01Jをカケホーダイ(ケータイ)で契約したのですが
祖母には高スペック過ぎて通話のみ使えれば良いので

白ロムで割安な当機をSIMを差し替えて使おうかと考えております

この場合FOMA機ですが上記のシムで使うことは可能でしょうか?
シムサイズはnano→通常サイズにアダプターを使い挿入する予定です
(ピンの引っ掛かりは要注意ですが…)

ご存じの方にご回答頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします。

書込番号:20950772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2017/06/08 12:23(1年以上前)

問題なく使用できます。この機種ではありませんが、FOMAガラケーにXiのカケホーダイSIMを指して実際に運用しています。

書込番号:20950800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2017/06/08 12:25(1年以上前)

表情が間違っていました。

書込番号:20950808

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/09 18:18(1年以上前)

ありがとうございます
実際に運用されている方のコメントを頂け
安心して白ロムを購入出来ます(^^)

ありがとうございました。

書込番号:20954069

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/19 10:53(1年以上前)

結局、N-06Bと子供携帯HW-02Cを
入手して問題なく使えました(^^)

調べるうちにサブ用にSO902iなんかも
欲しいなと欲が出てきてしまいました(汗)

書込番号:20979256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

docomo契約で当機種、格安simデータプランでスマホ、と2台持ちですが、
DSDSで近々1台にまとめる予定です。

1.うっかり接続してしまうのを防ぐため、ブラウザの停止をしたいと考えています。
取説では見つけられなかったのですが、本体でそういう操作はできますでしょうか?

2.当機種とは離れますが、iモード自体の見直しを考えています。
docomoメールが使えなくなること以外に、iモード解約でどんな不都合がありますか?
docomoメール代わりに、どのメールアドレスで対応されていますか?

書込番号:20824526

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/17 14:38(1年以上前)

1 ないんじゃないかな

2 メール以外デメリットなしと思います
プッシュ通知という意味で私が使ったことあるのは
gmail ocnmail(格安シムでOCNと契約する場合) outlook.com icloudmail
この4つ

書込番号:20824566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2017/04/17 14:58(1年以上前)

>こるでりあさん
大変参考になりました。早速ありがとうございました。
その4つではgmailはIDは持ってますが、使ったことはありません。
私の周りではdocomoメール継続者が多いですが、
数少ない使っていない人はgmailかicloudmailのようです。

書込番号:20824610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 16:10(1年以上前)

>ZR-7Sさん

外していたらスミマセンが、素朴な疑問で、「DSDSで近々1台にまとめる予定」と言うことは、本機種は使わない?ので1は関係無い様な気がするのですが。。。

あと参考ですが、メールアカウントと言うかログインアカウントについて、昨今2段階認証は必須という気がします。
その他はあまり存じ上げませんが、Gmail、iCloudメールはその点でも選ばれているのかなという気がします。

で、利用の過去が無ければあまり関係無いかもしれませんが、iモードを削ると、iモード端末で料金アプリが使えないということはありましょう。

書込番号:20824714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2017/04/17 16:59(1年以上前)

>スピードアートさん

確かにそうですね。
当機種よりは、変更後の機種の操作が重要なのかもですね。
料金プランの変更はPCでしていたので大丈夫そうです。
ありがとうございました。

書込番号:20824784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2017/04/18 05:49(1年以上前)

恒常的にキャリアメールを使用しておらず、DSDSで通話のみ使用するならiモードを解約するデメリットはないです。
もし差し替えて今のガラケーで使いたくなったら、再度PCからmydocomo経由で申し込みすれば良いですし、短期的に使用したとしてもiモードは日割りです。

書込番号:20826224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2017/04/18 09:17(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございました。iモードが日割りとは知りませんでした。そういう手段もあるんですね。
その場合、iモードのメルアドは一度捨ててしまった以前のアドレスは使えないんでしたよね?

書込番号:20826519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2017/04/18 20:19(1年以上前)

>ZR-7Sさん

iモードを解約しても今お使いのメールアドレスは180日間保護されます。
180日以降でも誰かが同じアドレスを使用しなければ再利用できます。

書込番号:20827632

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2017/04/27 18:14(1年以上前)

ありがとうございました。引き続き情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20849827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メール本文の文字サイズについて

2017/04/06 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

会社でP-01Jを使うことになりましたが、受信メール本文の文字が小さすぎて困っています。
3を押せば表示は大きくなっていきますが、横スクロールしながら見ないと全文は読めません。
毎回3を押して読むことになり非常に面倒なのと全文を見るのにスクロールしないとダメなのも・・・。
何かいい方法はありませんか?

書込番号:20796111

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/06 13:55(1年以上前)

SP-modeメール、と言う事でしたら、他のアプリでSP-modeメール扱えるメールアプリに変更する方が良いかも知れません

http://www.tsurezure.org/2013/12/cosmosia.html?m=1

書込番号:20796402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P-01Jについて教えて下さい。

2017/02/02 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック

クチコミ投稿数:7件

皆さん、こんばんは。ドコモのガラケーのP-01Jについて詳しい方は、教えて下さい。SPモードて何ですか!?

書込番号:20622447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2017/02/02 00:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2017/02/02 00:08(1年以上前)

SPモードは通信を行うために必須の解約で、ドコモメールの維持にも必要になります。
これを契約しないと、通話専用機になります。ただし、この機種はWiFiも搭載しており、WiFi経由でインターネットを利用することが可能です。

書込番号:20622473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/02 00:16(1年以上前)

ありがとうございます。iモード見たいな感じですか?

書込番号:20622488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/02 22:00(1年以上前)

解約 ?



書込番号:20624600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM

2017/01/01 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

クチコミ投稿数:21件

D905iのSIMを刺して使えますか?
それとも、Docomoショップに行きSIM
を買わないと駄目ですか?
よろしくお願いします(^^)

書込番号:20530841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/01 18:14(1年以上前)

docomo系ならmvnoでもロック解除しなくても使えます

Softbank系シム使う場合はシムロック解除して下さい

書込番号:20530858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/01/01 18:38(1年以上前)

mvnoとは?
SIMのサイズはマイクロSIMですか?

書込番号:20530907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/01 18:57(1年以上前)

D905iですよね?
ドコモのガラケーで使っていたSIMは別のドコモのガラケー(P-03D)に挿してそのまま使えますよ。Docomoショップに行く必要はありません。私もやったことあります。調べてはいませんがサイズも同じかと。

書込番号:20530942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/01/01 19:00(1年以上前)

1985さんありがとうございます。
今、ヤフオクでこの機種狙ってるので
D905iが調子悪いので(T . T)

書込番号:20530950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/01 19:27(1年以上前)

mvnoはISP会社とかがリリースしてるdocomo回線利用SIMです

書込番号:20530998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/01 23:15(1年以上前)

なるほど。ヤフオクで安く落札できるといいですね。何度か取引したことありますよね?もし無いなら出品者の評価レビューを入念に。

書込番号:20531585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/01/05 08:25(1年以上前)

>ハミガキ虎さんさん

念のため、、、
D905i FOMAカード
P-03D mini UIM(いわゆるマイクロSIM)
ですので、変更しないとダメで、変更すると(自己責任の)アダプタ使用でないとFOMAカード機種では使用できません。

なお、おおよそDからmini UIMへの変更が行われています。(Dは混、C以前ならFOMAカード)

書込番号:20540641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXCカード(64G〜)は、使えますか?

2016/11/10 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

P-01H購入します。(在庫確保してます)

先に、SDカードを購入しておこうと思うのですが、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01h/download.html(p-01H取説)
で確認すると、
----------------------------------------------------------------------------------------
P-01Hでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています。
(2015年10月現在)
-----------------------------------------------------------------------------------------
と記載が、あります。
取説では、microSDHCカードで最高32Gまでとなっていますが、実際microSDXCカード64G、128G、256、512Gなどは
使かえるのでしょうか?

買うなら、できるだけ大容量のものがいいのかな、と思っています。

また、おすすめメーカーなどありましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:20378763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/10 08:49(1年以上前)

メーカーは、サンディスクのが良いと思うけど。
32ギガで充分なのでは?
動画でも保存するんですか?

書込番号:20378899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2016/11/10 11:01(1年以上前)

P-01JがAndroidケータイとなり、P-01H、P-01Gが再評価されてるので、在庫が少なくなってます

手に入れるなら早い方が良い

書込番号:20379172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/10 13:01(1年以上前)

この機種のユーザーではないので64GB以上が使えるかはわかりませんが、使える可能性はあるでしょう。レビューなどで確認されてみては?
メーカーは東芝がお勧めです。私は最近はもっぱらこれです。安いですし。

書込番号:20379480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2016/11/10 14:19(1年以上前)

sundiskのサイトのPDF見ると×になってました。
そもそもmicro sdxcはファイルフォーマットが異なるので、そのままではOSが認識しない気がします。
FAT32フォーマットにすれば或いは。

ガラケーで64GB以上のカード使ったという情報、全然見つかりませんね。

書込番号:20379615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2016/11/10 14:31(1年以上前)

FAT32 にした所で32GBしか使えないと思うのと、今後他機種で使えない可能性もあるので
素直にmicroSDHCにして、今後スマホ買った時はSDXCにしてデータコピーする方が良さそう。

書込番号:20379638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/10 16:24(1年以上前)

FAT32なら上限は2Tと思いますが、問題は SDXCが特殊ってことだと思います。
ゆえに、個人的にはSDXCが使えても、キホンSDHCの32GBまでしか使わないです。

書込番号:20379834

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2016/11/10 16:50(1年以上前)

後継機のP-01JもmicroSDHC 32GBまでなんですね。
SH-01JはmicroSDXC 256GBまで対応してるのに・・・。

書込番号:20379887

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/10 23:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

動画保存しませんので、32Gで十分そうですね。サンディスク、東芝あたりで探してみます。

商品は、ドコモショップ、大手家電量販店では軒並み、在庫なし・再入荷なしとのことで、焦ったのですが、
自宅近くの販売店(イオン携帯コーナー)でホワイト1台確保しました。
20日の5%OFFの日に本体一括(31,104円)購入する予定です。

残念ながら、関西地区では一括0円のところはなくて、実質0円ですが。(関東地区なら一括0円の販売店あるみたい)

書込番号:20381343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/02 20:02(1年以上前)

終わってるみたいですが、東芝の64をさしましたがつかえませんでした。
フォーマット形式はかえてません。

書込番号:20533467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング