
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2011年11月17日 00:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月10日 13:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月9日 19:37 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月1日 17:27 |
![]() |
0 | 6 | 2011年10月31日 02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月29日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C

自分は送信メールではなくて、ブックマークを1件F−09Aから赤外線でP−03Cに取りこんだら、全てのブックマークが削除されてしまいました。F−09Aから取りこんだ1件だけがブックマークフォルダに残ってた状態です。もちろん全件受信にはしてませんでしたし、赤外線で受信完了した時にも、上書きしますか?なんてメッセージもでませんでした。関係ない話しですいませんm(__)m
書込番号:13381869
0点

容量の関係だと思います。
送信済みは1000件まで保存できますが、容量が大きいメールを送ると、送信済みBOXの古いメールから削除されてる気が…
私の経験からなんで
間違ってたらすみません(´Д`)
書込番号:13382120
1点

容量の問題ではありません
実際 フォルダー別にした送信メールがこの端末機に
限り現実におきています。(電源オンオフで消えます)
私は2011年1月に購入し同年8月に新品P-03Cに交換してもらいましたが
1か月もたたないうちに再発です。
Dショップとパナは絶対認めようとしません。
P-03Cは 電源のオンオフで無作為に送信メールが消えます。
フォーマカードの可能性とプログラムの配列の問題ということらしいです。
書込番号:13493224
1点

詳しくありがとうございます。Dショップへ持ち込みましたがメーカー行きになりました。直って返ってくればいいんですが…
書込番号:13493671
0点

ドコモショップへ行ってメーカーへ持ち込まれました。昨日戻ってきましたが、機器には問題なしとのこと。大容量の写真メールとかを送るとメモリーオーバーになるらしく、それで削除されるかもしれないとのことです。
書込番号:13497745
0点

Dショップの結果はなるほどですね
通信機器会社の友人に聞くと少なくとも不具合調査に2週間以上は
かかるそうです。(メーカーが故障探究する場合)
送信メールが消える現象は 端末機本体の不具合ではなく
旧端末機に入ってる住所録などが新端末機に移行されるさいに「なんらかの不具合」で
影響しているようです。
ですから現在お使いの端末機本体には異常なしともどってくるのです。
今のところDショップもメーカーも前例がないとのことで、
認識もせず認めようとしないので対策がないのが現状です。
返信遅くなり 恐縮です。
書込番号:13775375
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
詳細蘭に電話番号などの数字を入力し、保存して確認すると勝手に改行されてしまいます。
電話番号ならまだしも、0を先頭に含む10桁以上の数字"0-XXXXXXXXX"(X:数字)など、電話番号に関係ないものまで改行されてしまい、見にくくてしょうがありません。
サブメニューなどでも探したのですが見当たりませんので、通常表示にする方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
最近よくあることなのですが、iモード接続がたまに悪いです。
Bookmarkからサイトに飛ぼうと思っても、失敗することがあります。
一日に最低一回はあります。
ほかにも、ちゃんとサイトには接続できたけど、画像が読み込めていなかったり、下のほうまで読み込めていない(最後のほうで接続中にずっとなっている)ことがあります。そういう時はCLRボタンを押して再読み込みをしています。
これは不良でしょうか?
落としたりして、乱暴な使い方をしていたのでこうなっても仕方ないと思いますが…。
この症状があるのに修理できないなんてことはありますか?
同じ症状の方がいるか知りたいです。
よろしくお願いします。
1点

私も毎日あります
スマートフォン利用者の急増で回線が切迫してます
そこで携帯電話各社が対策の一環として実施しているのが
ヘビーユーザーへの帯域制限
上記理由かと思っております
イライラしますよね!
書込番号:13629204
1点

返事遅れました。回答ありがとうございます。
最近は電車での移動中に特に電波が捕まらないです。スマートフォンの影響なら、電話会社は対策を早くして欲しいです。
他にも、電池の減りが早くなりました。今日は合計3時間くらいのiモード接続で電池がなくなりました。残り5%くらいはあったのに携帯を開いたら電源が切れてました。
最近は自分の携帯は調子が悪いみたいで、使わなくても、朝充電して夜になると70%くらいになります。もしかしたらそれ以下になつてるかもしれません。今度調べて報告します。
書込番号:13707939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

待受画面→十字キーの下方向を長押し→メール着信音→着信音選択
で、個人別に着信音を設定出来ると思います。
書込番号:13692232
0点

電話帳の登録・編集画面の設定で、着信やイルミなどを個別に設定出来ます。
書込番号:13692886
0点

電話帳から編集画面にいったんですが
基本項目の編集のみで音とかイルミの編集ってのが無いです・・・
書込番号:13696839
0点

教えていただいたように
まずは十字キー下を長押ししましたが新規登録の名前入力画面になってしまいます
電話帳から個人を選び編集画面にいきましたが基本項目の編集のみで
音やイルミの編集や設定というのがありません・・・
なんでだろ・・・
書込番号:13696841
0点

こちらを参考にしてみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p10a/P-10A_J_04.pdf
書込番号:13696903
0点

ありがとうございました
解決できました♪
適当に色々といじってもしかしたらと思いやってみたら
どうやら電話帳登録を本体にしていなくFOMAカードでの読み込みにしていたので
出来なかったみたいです^^;
本体登録の電話帳でしか設定が出てこないみたいですね
知ってる方にとっては常識なのかもしれませんが
今まで一度も音分け設定とかした事が無く
携帯本体も仕事柄(現場作業で常に携帯しているもので)
埃や高所からの落下など故障や破損により買い換えてばかりいたので
電話帳を本体へコピーしてないでFOMAカードからの読み込みのままでしたので
こういった設定のあたりまえがわかりませんでした
書込番号:13701723
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
現在使用しているPー02Aのサファイアピンクを愛用しています!
素材がエナメルっぽく可愛い色合いなんですけど、
こちらの05Cのマゼンダはどのような素材ですか?
私的にはツヤツヤがよろしいんですけど、後デコ絵文字の配置はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
詳しい方よろしくお願いいたしますm(__)m
0点


アジシオコーラさん
ありがとうございます。
せっかく教えてもらったのですが、私の携帯では見れなくて、やり方分かりませんでした。すみません。
書込番号:13693777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
