
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年6月2日 15:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月26日 20:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月25日 11:30 |
![]() |
1 | 0 | 2012年5月20日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月13日 09:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月12日 03:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
ドコモのホームページを見てもパナソニックのホームページを見ても、DLNA機能を利用して、ビエラやDLNA機能付きのパソコンに送れるとかいてあるようにも思えますし、そのDLNAとは関係のない、一台のクライアントとして、無線LANネットワークの中に入って、写真が取り出せるのかわかりません。
この機種で撮影した著作権のない写真を、無線LAN内のパソコンに送ることはできるのでしょうか。何か、他に必要なものがあるのでしょうか。
ご教授お願い申し上げます。
0点

wi-fiなら一番簡単なのはアプリを使うことです。
お薦めは「Airdroid」なんていかがでしょうか?
書込番号:14632759
0点

>無線LAN内のパソコンに送ることはできるのでしょうか。
ピクチャジャンプに割り当て可能な機能の内に「PCバックアップ」があるので、可能なのでは。
手順は下記ページ内の下方に、手順書PDFのリンクがあるみたいです。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05c/function/picture.html
書込番号:14632943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
ブルートゥース機能がこの機種にはありますが車の運転中に使いたいと思うのですがお勧めのブルートゥース対応ハンズフリーイヤホンはありますか?
前の機種では首からぶら下げるパナソニックの純正品のを使用していましたがP-04Bではそれは使えなくて…。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
この機種は初心者なので何点か質問させて下さい。
1、iモードをしているときには十字キーしか使ってないときには、受話器のボタン、四角のボタンは白く点灯しないのでしょうか?十字キーやメールや、メニューのボタンは点灯するのですが?
2、カメラモードの時に録画機能とカメラモードを切り替えた時にスピーカーあたりから、切り替えるたびにカッって小さな音がしますのは正常ですか?
3、エコモードの設定で15秒で省電力モードになるようなコメントがあるのですが、この秒数は変更できますか?探しても変更するのが見つかりません。
4、最後にメールを受信した時のバイブや音楽の秒数は変更できますか?最初の設定では3秒くらいで、すごく短くてこまるので。
以上長々とすいません、ユーザーの皆様いろいろ教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
@カメラ起動→A画像を撮りメール添付して送信→B待ち受け画面
という流れになるんですが、Aメール送信の後、@カメラ起動の状態に戻る設定はありますでしょうか?
同じく、ピクチャアルバムから送信してもやはりピクチャアルバムに戻らず待ち受けになります。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご教授ください。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
前の携帯を洗濯してしまい、買い換えを検討中です。
最近はほとんどがスマートフォンになり、そこまで多機能が必要ではない
私としては、ガラケーで十分だと思ってしまいます。
P−05Cを検討しており、ドコモショップにも行き、実際に触ってきました。
しかし、レンズが飛び出ているために、キーを打つときにレンズに人差し指がかかって
しまい、どうも違和感を感じてしまいます。
みなさんはキーを打ったり、電話したりするときあまり気にならないですか?
使っていくうちに慣れるものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

レンズに人差し指をひっかけて持つとしっくりくるようになりますよ。
あの目玉のおかげで、バッグやポケットの中でさわっても携帯の向きがわかるので、取り出しながらカメラ起動してさっと撮影なんてのにも便利です。
書込番号:14528332
1点

やっぱりこの機種は、コンデジ機能をどこまで必要とするかでしょうね。
光学式手ぶれの出っ張りために手持ちの使い勝手が少なからず落ち
ていますからね。まあ、気にならない方もいますけど。
ガラケー派にはワンセグの受信性能が所有機種と比べてどうか。
しかし、2万円前半に突入した機種変更の金額をどう考えるか。
書込番号:14555866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-04C
この機種はやはり女性向けの携帯なのでしょうか?落ち着いた白を購入予定なのですが・・・男性の使用感をお聞きしたいです
後・・・暗い所で操作する際、往来のPシリーズ同様ボタンライトは点灯するのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
