
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月5日 13:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年1月4日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月4日 16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月4日 14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月31日 04:39 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月26日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D
N-03Dと迷っています。
子供の写真を撮影するので瞬撮にひかれるのですが
P−03Dのカメラの撮影、保存、取り直し速度は如何でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:13982305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D
こちらの機種の購入を検討していますが、
○カメラで撮った画像はきれいですか? インカメの画質はどうですか? 人の名前は登録できますか?
○バッテリーの持ちはどうですか?
○レスポンスはどうですか?
○ロック機能は充実していますか?
色んな方の意見を聞きたいです。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
携帯電話でのボイスレコーダー機能は
音声の聞き取りはやはり電話での話口の口元部分にあたるのでしょうか?
自分で相手に色んな角度で向けてみたのですが
音声の強弱などにあまり違いが無かったんですが
はっきりとした事わかる方いますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

折り畳みとスライドの両方を所有しています。
操作に慣れるかどうかは人それぞれだと思います。
すぐ慣れたという方もいれば、長年折り畳みを使っていたせいか
慣れないという方もいるのではないでしょうか?
10年ほど折り畳みを使ってらっしゃるのなら、スライド端末は新鮮に感じるとは思います。
ただ、折り畳みと比べてボタンが小さいと感じるでしょうね。
余談ですが、折り畳みからスライドに機種変更した人で、
「今まで使ったことがないからスライド買ったけど、すぐに飽きてしまった。
最初は新鮮に感じたけど、やっぱり折り畳み買えばよかった」
という方もいます。人によっては、すぐに飽きてしまうのかもしれません。
自分は折り畳み(ドコモ)とスライド(au)の二台持ちですが、
すぐに慣れましたよ。
あくまで個人的な意見ですが・・・
書込番号:13978109
0点

質問に詳しく答えてくださりありがとうございます。
ご意見を参考にして、よく考えてから購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13978153
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-04C

>カメラ機能ですが、180度回転させれば、インカメのように使えるでしょうか?
できる。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p04c/function/index3.html
↑パナソニックの公式サイト(PC向け)に「自分撮りも13メガでかんたんキレイ。」と記載してある。
書込番号:13957532
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
マナーモードにして、ロックをかけるとアラームが鳴らないのですが、どうしたもんでしょうか、、、、どなたかお分かりになるかたいらっしゃいませんか?いつも未通知アラームの表示が出て、いくつアラームを設定してても、なりません。過去に一回だけ突然なりましたが
、それ以降購入して一か月以上たちますが、ピクリともしません。皆さんはこんなこと起きてます?
1点

アラームは、「アラーム音優先」に設定していますか。
アラームについては、取扱説明書<詳細版>の374ページ以降に記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06c/P-06C_J_OP_16.pdf
書込番号:13881134
1点

以和貴さま
ありがとうございます。確認しましたが、アラーム優先になっていました。ただ、オリジナルロックになっている場合は、、、、という内容が、次のページ以降に書かれていましたので、以前も変更したのですが、アラームのロックを解除しました。これで鳴ってくれればいいのですが、、、、ヒントありがとうございます。
書込番号:13881231
0点

お礼遅れてすいません。最終的にいろいろ試して、なりました。びーびーうるさいくらいに毎朝なっています。助かりました。ありがとうございます。
書込番号:13945503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
