パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音にMP3

2015/03/22 23:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件

短い(15秒くらい)曲のMP3を着信音にする方法はありますか?

書込番号:18606256

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 00:14(1年以上前)

公式:http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/5196?category_id=1472
PCから取り込んだ音楽を着信音に設定できますか?
カテゴリー : 着信関連動作 回答
残念ながらPCから取り込んだ音楽を着信音に設定できません。
着信音に設定できるのは、iモードからダウンロードした着メロ、着モーション、着うた、
着うたフルと、おしゃべり機能で録音した音だけです。解説引用。

書込番号:18606406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件

2015/03/23 09:33(1年以上前)

おしゃべり機能で録音しましょう。imodeも使ってませんので。。

書込番号:18607116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 18:01(1年以上前)

例えばimode+パケ・ホーダイ ダブルに1ヶ月だけ入るとか?!

書込番号:18608259

ナイスクチコミ!1


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件

2015/03/23 18:27(1年以上前)

ありがとうございます、そこまでのものではないんで。。

書込番号:18608326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

受信メールの再振分けの仕方

2015/03/11 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:8件

受信メールをフォルダごとに自動振分け設定したのですが、すでに受信BOXに入っているメールを再振り分けすることは、出来ないのでしょうか?
以前所持していたPシリーズは、出来たのですが・・・

書込番号:18568881

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの切断とヒンジの弱さ

2015/02/13 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:117件

スマホと2台持ちでSH-01Bを使用していますが、画面割れ等もあるので機種変更を考えています。
ドライバー業務なのでBluetooth必須なのですが、新機種として発売されている機種ではP-01Gしか搭載されていません。
N-01GにもBluetoothは搭載されているようですが、BTイヤホンと接続出来るプロファイルがないので選択外です。

P-01GではBTイヤホン等と接続した場合、切断は起きないでしょうか?
使用するBTイヤホンはSONY/MBH10とPlantronics/M70です。

また個人的なイメージとして、ヒンジ部分が弱い感じがしています。
折れてしまう。という事ではないのですが、軋んだり、ギシギシする気がします。
前機種とデザイン的に大きな変化はない様ですし、使用されていてどうでしょうか?

書込番号:18471551

ナイスクチコミ!1


返信する
浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 docomo P-01Gのオーナーdocomo P-01Gの満足度4

2015/02/13 18:59(1年以上前)

P-501iからの買い替えでP-01Gを使っています。
P-501iは全部入りの傑作携帯として7年間一度も壊れることもなく使っていましたが、さすがに外観がボロボロになっていましたので、機能はP501iより落ちましたが(GPSがない)、Bluetoothが絶対条件(車内でのBluetooth通話)でしたので、この機種に変更しました。P以外は全く考えていませんでした。ワンプッシュボタンが気に入っていますし、7年間何度落としても壊れなかった実績を評価しています。
Bluetoothも今までいろいろなイヤフォンやスピーカーを使ってきましたが、トラブルは全くありませんでした。
今は調べ物はタブレットを使っていますので、Bluetootb通話とおサイフケータイがメインになっています。

書込番号:18472267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/13 23:38(1年以上前)

P−06cを使用しています

ヒンジの部分でこのシリーズはFでも苦情が出ています
後継機はその点が絶対改善されているはずなのですが、まだ出ているようですね
購入してから翌日に壊れても保証が効かない部分だそうです

メーカーにはもっと、デザインだけではなく日常使える耐久性を重視してほしいものです

ドコモに問い合わせると、そういう「弱い」という報告例は今のところありませんと言います。
実際いわれました

書込番号:18473373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/02/14 08:13(1年以上前)

>>浜ゆうさん

新機種のBluetooth搭載機種だとP-01Gしかないですよね。
SHだと頻繁に切断が発生したり、再接続出来なかったりと不便でした。
本機種がBT切断しないなら選択肢の一つだと考えています。


>>くこまみさん

PでもFでもワンプッシュオープンになってからヒンジの弱さが気になっています。
以前の機種に比べれば強度があがっているとは思うのですが、実際に触ってみると軋みますね。
ドコモに限った事ではないでしょうが、「そのような報告はありません」は常套句ですね。

書込番号:18474129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/05 20:00(1年以上前)

P-905iを7年近く使用しましたが、ワンプッシュボタンやヒンジ部の不具合は無かったですね(何十回と落としましたが)。

製品の個体差が出やすい部分なんですかね?。

メーカーも、もう少し強度を持たせてくれればイイですね。
修理も、2年くらいは無償でしてくれれば・・・。買った翌日に不具合が出ても、有償じゃ・・・。

書込番号:18546448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンズフリ−の利用は可能か

2015/02/18 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

スレ主 tetuhikoさん
クチコミ投稿数:3件

楽ナビAVIC-HRV02とHD-BT1にbluetooth接続し,この機種は、ハンズフリーでの利用が出来るか出来ないのか、お分かりの方、教えてもらえませんか。

書込番号:18491357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tetuhikoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/18 17:28(1年以上前)

修正です。HD-BT1ではなく、ND-BT1でした、よろしくお願いします。

書込番号:18491394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 docomo P-01Gのオーナーdocomo P-01Gの満足度4

2015/02/18 18:47(1年以上前)

問題ないと思いますが。
Pioneerのホームページの携帯電話接続確認表で確認できます。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/result.php

書込番号:18491631

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/18 22:35(1年以上前)

試してみなければわからない、
というのが正直なところです。

パイオニアは最近、携帯接続確認をしていないようなので
P-01Gの確認は取れないでしょう。
ましてナビが10年近く前のモデルですし。。。

ただ、今までの、この手の書き込みを見た限り、
スマフォよりはガラケーの方が成功率が高買ったと思います。
なので、成功する可能性はあるとは思いますが、
Bluetoothユニッットを付けてまで試すのは
私はお勧めしません。

書込番号:18492608

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetuhikoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/02 18:33(1年以上前)

ドコモP-01Gを購入し、試してみようとも思いましたが、通信は利用せず通話のみの場合は、ソフトバンクの方が割安料金であるのが後日わかり、ソフトバンクの301Pを購入し、確認したところ、ハンズフリーでの利用ができました。質問の機種での利用での結果にならず、ご意見いただいたみなさんには、ご迷惑をかけたことは、申し訳ありませんでした。

書込番号:18535759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

応答メッセージ

2015/02/05 15:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

応答メッセージを変更できないでしょうか?
「本日の営業は終了いたしました。」という感じの応答メッセージです。

宜しくお願いします。


書込番号:18441548

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/05 18:06(1年以上前)

ドコモの留守番電話サービスを契約しているのであれば、端末に関係なく、留守電用のメッセージや不在案内用のメッセージを設定して、適時、切り替えられます。
設定方法は以下を見てください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/answer_phone/usage/index.html

端末の伝言メモ機能を使っても可能です。自作のメッセージは2種類まで作れます。
詳細は以下の取説を見てください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01f/download.html

書込番号:18442036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2015/02/06 07:54(1年以上前)

P577Ph2mさん
ご回答、ご丁寧なサイトURL掲載までして頂いてありがとうございました。

有料サービスを申し込まないとダメなんですね(^_^;)
300円と安いので至急検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18443900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シークレットモード

2015/01/23 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

今更ながら状態のいい中古を手に入れました。

シークレット登録した相手からメールを受信した際、
1 通常モードでは何も通知(鳴動など)・表示(メール受信アイコンなど)されないのでしょうか?
2 シークレットモードにしておけばすぐにわかるのでしょうか?

すみませんがお教え下さい。

書込番号:18397645

ナイスクチコミ!2


返信する
sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/24 07:27(1年以上前)

シークレットモードを使った事が無いのですが、レスが無いようなので。

まずPCで使っているメルアド(もしくはフリーメール等)をシークレット登録する。
その後にPCなどからP-01Eへメールしてみればテスト出来るのでは?

書込番号:18400329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

2015/01/26 10:51(1年以上前)

sakura8さん

アドバイスありがとうございます。
仰せの通りやってみました。

シークレット登録された相手からのメールは、
受信時には通常モードでも「メール受信中」と一瞬表示されますが、鳴動等はせず、
受信後のメール受信アイコン等も表示されません。
通常モードでは受信BOXの当該の受信メールを表示しませんでした。

シークレットモードに切り替えると表示されるようになりました。

これで安心して(?)シークレットモード使えます。
↑明らかに怪しい使い方ですね 笑

今後とも何かありましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:18408243

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/27 09:29(1年以上前)

007kさん使えるようで良かったですね。
いつか自分も必要な日が来たら…無いなぁ(^_^;)

書込番号:18411479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング