
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年8月28日 17:39 |
![]() |
0 | 8 | 2006年9月8日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月4日 12:56 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月11日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月12日 05:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月4日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
できるのがドコモのこれだけですが(ボーダとエーユーはケチで)
でドコモに乗り換えようかと思ったけど値段がどうなのかな
マニアの間で新規で買ってすぐ解約ってのに頭痛めてる
らしいけどそんなん一時的でオプションで儲ける詐欺じゃなく
本体価格適正にしてたら痛くもかゆくもないわけで
むしろ他会社より安心して使えると宣伝もできるし
これを機会にドコモの使い勝手とか見てください
と言えばいいのにニュースではドコモ社員のケチブリが
キャスターに疑問視されてた
ドコモ次機種は見れなくすると言ってるみたいだけど
ケチと思われてイメージ悪くなるのにね、、、
乗り換えるのめちゃ迷う、、、
0点

確かに何を言いたいのか良くわかりませんが、一生懸命通訳してみると、おそらく、
「解約後もワンセグ見たいので、ケチなことをしないで見れるようにしたらイイじゃん。見れなくしたらイメージ悪くなるヨ、ドコモさん。ボーダやエーユーはもともとケチだし〜」
とでも言いたいんだと思います。
ケチ云々より、対策をもともとしていなかったドコモが悪い。ってのがわかってないみたいですね。どうやら。
すみません。マジレスしてしまったようです。
書込番号:5385491
0点

この方、昨夜にも同じような書き込みをV905SHのところにし、返信せずに、またこのような書き込みをしているので、悪質投稿者として、通報させていただきました。
書込番号:5385572
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
テルルハウス鎌ヶ谷店で、先ほどゲット
致しました。
黒は番号が選べないと言う事なので白色を。
50歳以上の割引と、ダブルカード、年割りその他
条件付で新規加入税込み¥6300でした。
(家族割ともう一台購入すると、本体は¥1800/台に負かるそうです)うろ覚えですが、一台でも二台でも総額はほぼ同じだとか。
明日の午前中に他支店から届くそうです。
遅れ馳せですが66歳のお爺さんには、良いおもちゃが増えました。
おまけは充電器だけと些か渋ちん。
0点

黒色だから番号が選べないというのは変な話です。
書込番号:5376271
0点

言葉足らずでした。
たまたまこのショップでは他の支店も含めて
新規契約用の黒は在庫が無かったと言う事です。
東京の下町育ちは余り些事に拘らないので
相手の言い分を鵜呑みにしてしまう…
さて、ドコモは使わなくなって久しいので、キー操作など戸惑いましたが、デジタルTVは中々なものですね。
早速50余年来の旧友に見せびらかしましたら
彼も飛んで行って買って来ました。
末期ガンだと言うのに、こんな時間まで弄繰り回して楽しんでいるところです。
書込番号:5378530
0点

一寸見せびらかしたら、旧友が欲しがって。
朝一で飛んできた。
もっと廉い店は無いかな?好奇心でワンダーグー
鎌ヶ谷店に出掛けて先日の価格を持ち出して見ると…何と5000円にしてくれた。
僕の購入価格より安くしてくれたので彼は大喜び
、僕の株も上がりまして嬉しい限り。
販促品のストラップ2本と、ソフトケース、充電器が500円と言うサービスも付きました。
書込番号:5384183
0点

↑の黒色は番号が選べないっていうのは、黒の在庫が一台しか無いから、「この一台の番号になります」って事ではないでしょうか?(ショップの在庫には最初から番号が入って売っていますから・・)
白なら、在庫の中から(在庫の数台)気に入った番号が選べるって事でしょう。
書込番号:5406954
0点

FOMAはFOMAカードに番号が入っているので、それを入れ替えれば番号が変わります。
よって、FOMAカードがいくつかあればその中から選べるはずだから、黒が1台しかなくて番号が選べないというのもおかしな話ということでしょう。
ただまあ、店によっては在庫とFOMAカードをあらかじめヒモ付けして管理している場合もあるので(在庫チェックの簡素化etcの目的だと思われます)、今回はそういう店だったのでしょうね。
書込番号:5407053
0点

SPEEDYさん ご説明ありがとうございます。
確かに本当ですね〜
私は、FOMA、3Gの端末を使用していない為にFOMAカードに電話番号が入っているとの事を認識しておりませんでした。
FOMAカードを入れ替えれば選べる事になりますよね。
お店の都合で、在庫管理がしやすいようにしている場合もあるのですね。
ご説明ありがとうございました。
書込番号:5411456
0点

8月だけの限定価格だったようですね。
もう一台頼まれて出かけましたが、最初の店でも
もうあの値段では出せません。などと言われてしまいました。
ほかの方の書き込みでも良い値段で購入なさっておりますものね。
書込番号:5417182
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
先月の下旬にP901isから買い増ししました。
901isとの比較になってしまいますが、キーレスポンスやメールの使い勝手は向上している感じです。
SD-AUDIOに関しても901isと大差ないように思えます。違いと言えば2GのminiSDが使えるのは大きいですね。私はU-MAXと言うメーカーの2GのminiSDを使用していますが、認識 転送 書き込みなど特に問題無く使用できています。
着うたも試してみたところ、容量も2〜3Mが平均みたいですがダウンロードに少々時間かかりますね。auのWINに比べると…
着うたフルはパケホ必須です!数曲で10万パケオーバーですので。
大したレポートになっていませんが、全体としては私はいい感じに仕上がっていると思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
購入しましたので参考になるか分かりませんがアップしておきます。
◆外観
今回のP902iSは前作P902iと比較してい少し厚みが増しているところがシンプルなデザインなだけに目立っています。カスタムジャケットの角が60度くらいの角度で面取りされているんですが微妙です。基本的にサイドの処理は真直ぐですから、P902iの液晶側が鋭角になっている処理とは対照的な感じです。
レンズ周りがカスタムジャケットと面一になったところなどはシンプルになってよい感じ……。サイドのパナソニックウェーブについては賛否両論がありますが、さわっていて気持ちが良いですし、滑り止めになっているなど見かけ上アクセントとしては良くできていると思います。コンセプトは大理石像の髪の毛をイメージしたそうです。
ドットエリアもパワーアップしているようですがよく分かりません。ホワイトなので余計にそう思ってしまうんでしょうけど、光るとドットエリア全体が浮き出てしまうところは良くありませんね。個人的にはドットのみ光るのがよいんですが……。ジャケットを交換すれば改善されるかもしれませんね。
◆中身
今回目玉機能として、新しく着うたフルに対応していますが良い感じです。P-SQUAREではキャンペーンで無料で1曲着うたフルをダウンロードできます、私はKiroroの未来へをダウンロードしておきました。音も普通のシリコンプレーヤー並の音質ですし、わざわざパソコンにつながなくてもダウンロードできるのは便利です。
今回P902iSはミュージックダウンロード用に25MBメモリが入っています。最大1曲5MBですから5曲までダウンロードできそうです。メモリの話でついでに、画像関係としてメモリの割り当てはわずかに3MB基本的にP902iから容量は変わっていないようです。
あと新機能で音声読み上げ機能が付いています、この分野はNが得意ですが、Pの場合、着信の時などにも設定できるので、着信と同時に「○○○○○さんから電話です」などの設定も出来ます。私はマナーモードが多いのであまり役に立たない機能ですが、確かに便利。
本体の動作スピードに関してはボタンを押してからの反応がP902iよりキビキビしているので、文字入力などがストレスが少なくなりました、が……画面の描写速度が若干落ちているようなP902iと同時に操作するとメニューの画面切替がワンテンポ遅いようです、といっても比べてようやく分かるレベルなので気になりませんけどね……。
そして私が個人的に気に入っているのは、miniSDにアプリデータ、iアプリを退避できることですね、データに関しては対応アプリで無いと無理ですが、iアプリの退避に関してはどれでもイケそうです。ただ退避してしまうと実行は出来ないんですが本体の空き容量が少ないときにはいつも使わないアプリを退避するなどに使えそうです。
着うたフルもminiSDに退避できますから、結構容量の多いminiSDでもP902iSなら有効に利用できそうです。
メニューに関してはP902iから一点だけ変更がありました、今まではメニューの2回押し(プライベートメニュー:リスト表示)、3回押(専用メニュー)がありましたが、メニューの2回押しまでのみ(プライベートメニュー:タイル表示)に変更になっています。
カメラ機能についてはP901iSがそこそこ画質が良く気に入っていましたが、P902iで画質が悪くなり、今回のP902iSではまた画質が向上しています。P901iSよりも綺麗なほど。相変わらずAFはついていませんが良い改善部分ですね。ちなみに液晶の下についているマクロ、通常の切替スイッチはP902iと比べてカチッ、カチッと切り替わる感触がシッカリして安心感があります。
全体としてはいろいろツッコミどころ満載ですが、いろいろ改善されて使いやすくなっているのは事実、P902iとあまり変わらないサイズで海外ローミング対応していたり、着うたフルに対応していたりと見かけによらずトータルバラスの良い機種です。
0点

インプレありがとうございます。
本日実物を見に行きました。
私としてはサイドのパナソニックウェーブはちょっと。。。
厚さも901iと比べると厚みは感じでしまいますね
ところでmova時代にあった自動電源ON/OFF機能はついていますでしょうか?
アラームとは別です(ちゃちゃを入れる人が多いですが)
設定した時間に電源が切れ、設定した時間に電源が入る機能です。
お願いします。
書込番号:5154988
0点

スパイク8008さん
>ところでmova時代にあった自動電源ON/OFF機能はついていますで>しょうか?
>アラームとは別です(ちゃちゃを入れる人が多いですが)
>設定した時間に電源が切れ、設定した時間に電源が入る機能です。
というご質問ですが、残念ながらその機能はありません。
自分も結構使用していたのですが、その機能は新しいisシリーズには少ないような気がしました。
docomoのHP(?)の製品案内の取り扱い説明書を見れるところがありますが、そこに便利機能という項目があります。
各携帯の便利機能を読むと自動電源ON/OFFがあるかないかわかりますよ!
ちょっと説明が下手ですいません。
書込番号:5158195
0点

sakurannbouさん、お返事ありがとうございます。
ダウンロードできるようになったんですね
早速見ましたが、やはり無いようです。
Dは今回もついていますね。
書込番号:5161032
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
とうとう、P902iSが発売されると朝の
ニュースで知った。。。
予定されていた発売なので何とも思いません
が、新製品のサイクルが早すぎると思うのは
僕だけじゃないでしょうか?母の携帯は
P901iTVじゃ無くて、N902iを買いました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iTV
本日、早朝より自宅近く(大阪よりの京都)のDS、家電量販店等々20件近くTELして「在庫なし・・・」最後に大阪(梅田)のヨドバシカメラにTEL・・・「在庫あります・・・」との事。黒を仮押さえ(1日のみ取り置き出来るらしい)して行ってみたら黒は予約販売に変わってた・・・。(取り置き成功!?)白はまだあったみたいだけど・・・・。購入を考えてる人はどうですか?行く前には要TELですよーー。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
