
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月29日 08:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月9日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月5日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月4日 16:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月2日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月15日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
先日P902i にして、miniSD 1GB を探してまして、量販店(神奈川、千葉、茨城)では見つけられませんでした。
【メーカーホームページから引用】
・miniSDメモリーカードについては松下、東芝、サンディスク社製について動作確認しています。 ただし、各社のminiSDメモリーカードの動作を保証するものではありません。
通販でTranscend製の1GB購入し、ちゃんと使えています。
TS1GSDM80
トランセンドオンラインストアでご購入
金額: ¥11,500 (税込) 送料込みでした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
Movaから機種変更しました。
まだ、たいして使い込んではいませんが、私的には良好です。
よく言われる、もっさり感については、ストレスは感じていません。(MovaのF2XXとの比較です)
もしかしたら今後不満が出そうと思う事は以下の通りです。
・フルブラウザ未搭載(DLすればすみますが・・)
・左側面の電源コネクタ位置
・ボタンライトの照度(真っ暗でも見えますが明るいなとは・・)
店頭で最後までN902とどちらにしようか悩んでいましたが、こちらに決めたポイントは以下の通りです。
・サイズ(体積的はNと大差ないですが、なぜかNがでかい感じ)
・デザイン
・イルミネーション機能
コアな機能、機種特化機能は利用者の目的で様々と思いますので
皆さんで判断してみて下さい。
価格は、ドコモポイントを5000ほど投入して、充電器のみ追加して、5000円程度でした。
Docomoショップではない携帯ショップですが、店と価格に興味ある方はN902の特価情報で私のニックネームで検索してみてください。
0点

やんぐこーんさんへ!!
安いですね!!何か縛りはありましたか??
自分も、MOVAからの変更です!!
福生の方ですよね??
東海に住んでるんですが、こっちは携帯高いんですよね・・・。
今度、多摩の方に行くので、その時に!!
と思っております!
出来れば、詳しく教えて下さい!!
自分も、NとP迷ってます。
書込番号:4639841
0点

[4639841] えあ777さんへ
マルチポストの規約もありますので、似たような書き込みは控えたいと思います。
私は、元々、N902の方で価格を探って書き込んだりしていましたので以下のリンクをたどってみてください。
↓N902の口コミ情報
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4587813
ではでは
書込番号:4641878
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
6月にSO505iからの買い替えしました。
見た目から入るんでデザインで決めました。赤です。
使い始めて半年です。もう旧型になってしまうのは悲しいですね。
遅い遅いって言われますが、慣れですね!!
SOのジョグダイアルがかなり好きだったので最初は余計に
遅く感じてイライラしましたが、もう慣れてます。
ヒカリモノが好きなんでドットは嬉しかったんですが、
昼間外で全く見えません。ドットの下の窓も見えません^^;
でも半年も使ってると別に遅いものって分かってるんで別に
気になりません。
でも最近時々メールなんか送信したあと勝手に電源が落ちます。
これは修理してもらわないといけませんねぇ。。。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
以前持っていたP900iから当機種に
機種変(端末増設)しました。
今後、当機種を検討している方への参考になればと…。
音楽機能については申し分無いですね。
さすがDocomoが音楽ケータイって言うだけの事は
あると感じました。
Fシリーズに凌駕出来ると思いますね。
ビットレートの制限も皆無ですし、
SD-Audioもかなり音質良いです。
普通の着モーション形式の3GP(MP4)でも
試しましたが満足できる音質です。
iTunesでもAAC設定のみでOKです。
SD-AUDIOに変換する時は待たされるので、
お気に入りの曲はこちらで、
普段ちょっと聞くには3GPと言う
使い分けの方が良いかも知れません。
あとどーでも良い事ですが、アラーム機能では
SDカードのiモーションは使えないみたいですね。
上位機種のみ?かと思いました。
毎朝目覚まし代わりにされる方には、気になる点かと
私もその部分が唯一マイナスかなと思いました。
全般的に良く出来ている機種と思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
今年5月にヨドバシにて黒購入。
先月ごろよりデジカメで撮った画像の色が一部出なくなり、ペンキ絵があちこちから剥がれたような汚い画像になりました。
ヨドバシに持っていき診てもらった所、デジカメ部分に不具合があるということですんなりと交換となりました。
こういうことがいつ起きるかわからないことを考えると、ユーザー側にたったサービスの行き届いたお店で買うと心配ないですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
