パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 boy01さん
クチコミ投稿数:72件

パナソニックはいつも安定していてやっぱり、中々良いな!(少しほめすぎか?)
そんなことで当然苦言も1つ、2つ、3つ・・・・・

1)字が小さいね!(他の携帯では大きくするモードがあったようだが?、説明書全部はとても読めん?)
2)前には対応してた携帯の画面が60度ぐらいでの固定用のクリックが無く止められない、なぜ?と思ったらP905iTVで解った!縦から横で開きたかったわけね!(でも、わざわざ出来る物を小出しにするのもう止めたら?)
3)ほとんどが自動的にメールが来るとパスワード入力へ、伝言があると伝言モードへ等へと考える必要がないが、一度取りこぼすとヘルプを見てもよく解らないのはどうしたことだ。(機能が多すぎか?)
4)Bluetoothの対応品が無い、他社の共通の付属品も圧倒的に少なすぎる。(説明書も文章が少なくてはどうしたいのかよく解らん)
5)電池の持ちが悪い。電池3ヶと充電器2ヶ、スタンド1ヶを購入したがこれでは?(別に付属品で儲けようとしているとも思えないが?)
6)しかし、全体的な出来は良いし、満足は出来るが、やっぱり重いズボンのポケットがふくらむ、ズボンがズリ下がる、何とかしてくれ!。(やはり携帯と時計は機能を別にして軽いにこしたことはないな!!)

書込番号:7187761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/12/22 21:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

ようやくmovaからFOMAに変わりました。
オールインワンで、i-modeの通信速度もアップしていて、一応満足です。
ただ、カメラ撮影時、デジカメスタイルにはならないので、撮りたい方向に画面が位置しないことが不満です。

書込番号:7147991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 10:04(1年以上前)

使いやすいとは言いませんが
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_si_p_p905i-07.jpg
こんな使い方も可能です回転軸の台座の部分で画面部を後ろに押すと
台座から外れます

書込番号:7150440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 10:07(1年以上前)

あれれ
リンクに規制があるようですね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news015.html

書込番号:7150450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/23 13:16(1年以上前)

横オープンでカチッというまで後ろに倒しての撮影はだめですか?
私はとりやすいのですが・・・(見た目は???(^^);)

書込番号:7151062

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/12/27 15:19(1年以上前)

こんなページもありました。

http://panasonic.jp/mobile/camera/style/width.html

でも、中心が揃わないと使いづらいですね...

書込番号:7169153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SDHC 8GB

2007/12/20 08:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:39件

昨日、SanDisk microSDHC 8GBが届きました。
携帯にてフォーマットし、ムービーや画像を撮って
再生しましたら問題なく、見れました。(異常なところはありませんでした。)

なので8GBも対応できますっ♪
以上、報告まで。

書込番号:7137820

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 09:19(1年以上前)

容量に関してはメーカーが現状で確認できた容量が4Gbなので
今後大容量の物が販売されれば理論上32Gbまで可能とコメントしているらしいので
相性問題がクリアされればOKですね
使えて良かったですね(^^)V

書込番号:7137912

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/20 10:31(1年以上前)

人柱実験結果報告、誠にありがとうございました。

書込番号:7138074

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/20 21:41(1年以上前)

今まではメモリーカードの容量って2のX乗で増えてきましたよね(2→4→8→16→32)。
今回、6GBという製品があってちょっと不思議だったのですが、別に任意の容量の製品でも作れるのでしょうか?まぁ容量は多いに越したことはありませんが。

書込番号:7140084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/23 12:51(1年以上前)

私もSanDisk microSDHC 8GBをクリックしてしまいました。

早速、音楽データの保存で試してみたところ、
WindowsMediaPlayerでもSD-Jukeboxでも問題なく利用できました。
しかし、WMAファイルの保存途中で保存エラーが発生したので、
マニュアルで確認したところ最大600曲までとなっていました。
8GBをフルに活用するにはSD-Jukeboxなどで保存する必要があります。

いままで2GBでは不足していたのでSDHC対応は嬉しいですね。

書込番号:7150987

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/23 15:24(1年以上前)

私はとりあえず6GBを買いましたのでしばらく使って、16GBが出たら(安くなるまで待って)それを買いたいと思います。でもそのころには906(907)ですかね・・・・

書込番号:7151490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ブリスでコーティング

2007/12/15 02:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

以前、スレがあったガラス系繊維コーティングをプライベートウインドウに施したところ、非常に綺麗です!
指紋や埃が付いてもティッシュで軽く拭けばピカピカですし、傷も付きにくいようです。
ところで私は初回施工後に48時間経過後、重ね塗りを施しましたが、その後はどの位の割合でコーティングしらた良いかわかる方教えて下さい。

書込番号:7115815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/15 10:21(1年以上前)

エロスティックマイヤーさん

以前、ブリスのスレの時に書き込みました、カフェインホリックです、はじめまして。

次にコーティングをされるならば、最大の効果を得るため2度目のコーティングと
同様に48時間後が良いと思います。
ブリスの説明によると、重ね塗りを繰り返した方が、皮膜は厚くなり効果はアップする
とのことですので、48時間毎にコーティングするのがベストとは思いますが、毎度毎度
48時間ごとに繰り返すのは手間ひまが掛かってしまいますので、3回ぐらい重ね塗りした
後は1ヶ月毎ぐらいに携帯のメンテナンスを兼ねてコーティングをされるのが良いと思います。

ただ、私の場合はずぼらなので2、3回連続コーティングした後はもっと頻度が低く、
思い出した時(2ヶ月後ぐらい)か何となく艶が薄れてきた気がする時、携帯に薄い
すりキズを発見したときのキズ消し(キズの深さによっては完全には消えず、目立たなく
なる程度の場合もあります)の意味合いでコーティングを実施しています。

以上です、参考になるでしょうか? 
では、何時までも綺麗な携帯を使用し続けられるように、コーティングをがんばって
ください。

書込番号:7116553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2007/12/15 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、再コーティングする際には水拭き程度でよいのでしょうか?
ブリスでコーティングしてありますから油分なんかは簡単に取れそうですし

書込番号:7117580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/15 23:15(1年以上前)

こんばんは。

私は元々車用のシリコンリムーバー(ホルツ製)を持っているので、それを柔らかい布に
吹き付け拭きながら脱脂しています。

前述の物は樹脂製のパンパーにも使える物ですし、今まで特に問題は無かったですが、
車関係の趣味があるわけでもないのにそれを買うのも勿体ない話だと思うので、
アルコール系のウエットティッシュやプラスティックレンズ眼鏡用の使い捨てタイプの
クリーニングペーパーがよろしいかと思います。

コーティングはいかに下地を整えるかですので、よりベターな状態を作るために水拭きより
確実に脱脂出来るアルコール系のクリーニング材で綺麗に拭いてください。
おな、それらを使用する前に目立たない箇所(電池蓋の裏など)で試してから始めるのを
お忘れ無きように。

あと、折角拭いたところを間違って触らないように手袋をするか、脱脂用の布とは別の
綺麗な布を用意して、脱脂したところをそれで持ちながら作業してください。

では。

書込番号:7119288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/16 00:28(1年以上前)

プライベートウィンドウだけで無く、携帯全体に試してみてください。
手持ちのN904iのような艶消しボディでは、あまり綺麗にはなりませんが、今は使ってないN903iのジェットブラックはすごく綺麗で、ハーフミラー部分だけで無く、電池の蓋の細かな擦り傷も目立たなくなりました。もう使ってないのに、なんか見とれて、手にしてしまいます! 私の場合はクリスタルガードワンですが。
同じようなハーフミラー仕上げのP905iもきっとオリジナルとは異なるような、美しい印象になるはずです。

アルコール系で拭くと、跡に白く残るものがあります。やはりその後、水で絞った柔らかな布などで拭き直すほうがいいと思います。
先に一度、コーティングしてあると、その後の重ね塗りは、あまり強力な脱脂は控えたほうがいいように私は思います。ブリスやクリスタルガードワンの光沢は、ガラス繊維だけではなく、シリコンに近いものによるところがありますから。
だから私は、特に重ね塗りする場合は、やはり中性洗剤を薄めたものを、柔らかい布に付けて軽く絞って、それで拭いてから、さらに真水で洗って絞った布で拭きなおすようにしてます。

書込番号:7119702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2007/12/16 01:04(1年以上前)

カフェインホリックさん、マサ1957さん、ありがとうございます。
ピッカピかにしてみますね!!

書込番号:7119870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDHC

2007/12/11 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

ITmediaのページより抜粋

>P905iは従来の2GバイトまでのmicroSDはもちろん、より大容量のmicroSDHCに正式対応する。
>ちなみに、カタログなどで「“4Gバイト”のmicroSDHC対応〜」などとしてあるのは、実際に検証実験した容量のものという意味であり「それ以上のものは確実に検証しておらず、32Gバイトなど大容量のものは製品そのものもないため、未確認である」ために告知していないだけ。
>パナソニック モバイルによると、実製品で検証しないと確実と言えない前置きはあるものの「P905iはSDHC規格に準拠しているので、規格で定められる最大容量の32Gバイトのものまで使えると思われる」とし、ドコモも「メーカーなどで検証がとれたと連絡があれば、サイトやカタログの内容も更新していく」としている。

現在Sandisk製6GBのmicroSDHCを使用していますが、全く問題なく使えています。
今後、さらなる大容量のカード発売に期待したいですね。

書込番号:7102898

ナイスクチコミ!1


返信する
s_helperさん
クチコミ投稿数:87件

2007/12/12 00:25(1年以上前)

来年に東芝が8GBを出すみたいですね。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdhc/microsd/index_j.htm


はやく出して欲しい物です!

書込番号:7103118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

きせかえツールダウンロード開始

2007/12/10 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 FOMA P905iの満足度4

Pスクウェアの方では、必ずソフトウェアアップデートしてから使ってください。との注意書き付きでダウンロードできるようになってました。

書込番号:7095480

ナイスクチコミ!0


返信する
inkyo+さん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/10 12:07(1年以上前)

早速、きせかえツールをダウンロードしました。
ただmicroSDに保存したら設定が出来ないので、
本体に保存するか
microSDに保存後本体に移動してご利用下さい。

書込番号:7095652

ナイスクチコミ!0


軍曹様さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/10 18:52(1年以上前)

メニューのショートカットができなくなりましたが
そうゆうものなんでしょうか?

書込番号:7096810

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/10 21:02(1年以上前)

P-square以外のサイトではまだ「非対応」と表示されるところが多いですね。
そのうち対応するようになってくるのでしょうが、「P905iはこの機能に対応していません」と表示されるとちょっとイヤですね。せめて「不具合のため配信を停止しております」くらいにしてもらいたいと思うのですが・・・・

書込番号:7097339

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/10 22:36(1年以上前)

個人的にですが、
http://www.jal.co.jp/k-tai/pr/kisekae/
早く対応してくれないかなあ〜
と思っています。

書込番号:7097923

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/10 22:42(1年以上前)

>ryu-chaさん

私もJALのサイトをマイメニュー登録してますので、きせかえ対応を待っている一人です。

「対応機種」の欄を見ると、905シリーズが全く掲載されていないんですね。P以外の機種はどうなんでしょうか。

書込番号:7097966

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/10 22:52(1年以上前)

http://press.jal.co.jp/ja/release/200711/000786.html

>今後、NTTドコモからの発売に応じてサービス提供を予定している機種
>きせかえツール対応の905iシリーズ(具体的な対応機種については逐次告知予定)

まだ対応はしていないのでしょうけど、
順次対応していくと思います。
(願望込めて)

書込番号:7098032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング