
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 21:02 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月7日 09:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月28日 23:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月26日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月20日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC


以前N504i使っていました。使い出してN比較に於いて直ぐに感じたました。
現行のNはどうなのかわかりませんが先ずボタンのタッチ柔らかいですね。
パソコンのキーボードとかと同じで好みの分かれるところだと思います。
Nは結構カチッカチッて感じでした。私の場合はPのがお気に入りですね。
メールとか打ちやすい。それよりもNはカチカチのせいなのか?
メールを打つときボタンを押して画面に文字が出るまでの反応が鈍かった。
応答性?追従性?が悪かったのか?遅れて文字が出てくる感じだった。
Pは反応がとても良く気持ちが良い。それとたしかNは出来なかった様な。
リダイヤル&着信履歴から相手を選択してメール作成が容易である。
FやDやSHを所有したことが無いので他メーカの便利機能はわかりません…
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P253i
仕事用の携帯をこれに換えました。P252iSとほとんど同じですが、
P252iSの色は会社員が持つにはちょっと・・・というのばかりだっ
たので、ブラックのあるP253iを待っていました。prosolidを待と
うとも思いましたが、性能はほとんど変わらないし、デザインだけ
ならどっちでもいいか、と。カメラの位置がP252iSに比べて目立た
なくなったのもビジネス用としてはよかったです。
使い勝手ですが、まだほとんど使っていないので何とも言いにくい
ですが、元々P使いということもあり、私的には違和感なく使えま
した。
液晶は自分の携帯のQVGA液晶での極小文字に慣れてしまっているこ
ともあり、文字がデカく、かつ表示情報量が少ないのがイマイチに
思いました。もっとも、iモードを多用するわけでもなく、メール
も偶に使う程度で、ほとんど通話メインなので支障はありませんが。
0点

その機能はまだ使っていないです。取扱説明書が会社にあるので、
今は確認することも出来ない。(^_^;)
書込番号:3514464
0点

今日黒を買ってきました。N211からの乗換えです。
気に入ったのは小さくて薄いこと。普段ズボンの前ポッケに
入れてるので、なるべく小さい方がいい。アンテナの角がない
ので出っ張りも少ないし。あとNの時よりさくさく動く感じも
いいよ。電話とメールしか使わない人にはおすすめ。
前のがNなので付属品一式も買い替えになったのは痛かった。
書込番号:3530042
0点

253iからは卓上ホルダはもちろんのことACアダプタも付かなくな
りましたからねぇ。同じメーカーを買う人が多いからみたいですけ
ど。
私は、ACアダプタはサードパーティの汎用モノを使っているので
卓上ホルダだけ買いました。
書込番号:3530206
0点

そういえばミニSDカードも別売りだったので、64MB
のカードを買いました。
って30万画素でそんなに使う?
書込番号:3534777
0点


2004/11/24 06:34(1年以上前)
メールの際に1行に書き込める文字数は全角8文字決定ですか?
文字のサイズとか変更できませんか?
書込番号:3540028
0点

黒、買いました。
携帯電話に何のコリも無く、通話と簡単なメールでしか使わず、ズボンの前ポケットが定位置なのでこの機種を選びました。
ポケットからの出し入れで、アンテナの突起が無いのがこれほど快適だとは思っていませんでした(^_^)
>オールドニックさん
まだ購入したばかりでよくわかってないんですが...
メール入力時の文字の大きさ(一行の文字数)は、変えられないみたいです。
メールの閲覧時には、文字の大きさ変更で一行11文字になります。
書込番号:3541538
0点


2005/01/06 13:04(1年以上前)
>>au特攻隊長さん
私は、ACアダプタはサードパーティの汎用モノを使っているので
卓上ホルダだけ買いました。
もし差し支えなかったら、メーカーと品番を教えて下さい。
書込番号:3737317
0点


2005/01/07 09:03(1年以上前)
ありがとうございます。さっそく電気店へ行ってみます。
書込番号:3741619
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


P2102Vからの買い増しなのですが、
P2102Vのときにはアンテナ3本でもメール送信や受信に失敗することが多々あり辟易していたのですが、P900iVに変えてからは1/10くらいに減りましたね。P2102Vでイライラしている人にはP900ivお勧めしますよ!
0点



2004/10/28 23:36(1年以上前)
あとSDカードへのアクセスも激早になってますよ!
書込番号:3434033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


P900iからの買い増しです。
やはり元P2102vユーザーにはP900iは物足りなかった。
P900iVは大満足です、無駄に重く厚く、落としたら凹みそうな
高級感漂う風格。
使い辛さでは900iに劣る部分もありますが、全く損な感じがしません。
P900iを買ったときはその安っぽい作りに失望しましたが、大本命がこれほどの良品ならばツナギとしては十分役立ってくれた。
P900iよ、タンスの中で安らかに眠ってくれ。
0点


2004/10/24 13:05(1年以上前)
私もそうしようかと思ってるんですけど
どこか安く売ってる店知りませんか?
確か買い増しだとFOMAカードを差し替えるだけでいいと聞いたんで
白ロムでもOKってことですよね?
書込番号:3418715
0点

FOMAには白ロムって観念は無いですよ。
普通の家電感覚でFOMAカードを差し替えれば
どれでも使えます。
書込番号:3418944
0点


2004/10/24 17:26(1年以上前)
ふむふむありがとうであります
書込番号:3419430
0点


2004/10/24 17:53(1年以上前)
P900iを眠らすのはもったいないですよ!!
ヤフオクで15Kぐらいで売れると思います。
書込番号:3419543
0点


2004/10/24 19:00(1年以上前)
そうなんですか
どうしようかな知り合いにでも売ろうかな
書込番号:3419786
0点


2004/10/26 18:43(1年以上前)
{[(-_-)]}zzzzZZZZ
やっぱP900iってカメラとかがかなり悪くてP900iVを
ところで
http://rom.suimu.com/?list=1&sub=lagoon-net
って信用できる店ですか?
書込番号:3425930
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
カスジャケマニアを参考にして作ってみました。
自分でプリントしてから切り抜くので
仕上がりは期待できないかな?と思いましたが
紙質に気を遣えば意外と見栄え良く仕上がりますね。
個人的にはお勧めです!今は着せ替えに凝ってます。
いつも持ち歩く物だから世界に1個のオリジナルジャケ、
是非チャレンジしてみてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


さいたまのEMショップで若者割引とセット割引で機種変更4500円になりました。
以前はN251isを使用していました。
画質や、カメラの性能、着メロなどの機能は格段によくなりました。
暇つぶしにFFもできるし、かなり良い機種です。
しかし、メールの文字入力が非常に使いずらいです。そのほかの機能もNとほとんど同様でしたが、どれも操作性が悪く感じました。
それでも総合的には、すばらしいといえます。安かったし。
カスタムジャケットは大型家電店で700円ぐらいのものを見かけますが、エアブラシなどを使ってデザインしたものの方がすばらしいものが多いです。(オークションで一万円〜三万円程度ですが。)
0点


2004/10/20 02:28(1年以上前)
はじめまして。本日P900iを購入しました。
増設、ドコモポイント、若者割引、条件加入で3500円になりました。
(翌月事務手数料の2100円を請求されるので実質5600円)
なんだかデザインはOKなんですが、中身がNの割りに全体的に中途半端で一端全開にしないと折りたためないし、閉めるときはレンズ触るし、操作もNのときよりも、もうひと操作しなければいけないようだし、FF知らないし。辞書機能や外見の丈夫そうなNにすれば良かった後悔しています。デザインはイマイチですが。でも、画面が大きいことや、購入して間もないことから、これからのPの可能性に期待しています。
書込番号:3403898
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
