パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての携帯です。

2007/04/17 19:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i

スレ主 王平さん
クチコミ投稿数:156件 FOMA P703iのオーナーFOMA P703iの満足度5 徒然日記 

初めての携帯がこれです。いままで親のmovaを触っていたんですが、初めて自分用のを持つことができました。

レスポンスは、普通に使う分には十分ですが、ちょっと素早くボタンを押したときに多少遅れたりします。
あと、親のではなかったんですが、サイドボタンを押したとき、バイブレーションの長さでメールの有無を教えてくれるのはとても便利です。授業中なんかにこっそり確認するのには大いに役立ってい
ますw。

あと、メニューの設定で、「フィール*キャラクター」というのがあるんですが、個人的にあれははまりましたw見ていて楽しいです。

でも、ちょっと不満なのは、カメラと外装です。
インカムは画質が新聞の白黒写真のようで汚いです。外のカメラも今ひとつ。。。

友達のSH903iとは大きな差があります。
個人的に写真が好きで、デジイチも持っているせいかもしれませんが、画像が悪いと思います。
まぁ携帯とデジイチを比べるのは酷ですがw^^;

あと、外装は指紋がつきやすいです。普通に使っていても白いのが目立って
しまいます。もう少し材質を変えてくれれよかったのに。。。


個人的にはP特有の開閉ボタンは気に入ってます。


追記ですが、私の住んでいるところは電波が悪く、電池の減りが幾分早いです。流石にiモードを2,3時間もしていると切れますよね^^l

それと、赤外線の受光部分が、背面ディスプレイの上にあって使いにくいです。せめて液晶の裏の下の部分か先端にしてほしかった。。。
友達にも、「何でそんなところにあるんだよwwww」と言われました。
通信するときに画面を折り曲げないといけないので結構不便ですね。

初めての携帯なのでほかの機種と比較はできませんが、参考までに^^;

書込番号:6242374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DR-BT21G Bluetoothでワンセグ聞けました。

2007/04/01 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1656件

ソニーのワイヤレスBluetoothヘッドセットDR-BT21G
をペアリンクした後、SDオーディオの他にもワンセグの音声も無事聞けました。

ネックバンドタイプなのでコードが絡まないのは良いのです。

書込番号:6186104

ナイスクチコミ!4


返信する
冬の熊さん
クチコミ投稿数:22件

2007/04/03 12:29(1年以上前)

このヘッドホンに興味があったので使用可能であることが分かったのはありがたいです、購入を考えてみます。

情報、ありがとうございます。

書込番号:6192244

ナイスクチコミ!0


y9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 19:58(1年以上前)

私もソニーのワイヤレスBluetoothヘッドセットDR-BT21Gを購入したのですが、
ペアリングの際、ヘッドセット、ハンズフリーは選択できるのになぜかオーディオを選択できません。(つまり、ミュージックもワンセグも音声がこれで聞けません。)
P903iTVか、ヘッドセットDR-BT21Gか、どちらかの故障でしょうか?
どなたか解決法がわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:6206865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件

2007/04/07 20:13(1年以上前)

設定がわかりずらいです。
メニュー画面から、Bluttoothを選択→接続待機から
ヘッドセット、ハンズフリー、ダイヤルアップにチェクが入っていないことを確認してください。
その後、完了おして、接続機器リストにもどるとオーディオが選択できると思います。

書込番号:6206916

ナイスクチコミ!1


y9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 20:48(1年以上前)

見事T発で解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:6207059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ外なら良好

2007/04/01 10:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:35件

ワンセグの画面はとてもきれいです。
神戸の地下鉄では全く見られません。
地上に出て阪急電車の中では途中カクカクする所が
ありますが、楽しんで見ています。
ただ、家の中(マンション)ではNHKが問題なく見られるだけで
後はほとんどだめです。FOMAの受信は3本柱ですが
ワンセグテレビの受信柱はNHK以外1本かよくて2本なので
見られません。

ワンセグを録画して通勤中に見たかったのですが残念です。
ドコモの人に相談しても補助アンテナはテレビの受信には関係ないので
解決策はないと言われてしまいました。

何かいいアイデアをお持ちの方、教えていただければ
助かります。よろしくご教授お願いします。 


書込番号:6184639

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/01 11:05(1年以上前)

神戸の西区付近がお住まいですか?
マンションだと電波の通りが悪いので南側の窓際に持って行くのが一番よいと思います。もう実施済みですよね。

書込番号:6184802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/01 18:19(1年以上前)

 ワンセグの受信状態は数10cm位置を変えただけで違います。もうすでに色んな場所において確認済みかも知れませんが・・・<(_ _)>

 ところでテレビアンテナの接続口は空いていますか?
もし空いていれば以下を実施してみては如何でしょう?
テレビをつなぐのと同じように、テレビをつなぐ側の同軸ケーブルの芯線(ケーブルの真ん中の線)に電線をつなぐ(長さは30cm位:周波数帯が500MHzとみて)。→つないだ電線の先をホイップアンテナの先につないで見て改善効果があるか確認する。
できれば電線の先の金属製のキャップなどをつないでアンテナにかぶせればアンテナに傷をつけにくくなるかも・・。

前記と微妙に違うのですがネットの下記URLも参考になりそうです。
http://pub.studio15.jp/2007/01/12/oneseg-in-the-house/

更にネットで調べると4月下旬発売と記されていますが
http://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-7200/
に期待してみるのも一考かと・・・・・

書込番号:6185949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/04/02 00:10(1年以上前)

あたらしもん好きさん、巨神兵さん。
教えていただいて、ありがとうございます。

北東にある部屋では窓に近づけても変わらなかったのですが
壁からのテレビのアンテナ線は使えます。

古いテレビを処分したときに残っていたアンテナ受信のコード?を
引っ張り出し壁の受信口に差込み、一方の端のむき出しに
なった銅線に携帯のアンテナを触れさせると・・
すばらしい。完璧です。
全てのチャンネルのワンセグ受信が3本になりました。
触れさせている間は2本になることもありません。
ワンセグ録画の時はこの方法で行きます。

あたらしもん好きさん、おかげさまで解決しました。
ありがとうございました。




書込番号:6187511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

かって。。。

2007/03/31 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:3件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

機種変でN900isから家電量販店でP903itvにかえて
1週間たちました。

でちょっとしか使用してないけどレポートです。

通話→開いたときのあの角度が気になるけど
   相手にはちゃんと聞こえてるので大丈夫です。

メール→頻繁に使用するほうではないですが辞書等は
    スムーズに動いてくれます。

カメラ→前がくそだったのでいうことがありません。←
    しいて言うならカメラの起動時間がちょっとかかる。
    きになるほどではないです。


ワンセグ→画面を横向きにすると勝手に起動するのが
     ちょっと気になるところです。(設定でかえれる?)
     受信感度は普通の場所なら難なく見れます。
     車に乗って起動させても
     まったく問題なくきれいに写るのでいいと思います。

ボタン→画面がボタンを隠すタイプ(?)にしては、押しやすく
    使いやすいです。

電池消費量→ワンセグを見ながらでも問題なく一日は持ちます。
      

今のところつかっていて不都合はないですがなにかあれば今後書いていきます。

書込番号:6182186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/03/31 20:21(1年以上前)

macらんださんはレビューで青歯を使用していると仰っていましたが、いくらで買いましたか?
よろしければ教えて下さい

書込番号:6182538

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/02 14:13(1年以上前)

ワンセグの起動はスタイル連動設定というところで変更可能ですよ。

ワンセグ、カメラ、OFFの中から選べます。

書込番号:6188966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/02 18:42(1年以上前)

>野球少年さん
ポイントを使ったので大体ですが
7000円くらいでした

>再生紙さん
教えてくださってありがとうございます!!

直せたのでほっとしてますb

書込番号:6189590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日予約してきました

2007/03/30 20:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 D'annaさん
クチコミ投稿数:20件

こちらでは初めてです
よろしくお願いします

本日、大阪西中島ドコモと江坂ドコモに
在庫状況を電話で教えてもらい
どちらも全色有るとの事だったので
4月から大阪では8千円引きの
キャンペーンが有ると言うことだったので
予約の形で取り置き出来るのか
問い合わせたところ
江坂店では無理
西中島店では来店していただければ可能との事で
西中島店で予約してきました

金額はmovaからFOMAの2年未満で2万5千**円で
そこからキャンペーンと溜まってたポイントと
iチャンネル等のサービスを付けて
6千**円に成りました
(**の数字は忘れました)
1万円を切れば十分だと思っていたので
とりあえず取り置き期間
一週間との事だったのでブルーを予約して帰ってきました
他所に在庫が有って安いところが無ければ決めようと思っています

書込番号:6178684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

23日に新規購入しました

2007/03/26 21:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:3件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

僕が住んでいる地区のデジタル放送は来月からですが
23日に購入しました。
ドコモショップに知り合いがいるので少し安くしてもらいました。
3日ほど使用した感想です。
本体・・・・・少し大きい
レスポンス・・良
バッテリー・・思っていた以上にもちます。
全体的にバランスのとれた機種だと思います。

書込番号:6164078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング