
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年7月7日 14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月7日 00:49 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年7月5日 15:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月4日 22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年6月28日 20:54 |
![]() |
2 | 7 | 2011年6月25日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
YouTubeが見られないとのコメをされてる方がいますが…
そんなこと有り得るのでしょうか?
また携帯電話の中ではPanasonic製は一二を争うくらいに液晶画面が美しいと思うのですが、この機種はどうですかね?
0点

この機種は解りませんが、現在P-02Bを使用していますが、液晶が綺麗だと思ったことはないです。
プリインストールの画像見ても荒いです。
古い機種ですが、シャープのSh706は綺麗だと思いました。
書込番号:13223442
0点



旦那が酔っ払い、私の携帯を折ってしまいました。ちなみに私に非はありません。これは故意の破損に当てはまりますか?
こういう場合もケータイ補償お届けサービスは利用できるんでしょうか?
0点

http://www.mydocomo.com/web/utility/about/rules/compensation.html
・補償の対象とはならない場合
第13条
前条にかかわらず、以下に該当する場合は補償を受けることはできません
(14)補償請求事由がご利用者若しくはご利用者より正当な権限を与えられた登録電話機の使用者の故意又は重大な過失により発生したものであるとき
という訳で、旦那が原因でも基本的には「故意又は重大な過失」でアウト
でも問い合わせてみれば意外とサービス適応でいけるかも?
とりあえずサービスセンターに相談ですね〜
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/
書込番号:13217063
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりアウトですよね。
今はかなり昔のボロボロの携帯を代用してますが、機種変まであと一年…
真っ二つに折れた場合、どのような理由だと補償サービスを利用できるでしょうか?
書込番号:13217177
0点

重大な過失というよりも、偶発的な事故に近いのではないでしょうか。
酔っぱらった旦那さんが、必ず携帯電話を折ることが判っていて渡したのであれば、
故意又は重大な過失になると思いますが、
例えば、床の上に携帯電話を置いていて、誤って踏んで壊してしまったのであれば、
過失だと思いますが重大な過失ではないと思います。
せっかく、ケータイ補償 お届けサービスに加入されているのですから、
ドコモショップへ行かれた方がいいと思いますよ。
書込番号:13217320
1点

ご返信ありがとうございます。
DoCoMoに聞いたところ、大丈夫と言われました。
ありがとうございました。
書込番号:13217590
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
iモードブラウザーでYahoo!モバイルなどなどではポインターが使えるのですがiメニューのときにポインターが有効になっているとスクロールすらしません
ページキャッシュが終わってからポインターを有効にするとポインター自体は動くのですがクリックもできませんしページスクロールもしません
皆さんのはいかがでしょうか?
0点

iメニューはフラッシュが使われていまずが、反応しないので、無理なのだと思います。
ページ下部のiMENU設定より、アイコンに設定するといいでしょう。
imenu設定はフラッシュ使われているのにな・・・。(多分ですが。)
書込番号:13214981
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
P-03Cの購入を考えています。
この機種はテレビ電話は出来ますでしょうか?
孫の成長が見れるテレビ電話を、両親が楽しみにしています。
こちら側は見れなくても構いません。
両親の方にだけ映れば大丈夫なんです。
これが出来れば、即購入するのですが。。。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

docomoのサイトを見ると「テレビ電話」非対応ってなっていますが、外側のカメラで映せば相手側にはこちらの画面を見ながらのテレビ電話が可能です。
以下、ドコモのP-03Cのテレビ電話の注意書きを引用します。
>>※1インカメラは非搭載です。テレビ電話を利用する際は、外側のカメラを利用して自画像を送信することができます(相手の顔を見ながら自画像を送信することはできません)。
umi0112さんのご要望は満たせていますね。
書込番号:13189673
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
皆さんにお伺いします。
タッチパネルでの文字入力時にたまに確定出来ずそのままフリーズしてしまいます。
実は今使用しているもので3台目なのですがこれもダメでした。
ということは初期ロッドに関係がありそうですが皆さんはいかがですか?
0点

こんにちは!今のところ問題なく使えるみたいです。三回とも同じ症状で交換したのですか?
書込番号:12857817
0点

回答ありがとうございます。
過去2回の交換は同じです。
3台目のこれも今朝同じ現象が出ました。
こんな高確率で出るのですから皆さんにも出ていると思ったのですが・・・
何なんでしょうね??
書込番号:12859271
1点

回答ありがとうございます。多分タッチ画面で文字入力する人が少ないんじゃないんですか?個人的な意見なのですが!これからタッチ画面でなるべく入力してみます。
書込番号:12859328
0点

一回地面に落としてしまいましたが問題なく使えてますよ。
書込番号:12862187
0点

自分は主にタッチ画面で入力してますが、それでフリーズした覚えはないですね。
なんででしょうね
書込番号:12889146
0点

私も結構な頻度でフリーズしてます。せっかくのタッチパネルなのに、この症状がおきるので、普通にボタン操作したりしてます。
交換されてるんですねー。
私は他の不具合で2台交換しました。最近またしても不具合があり、交換か修理と言われ、またか。。。という感じです。
書込番号:13173980
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
