
このページのスレッド一覧(全9167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年6月23日 12:18 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月22日 19:20 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2011年6月17日 00:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月16日 19:47 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月11日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月31日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
YouTubeからダウンロードしたWMV形式のファイルを、\PRIVATE\DOCOMO\MOVIE フォルダーにUSB接続してパソコンからコピーしました。
その後、携帯本体から、再生を試みるも、70曲中25曲程だけが再生可でした。
再生不可の曲は、携帯へのコピーは完了しますが、再生直後に、”このデータは正しく再生できません『OK』”の表示となります。
サブメニューのコンテンツ情報をみると、【項目】再生不可の1例 # 再生可の1例 の順に以降となります。
【ファイル名】アリス 遠くで汽笛を聞きながら # あいこ 花火
【ファイル種別】WindowsMedia ビデオ # 左に同じ
【タイトル】不明 # 左に同じ
【保存日時】2010 2/1 15:27 # 2011 6/17 17:46
【ファイルサイズ】6944Kバイト # 8944Kバイト
【再生時間】3分58秒 # 4分40秒
【表示サイズ】QVGA(320X240) # 左に同じ
【取得元】データ交換 # 左に同じ
【着信音設定】不可 # 左に同じ
【着信画面設定】不可 # 左に同じ
【ファイル制限】なし # 左に同じ
【ビデオ】wmv2 # 左に同じ
【オーディオ】Windows Media Audio V8 # 左に同じ
【作成者】不明 # 左に同じ
【アルバム】不明 # 左に同じ
【作曲者】不明 # 左に同じ
【ジャンル】不明 # 左に同じ
【著作権】不明 # 左に同じ
【最大品質】224Kbps # 64Kbps
【フレームレート】不明 # 左に同じ
【再生制限】なし # 左に同じ
【本体への移動】可 # 左に同じ
【説明】なし # 左に同じ
上記比較で、最大品質は値が大きいと再生できないのかと思い、他の曲を調べたのですが、【最大品質】374Kbpsの曲で再生できた例がありました。
再生できるか否かは、何によって決まるのでしょうか?
YouTubeからダウンロードした曲は1000曲以上あるのですが、●●のフリーソフトで●●の形式に変換するだとか、●●のフォルダーに保存して●●の操作をして再生するとか、何でも結構ですのでアドバイスをお願いいたします。
なお、ドコモ店で聞いても、「必ず再生できるとは限らないようです。」程度の返事で、それ以上有益な情報を取り出せる雰囲気ではありませんでした。
1000曲全部を携帯にコピーするわけではありませんが、容量の許す限り、手早くコピーしたいので、何卒よろしくお願いいたします。
0点

自己解決しました。
動画形式変換⇒動画結合のフリーソフトでうまくいきました。
全くエラーなし、かつ音質・安定性も問題なしです。
ポイントはWMV2形式の様ですね。WMV1形式は全く駄目でした。
これで、アーチスト別に結合してDVDライクに楽しめそうです。
書込番号:13167030
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
今まで、P-04Bを使ってきて、普通にアイコンとして
バッテリーアイコンが残量「?%」となっていたのですが、
この機種にしたら、その設定ができなくなりました。
とりあえず、ウィジェットのiwというのと、デスクトップ
アイコンをクリックして、その場だけ表示させてしのいでいます。
画面を表示しただけで、バッテリー残量が%表示で確認できる
方法はないのでしょうか?
バッテリーアイコンだけ変えるという方法はできないでしょうか?
0点

これになってから、中身がNECそっくりになってしまったので、以前のような%表示はできなくなってます。
ですが、待受け状態でセンターボタンを押して上下させていくと、電池のところが反転した時に残量何%と表示されるので、それで確認されてみてはいかがでしょうか?
私はこれでいつも残量を確認しています。
書込番号:13159923
0点

くちびるまにあさん
ありがとうございます。
私もその方法で確認しています。
docomoショップで聞いてもみましたが、「たぶん着せ替えを
ダウンロードすればできると思いますよ」と、適当な返事
だったのと、docomoは通話メインでできるだけパケットを
使わないようにしているので、着せ替えダウンロードは
しないことにしました。
何か良い方法はないんでしょうかね・・・
書込番号:13164255
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02C
以前使っていたP706ieの電池の持ちがとても良かったのですが、
こちらのはいかがでしょうか?
ほとんど通話でたまにメールとワンセグぐらいの使い方です。
前のは3〜4日そのまま使えてたのですが・・。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-04C
この機種はP-06Bの後継機種という事ですが、レスポンスは改善されたのでしょうか。
P-06Bのデザインを見て、パンフも見て、「これに機種変だ!」って思ったのですが…、
ドコモショップで実際にメールを打ってみた時、あまりのレスポンスの悪さに、がっかりして機種変をあきらめました。
レスポンスが改善されれば、機種変の候補になるのですが…。
1点

同じく!
P-06Bのレスポンスにはほんとがっかりでした。
今機種は、お絵かき以外でもタッチパネルが使えそうで、そのあたりもどうなっているのかな?
楽しみ、実機がみたいな。
書込番号:13118655
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
買って3週間たちました
最近携帯を開いた状態で
クリアボタンや終話ボタンを
押すと携帯本体のぐらつきが
とても気になります
皆さんのP-03Cゎぐらつきませんか?
これって初期不良ですか?
またメールを新規の状態で
打ち始めるときに
打ってるスピードに画面が
ついてこないときって
ありませんか?
こちらゎ画面の文字が
ついてこないときがあります
皆さんのP-03Cゎどうですか?
どなたか回答してください
0点

こんにちは。
少々はグラつきますけど、スライド携帯はこんなものかと思います。
文字入力の速さは、他機種では追いついていましたか?
よほど速いんでしょうね。
書込番号:13049333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
