パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ初心者向け?

2004/03/31 22:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 カリッとテクノなドイツワインさん

P251isを使い始めて11ヶ月。NTTDoCoMo(中央)限定の色、ワインレッドを使っています。
動画は撮れないが、内蔵カメラで、結構、いろんな時にいろんなものを撮っています。メール使用頻度で状態が刻一刻と変化するヴァニラちゃんも、男性の私でも楽しめます。
カメラ内蔵入門機としては、最適・快適な端末なのではないでしょうか。通話品質・動作も問題ありません!

書込番号:2652225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず買いました

2004/03/08 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 arumaさん
クチコミ投稿数:45件

本命のP900iVが発表されないので取り合えずツナギで買いました。
結構いい感じですね、音は綺麗ですがやっぱりスピーカーが悪いせいか音割れが時々しますね。操作感はP2102Vと全く一緒、まぁ、割と無難な構成ですね。
オートフォーカスはクソ、使いものになりません。でも画質はいいね←P2102vと比べれば・・・。
着歌が使えるようになったのと、アプリはかなり好きかも。
Pユーザーの私の総評は60点くらいかな。ちなみにP2102Vは70点、P505iSは55点。
ドコモショップで買い増し6万円と言われて、白ロム3万6000円で買ったけど、まぁ損した気分はないね。


書込番号:2562758

ナイスクチコミ!0


返信する
あきやん1970さん

2004/03/09 15:58(1年以上前)

私はヨドバシで買い増し¥32000でクラブドコモポイントで-¥2000=¥31500税込で購入しましたヨドバシでも案外安いですね
色はストライプレッドにしました

書込番号:2564869

ナイスクチコミ!0


BlueLeafさん

2004/03/09 23:26(1年以上前)

¥32000、それ高くない?

書込番号:2566631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2004/03/08 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 navisco(初心者)さん

動画再生でご質問したnavisco(初心者)です。

>とよさん
その節はありがとうございました。昨日ご意見を参考に買いました。
若者割引-5000円ポイント-4000円で、池袋DSで22000円で機種変出来ました。
テレビより早速asfファイルで録画し、携帯で確認したら見れました。
今度miniSD増量使用かと思います。でも、電池の減りが早そうなので、注意
しないと・・・ありがとうございました!!

書込番号:2560903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/08 17:27(1年以上前)

こういうときは返信で。

書込番号:2561035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P900i買いました

2004/03/06 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 カマフトさん

3月3日私の住んでいる東北地方で待ちにまってデビューしました。2月20日くらいにDSに予約、発売当日電話かかってきて念願の900iを手に入れたのでした。値段はポイント2000円を使い25800円でしたよ。以外に安かったのが嬉しかった。さて、使ってみて思う事は思ったより電波状況がいいこと、ネットサーフィンがさくさくいくことですね。F504isからの切り替えだからなおさら思うもかもしれないけど。
ただし、メール送信時、送信ボタンを押したのにすぐに画面が切り代わらず1テンポ遅れて画面が変わり送信さえるので最初わからないときは2回送信ボタンを押してしまうことありました。これがここの皆さんが言うもっさり感なんでしょうね。
ディスプレイは2.4インチの割には上と下に余白があって表示画面は意外と小さいです。(これはかなりがっかり、フルサイズできないものでしょうか?)
あと、思ったのがカメラとムビーの切りかえがサイドボタンでやるんですがサイドボタンが比較的下の方にあって使いにくい!!サイドボタンを使わず切りかえできるやり方あったら教えてください。
とりあえず、使って4日ですから色々勉強しなくちゃならないけど、大まかに使いかってはいいと思います。買ってよかったです。




書込番号:2551876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/06 13:02(1年以上前)

>これはかなりがっかり、フルサイズできないものでしょうか?

過去ログにあるようにできません。

書込番号:2551883

ナイスクチコミ!0


renkinさん

2004/03/06 14:50(1年以上前)

私は、白黒を使っているのですが、閉じているとi Podに似ているので、どうせならとOS Xの起動画面などの素材をつくり、使用しています。
画面の配色パターンをライトグレーにすると、それらしく見えるので楽しいですよ(笑)
全画面表示出来ないことを、逆に楽しみに変えるのも一つではないかと思いますよ。

書込番号:2552163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/06 15:58(1年以上前)

私も余白がいやなので配色はライトグレーにしています

送信が遅いといってもP2102Vよりはだいぶ改善されているんですよ。
でもメールから戻るのはより遅くなりましたけどね。<残念
文字入力にワンステップ増えたり
文字制限枠に入力中に文字入力数オーバーですといちいちお節介に言ってくるし

パスワードに2バイト文字が入力できなくなったとか不便な点ですね

書込番号:2552367

ナイスクチコミ!0


かたばみさん

2004/03/07 10:47(1年以上前)

昨日MOVA SO504iから機種変更しました。
ポイントと若者応援キャンペーンで実質\11,800だったので。
しかし慣れが必要かもしれないが,でかい,使いにくい。
特に日本語入力がストレスたまりまくってます。
しかも,全体的に反応が鈍いのですが,
これでもFOMAとしては改善されたのでしょうか?

書込番号:2555495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/08 03:13(1年以上前)

この機種での賢い日本語入力法

まずT9入力を優先にする。

〜を 〜にのような文節で文字を書く。
無い場合は売った後に*を押して覚えさせる。
固有名詞は先に*を押して固定入力する。


2タッチ入力を制覇する。

のどちらかがいいです。

書込番号:2559608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P2102Vとの比較

2004/03/04 14:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 G1G2G3G4G5さん

既出と重複する部分もありますが、昨日買い増しで比較したところ、概ねすべての面で満足できました。もっとも私はPDCはデュアルにして残しているN504is以来FOMAですから、現行PDCとの比較はできません。

良くなった点は、枚挙にいとまがありません。
個人的には、圏外からの復帰の時間がようやくまともになりました。カメラもオートフォーカスなので、近接撮影には特に効果絶大。以前からのFOMAでは写メールにすごく手間がいりましたし、手順を踏んでも元画像の大きさ次第では圧縮しきれず写メール添付不可(10kb-over)が、この機種はSVGAからでもいきなり添付できます。

悪いところ。
これが言いたかったのですが、本日、ドコモ経由でパナにも伝えてもらいましたが(ユーザーボイスとして)
やはりメール等の入力画面。2102vまでのFOMAは、従来のN504isなどと同じで、メール本文の編集画面で直接入力&変換でしたが、P900iはなぜか画面が2分割(ガイダンスはOFFの状態)され、半分より下で文字入力、絵文字等の変換。そして確定した時点で画面上部に移動し確定。このおかげ?で絵文字の連続入力はボタンを押すだけでできますが、絵文字から通常文字に戻す時はクリアを押し、それから確定し上に戻る。など、二度手間も甚だしい(鬱)。慣れれば問題ないかも知れないがこれは、T9を使えということなのか?>パナよ。。。

書込番号:2544857

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/04 17:01(1年以上前)

インライン変換ができないってことですよね?
それは900iの共通仕様で、デコメールとの不整合が起こるためにそうせざるを得ないからだそうです。

書込番号:2545220

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1G2G3G4G5さん

2004/03/04 17:20(1年以上前)

なるほど。SPEEDYさん、ありがとうございます。
説明書を何回かみている内に、デコメールとかで修飾等の関係なのか??良くわからん!と感じていました。ちょっとスッキリしました。

書込番号:2545270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 02:04(1年以上前)

デコメールの関係ですね・・・
やはり、こればかりは仕方ないかと・・・ ドコモがデコメールをつけるといったのだから

書込番号:2547356

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/05 03:31(1年以上前)

まぁこれは皮肉ですが、デコメールはauのパステルメールのパクりです・・・

書込番号:2547472

ナイスクチコミ!0


P900i爆速さん

2004/03/05 03:47(1年以上前)

一部の書き込みでP900iはレスポンスが悪いというのを
拝見しましたが、自分が確認した限りでは以下の記事にも
ある通り、機敏でとても快適でしたよ。

【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html

書込番号:2547483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDCのPと比べると

2004/03/04 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 Pユーザーさん

P501→N502→N503→P504→P505とP504iからPが好きになりPを使ってきました。2台所持していて、1台はP505isです。もう一台のP504isを発売日にP900iに変えました(P900ivまで待てなくて)。NECとの共同開発で操作性がNになっていることは覚悟していましたが、操作性以外でもP505isのほうが優れている点が多いことを感じ始めています。デザインは気に入っているのですが。
まず当然ですが、今まではマニュアルを見なくてもいきなり使いこなせていました。けど、P900iはマニュアルを見ないとわからないことが多いですね。PDCのPを使いこなしていた人はやはり覚悟が必要です。
あとは、サブディスプレイでマナーモードかどうかわからない、閉じたままでマナーモードにできない、メールの予測変換の候補が505isのほうが優れている、505isではマナーモードにしたままでもアラームの音が鳴らせた(目覚ましに使っているので、マナーモードにしたままで忘れても音が鳴ってくれるので便利でした)がP900iではできない、、、などなど。もう少し使いこなしてみますが、P505isのほうが優れているなって感じる点が多いです。
あとはメールの送信速度(体感)がPDCと変わらないなど...
今はデザインはお気に入りだけど、今はPファンとしてやや失望感のほうが強いです。
購入を考えられている方の参考になればと思いレポートでした。

書込番号:2543737

ナイスクチコミ!0


返信する
パナファン・はっぴーMAXさん

2004/03/04 12:12(1年以上前)

同感!
こういうことはPanasonicの方にもユーザーとして要望を出しましょう!
みなさんよろしくなのだ(・∀・)

書込番号:2544556

ナイスクチコミ!0


でっかい子供さん

2004/03/04 22:33(1年以上前)

おいくつですか
機械なんだから使い方変わるのは当然だろ
携帯たまに変えるからいいのに
ただ単のマニアだろ

書込番号:2546308

ナイスクチコミ!0


やまぁー改めプレミオさん

2004/03/05 01:08(1年以上前)

>505isではマナーモードにしたままでもアラームの音が鳴らせた(目覚ましに使っているので、マナーモードにしたままで忘れても音が鳴ってくれるので便利でした)
これじゃ、マナーモードの意味ないですよ(^^;)マナーになりませんから…。
もし、自分がマナーモードに設定してて音が鳴った時は携帯が壊れていると勘違い&憤慨すると思います。

書込番号:2547201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング