パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

クチコミ投稿数:31件

P701iT ラウンド マットホワイト ムーバからの機種変12,180円でした。
さらに、ポイント使って10,000円以下でGET!!!

スクエアとラウンドで少々迷いましたが、発売日から少々出遅れたらラウンドのホワイトが品切れ。スクエアの手の跡が着きそうなのと、中の電話のマークが白黒なのが、イマイチ好きになれず、心は決まり!

総合的に見て、大人の携帯。二十歳前後の子供に受けそうな雰囲気はなく、全体的にかっこいい。しかも、内臓の留守電のガイダンスも日本語と英語が選択でき、両方もOK。中国へ電話したときも、なんとなく不在案内ということはわかったので、英語圏の人にも日本語の雰囲気はわかるであろうけど、これは親切!!

どこかのサイトにあった、FOMAのレスの悪さ、は私には感じられない。
まだ、エリアの狭さは感じていないが。。。

強いて言うなら、MOVAへ電話したときの今までと比べて、もそもそとした音質くらいかな。

書込番号:4482237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もっさり感

2005/10/02 16:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD

スレ主 macintelさん
クチコミ投稿数:72件

P701iDに機種変更(買い増し)しました。
SH900iからの変更です。

FOMA最速のシャープ端末からの変更だったので、今までのPの動作の遅さが気になっていました。

ドコモショップで実機にてN701とP701を比較してみましたが、
Nと同等のレスポンスだと感じました。
901や700では明らかにPの方がワンテンポ遅かったです。
でもさすがにSHにはかないません。
もっともSHはOSにLinuxを使用していないので快速なのは当たり前ですが。
独自OSなのでマルチタスクに完全対応してないですし。。。。

購入を検討されている方は、実機を触ってみることをお勧めします。
FOMAのNシリーズ並みのレスポンスだと思います。

追伸:ケータイ本体のメモリがいっぱいになったときは、もっさりするかもしれません。

書込番号:4473353

ナイスクチコミ!0


返信する
P-userさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P701iDのオーナーFOMA P701iDの満足度2

2006/03/31 19:21(1年以上前)

> N701とP701を比較してみましたが、Nと同等のレスポンスだと感じました

このPからは、外観はPでも、中身はNと同じ基盤を積んでいるんですよ。これはドコモの店員から直接聞いた話。
だから、文字入力の部分が、まるっきり同じでしょ!?気が付きましたか?
だから動作を比較しても、意味がないような・・・(笑)すみません、突っついて・・・。

書込番号:4961183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/08 20:52(1年以上前)

MovaからFomaへ契約変更しました
思いっきり安かったですじゃ

もっさりかん?多少は慣れが必要でしょうか?

とてもシンプルなデザインが意外にも気に入っておりますじゃ♪

書込番号:5061895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったので機種変しました

2005/10/01 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:59件

昨日、星川(横浜)のデンコードーで800円で機種変できました、もちろんムーバからです。
去年の今頃までP900iVを使っていたので(落として紛失)、もっさり感は予想通りと言った感じ。ただ前機種がN506iだったせいもあり、画面とボタンの小ささには少し戸惑っております。
カメラはP900iVの方が同じ画素数でも綺麗な感じがしますね、レンズが違うのかな。
あまり期待していなかったSDオーディオなのですが、意外にもかなりイケテいるものとわかって喜んでおります。操作性は専用機には敵いませんが、携帯でこれだけの音質を実現できているのだから、もう十分!!

まだ二日目ですが、大満足です。

書込番号:4470878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/10/03 10:40(1年以上前)

めちゃくちゃ安いですね。私も機種変したいのですがいつまでその価格ですか?

書込番号:4475437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさら購入です

2005/08/25 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > prosolid

スレ主 ポカリ2さん
クチコミ投稿数:8件

使っていたN504iを水没させてしまったので、この機種に買い換えました。近くの電気屋で3800円でした。

カタログでは小さくしかかかれていませんが、必要な機能のみにしぼったよい機種だと思います。質感も高いですね。この機種は発売からだいぶたっているためか、安く投売りされていますが、このような機能重視の携帯がなくなってしまうことは悲しいですね。

http://poca.s53.xrea.com/mt/archives/000165.html

書込番号:4372487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/25 11:49(1年以上前)

FOMAではP701がコレのコンセプトを継承してる感じですね。

書込番号:4373068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

反応が遅いと言いますが・・・

2005/08/21 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

クチコミ投稿数:62件

皆さん仰る通り、メニューの選択やフォルダを開くのに確かにワンテンポ遅れますね。ただ、私は打つのが遅いので、キーはこの程度なら許容範囲です。
電池の持ちは、最初は悪かったですが、徐々によくなって来ました。
1日に凡そ3〜4通の短いメールをやり取りするだけなので、
大体4〜5日は持つようになりました。

変換がお○鹿という話もありますが、少なくとも以前に使っていた
N503iSよりは遥かに賢いです。

何といっても小型軽量なのと、FOMAゆえの通話品質の良さで、
結構気に入っています。

書込番号:4365038

ナイスクチコミ!0


返信する
k_tetsuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/26 11:10(1年以上前)

私も、先日P505iから機種変更しました。
今はただただそのレスポンスの遅さにとまどうばかりです。
まあ慣れるしかないとは思っているのですが、そもそもFOMAになってレスポンスが遅くなったのは何らかの意図があったのでしょうか?
それとも他の機能との兼ね合いなどで致し方の無いことだったのでしょうか?

書込番号:4375688

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/02 00:25(1年以上前)

私の、遅さにはビックリしました。・・・
movaに比べ、処理量が多いんでしょうかね・・・・

書込番号:4393222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/09/03 07:08(1年以上前)

k_tetsu さん、mobil-7 さん、こん○○は。
お返事遅くなりました。m(__)m

> そもそもFOMAになってレスポンスが遅くなったのは何らかの意図があったのでしょうか?

意図と言うよりも、必然的にそうなったのではないでしょうか。内部での処理はもはや「携帯電話」と言うよりも「マイクロPC」と呼べるもので、廉価にリリースするためにハードを安いパーツ(つまり、処理能力の低いパーツ)で構築した結果だと思います。ソフトはLinuxを使っているそうですが、ハードがソフトに追いつかないのだと思います。WindowsXPをPentiumIIあたりで動かしているのと同じかと。

書込番号:4396116

ナイスクチコミ!0


k_tetsuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/06 13:23(1年以上前)

かず@豊中さん、mobil-7さん、こんにちは。

返信ありがとうございます。
なるほどハードがしょぼいってことなんですね。
従来の「携帯電話」の価格帯で「マイクロPC的なもの」を作ろうとするとああなってしまうのですね。
「携帯電話」でいいからレスポンスの早いものと、「マイクロPC的」で遅いものっていう2系統あればいいですね。

書込番号:4405124

ナイスクチコミ!0


すなーさん
クチコミ投稿数:15件

2005/09/30 11:16(1年以上前)

私はムーバ101シリーズからドコモを使っているのですが、これだけ反応が遅い機種は初めてでした。
現在D253とディアルで使用しており、これも遅い部類に入りますが、それよりもはるかに遅いです。
一番困ったことはメールを打つ時に、例えば「てん」という文字を出す時にまず「4」を4回押すじゃないですか。
4回押して「0」を3回押してもまだ「て」の文字は出てきません。
私はメールを打つのがそんな早くもないし遅くもない程度だと思っていますが、あまりにも日常に使用に支障が出ます。
この遅さに我慢しきれなくなり先日D901に変更しました。
最初はFOMAは全機種この程度の反応なのかと思っていましたが、D901は全然違いますね。
P700とD253以上の差を感じました。
ただ、ボタンの押し込み具合やキータッチの感覚は抜群でしたよ。

書込番号:4467494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶TVをカメラで…

2005/07/26 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901i

クチコミ投稿数:37件

ハイビジョン液晶TVをお持ちの方…
是非、カメラでムービー撮影してみて下さい。高画質モードで撮るとかなり綺麗です。
ドコモに関してはダウンロードするより綺麗かもしれません。
256MB(3〜4000円)で1時間弱録画できます。
かなり満足いく画質の筈です。ただ動きが早い動画、特に明るさが素早く極端に変わる動画には反応が鈍いので…
音質も工夫して撮ると着うたと変わらないレベルで録れますよ。

書込番号:4305997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング